中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室の評判・口コミ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」「目黒教室」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人指導塾よりも1コマの時間が長く120分あるので、集中力さえあれば指導時間単価は、お得な(安い)気がします。
講師 校舎の塾長先生はさすがに教え方が上手く、わかり易かった、数学の解き方がわかるようになったと言っていました。普段は学生バイト講師のようですが塾長先生も見て回っているそうです。
カリキュラム 苦手分野について集中して教えて頂けること、宿題サポートのコマもあることは望むところでした。
塾の周りの環境 大通り沿いで飲食店も多く、夜でも人通りもあり途中に交番もあるのでそこまで心配ではないのですが駅から少し遠いことが難点です。
塾内の環境 指導場所は整頓されています。1フロアなので講師陣の待機スペースは狭そうです。講師1人が複数の生徒を見ているので、近くに座る生徒さんの影響で集中力を欠くことがあったようです。
入塾理由 個人指導であること、通学経路であること、宿題サポートや苦手克服にも注力してもらえること
良いところや要望 保護者Webで入退室時間や指導内容を確認する事ができ、振替申請もWeb上で出来るのは助かります。
総合評価 まだ通い始めたばかりで特に不満はありませんが、駅から遠いため評価を1つ下げました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目120分という概念に気がつき、成績アップのための投資には高くないかと思った。
講師 1人の講師が7人まで見るのは大変かも、ですが距離感の取り方が中高生には良いかもしれません。
カリキュラム カリキュラムが中高一貫向けになされていてなるほどと思った。追加コマができて良い。
塾の周りの環境 バスは出ているが駅から歩いた方が速いと思う。もう少し駅から近いならよい。奥まった入り口で分かりにくい。
塾内の環境 部屋では目が乾いてしまい、乾燥しすぎなのかとても大変だったので
湿度を気をつけてほしい。
入塾理由 学校は塾の利用は反対していますが成績低迷によりやむなく塾を探すことに。近所に中高一貫向けの適切な塾がない。
良いところや要望 テストで確認してくれて、保護者も結果をみられるのはありがたい。担当ときさくにコミュニケーションが図れないような印象。
総合評価 しっかり子供の成績を伸ばして欲しい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いですが、まだ通い始めたばかりなので成績に反映されれば価値があるかなと思います。
講師 1人の講師に対して生徒が7人位いるのでどうかなとはおもいますが、毎回何をやったのか報告があるので一応把握はできるのが良いと思う。
カリキュラム 学校の教科書を使ってやってくれるのでわかりやすいと思う。わからない点をちゃんと教えてくれるようです。
塾の周りの環境 通学路の途中の駅にあるので選びましたが、駅から10分ほど歩くので少し遠いです。
ただ繁華街などで人通りもあるので少しは安心です。
塾内の環境 整理整頓はされていますが、狭いです。
後自習室がないのがかなり残念です。
入塾理由 中間一貫校だったのと、通学路だったので選びました。先生の教え方もわかりやすく上手だったから。
宿題 宿題はなく、一応塾完結スタイルです。
でもやはり自分で予習復習しないとだめだと思います。
家庭でのサポート 先生があまり多くなく決まった先生なので馴染みやすいと思います。
良いところや要望 中間一貫に特化しているので、同じ学校の人も通っているのも心強いです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高くは感じますが、コマ数を取れば取るだけわりやすになるようです。今後教科を増やしていける余裕があると思いました。
講師 学校の成績や模試の結果、問題、解答用紙を先生にお見せして面談しました。的確に苦手分野や点数は取れているが考え方が甘いところなどをご指摘いただき、自宅学習ではまだまだ不完全なところばかりであったと知れました。是非子供を預けてご指導いただきたいとすぐに思いました。
カリキュラム 学校の教材での予習復習をしていただけるので、理解できると子供の自信につながるようです。
毎回指導をしてもらったあと、この単元はできたと自信が持てる事は非常に良いです。
塾の周りの環境 自宅の前からバスが出ていて塾までの交通の便が良く、塾周辺の人通りも多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 中学受験の塾の時はすぐ隣に生徒がいる状況でしたが、長机を一人ずつ使わせていただけているので、広いと言っていました。また塾内もきちんと勉強に集中できる環境だと感じました。
良いところや要望 まだ定期試験が終わっていないので成績に変化があるかわかりませんが、やる気にはなってくれているので引き続きご指導よろしくお願い致します。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間と考えると、適度な料金かと思う。無理な勧誘もなく安心できた。
講師 丸付けを自身でする事で自分の課題も分かり、自主性も付き、分からない問題は丁寧に教えて下さっている。ノートの使い方などもアドバイスして貰っている。
カリキュラム 学校のテキストを使用する事が出来て、無駄なく勉強を進められて良いと思う。
塾の周りの環境 目黒駅から少し歩くが、治安は途中交番などあり
悪くないと思う。
塾内の環境 コロナ禍、隣の方との距離も適度にあり、良いのではないかと思う。生徒さんも騒がず真面目に勉強している。
良いところや要望 入退室のお知らせがメールで来て良い。
また振替も出来るところがよい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-475
10:00~18:00(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-466-475(通話料無料) 10:00~18:00(月~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-20-20 第8千陽ビル4階 最寄駅:JR山手線 目黒 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導塾WAYSは、中だるみ生の成績アップを目的とした塾です。生徒が自力で問題を解けるように、個別に適切な勉強法を指導し、テストの点数アップに向けてを全力でサポートいたします。また、生徒が主体的に学習に取り組める状態を作りだしたり、学習習慣を身につけていくことを目指します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-466-475
10:00~18:00(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。