武田塾大橋校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒を一人一人しっかりと管理する事に振り切った塾で、他塾にあるような季節講習等が無いので、トータルとしては、納得出来る料金である。(志望校の合否によるが…)
講師 初回の面談時に、志望校を否定こそしなかったが、かなり冷静に厳しい現状を伝えてくれて、尚且つ『やる気スイッチ』を具体的な案を指し示す事で押していただいた事。
カリキュラム 部活強豪校のハードな練習環境の中、志望校合格への逆算から、日々やるべき学習カリキュラムが明確な事が息子には合っている。
塾の周りの環境 通学している高校の最寄駅から、塾の最寄り駅に急行一本で行けるので、部活動で遅くなった時など、時間が節約できて非常に便利です。
塾内の環境 割と整理整頓がゆきとどいており、自習室も混み合っておらず、静かに集中できる環境が整っている。
入塾理由 部活強豪校であり、大学受験をするのであれば、自学自習で進めていける『武田塾』が最適であると息子が判断したから。
良いところや要望 他塾のように『授業』に重きを置くのではなく、
徹底的に自学自習を管理してくれるところが、非常に良い。
総合評価 色々な他塾にも体験に行った結果、息子からの評判が、1番良かったから
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は無いので、どうしても高く感じるが自分から進んで勉強して吸収してる気がするのでもしかしたら妥当かもしれない
講師 自ら勉強する気を起こさせてくれる講師陣ではないかと思い期待する所が大きいです
カリキュラム 特に春季や夏季は無いみたいだが、個人にあったカリキュラムを作成してくれるので勉強の方向性が明確である
塾の周りの環境 大通り沿いで交通量が多いし、駐輪場がやや狭く駐輪しにくい
駅から近いので通いやすい
塾内の環境 説明や申込みの時しか保護者は行かないのでよくわからないが、ある程度防音はあると思う
良いところや要望 自習室を午前中にも使用できるようになれば良いと感じます
なるべく365日開放して欲しい
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がなくてこの金額は、我が家にとって安くはない金額。なので、成果が上がるよう、しっかり講師へ質問したい。
講師 学校の進度が早く、課題も多くて、予習や復習に手が回っておらず、学習内容が定着していないという悩みに即した助言をしていただいている。
カリキュラム 学校の課題が多いため、新しく教材を増やすのではなく、学校の課題から効率的に学習できるよう計画立ててくれる。
塾の周りの環境 西鉄大橋駅西口を出て直進、つきあたりを左折すると着くため分かりやすく、また駅から徒歩3分ぐらいなので通いやすい。
塾内の環境 塾内は広いわけではないため、自習室で学習する際、近くにいる周囲の人の存在が少し気になるが、おおむね静かに自習に励むことができる。
良いところや要望 料金面だけがネック。もう少し下がればありがたい。偏差値アップ保証などがあると嬉しい。
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額だと思うが、毎日の勉強のペース配分をしてくれる塾は他にあまり無いのでその点では良いと思う。
講師 勉強の仕方を教えてくれる。話しやすく質問等もしやすい。大学進学後の話もしてくださるので息抜きにもなって楽しい。
カリキュラム 毎日やることが明確なので勉強を進めやすい。自分のペースでどんどん勉強を進められる。
塾の周りの環境 他塾が周りにたくさんあり、駅からも近いので通いやすい。夜でも人通りが多いので安全。
塾内の環境 静かな自習室があり集中できる。ひとりひとり区切られているので周りを気にせずに勉強することが出来る。
良いところや要望 参考書などを貸し出してもらえるのが良い。勉強の仕方から学ぶことが出来る。立地的にも通いやすく、勉強に集中できる環境が整っていると思う。
武田塾大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない割には料金が高いのではと思いました
その指導で成績が上がれば決して高い料金ではないとは思います
講師 説明をしてくれた大橋校の代表の先生のお話を聞いて、生徒に対する熱意を感じました
カリキュラム 授業がなく指導に重点を置いた内容は今までにない形で子供にはあっているようだ
塾の周りの環境 駅からそう遠くはないし周りにコンビニなどもあり
便利で環境はまあまあ良いと思います
塾内の環境 きれいなビルの一室で清潔な感じがします
自主室も落ち着いて勉強できるし、別のスペースで飲食もできるので便利だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 電話での受付の応対が他塾と比べると適切な応対ではなかったので最初の印象があまり良くなかったです
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-674
月~土 13:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾大橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 大橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-674(通話料無料) 月~土 13:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-20-19 朝日ビル大橋4F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 大橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
武田塾では、「まさか」という奇跡的な逆転合格が続出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-674
月~土 13:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。