個別指導なら森塾西八王子校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「西八王子校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのママ友から聞いていた他の塾の値段よりは安く、設備もいいとクチコミで見てこの値段は安くもなく高くもなく妥当だなと思いました。
講師 個別指導ということもあり子供からは先生に質問がしやすいから分かりやすいと聞きました。
子供は分からないことをわかったふりをする癖があるので、この個別指導というやり方は子供に合っているなと感じました。
カリキュラム 子供からは要点のまとめ方がわかりやすく、理解しやすいとのことです。
塾の周りの環境 駅近なのでバスで行きやすく通いやすいという点もありますが、その分お金がかかるので自転車で行かせてました。ですが自転車だと家から通うには少し遠かったので良くもなく悪くもなくという感じです。
塾内の環境 室内が綺麗で静かなので集中しやすいとのことです。
ですが、少し寒いと言っていたので気になるところと言えばその辺しかないです。
入塾理由 個別指導で周りからの評価がよかったのと、子供が自分からこの塾がいいと希望したのでこの塾にしました。
子供いわく、同級生の子がここに通っていてすごくおすすめしてくれたからだそうです。
定期テスト 要点を丁寧にまとめてある紙を子供に作ってくださりテスト前ギリギリまで確認するんだよ!と、とても親切にしてくれました。
良いところや要望 良かったです。
理由としては、講師の方々がフレンドリーで授業以外でも関わりやすいとのことで、塾に行くのが楽しみになってくれたからです。
総合評価 家から遠いという点もありましたが、基本的にいいところしかないのでとても親子ともに安心して通える。通わせられる塾でした。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いが、個別指導としては平均ぐらいであり、もう少し安いと助かるが仕方ないと考えている。
講師 塾オリジナルテキストの解く前と解いた後に、適度な解説、説明あり。ひたすらテキストを解かすのではなく、習熟度を確認しながら進めている。
カリキュラム オリジナルテキストが科目毎にあり、先生毎に指導が偏りにくいようになっている。
塾の周りの環境 駅前であるが、治安が悪いところではなく、本人自身で登下校できている。特に気になるところはなし。夜でも一人で登校している。
塾内の環境 綺麗に整頓されており、先生方の挨拶も行き届いているいんしょうあり。良い印象あり。
入塾理由 スポーツとの両立で個別指導の中で、テキストだけを解かせるわけでなく先生からの適切な指導が期待できると体験授業で感じたため。
定期テスト あり。テスト前には補講として追加で取っている科目について追加授業あり。
良いところや要望 行き始めて本人の勉強へのやる気が増して、全科目に対して得点が上がってきている。本人を見ながら適切にやる気を引き出してもらえている。
総合評価 受けている教科以外を含め、得点が上がってきている、今の所、想定通りであり、満足である。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったら妥当な金額のような気がする。もう一つ見学行ったがこの塾の倍はした。
講師 気さくに話して頂き接しやすい。講師の先生方も皆さんちゃんとしていた。
カリキュラム 復習をしてテスト前は色々見てもらえる。子供をやる気にさせるのが上手いと思いました。
塾の周りの環境 駅近で交番もあり、帰る時間まで明るい。
人通りも少なくはないし大通りに面しているからいい。
塾内の環境 休憩中と勉強中のメリハリがちゃんとしてる。
休憩中は先生たちと勉強以外の事も話しているみたいです。
良いところや要望 子供が先生に質問しやすく勉強がはかどっているのでいいと思う。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪くもなく良くもなくって感じです
お金の割に質が悪いってことはなく、しっかりと成績を上げて貰えました。高すぎるって訳でもないですが安くもないので要相談です。
講師 講師の質良かったです。気軽に話しかけやすかったり、他教科でも教えてくださる講師が多かった印象です。
ただ、自由な面も多く仲が良すぎるところありました。
カリキュラム そこそこって感じです。
その子の苦手分野や得意分野にあったカリキュラムを作ってくれました。ただ進度などに厳しくなかったので完走はできないことが多かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程で着きます。
治安も悪くないと思います。近くに交番もあるので安心です。立地も悪くなく、近くに色々なお店があります。
塾内の環境 整理整頓も徹底されています。
机も綺麗で色んなところに机があるので、様々なところで勉強したり、講師と勉強することが出来ます。
雑音も特にないです。ただ夜はバイクの音がうるさいです。
良いところや要望 振替をできるようにして欲しいです。
急な体調不良や用事で行けなくなった日の分もお金を払わなければいけないのが少し残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 森塾は支店によって講師の質が変わります。
そこは体験などにいって考えてみてください。
特に悪すぎる点はなかったです。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目の数により、料金が変わるため、科目が多いと、かなりの負担になる。
講師 個人にあった指導をしてくれている。
個人にあったカリキュラムを提案してくれる
カリキュラム 学校の授業より少し進んだカリキュラムになっていて、学校の授業の予習になっている
塾の周りの環境 西八王子駅の近くで、電車でも通える距離にある。
駐車場はないが、大きな通りに面しているため、お迎えも行きやすい
塾内の環境 教室は、パーティションで分かれて、空間が開けていて、見通しがいい
良いところや要望 毎月かかる塾代が一定ではないため、家計の見通しがし辛い。固定プランがあると、利用しやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方だと思います。ですが土地費など取られるのであまり変わらないかもしれないです。
カリキュラム とてもいい教材だと思います。
塾の周りの環境 バス停や電車、全て塾から近くとても通いやすいと思います。ですが新校舎に変わり駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境 整理整頓されててとても綺麗でした。ですが授業中他の生徒が少し騒がしく集中できないと子どもから聞きました。
良いところや要望 机をもう少し大きくて欲しいです。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安いかなと思います。他の個人指導も見積もりましたが、他のところで2教科分の料金で、森塾なら3教科出来るぐらいの差は親からするとありがたい。
講師 わかるまでとことん向き合って教えてくれるので、子供が楽しく塾に通うようになりました。
カリキュラム 春季講習に行きましたが、募集枠が小さいのか、人気なのか、希望の時間が選べなくて少し困りました。
塾の周りの環境 駅からすぐなのでアクセスは良いですが、バスの本数があまりないのでバスで通うのはちょっと不便かも。
塾内の環境 見学に行った時は、授業中はとても静かで、休憩時間は騒がしい感じでした。メリハリがあって良いと思います。
良いところや要望 子供がわかるまでとことん向き合って教えてくれているので、子供が勉強を楽しくしてくれるようになりました。家に帰っても机に向かう習慣がつきました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通う日数によって月額で設定されております、わかりやすい。また1コマ45分で子供の集中力が継続しやすい。
講師 個別指導なので本人の理解度に合わせて指導してくれるので、学力の定着度が高いように感じる。
カリキュラム テキストに沿って指導計画が立てられていて、理解の程度に合わせて復習したり予習をしたり先生が判断してくれる。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面しているので夕方でも人通りが多くて子供一人でも通うことができている。また家から近いので送り迎えが必要ないのが助かる。
塾内の環境 自習室もあるので開始時間まで少し学習できたり待合スペースがあるので待機することもできる。
入塾理由 予習と復習をしてもらい、知識の定着を目指してお願いした。
定期テスト 定期テストがないので特に対策はしていないと思う。漢字のテストなどは学校でやったものを復習している。
宿題 宿題の量は多すぎず少なすぎずで本人がやる気を持って取り組めている。
家庭でのサポート 個別面談が定期的にあるので、塾での学習の進捗などを先生と共有することができる。
良いところや要望 子供の目線に立って聞きやすい雰囲気を作ってくれているので、通いやすく続けられている。
総合評価 個別指導で月額の料金も高すぎず、子供も通いやすいので良いと思う。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思います。ただ、教材費などが意外と高いので、数ヶ月に1度、引き落とし額にびっくりすることがありました。
講師 今はどうかわかりませんが、息子が通塾していた時は、講師の方をニックネームで呼ぶスタイルでした。若い講師の方が多く、親近感が持てたようで、“塾の先生”という威圧感を感じることなくリラックスして勉強できたようです。
カリキュラム 教材は、解説がとても丁寧に書かれていて良い教材だと感じました。本人の能力に合わせて、どんどん先取りもしてくれる。でも、問題をやらせるだけで、(算数の場合)途中式の書き方やノートの取り方などはあまり丁寧に指導はしてくれないので、もう少し丁寧に指導して頂きたかった。
塾の周りの環境 駅からは近かったが、飲み屋やコンビニなど、たくさんの店があり、治安はあまり良くないと感じた。また交通量の多い大通りに面しているため、送り迎えには不便。
塾内の環境 開校したばかりだったのでキレイだったが、
出入り口が1つしかなく、授業が終わると生徒が出入り口に集中して混雑していた。コロナ禍では換気が不十分であり、感染対策も雑だったので、色々な面で管理体制に疑問を感じた。
入塾理由 生徒2人に講師1人というスタイルが本人に合っていると思った。また他の塾より料金がかなり安かったから。
定期テスト 通塾していたのは小学生の時なので、定期テスト対策はなかった。
良いところや要望 「生徒2人に先生1人」のスタイルで、1人に解説しているあいだ、もう1人は問題を解くという感じ。学校の補習的にはとても良いと思うが、受験向きではない。
総合評価 学校の授業の補習や、定期テストの点数UP対策としてはとても良いと思いますが、受験向きではない。
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準値がわからないが、短期講習が高い気もするが、普段の料金はそんなものかな。くらいの感想。
講師 特になし。子供が嫌がってないから、別に悪くないのだろうと言う程度。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどと近く、明るいので安心できる。飲み屋なども多く無い。
塾内の環境 個別とのことで、子どもが周りを意識しないようで、良かった。落ち着きが無いので。
良いところや要望 時間はもう少し早くなればいい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。子どもに勉強する習慣がつけばそれで良いと考えて居る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いと思いますが、設備費に取られるので、他の塾と変わらないです。
講師 良かった点は、担当の先生が若い方だった為、子どもが早く慣れたと思います。悪かった点はまだ見当たりません。
カリキュラム 学校の教科書に近いもので、なじみやすかった。
ただ一回の時間が45分で短いと感じました。
塾の周りの環境 駅近で便利だが、交通量が多く、少し心配です。
治安は良いと思います。
塾内の環境 良かった点は、場所はとても綺麗な環境で、整頓されています。悪かった点は、個別ですが、他の子どもの声がかなり聞こえると言ってました。
良いところや要望 設備費がもう少し安く出来るのではとおもいます。
あとは先生の年齢の幅を広げて貰えるといいかと思います。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾西八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 西八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒193-0835 東京都八王子市千人町2-19-19 茂木ビル 2階 最寄駅:JR中央線(快速) 西八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)