ITTO個別指導学院三郷校の評判・口コミ
ITTO個別指導学院茅ケ崎若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一科目ごとに払うので。夏期講習なども、高い気がします。
講師 親切で、分かりやすい。色々詳しく教えてくれる。情報が多いい。
カリキュラム 一人一人に合わせて、用意してくれる。自分で用意したのも見てくれる
塾の周りの環境 夜は暗くなく、行きやすい。歩道も、ある。自転車も通りやすい。
塾内の環境 個別の部屋がある。他の部屋で携帯電話を使用している人が気になる
良いところや要望 料金を安くして欲しい。講習も結構かかります。もっと科目を増やしたいので
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば高くはないのかと思います。
ただ今後増やしていくので大変です。
講師 良かった点は間違えた時にわかりやすく解説してくれる、悪い点ははありません。
カリキュラム 良かった点はわからない問題も考え方があるので良い、悪かった点はありません。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近くて治安も良い、悪かった点はありません。
塾内の環境 良かった点は勉強に集中できて教室もきれい、悪かった点はありません。
良いところや要望 個別を探していたので良かったと思います。
あと先生が優しいです。
ITTO個別指導学院桜井谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしたので料金は安くなかったです
講師 生徒との距離が近く友達のような関係になり、厳しく指導していただけなかったと思う。
カリキュラム プリントの整理なども指導してほしかった。また個別なのに個人にあった教材を進めていただけず、できるようになっていたのかまたインプットできているのか管理もしてほしかった。
塾の周りの環境 自宅から近いので通学には問題なかった。車も人通りもあるので心配ならずすんだ。
塾内の環境 教室は整理されており綺麗でしたが、子供たちへの自習スペースが充実しているとなお良いのでは。
良いところや要望 懇談の回数が少なかったように記憶しています。もう少し家庭と塾とで連携して塾での様子を知りたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての強化をもっと親身にしていただきたかった。本人のやる気も出せるように指導していただけたら良かったです
ITTO個別指導学院篠ケ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので値段の平均的な相場が分からないので高いとか安いとかは言えない
講師 分からない所は丁寧に教えてくれるようです。ある程度の通う日の変更など融通がききます。
カリキュラム 教材もプリントやミニテストなどがあり本人が理解出来るようなもののようです。
塾の周りの環境 交通量が激しいのと道を少し外れると非常に暗いので少し事故の危険がある気がする
塾内の環境 自習室もあり基本的に自由に使えるようなので塾以外の日でも行って勉強することが出来るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満もないですが、塾に通った事がちゃんと結果に、繋がれば良いと思ってます
ITTO個別指導学院舞松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に通っていないので、学年が上がると塾代も高くなるのですね 安くはないと思います。他の塾に通っている保護者の方から 高い!!と言わました 。なので、料金など他の塾と比べたら高いのかも知れないです。通われる前に他の塾の料金なども 説明を聞いた方がいいと思います。
講師 エピソードと言うほどの話はありませんが 教えてくださる教科の先生は話しやすいようです。我が子の性格ではガミガミ怒る先生とか苦手なので 担当の先生は優しい先生のようで、質問もしやすいようです 塾の時間以外にも自主的に自習に行っています。塾後(授業後)には早いと当日 または数日中に授業内容や理解度などメールにて届きます。ので 親としては 授業での様子?も分かるので安心できます。
塾の周りの環境 通りに面しているので子供達は通いやすいと思います。が 我が家からは少し距離があり、、、塾の駐車場があるとは思うのですが 1台2台なら停車出来るスペースあると思いますが私が車の運転が自信がないので車で送った事がありません。 大きな駐車場なら良かったなぁ~と思います。普通に運転できる方なら問題ないと思います。
塾内の環境 個別指導となっているので授業中、教室は集中出来るようなので問題ないかと自習する部屋はどんな風なのか私は見た事がないのですが 子供の話では特に困ったような事はないようです。
良いところや要望 現在コロナの感染予防で玄関に消毒液?が置いてあるようです。消毒液が入っていない。きれている時もあるようですが。子供には念のため個別で持たせていますが 塾の方でも置いていてくださるのはありがたいです。トイレの所に消毒液があるのかは聞いていないのですが 出来ればトイレの手洗い場にも準備していただければ 尚 安心です(もしトイレにも既にあるなら、すみません)携帯へのメールやラインでの連絡があるので保護者から塾に電話する事は殆どないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院西宮高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ夏期講習や冬期講習、受験対策講習などは少し割高だと思います。
講師 きめ細かい指導と、授業ごとに先生からメールで授業態度や授業の内容が送られてきてよかったです。
カリキュラム 子供がだいぶ遅れたのですが教師の方々が子供のレベルに合わせて指導してくれたのでよかったです。
塾の周りの環境 交通手段は塾が近くだったので、自転車で通っていました。自転車で10分程度でした。
塾内の環境 教室は半個別的で先生と生徒の割合も、ちょうどいい感じで教室も感染症対策もしっかりしててよかったです。
良いところや要望 感染症対策はしっかりされてたし、なにより志望校に合格できたのでよかったです。
ITTO個別指導学院尼崎大庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 調べた中では料金は安めだと思います。他の塾は80分1コマの所ばかりの中、子供の希望の50分1コマも対応していただけるのがよくて、ここにしました。
講師 通い始めてまだ1ヶ月なので判断しかねますが、以前に通っていた塾よりは、1対3でも先生がしっかり見てくれていると、本人が言っていました。
カリキュラム 総合学科に通っているので通常の高校とは少し単元が違いますが、新学期が始まってその旨をお伝えしたら、スムーズに授業内容の変更に対応していただけました。
塾の周りの環境 大通りで他の塾も たくさんあるような地域なので、自転車で帰りが遅くなっても問題ないと思います。
塾内の環境 以前の塾はひとつのテーブルに先生も含め4人でしていたので、友達が一緒になると私語があったようですが、今は完全に一人掛けテーブルで先生が動いてくれるので、集中はできているみたいです。
良いところや要望 思っていたよりもしっかりと対応してくれているので、しばらく通わせたいと思います。
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この学年だとこれぐらいはかかると思うが、もう少し安くしてくれると尚良い
講師 分からないところはわかるまで丁寧に教えてくれるので勉強が嫌いにならない
カリキュラム 自分のスピードに合うものを選んでくれるのでやりやすく続きやすい
塾の周りの環境 家から近く周りも暗くないので安心して通わせることができるし、友達もいて安心
塾内の環境 キレイな環境で集中して学習するにはやりやすような雰囲気だった
良いところや要望 先生とのやりとりがしやすく、子供の成長過程がわかりやすいので通わせてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では特に不満もなく勉強が楽しいと言っているので、これからまら続けていきたい
ITTO個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのもあって高いのはわかるけど結局何の実にもならなかった。だったらこのお金を私立につぎ込んでも同じだったと思う
カリキュラム テキストが終わってもないのに夏期講習用のテキストとか買わされるし。授業内容を酷使てくれればいいだけと思った
塾の周りの環境 駅前だし、環境は悪くないと思った。人通りは多いので特に心配はなかった
塾内の環境 自習室がもう少し区切りがあってもよかった。容易に人と話せてしまっていた。もう少し集中するスペースが良かった
良いところや要望 塾長や講師の方たちはみんなよい方ばかりで苦にもならずに通ってはいましたが成績上げる観点からいうと・・・ですかね。この塾からいい高校に行った子はいるのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができたことはよい。できない塾もあったので。面談が一度もなかった。子供がどうなっているのか全く分からなかった。私的にはあまりお勧めではない
ITTO個別指導学院青木島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちには高い料金でしたが 他と比較するとどちらかといえば安い方なのかと思います ただやはり安くはない料金でしたので見合った成果があったのか?なかったのか?と思います
講師 優しく丁寧で子供の希望を最優先してくれる先生で子供はずっと担当を変えたがらずやってきましたが馴れ合いになってしまったのか遊びに行くような気分に見えた。特に成績も上がらずで高校受験1年前に講師を変更してもらったが長く通っていたのでどの講師とも仲が良く緊張感がなかった
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしていましたが子供がこなせていたかは良くわからなかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で隣がコンビニだったので長時間の授業の時に便利だった
塾内の環境 個別指導でしたが席の感覚が近いと感じたが他の人が一生懸命やってる姿がチラチラ見える事で本人のやる気にもなったのではないかと思う。
良いところや要望 小学生のうちは早い時間に通っていましたが 中学に入ってから部活のため最終の時間の授業でしたが時間の選択の幅があり担当先生との時間さえ合えば変更がしやすかった。トイレが入りづらい場所?にあり塾のトイレには入りたくないと言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾の雰囲気はとても良く子供は楽しく通っていたので受験近くに他の塾を検討もしましたが本人が変わりたくないとの強い希望だったので成果があったのかは解りませんが結果的にこの塾で良かったのかなーと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院金沢工大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高いです。一第一で集中出来てるけど、料金高いくて、教科増えせない!
講師 若い講師が多く、意外と子供との距離が近く、色々相談させて貰っています。
カリキュラム 先生にら決めたカリキュラム通りになるように指導をお願いしています。
塾の周りの環境 駅に近く、学校の帰りとか自分でも通えるので親の送迎が無くて、助かっています。
塾内の環境 先生と一第一なので目の届く範囲にいるため、集中出来てると思います。
良いところや要望 固定電話が無くて、緊急連絡は本部にしか繋がらないで、困ります。
ITTO個別指導学院五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・個別指導なので、平均的な料金だと思う
・生徒一人一人の希望に合ったプランを組み立てていただけるので、妥当な料金設定だと思う
講師 ・質問に対する的確な回答を得られる点
・こちらの要望に親身になって対応していただけた点
カリキュラム ・学校の教材を使用した授業を行っていただける点
・各種検定試験や定期テストに合わせた授業を行っていただける点
塾の周りの環境 ・駅から近いので、学校帰りに通塾しやすい点
・大通りに面しており、夜間でも明るい点
塾内の環境 ・一人一人、席が壁で仕切られており、集中できる環境である点
・コロナウイルス対策で生徒と講師の間にビニールカーテンが設置されているため、安心して授業を受けられる点
良いところや要望 良い点
・駅から近いので、通塾しやすい点
要望
・出入口が2箇所あり、駅から近い方の出入口の通路(階段)も照明をつけていただけるとありがたい
ITTO個別指導学院渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭発生名目が複雑に別れているので、思ってる以上に費用がかかるイメージですが、それでも他よりは安いのではないでしょうか?
講師 何でも不明点は気軽に質問できる風当たりが良いところと聞いております。後は今以上に成績が伸びれば良いと思います。
カリキュラム 学校レベルと合わせて個人的な能力別にカリキュラムが構成していく点が個別指導の良さと感じます。
塾の周りの環境 交通手段はバス通学が主ですが、バス代がその都度かかり費用面は決して安くはないと認識を持っていますが、帰りの事を考えると安心できる交通手段かと感じます。
塾内の環境 自習室も解放されており、近くに講師もいるそうなので、好きなだけ利用できる環境のようです。あえて言えば土日も利用できるとありがたいです。
良いところや要望 生徒が納得、満足できる体制こそが重要かと感じます。利益目的ですと生徒の為にならないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違い生徒の為である個別指導塾である事が大事だと思います。利益は二の次と言うスタンスが大事だと思います。
ITTO個別指導学院福生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名個別指導塾と比べて、料金は相応もしくは良心的だと思います、
講師 講師の先生はリードする熱い先生よりも励ましながら進めてくれる先生が多いと聞きました
カリキュラム 目的達成するために個人の達成度に合わせて進めてもらえるので効果がなく効果が期待できそうです
塾の周りの環境 駅前のビルでスーパーや飲食店など店舗が多数あり治安、立地、交通の便は申し分ないです
塾内の環境 他の授業の声が聞こえるので、集中できるかまだわからないです、
良いところや要望 追加授業は一回ごと、ではなく月単位で増やさないといけないと言うシステムが少し不便
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師をつけた事が無いので、正直高いのか安いのか分からない。
講師 直接話をする機会がない為、正直よく分からない。子どもは楽しく通っているので良いかと思う。
カリキュラム 教材を見る限り、難し過ぎる事もなく簡単過ぎる事も無い感じだったので。
塾の周りの環境 徒歩で通える距離だが、大きな公園の近くなので日が暮れると少しひと通りが少なくなり心配なところがある。
塾内の環境 実際に見た事がないので何とも言えないが自習室などは自由に使えて良い。
良いところや要望 家から歩いて通える距離なのは良い。メールで学習の様子の連絡が来る点は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので、通った成果のような物は感じていないが楽しく通っているので良いかと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院久喜西口中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講師に3生徒なので、分からない所はすく聞けると思います。習う教科数や週何回かでも料金は違いますが、満足です。
講師 塾に通っていた時期の途中、塾長が替わってしまった。新塾長は良い方だった
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、特に問題点はありません。子供がなかなかやる気が出なく、きちんとこなしていれば、成績が上がったかも知れません。
塾の周りの環境 自転車で10分位の所にあります。道を隔てて大型ショッピング施設があり、子供が帰る頃も開いているので、安心感がありました。
塾内の環境 教室内はとても狭いです。他の塾生や音など、塾中や自習中集中出来るか心配でした。
良いところや要望 改善されているかも知れませんが、入塾の面談の時の希望曜日、希望時間を変えないで欲しい。変える場合は変更前に知らせて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通わせてないので比較はできませんが、全体的にみると通わせて良かったと思います。
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な個別指導塾の月謝や季節講習料を比較すると安価だったと思う。
講師 アットホームさを特色としてアピールされているので初めから緊張する事なく通い始めることが出来て良かったが、あまりにも先生方とフレンドリーになりすぎてしまい、途中から怠けたりふざけたりしすぎて授業が身に付かず、期待していた効果が得られなかった。
カリキュラム こちらが希望していた科目をスケジュールに入れてもらえず残念に思ったことが何度かあった。急なスケジュール発表で予定が追い付かず困惑したこともあった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分強で通える距離で大きな道路に面していたため安全面は良かった。
塾内の環境 大きな道路に面していたため交通量が多くて雑音騒音は多かったかもしれない。
良いところや要望 やはりアットホームな雰囲気で通い始めに緊張しないで通えるのは良いと思うので低学年のうちから通うにも良いと思う。
ITTO個別指導学院戸ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何ヶ所かからの塾の資料を請求して、内容と料金を比較しました。一教科の料金が手頃だったのも決めてです。
講師 学校の授業でつまづいた箇所を的確に分かりやすく教えてくれる様で子供もやる気が出るようです。
カリキュラム 教材は特に不満はありません。何が良いとも特別無いです。定期的なテストがあるのは良いと思います。季節講習はまだ受けてません。
塾内の環境 開始時間や終了時間が決められた時間とずれる事が気になりますが、教室内は集中して勉強できる環境かと思います。
良いところや要望 その日の内容と評価をメールで教えてくれるので理解しているのか、つまづき気味なのかいち早く親も知れて良いと思います。個別とはいえ子供が気軽に質問できる雰囲気にあるのかは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題をやって来なかった子にしっかり注意していたと聞きまして、流しがちな事ですがこちら側からすると講師の先生方の信頼に繋がると思います。
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点友達紹介で図書カードもらえるところ
悪い点全体的に高めなので講習受けづらい
講師 悪い点子供の塾での様子の連絡がなかったです。
良い点フレンドリー
カリキュラム 良い点テスト前自習があり社会理科も見てもらえる。
悪い点全体的に値段高い
塾の周りの環境 良い点家から近いので行きやすい。
悪い点周りが暗いので危ない。
塾内の環境 良い点周りの声が大きいので集中力がなくなりそう。
悪い点狭いので声がつつ抜け
良いところや要望 事務的ではなくきっちり見てほしいです。
苦手なところを克服してほしいです
ITTO個別指導学院札幌北15条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の料金としては良心的だと思います。1教科づつの金額ですが、時間内に他の教科のアドバイスもしてくれます。
講師 説明が分かりやすく、英語の発音も良い先生だったので安心してお任せ出来そうです。
カリキュラム 受験に向けて相談しながら進めて行くことが出来て、教材についてのアドバイスもいただきました。
塾の周りの環境 とにかく家か近いことと、近くに学校やスーパーもあるので安心して通っています。
塾内の環境 もともと塾周辺が静かな環境なのと、塾内のスペースにも余裕があり、集中出来る環境になっています。
良いところや要望 これは合う合わないの個人差があると思いますが、少人数のほうが落ち着く子には、周りをきにしすぎず勉強できて良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院三郷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 三郷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒488-0015 愛知県尾張旭市三郷町栄55-1 第3エミネンスアキタビル2F 最寄駅:名鉄瀬戸線 三郷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)