個別教室のトライ長野本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとした対応で学校での授業にもついていっておりテストの点数も一定以上の点数を維持していた為
講師 特に不満点等も無く息子の疑問点等にも分かりやすく回答していただいているのを感じた
カリキュラム 周りのペースよりも個人個人のペースに合わせた指導内容だと感じた、また出来ない事があると出来るまで付き合ってくれていた雰囲気だった為
塾の周りの環境 家も近い為一人でも通わせるのに特に不安点はなかった。送り迎え時も特に問題点は無かった。
街灯もあり夜の通学にも特に不安感はなかった
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと聞いている。息子も家での勉強に対する集中力も鍛えられた気がする
入塾理由 個別対応でしっかりと個人のレベルや性格にあった指導をしてくれると考えた為
良いところや要望 個人個人のペースに合わせたカリキュラムもそうだが、集中して勉強するという時間や環境作りは良い点だと思う
総合評価 周りのペースに迷わされる事なく個人の力量に合わせてカリキュラムが進んでいく為努力する事の意義や集中力等を鍛えるのには最適だと感じた
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習支援のため、教材は自分で準備していく。わからないところだけ教えてくれる
講師 先生により、教え方がちがう。子供にとって、教え方が合う先生がいればラッキー。
カリキュラム 学習支援のため、教材は,持参。苦手克服のためにカリキュラムを組んではもらえない。
塾の周りの環境 自宅から近いため、子供は通いやすい。暗くなってから移動する子どもには、人通りがあり明るくて便利そう。駅前のため駐車場や待機場がないので車で送迎はしにくい印象。
塾内の環境 基本は個々にイヤホンで音楽を聴きながらだったり、物を食べながら学習する子もいるそうです。騒ぐ子はまれ、先生が注意してくれるとのこと。
入塾理由 学習支援として利用。自宅から近く、通いやすいため。
良いところや要望 色んな先生に、子供が自分から聞きに行けること。基本授業は真面目に受け、自分で学習をすすめられるタイプの子が合うと思う。そのとき、間違った解釈を修正してくれる。
総合評価 大手のため、全国をまわっている先生がいらっしゃる。先生の男女比も半々で、子ども自身が聞きやすい、わかりやすい先生にすすんで声をかけられる。学習風景も自由。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎学習を身に付けることを目標としている為、夏期講習などは受講していません。シンプルに毎月のコマ数の料金のみになりますが、入塾するにあたり、4ヵ所ほど見学をさせていただき、料金も比較しましたが、やはり断トツで料金が高いというのが第一印象でした。娘がここなら頑張れると言うので入塾しましたが、3ヶ月に1回のペースで個別面談を行い、決め細やかなサポートをしてくださっていますし、見合った金額になるのかな?とも思うので、なんとも言えません。
講師 講師の先生は、なるべく娘と年齢が近い同姓の方でお願いしています。勉強のことだけでなく、友達のこと、学校のこと色々な話をしてきているようです。人見知りの娘がここまで仲良くなるのも珍しいなと思いました。受講後は、アプリの方で『本日の受講内容』として、先生からの評価等が見れるようになっています。そこで、こんな話がありました等、なにかあれば報告くださったり、私が苦手なのかなと思っていた項目が、実はそうでもなかったり。こんな教え方をしたら、こんな反応がありました等、詳細に教えてくださります。
カリキュラム 基本的には学校の教科書を中心に教えていただいていますが、躓きポイントがあれば原点に戻って、1から教えてくださる感じです。ですが、教科書だけでなく、講師の先生が考えてきてくださった問題を解いたりと、応用を混ぜてくださったりすることもあります。
塾内の環境 入塾にあたり、4ヵ所ほど見学しましたが、断トツで清潔感がありました。個別スペースも確保されていますし、オープンスペースもあるので、その日の気分に合わせて選べます。
入塾理由 入塾前から勉強は苦手な方で、学校でも分からないところがあっても聞きにくいという状態が続いてしまい、帰宅してから家族に聞くというのがルーティンになってしまっていました。分からないところを分からないと言える勇気と、小学校の学習内容はしっかり身につけてほしいと思い入塾を決めました。複数名になると、どうしても周りに気を遣って遠慮してしまいがちな性格なので、あえてマンツーマンを選択し、聞きやすい環境を作りたいと考えていました。4ヵ所程、見学をさせていただきましたが、体験入学からとても親身になってくださり、人見知りの娘自身もここなら頑張れるとのことでトライに決めました。
定期テスト 基礎学習を身に付けることを目標としている為、現時点ではテスト対策などは受講内容にはありません。
宿題 1時間半の受講ですが、1時間で国語と算数。残りの30分で、受講したことのおさらい(=宿題)をします。受講した後に宿題を済ませるので、基本的には難易度は簡単な方かと思います。ただ、これが苦手な項目になると一気に難易度が上がるようで、次回の受講までに…ということで家に持って帰ってくることもあります。
家庭でのサポート 駅前の治安のこともあるので、塾の送迎。残った宿題の確認と分かるまで図を書いてみたり、工夫をしながら一緒に宿題に取り組んでいます。
良いところや要望 常に寄り添い、親身に対応してくださるので、本当に助かっています。
総合評価 娘の性格に合っていると感じています。マンツーマンにして良かったです。ただ、やはりもう少し金額が下がってくれると嬉しいなと思います。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の利用料金から比べると安いと思いました。
必要なコマ数を追加する事も出来ました。
講師 直接教えてもらえる事で、勉強もそうですが受験で不安な事など話す事が出来たことはとても良かったです。
カリキュラム AI診断で自分の弱い部分が明らかになるので、そこを集中して取り組めた。
塾の周りの環境 駅か、近いので学校帰りに直接向かえるので助かります。
近くにコンビニ等あるので便利です。
駐車場が無いので車で迎えに行く時に苦労します、
塾内の環境 毎日行ってもいつでも自習室として利用可能だったので、集中して取り組めた
入塾理由 映像授業だけなのは嫌だったので、分からないところを直接質問したいと思ったからです。
定期テスト 定期テストの対策としては、テスト範囲を押さえつつどのように解いていくのかを詳しく教えてもらえたようです。
良いところや要望 講師の要望を聞いてもらえて、受験ギリギリまでフォローして貰えました。
総合評価 高3の夏から利用しましたが、塾の指導方法が子供には合っていたと思います。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な所だとおもいます。夏期講習、冬季講習など、一時的な負担もあります。
講師 講師陣も若く、毎回、通学するのを楽しみにしています。ご指導よろしくお願いします。
カリキュラム 教材も楽しみに、受講しており、カリキュラムにあわせて、学びをしていて安心しています。
塾の周りの環境 国道にめんして、教室があり、塾帰りでも、明るく安心です。車の送り迎えには駐車するスペースがなく、教室からすこし離れた場所まで歩いてます。
塾内の環境 教室の広さも、狭ささはかんじなく、自習室も待ち時間もなく、勉強出来る様です。
入塾理由 受講したい意欲があり、教室、教師の対応も良い
楽しんで通学している
定期テスト 定期対策もきちんとみていただき、学習意欲が湧いてきている様です。
宿題 次回までの予習としての量は、計画を持って取り組んでいけば、丁度良いと思います。
家庭でのサポート 塾の説明会に参加しました。他の塾の情報もパンフレットなど参考にしました。
良いところや要望 教室内も明るく、急な、休みなどでも対応していただいて、通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣も優しく接していただいて、毎回、楽しみに通塾しています。
総合評価 高校受験、に、向けての基礎作りが、きちんと出来る塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので高いですが、テストの点が短期間で上がったので良かったと思います。
講師 個別なのでこちらのニーズに合わせてくれる。定期テストに合わせた授業をしてくれる。
カリキュラム 教材はおまかせなので内容は充分には把握出来ていませんが、塾長から得意科目を伸ばしましょうと言われ、次のテストで得意科目が30点も上がったのでやれば点が取れるという自信に繋がった気がする。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は悪く無いと思いますが、車通りが激しく、駐車場や駐輪場が近くに無いのが少し不便だと思います。
塾内の環境 個別指導のブースと自習のスペースに仕切りが無いので心配していたが、普通に静からしい。
良いところや要望 塾長がベテランで「この子はこういう風に進めたら伸びます」とハッキリ言ってくれるので、信じてお任せしようと思います。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ料金が高い塾もあり平均値なのだろうが若干高めかなと思った
講師 初回見学時にわかりやすく説明を受け、その後の対応もよく子供もわかりやすかったようだ
カリキュラム 決まった教材はなく学校の教材も使え教材費を抑えられるところがいい
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに寄れる場所なので自習室などを使うために寄りやすい環境
塾内の環境 自習室、授業の場所は分かれていて整理整頓され勉強しやすい環境
良いところや要望 自習室を自由に使用でき、わからないところがあった場合には自由に聞ける環境がいいが、個人の使い方次第になってくるのでうまく使えるように指導してほしい
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習スペースもあるので受講日以外も行けるのが良い。
質問もできるのはありがたい。料金は妥当だと思う。
講師 教室長の先生が、親切で子供に寄り添った声掛けをしてくれて安心した。担当の先生は親しみがもてる指導をしてくれたので緊張が和らいで、集中してできたと子供から聞いた。
カリキュラム カリキュラムはまだこれから進めながらじっくり決めるようなのでわからない。教材は今使っている参考書を用いて、更に学力にあったものを奨めてくれた。
塾の周りの環境 高校からも駅からも近くて良い。
東急の中なので、割と治安はよさそう。
塾内の環境 教室は明るく整理整頓できている。
隣の生徒が近いので、声が気になる。
良いところや要望 否定しない。認めてもらえる。
学習向上の為の場所として最適。
人が増える時間帯は他の授業中の人の大きな声が気になるので、小声でやってほしい。パーテーションがあって聞こえずらいのかもしれない。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだが、1:1の指導に加え、AIの利用や演習があるため良い。
講師 分かりやすいし、年も近いので質問しやすい
カリキュラム まだ始めたばかりで、自分にあったカリキュラム、教材が絞り込めてない
塾の周りの環境 車の送迎には不向きだが、交通の便や治安、立地の面では、とても良いと思う
塾内の環境 整理整頓はされているし、雑音もほぼ気にならないが、自習室が別室でないため、時折、雑音がある。
良いところや要望 自習室が別室か、個々に仕切りがあると良い。 自習のために日曜日も解放して欲しい。
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 これから決まるので期待しています。子供に合った先生に指導してもらいたいと思っています。
カリキュラム これからなので、期待しています。AIで事細かく分かるというのが良いと思いました。
塾内の環境 4月からAIが導入されるとのことで、成果が出る事を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりを細かく分析して、看護の方針を立てると言う事にとても期待しています。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ長野本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 長野本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒380-0824 長野県長野市南石堂町1971 A-ONE City the agora 3F 最寄駅:JR信越本線(篠ノ井~長野) 長野 / 長野電鉄長野線 長野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)