個別指導キャンパス杉栄校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「杉栄校」「高校生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導キャンパス」「杉栄校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(7件)
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は問題ないけど夏の補習、テスト前対策など通常以外があり過ぎ
講師 教え方がうまく、根気良く教えてくれる。これからも受験まで頑張ってほしい
カリキュラム 教材は本人に合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 家の近所で徒歩圏内なのがいい。でも駐車場が無いため迎えに行くと路駐になる。地下鉄の駅も近くにあるから交通の便もいい
塾内の環境 通常は勉強環境も良く、でも今夏はエアコンが壊れてしまいとても暑かった
入塾理由 成績を上げたかった!塾は口コミなどを参考に家の近所で探しました
良いところや要望 とくに要望はない!これからも今まで通りに受験まで頑張ってほしい
総合評価 今のところは問題なくいいです。しかし、志望高校に受かるまでは頑張ってほしい
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点。可もなく不可もなくでもう少し面倒をみていただけると実感できるのなら値上げも容認できる。悪かった点 特になし
講師 良かった点
真面目な先生
悪かった点
親しみやすい感じではないそう
カリキュラム 良かった点。少人数
悪かった点。季節講習を受講していないので回答できません。
塾の周りの環境 良かった点は家から近い。時間を無駄にしない。
悪かった点は特になし。
塾内の環境 良かった点
こじんまりとして目が行き届く。
悪かった点
落ち着かない生徒の影響受けやすい。スケジュールがわかりにくい。子ども自身は把握してない。
良いところや要望 塾の先生に馴染んで質問しやすい環境
ただ教えてるのではなく、意欲が上がるように仕向けてほしい
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良くないところをはっきりと本人に言ってくれるところ、分からないところを丁寧に教えてくれるところが良い。
カリキュラム テスト対策で全科目教えると聞いていたのに実際はそうではなかったことが不満だった。
塾の周りの環境 住宅街で静かな場所にあり、通塾経路もきちんと歩道のある道なので安心して通わせられる。
塾内の環境 きちんと集中できて、学校の授業中にわからなかったところがわかるようになったと言っている。
良いところや要望 丁寧に教えてもらえるのはありがたいが、必要以上に授業を追加させるのはやめてほしい。
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか塾のパンフレットを取り寄せて比較しましたが、安い方だと思います。夏季講習や冬季講習は個別でプランをたて、必要な分だけとの事ですので良いのではと思います。
講師 まだ始めたばかりですが、若い先生が多く、質問もしやすいようです。通う前はとても嫌がっていましたが、何度か通って、行くのが嫌ではなくなっているようで良かったです。
カリキュラム 通常授業は英語と数学で週一回ずつで受講予定です。入塾が冬季講習の時期と重なったので、現在は一学期と二学期の復習中です。入塾特典(?)で何回分か無料でやって頂けるので良かったです。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、専用の駐輪場がないので歩道にはみ出して自転車をとめています。駐輪場があればよいなと思いました。
塾内の環境 先生一人に対し生徒が2、3人なのでちゃんと見てもらえるのではと思います。子供に聞いたところ、先生に質問しやすい環境のようです。
良いところや要望 先生が子供の興味のある話題をふってくれたり、緊張がほぐれて良かったようです。要望は、駐輪場があれば、、、と思います。
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:テスト対策が回数に比べて安かった
悪い点:受験前の講習料金が高い
講師 良い点:親切な対応。
悪い点:テストどうだった?みたいな声かけがなかった。
カリキュラム 良い点:無理のないカリキュラム
悪い点:冬期講習は必須みたいな説明
塾の周りの環境
悪い点:駐車場、駐輪場がないので危ない、狭い
塾内の環境 良い点:勉強に集中出来る
良いところや要望 おとなしい子なので、先生から積極的に気遣いしてほしい。
勉強が楽しくなるように指導してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-697
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長は的確なアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 1コマの価格はお値打ちだとは思うが、成績を確実にあげるには追加授業や、夏期講習などのプランがかなりの額になった。
塾内の環境 新設校なのでキレイ。消毒も設置され、面談の席にはアクリル板も用意してある。生徒の席の間隔もある。駐輪場がまだ確保できていないので通行の邪魔になっていそう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のアドバイスが的確なので、安心できる。そこと同じレベルで学生の先生が教えてくれるわけではないので、先生への指導もしっかりお願いしたい。(決して頼りないわけではありません。)
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 3名の講師が担当してくださることによって見落としなどないように工夫されている。
カリキュラム 一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれる。
また、本人と話し合った上でカリキュラムを組む他、保護者の意見も取り入れてくれる。
塾内の環境 とても静かで雰囲気もよい。
集中して勉強に取り組めそう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してくれる言葉かけや本人の学力に合わせて組んでくれるカリキュラムに期待しております。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-697
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス杉栄校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 杉栄校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-697(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒462-0829 愛知県名古屋市北区杉栄町5-119-2 グランファーストビル1階 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 / 名古屋市営地下鉄名城線 平安通 / 名鉄瀬戸線 森下 / 名鉄瀬戸線 尼ヶ坂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-697
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。