- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪神本線 岩屋から徒歩7分 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 灘から徒歩9分
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通 2-3-13番館107号 地図を見る
- 総合評価
-
3.36 点 (209件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校の評判・口コミ
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私にとって高かったです。毎月の支払いは普通ですが、夏期講習や冬季講習なと別途大金がいります。
講師 どの様な内容か本人に任せているので知りませんが、嫌がらず行っていたので良かったのだとおもいます。
カリキュラム よくわかりませんが、良かったのではないかと思います。本人次第だとおもいます。
塾の周りの環境 塾の他に興味がある場所的なものがなく、塾のためにそこへ通うことができます。それも1番のいいところです。
塾内の環境 皆真剣に勉強に励む様な感じなので誘惑やいいなーと思う要素がないのもここのいい所だとおもいます。
入塾理由 友達が通っていて興味を持ち自分も通うようになった。通う楽しさがある。気持ちのモチベーションアップ。
定期テスト 中学の時は対策がありましたが、高校は定期対策と言うものはなく大学受験の対策を常にしてます。
宿題 そんなに宿題はなく、宿題に追われるって事はなかったです。他のところに行った時は宿題だけで時間が無くなるほどでした。
家庭でのサポート 塾が遅くなるので送迎やご飯?食べ物を待たせたりしました。あとは心のサポートですかね。
良いところや要望 もう少し先生と密に連絡を取れる感じなら良かったのに、もっと安心していられたのにとはおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、休みたい時は電話連絡ではなくライン等簡単に連絡する方法があればよかったかなと。
総合評価 結果的には希望の高校に合格できたので評価的には良かった。うちの子にあってたんだろうなと思いました、
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などがやや高く感じた
その他は特にありません。
安くはなかったと思います
講師 個別で教えて貰える所で、息子が分からなくなっている所を細かく指導していただいたと聞きました
生徒一人一人のレベルを上昇させるとてもいい塾だなと思いました。
カリキュラム 授業内容では徹底的に分からないを無くすという目標があったと聞きました。基礎をしっかりしまたその上であたらしく挑戦できることが増えたと聞き、素晴らしいなと思いました。
悪かったところは寝てる子が多いと聞いたところです。
塾の周りの環境 特に問題はなかったと思います。
夜遅くになりますが、近くに道路があることで迎えに行くのも簡単でしたし、
周りに街灯も多かったのでそーゆうところの不安はありませんでした
塾内の環境 息子から聞いた話によれば塾内はとても綺麗だと言っていました。
ただ塾の中でお菓子を食べたり少しゆるい面があったと聞き、それはどうかなとは思いました。
それ以外は雑音もなく
みんな集中して取り組んでいると聞いていたので
素晴らしいことだなと思いました。
入塾理由 ママ友から評判が良かった。
自ら行きたいと言えるような教室や、先生方が優しい丁寧と聞いて、入塾させたいなと思いました。
良いところや要望 特にないですが、
良いところはやっぱり先生方が紳士なところです。
生徒だけでなく私達保護者側にも寄り添ってくださり、
大学進学についてもとても支えられました。
また利用したいと思えます
総合評価 先生方がとても紳士に教えてくださるし、分からないと思ったところを徹底的に教えてくださるところがとても魅力的だなと思いました。
特に差別もなく一人一人公平に教えてくださると聞いて
とてもいい塾だなと思いました。
来年娘が塾入る予定なので、
またここを利用したいです。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が年々高くなっているようです。少子化と物価の高騰とダブルで厳しそうに感じです。
講師 自主的に勉強しない為、通塾プラス、テスト前対策も反強制的に申し込みです。集団クラスの先生は教え方は流石プロと思います。人間なので、お子さまと先生との相性も多少あると思います。
カリキュラム 集団クラスの進捗度が早く宿題もボリュームがあり、学校の考察前もドッサリ塾の宿題があり、学校の課題提出もありテスト勉強の時間が確保出来ず半泣きでした。子どもの1人は授業速度について行けないと個別へ、もう1人は文句言いつつ受験の終わりまで集団クラスに通いました。
塾の周りの環境 近くにスーパーもあり便利です。夜遅くなると特に暗くて人通りが少ないです。駅から徒歩圏内にあり、平坦な街並みなので自転車通学も多くおられます。
塾内の環境 住宅地なので周りの環境を不快に思ったり悪い所は感じません。冷暖房完備で、教室も沢山あります。自習室も使えますが、テスト前は混むと入れない時もあるようです。
入塾理由 自宅から近く学区内のため通わせました。集団クラスの先生は教えるのが上手です。
定期テスト 希望者は副教科のテスト対策もしてもらえます。
学校の考査前は通塾と塾の宿題も多くて、トップ校希望の友達でさえ大変そうだから、その子たちより学力の低い自分はもっと大変だと子どもがこぼしておりました。
宿題 宿題が多過ぎて夜寝る時間が削られます。
親が先生に相談すればそこそこ柔軟に対応してくれます。
良いところや要望 アットホームです。
大手であるため、過去のデータもあり、詳しくアドバイスしてもらえます。各地域に密着しておりその地域の中学校の特色や学校の先生の事も詳しく把握しておられ、色々相談して対策を教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の先生は、身近なお兄さんお姉さん的な存在で、話し易さと距離の近さもあるようです。集団と個別はお子さまの性格や相性によるかなと感じます。
総合評価 季節毎の講習や教材費や◯◯費とお月謝が一律でなく時々ガツンと高額な請求があり、そこはかなりの出費となり厳しいです。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少々高い割にあまり成績が上がっていなかった。
宿題も出てるが、答えがついていてそれを見ればいいとサボりやすかった
講師 優しく接しやすい
字が綺麗で、授業内容が面白くてわかりやすいから。
カリキュラム 答えの解答説明が内容が薄っぺらい感じであまり
答えを覗いてもわからなかった
塾の周りの環境 バスも出ていて安心だった。ただ、雨の日とかにバスが遅れたりして遅刻したのかな?と不安になったことがあった
塾内の環境 人数が多い割に教室がすこし狭く、すこし不便だった
トイレとかにも行きにくかったから
良いところや要望 先生が優しくて、わかりやすい。
バスが出ていて安心するところ。
エディック個別・創造学園個別のすべての口コミ(205件)
エディック個別・創造学園個別エディック個別舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像での授業が多くあまり成果がでているかわからないため
講師 生徒に寄り添い授業をして下さり若い世代の先生も多くいたためとてもお世話になった
カリキュラム 週に5回以上あり1コマ70分授業なので集中が続かないため、疲れやすくなり少し憂鬱に感じたりもします
塾の周りの環境 周りにコンビニがあり良かったが施設が多くあり道も混んでいることが多いです。周りは住宅街なのでとても静かでよいです
塾内の環境 環境はとてもよく整備されていて清潔感をとても感じられる
トイレや自習室なども清潔で不満の声などはない様子です
入塾理由 体験授業で一番対応が良かった、また先生ごとても生徒一人ひとりに寄り添ってくださっていた様子
良いところや要望 先生が生徒に寄り添い授業ができる所や、気分が落ち込んでいる時など励まして貰えて元気がもらえます。
総合評価 先生の年齢層が若く話も面白く、とてもわかりやすいため、とてもおすすめです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック個別・創造学園個別創造学園個別姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルな値段だったので文句のつけようがありません。とても良かったです。
講師 とても分かりやすいらしく宿題にもとても一生懸命励んでいます。成績も以前より伸びました。
カリキュラム ちょうどいい教材です。量も多すぎず映像授業の内容もわかりやすいとのことです。
塾の周りの環境 自転車置き場もそれなりに大きいです。治安も建物周辺はそこまで悪くないので遅くに帰らせても安心できます。姫路なので交通の弁もいいです。
塾内の環境 とても使いやすいと言っていました。雑音もそこまで大きくないし自習室を使う人もそれほど多くないので勉強しやすい環境です。
入塾理由 建物も綺麗で働いている人の人柄もよく魅力的だった。金額もそこまで高くないので入らない理由が特になかった。
良いところや要望 働いている方の人柄や雰囲気がとてもいいです。リラックスして授業を受けられるそうです。
総合評価 働いている人の人柄がとにかく良くて、指導環境や勉強できる環境も整備されていてとてもいいです。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別垂水校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な金額であると考えます。夏期講習なども妥当な金額であると考えます。
講師 若い講師の方が多く、本人も講師の方にはなしもしやすいようです。
カリキュラム 教材は本人の学力に準じていると思います。カリキュラムも問題ないと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅からもかなり近く教室までの道も明るく人通りも多いので安心です。駐車するにあたり駅のロータリーが使えるので便利です。
塾内の環境 教室は別段狭いわけでなく、問題ありません。可もなく不可もなくという感じです。
入塾理由 入塾するにあたり塾の方針などを本人に確認して本人納得のうえで入塾をきめた。
定期テスト 定期テスト対策は妥当であると考えます。可もなく不可もなくです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは妻と交代で車で行っています。バス通塾も便利です。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションも取りやすいです。空気清浄機もあるので安心です。
総合評価 補習には適している塾だと思います。授業料も高くなく妥当な金額であると考えます。
エディック個別・創造学園個別エディック個別伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通かなとおもいます。高くもなく安くもない感じです
講師 講師はとても親戚でいい感じだと思う。わからないことがあれば、すぐに対応してくれる
カリキュラム カリキュラムについつは、まあまあかなと思います。わかりやすいです
塾の周りの環境 周りの環境な地元の方が多いので自転車がとても多いかなとおもいます。自転車でなければ親な送迎だと思う。
塾内の環境 塾の環境はまあまあかなと思う。ただ、少し設備が古いかなと思う。
入塾理由 周りの友達が通っていたためと、周りからの評判もなかなか良かったため
定期テスト テスト対策はとてもいいかなと思います。なかなか当たっていると思う
宿題 宿題の量は普通かなと思う。もう少し宿題の量があってもいいと思う
家庭でのサポート 家庭内ではまず、勉強が出来るような環境作りをかなり、意識しました
良いところや要望 もう少し設備に投資していただければいいかなとおもいます。トイレなど
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、宿題の量や自由部屋などを解放してくるたらいいかな
総合評価 総合的にはとてもいいかなとおもいます。周りの子供達も優しく教えてくれりので
エディック個別・創造学園個別エディック個別宝殿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育を除けば一番安いのかもしれない。本人にあえばとてもいいと思う
カリキュラム 希望校に合格したので結果的には良かったのではないか。そう思います
塾の周りの環境 周りの環境はいいのではないか。駅からちかい。ショッピングモールにあるので車がいいですね。自転車でも通いやすい
入塾理由 まずは、家から通いやすいこと。通塾に時間をかけるのは無駄である。
定期テスト 定期テストはとても大切です。ここをクリアできなければ、希望校に受験できません
宿題 難易度は普通だと思う。希望校に合格したので悪くないのだと思う。
家庭でのサポート できることは何でもしました。受験は個人戦ではなく、家庭どうしのたたかい
良いところや要望 いちばんいいことは、安いことである。本人とのフィーリングが合えばいいでしょう
その他気づいたこと、感じたこと 駅にも近く、ショッピングモールにある。
総合評価 費用対効果がたかく。なかなかよいと思う。あとは本人フィーリングが合えばいいと思う
エディック個別・創造学園個別エディック個別北神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に興味なく調べたこともなかったので、金額までよく知らなかった。ただ、本人が塾に興味をもち通いたいと希望があったので、通わせた。
塾の周りの環境 駅やバス停からは5分程で、高校生らは学校帰りによりやすいです。ただ、住宅街からは離れているので、車での送迎は多そうです。駐車場はありませんが、近くパーキングのチケットをくれるので、助かります。
塾内の環境 部屋のスペースが思っていたより狭く、隣の生徒の授業も聞こえてしまいます。集中力のある生徒じゃないと厳しいかも。
入塾理由 無料体験で参加してみて本人が興味をもったから。
総合評価 あまり自分から要求することがない子が通いたいと言ったのがこれが初めての為、本人の中で引かれる何かがあったのだと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック個別・創造学園個別創造学園個別御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金で見れば高く見えますが、教材費もあるので仕方がないかなという感じです。
講師 実績が身につく先生が多いような印象です。
数学で分からない単元があった際の生徒の質問には、しっかりと答えてくれているようです。
塾の周りの環境 バスが出ているので、非常に通いやすいです。他の塾と比べると厳しめな印象なので、治安は周りの子によるという感じですね。先生によって治安が悪化するということはありません。
塾内の環境 冷暖房は完備されていて、1年を通して勉強がしやすい環境が整っています。ある程度清潔で、雑音などもそれほどないように思えます。
入塾理由 進学実績が良く、周りの子も賛否両論という感じでしたが家が近いこともあって、入塾を決めました。
良いところや要望 進学実績を売りにしているだけあり、相応の実力が身につきます。短期間で実力を身につけたい方には、ぴったりな塾だとおもいます。
総合評価 多少のリスクはあっても、君ならいけると言うような場合があるので、余裕を持って高校に行きたい方はしっかりと自分の意思を伝える必要があるかと思います。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割にしっかりとテストの点数も上がった 少し高いですが払う価値があると思います。
講師 身だしなみがしっかりとしていて、みていてとても安心だった 少し香水が強い先生方がいらっしゃったのが気になります。
カリキュラム 自分の力で問題を解くのを第1優先として、分からないところを一緒に考えてくださったのが好意印象でした
塾の周りの環境 近くにコンビニなどがあり、そこに在校生たちがたまられたのが少し不快だった バス停に近いところなのでわたし的にはすごく行きやすいです。
塾内の環境 喋るスペースと真剣に勉強するようのスペースが別れており非常に集中出来る環境だった
入塾理由 子供の同級生の多くがエディック在校生だったこともあり入学させました。あと家から近いことも決めてです
定期テスト 過去問などを徹底的にとかせてくださった また色んな学校のを解けるので休憩がてら解いてました
宿題 少なくもなく多くもなく、丁度よい量だった 教科書がとても見やすくて自分的には好意印象でした。
良いところや要望 自分の力をどれだけ発揮できるかを試させてくれる場所です。少しでも手が止まっていたらすぐに寄り添ってくれて一人一人先生達の心が暖かいです
総合評価 いい点としてはしっかりと結果が出るところです。テストを見せてくることが多くなり、私自身もすごく嬉しいです。悪い点としては近所にマンションがあるので、騒いでる生徒たちが少し悪目立ちしてしまいます。
エディック個別・創造学園個別エディック魚住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通?かなと思いましたがよその塾はどれくらいの月謝がかかるのかわからないので何とも言えないです
講師 本人は接しやすいと言っていたので評価は普通にさせてもらいました
カリキュラム 本人が解るまで説明をしてくれてたみたいで出来るまで次に進まなかったのがよかったと思います
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの所にあったので通うのは楽だったと思います近所にスーパーなどあり街頭もあるので暗い夜道に比べるとまだマシでした
塾内の環境 塾の近くに大きな道路があり、車など結構騒音があります。塾の中ではそうゆう対策もしてると思います
入塾理由 団体でするより個別で教えてもらう方が集中して勉強できると思ったから
定期テスト テスト対策はその学期に習ったとこを中心にやってくれていたみたいです
宿題 量は普通でなんいども普通だと思います。
帰って来てすぐに宿題をしていたので難しくはないかと
家庭でのサポート 携帯電話の使用を時間制限して勉強に集中できる時間を設けました
良いところや要望 これと言って要望などありません。
本人が辞めたいと一言も言わなかったので
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
個別指導なので本人に合わせたペースで授業をしてくれました
総合評価 自分のペースでマンツーマンで授業してくれるので本人には合っていたと思います
エディック個別・創造学園個別創造学園個別六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚い指導と学年学校など個別に異なる事由もみてくださり、助かります
それを考えるとリーズナブルかと
講師 幼い頃から大好きな先生ができ
親としても子どもも安心して通えている。
プロとして接してくださり、流されない
カリキュラム 学校の進度が早く、教材も相談してきめてくださり助かる。学習だけでなく検定なども個別に指導いただける
塾の周りの環境 バス停の目の前で、ターミナル駅が近いため人通りがあり安心してかよえる
まわりに塾も多く同じように通える環境がまわりにある
塾内の環境 部屋は小さいが、明るく開放的。避難場所などの説明もちゃんとある
入塾理由 子どもの発達や教材、興味の引き出し方に共感したから
本人が意欲的に取り組めたから
定期テスト 定期テストというより、取りこぼしがないように積み上げをお願いしている。学習進度がはやいため重要視することをみてもらっている
宿題 宿題は学校でいっぱいなので、なにをしていたらいいか先を見通して指示をしてくださる
家庭でのサポート 幼い時と違いぁくり迎えなどだけで、あとは本人にまかせている。
良いところや要望 一貫した教材教育のなかで、先生がたも毎年テストがあり、指導力を維持向上いただきありかたい。
総合評価 学びたい意欲には前向きに真摯に対応いただけるので、信頼している
エディック個別・創造学園個別創造学園個別大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時も長期休暇時も受講する教科数や組み合わせで料金が変わるので高いか安いかははっきりしない。ただ飛び抜けて高いとは思わなかった。
講師 本人が受講しやすそうなのでまあまあ良いんじゃないかと思っている。色々な事を聞きやすいみたいだ。
カリキュラム 一つ一つ組み合わせで選べるのが良かったと思う。受験対策も本人に細かく合わせてくれた。
塾の周りの環境 駅前商業ビル上階にあるので、交通の便は良い。迎えに行く場合も商業ビルの駐車場から直接行けて便利だった。
塾内の環境 同じ施設に小学校~高校まで系列の塾が入っているのにとても静かで防音がしっかりしていた。自習室が使いやすかった。
入塾理由 学校からの帰り道にあって通塾しやすかった。中学校の時に系列の塾に通っていた。
定期テスト もともと個別指導なので定期テスト対策は細かくやってもらえて良かったと思う。
宿題 個別指導なので本人に合わせた宿題の質と量だったようで適切だったと思う。
家庭でのサポート 定期的にある面談には必ず参加していた。途中で受講科目や受講数の変更を希望した際も対応した。
良いところや要望 どうしても予定の変更が多かった。振り替えが立て続けに入る時もあった。
総合評価 個別指導は初めてだったので不安だったが、思ったより合っていた。細かい対応をしてもらえて良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック個別・創造学園個別エディック個別小野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果があるかどうかは判断できない。何となく、効果的だと思いたい気がする。
講師 講師の技術はあまり期待していない。子どもが他の子どもの勉強熱に感化される効果のほうが高い。
カリキュラム 特にいいとか悪いとか判断するのは難しい。先生が良いと思うものを教授してくれているので良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 駐車場があり、街灯もあって普通だと思いますが。特筆すべきことはない。田舎の塾なので普通だと思います。
塾内の環境 ほんとうに特筆すべきことはないと思います。普通でいいと思います。
入塾理由 知り合いの子どもが通っていて成績もあまり落ちずになんとなくキープできているし、勉強をするクセがついているようであったため。
定期テスト 定期テスト対策はあった。教科書の試験範囲をピックアップしてくれているので嬉しかったようです。
宿題 塾の宿題や量、難易度は適正だと思いますが、他の塾と比較したことがないのでわかりません。
良いところや要望 明るい感じに先生は接してくれるので行きやすい感じだと思いました
総合評価 何となく成績がキープされているので合っているのかとは思いますが、向上してほしい
エディック個別・創造学園個別創造学園個別明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうかと思います。会社の同僚は違う塾に通っていたが、料金がこちらより高かったため
講師 若い先生が多かったと聞いていて、話しやすく色々と教えてもらったと言ってました
カリキュラム うちの子供に合ったカリキュラムを推奨してもらい受講してました。
塾の周りの環境 明石駅から徒歩5分ほどで、教室までの道は夜でも明るく、すぐ隣にコンビニもあるので安心でした。ただ雨の日には車でお迎えに行ってましたが、駐車場がなく困りました。
塾内の環境 実際に見たことはないですが、子供曰く狭すぎず広すぎずで、よく自習しに行ってました。
入塾理由 長男も通っており、成績もやや上がったので信頼できると感じたから
定期テスト 定期テスト対策は数学が弱かったので、数学に特化して対策をしてもらったようです。
宿題 量はやや多めだったみたいですが、文句も言わず一生懸命やってました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしてました。夏季の集中講座にも参加してました。
良いところや要望 送り迎えの際、駐車スペースがないのが少し不便でした。駅前ということもあり難しいとは思いますが。
総合評価 自習室もあるので、家に居たら全然勉強しない自分の子供には良かったと思います。
エディック個別・創造学園個別エディック個別伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短い期間の通塾でしたが、テストの結果もよく、勉強する時間を確保できたことが良かったです。
講師 冬期講習という限られた時間だけでしたが、熱心に見てくれて、小まめに声をかけてくださったようで、通いやすかったです。
カリキュラム 習熟度クラス別だったので、レベルが本人と合っていて、周りの生徒にもライバル心と刺激をもらえたようです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いので安心でした。スーパーも近くにあるので治安は良いです。雨の日は送迎の車で大混雑になるのは困りました。
塾内の環境 これにつきましては子供から何も聞いていないので分かりません。
入塾理由 友達がいたので通いやすく、本人が塾に入りたいと言ったからです。
宿題 冬期講習だったせいか、困るほどの量の宿題はありませんでした。
良いところや要望 期間限定の生徒にも熱心に指導していただいたのが良かったです。
総合評価 熱心に対応いただいこと、勉強時間を確保できたことが良かったです。
エディック個別・創造学園個別エディック個別伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べると安いと聞きますが、1教科だけだったので、これくらいが妥当なともおもいます
講師 いい先生と普通の先生に大きな差がありました。いいと思う先生に教えてもらったことてのびました
カリキュラム 内容はわかりませんが、成績が上がったので良かったとおもいます
塾の周りの環境 繁華街ではないので、誘惑も少なく勉強に集中できる環境 バス停も近い コープも近いので昼食などの購入も便利
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室は受験前はいっぱいで、利用しにくいこともあったようです。自習室がもうひとつあるといいなと思う
入塾理由 近くで友人がたくさん通っていたため。
夏期講習の体験で良いと感じた
定期テスト 自習室に通った時も教えていただいたりしたようです。個別だったので子供には合ってあいたようです
家庭でのサポート 送り迎えはしていました。
総合評価 成績が上がって希望の大学に行けたので良かったです
エディック個別・創造学園個別エディック個別手柄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室があり、毎日通うことができる。
自習室への参加は無料であった。
講師 熱心であったと思います。
子供の成績も少しずつ上がり、志望校に合格しました
塾の周りの環境 送迎があったので、親として塾の行き帰りに心配する必要がない点は大きく、また自習室が開放されていたので良かった
入塾理由 少し遠方であったが送迎つきなので
行き帰りに送り迎えをする必要がない。
定期テスト テスト前に対策はあったと思います。
高校別に指導があったと記憶しています
宿題 適量だと思いますが
多いか少ないかは、本人次第だと思います。
家庭でのサポート 進路についての面談など、
細かな気配りがあったと記憶しています。
良いところや要望 自習室が開放されていたこと
送迎のバスがあったこと。
総合評価 子供は真面目に行っていましたし、
先生方も真摯に向き合っていただいていたと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック個別・創造学園個別創造学園個別HAT神戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック個別・創造学園個別 創造学園個別HAT神戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒657-0855 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通 2-3-13番館107号 最寄駅:阪神本線 岩屋から徒歩7分 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 灘から徒歩9分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
エディック個別・創造学園個別では、独自の「オーダーメイドカリキュラム」でお子さまにとって必要な学習をご提供し、成績アップとともに将来社会に出てからも必要な力を身に付けていきます。授業力のある講師陣や、目標に合わせて行う充実したサポート体制で、一人ひとりの学力向上につなげていきます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック個別・創造学園個別の教室を探す
- 創造学園個別六甲校
- 創造学園個別元町校
- 創造学園個別御影校
- 創造学園個別六甲アイランド校
- エディック東山校
- 創造学園本山本部校
- エディック個別鈴蘭台校
- 創造学園個別甲南山手校
- エディック個別北鈴蘭台校
- エディック個別板宿校
- エディック個別北神校
- エディック須磨海浜校
- 創造学園個別名谷校
- 創造学園個別学園都市校2号館
- 創造学園個別学園都市校1号館
- エディック個別西神南校
- エディック個別舞多聞校
- エディック個別三田駅前校
- エディック個別西神校
- エディック個別伊川谷校
- 創造学園個別垂水校1号館
- エディック個別三田校
- 創造学園個別垂水校2号館
- エディック舞子坂校
- 創造学園個別明石校
- エディック西明石校
- 創造学園個別大久保校
- エディック魚住校
- エディック土山校
- エディック個別播磨校
- エディック個別東加古川校
- エディック個別別府校
- エディック浜の宮校
- エディック個別小野校
- 創造学園個別加古川校2号館
- 創造学園個別加古川校1号館
- エディック高砂校
- エディック個別宝殿校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック個別姫路校
- エディック個別手柄校
- 創造学園個別姫路校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校