個別指導の明光義塾上小田井教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「上小田井教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を、明確にして下さるところが良い。
夏期講習などの料金について、説明が欲しかった。
講師 はっきりと、伝えてくださるところ。
先生によっては、怖い先生がいた。
塾の周りの環境 駅も近く、人通りも多いので夜が安心。自転車が止めれるところも安心
塾内の環境 挨拶をしっかり行うところが良い。
しっかりと、生徒に伝わるように申し送りをするところが良い。
良いところや要望 質問すると、はっきりした、答えが返ってくるところ。どの先生に質問しても一貫性をもって返事をしてくださるとありがたい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段は高いとは思わないが(妥当だと思う)
テスト期間に突入する前に、テスト対策としてコマ数が増える。
そして、夏期・冬季講習は本人も親も想像を超えるコマ数を提示される。
勿論、減らす事は可能だが、大幅に減らすと学力がつかない気がして、結果、思ってたより金額が高めになる。
講師 講師陣の学力は一定以上だと思うが、学力が高い=教え方がいい、とは限らないし、生徒と合う合わないがある。
合う先生と出会えるまで、先生の交代はあるが、
ずっとその先生に見てもらえるとも限らない。
カリキュラム 学校の教科書にあってる教材を用意してくれて
学校で習う少し前に予習として教えてくれて学校で困らないように進めてくれる。
少なからず成績も上がったので、勉強の進め方が良かったのかなと思っている
塾の周りの環境 駅も近いが、大きな道路も複数あり、車の往来も多く
心配な点はある。明るい場所にあるが
治安は悪くも無く、良くもないといったところ。
塾内の環境 自習するスペースがあるが、話し出す生徒もいて
タイミングか悪いとうるさい時がある。
先生も注意はするが、話し出す生徒は割といる。
入塾理由 駅にも近く、家からも近く、送り迎えをしなくても
自分で通学出来ると思ったから。
定期テスト テスト対策はある。
テストが行われる前月に、どれだけコマ数を増やすか
親に確認してくれて、スケジュールが組まれる。
が、イレギュラー的に増えたコマ数にいつも教えてくれる先生がくるとは限らない。
宿題 宿題については、生徒、講師陣によりけり。
ほぼ出ているが、宿題が出ないで帰ってきた事もある。
家庭でのサポート 昼間の明るい時間帯は1人で行かせていたが、日が沈むと送り迎えをする。塾長との連絡は割とマメにしていると思います。
良いところや要望 先生たちは熱心に教えてくれる印象を持っています。
でも、残念ながらその中には合わない先生もいます。
学年が変わったりの節目に先生が変わったりするので
また合う先生と出会えるか、暫くヤキモキする時を過ごすことにもなります。
総合評価 合う先生に出会えるかが鍵です。
そして自習するスペースにうるさい子が居るか居ないかも、その日の勉強に集中出来るかを左右します。
総じて先生達には感謝しています。
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額で特に高額でもなく安価でもなく、授業料に見合った金額かと思います。
講師 親の考えを理解しながらの面談等を行い子供にもその気にさせるところが良い。
カリキュラム 子供が理解し解らないところは基礎から順をおって理解できるように指導していくところ。
塾の周りの環境 昼食など近隣にショッピングモールがあり、途中の昼食時なとすぐに行く事が出来一日中塾に行ける事
塾内の環境 外の雑音が少なく、聞こえてくるのは他の受講生の授業だけで集中しやすい。
良いところや要望 兄弟がこの先入塾する時に授業料割引などの特典や優先的に集中講座など受けられると良い
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くもなく安くもなく通いやすい金額だった
講師 教えてくれる人が優しい方ばかりでわかりやすく勉強することができた。
カリキュラム 教材の内容がとてもわかりやすくて理解力のない私でもすぐに理解する方ができたからよかった
塾の周りの環境 家から近くて自転車で通える距離にあったのでとても行きやすかったから続けることができた
塾内の環境 塾内がとてもきれいに保たれていて集中できる環境だったので勉強がはかどった。
良いところや要望 先生もいい人ばかりだし、勉強する環境も整っていてとても通いやすいとおもいました、
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ありませんが高いと思います。別途定期テスト前の講習費もかかってしまいます。
講師 優しくわかりやすい説明をしてくれる先生が多い様です。ただ、子供のレベルが決して高くないので、誰でも答えられるようや質問しかしていないかもしれないので、先生のレベルがどの程度なのかは計りかねます。
カリキュラム 個別塾ならではの、生徒1人ひとりに合ったカリキュラムを提案してくれるので安心です。ですが、定期テスト前のカリキュラムは別途高額の料金がかかるので家計には痛手です。
塾の周りの環境 駅からすぐで、夜遅くても人通りが多くあるので安心できる環境です。駐車場が無いのが難点です。
塾内の環境 綺麗な教室ですが、だいぶ小ぢんまりしています。生徒数は多くはありませんが、隣の生徒と距離が近く、もう少し個別のスペースが欲しいところです。靴を脱いで入室するのも煩わしく感じます。
良いところや要望 靴を脱いで入室する制度を変えて欲しいです。他人が履いたスリッパを履くのが苦痛です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ながら、教室が狭く、先生とおしゃべりをしている子が割といるので勉強に集中できないことがあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-686
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少し料金がやすい事をキボウしたいが、なかなかむずかしい。
講師 学校でのテストのがあがりました。もっとがんばってほしい。自室がありとても良かったと思います。
カリキュラム もう少し偏差値があがるとおもったがおもったようにはあがらず、もう少し頑張ってほしい
塾の周りの環境 治安は良いが駅からもかよいやすく、よいとおもった。コンビニも近くにありよいと思う。
塾内の環境 かんきょう、せつびがきちっとされており、しかし駐車場がないのがなんてん。
良いところや要望 せんせいと個別で学習できるため質問しやすいとおもいます。塾時間以外もつかえてよい
その他気づいたこと、感じたこと 良かったかわるかったかで言うとまあ良い方だとおもいます。治安よしだし。
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないがもう少し安ければ有難い。入塾料が無料なのは助かる。
講師 子供が理解出来ていない箇所や駄目な部分をしっかり把握し指摘して下さる点が良い。
カリキュラム 定期テストもあり入試対策授業もあるので受験に向けてのカリキュラムはしっかりしていると思う。受講以外の科目も対策授業で教えてもらえるので助かる。
塾の周りの環境 駐車場がないのが困る。駐輪場も狭い。教室が交差点の近くにあり灯りがあるので安心。
塾内の環境 一人一人仕切られていて静かに勉強出来るのは良いが少し近い気がする。
良いところや要望 先生の対応が良く塾内環境が子供には合っていると思った。
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の個別指導塾としては平均的な料金設定になっているとおもいます。
講師 若い男性の講師が多いが娘と年齢が近いので理解してくれる部分が多い。
カリキュラム 授業内容や宿題など娘の学力に合わせてレベルや量を選定してくれている。
塾の周りの環境 駅からも人通りが多く塾の下もレストランになっているので非常に明るいので夜でも安心。
塾内の環境 出来てから新しいので設備は綺麗です。また広くはないのですが自習環境含めて良好と言えます。
良いところや要望 交通の便と講師の人当たりのよさで選びましたがやはりやる気になるならないは講師次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師のコミュニケーション能力差がある。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-686
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾上小田井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 上小田井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-686(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町3-1 ミッションビル3F 最寄駅:名鉄犬山線 上小田井 / 東海交通事業城北線 小田井 / 名鉄犬山線 中小田井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-686
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 西春教室
- 師勝教室
- 楠味鋺教室
- 新清洲教室
- 黒川志賀町教室
- 岩倉教室
- 本陣教室
- 平安通教室
- 中村教室
- 甚目寺教室
- ルネック勝川駅前教室
- 徳川教室
- 上前津教室
- 春日井西教室
- 国府宮教室
- 熱田教室
- 春日井鳥居松教室
- 中川中央教室
- 小牧教室
- 布袋教室
- 小幡駅前教室
- 池下教室
- 一宮多加木教室
- 古知野教室
- 御器所教室
- 自由ケ丘教室
- 道徳教室
- 桜山駅前教室
- 印場大森教室
- 本山駅前教室
- ポートウォークみなと教室
- みなと稲永教室
- 味岡教室
- 一宮本町教室
- いりなか教室
- 北一社教室
- 一宮末広教室
- 南陽教室
- 新瑞橋教室
- ふそう教室
- 蟹江教室
- 志段味教室
- 星ヶ丘教室
- 桃花台教室
- 尾張旭中央教室
- 笠寺西教室
- 一宮今伊勢教室
- 藤が丘駅前教室
- 瀬戸水野教室
- 名東貴船教室