ITTO個別指導学院三郷校の評判・口コミ
ITTO個別指導学院くずは校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。高くてもいいのでけっかが出るようにしてほしいです。
講師 真剣さが足りないように思います。もう少ししっかりと指導してほしい
カリキュラム 生徒に本当にあっているのかわかりません。結果が出るようにしてほしいい
塾の周りの環境 家から遠くて行きかえりがとても心配です。塾もひありょしてほしい
塾内の環境 設備についてはあまり不満はないですが空調の設定がおかしいと本人が言う
良いところや要望 評判がいい塾なのでそれに甘んじず結果にコミットしてほしいと思っています。
ITTO個別指導学院長崎桜馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妻が管理しているのでわからないが、少々高いと聞いた覚えがある
講師 ちゃんと子供と向き合って指導してもらえているのでいいと思います
塾の周りの環境 国道沿いにあり、近くにコンビニもありそれなりに人通りもあるのでよい
塾内の環境 教室はあまり広くはないようだが、自習室もあり、防音もそれなりみたいなので集中できていると思う
良いところや要望 入校や退校の知らせがあったり、ラインによる授業や追加講習の予定なんかも連絡があるみたいなのでよい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供や親の予定に柔軟に対応してもらえると非常に評価が上がる
ITTO個別指導学院香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用料等がかからず、明確な料金形態で、個別の割には良心的な料金です。
講師 楽しさも交えながら、わかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム これから入試までの間の模試や定期考査に向けての学習計画をしっかりたててくれて、安心できる。
塾の周りの環境 大通りに面しているが、歩行者は少ないので、子供一人で歩かせるのは、ちょっと心配です。
塾内の環境 アットホームな感じがよい。
周りの声がよく聞こえるので、集中力が必要です。
良いところや要望 受験までの約半年間、頑張れそうな塾です。自習にも頻繁に行ける雰囲気であってほしい。
ITTO個別指導学院千葉松戸馬橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は、さほど気にならなかったのですが、夏期講習冬期講習のコースが何段階かあり高いと感じました。やたらと高い方を薦められるのが嫌でした。
講師 若い先生が多かった。相性のよい先生と当たればワンツーマンで楽しく勉強ができるように思えた。
カリキュラム オリジナルの教材はとても分かりやすかったらしく受験勉強に役立っていた。通常の授業料はこんなものかな?という感じでしたが、夏期、冬期講習の金額が高いとおもいました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、自転車でいけました。又周りにはレストランやドラッグストアなどもあり明るい場所でした。
塾内の環境 時間曜日できちんとスケジュール管理されていて、落ち着いた環境だったようです。
良いところや要望 塾の管理者のかたとは、お話ができたのですが、子供ご教わっている先生とは一度も会えませんでした。出来れば始めにお会いしたいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は不満なく通っていました。もう少し早く料金の説明を細かくしてほしかった。
ITTO個別指導学院新潟長岡台町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高くなくて良いと思う。個別指導だと高くなるけれど、とてもリーズナブルだと思います。
講師 丁寧に説明してもらえる。選択した教科以外でも教えてもらえるので、とても良いと思います。
カリキュラム 自分にあっていて良かった。簡単な問題ばかりではなくて良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場がもう少し広いと良いと思う。駐車している車の前に、車が止まっている時があったりして少し不便です。
塾内の環境 自習室があり自由に使用できて良いと思う。電車の時間待ちや、迎え来るまでの待ち時間などに使えるのでいいです。
良いところや要望 講師の方々の雰囲気が良いと思う。とても優しい感じで、話しやすそうだと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院浜松幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの金額ですが、個別授業なので仕方ないかと思います。
講師 先生の教え方により子供の呑み込みが変わる。 教え方の前に信頼関係が必要だと感じています。 教え方がうまくても、好かれていないと子供は素直に勉強を受け入れない様に感じます。 指導されている先生方は大変ではあると思いますが、この現状は何時まで経っても変わらないと思います。 尚、団体で覚える塾よりは個別指導塾の方が、金額が高いのですが、それなりに得る物があると感じます。 個別塾の方が子供の学力に合わせた指導方法が実施されるので、親としてはとても安心できます。 出来るだけ長く通わせて行きたいと感じております。
カリキュラム 塾のカリキュラムは通っている学区に合わせてテスト範囲を集中して教えられるかが重要と思います。
塾の周りの環境 広い通りに面していて夜暗くない場所を選びます。 その方が子供の送り迎えが安心です。
良いところや要望 個別塾なので、安心してますが周りにライバルがいない事がデメリットでもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業中にどの様に取り組んでいるか見学があると良いと思います。
ITTO個別指導学院埼玉越谷蒲生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かもなく不可もなく。塾に通うならこのくらいの出費は想定の範囲内
講師 気さくな講師が多く、気軽に相談ができた。勉強に集中できる環境だった。
塾の周りの環境 家から通いやすい距離であったので、続けることができたと思う。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が用意されていたと思う。清潔であった
良いところや要望 講師が気さくな方が多い、楽しく勉強をすることができた。周辺環境が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時のフォローがしっかりしていた。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットに記載の費用の他にも、やっぱり微妙に費用が掛かる。
講師 初対面の方に対しては緊張しがちな子ですが、以外とすんなり話が出来たようです
カリキュラム まだ入塾したてなので、なんとも言えないが、進め方の説明は分かりやすかった
塾の周りの環境 駐車場自体が狭く、塾の指定場所の台数が少ないので送迎に少し不便
塾内の環境 教室そのものがかなり狭いスペースしかないので、隣の机との間隔も狭そう。
良いところや要望 対面での塾の説明や、高校入試についての話は分かりやすかったし、好感のもてる対応だった
その他気づいたこと、感じたこと 最初に塾の説明を聞きに行くことから、無料体験、入塾申し込み、実際の入塾まで半月の時間が掛かった。
もう少しスピーディーにしたかった。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾にしては安いほうなのではないかと思いました。
カリキュラム 塾の教材だけではなく、学校の授業に合わせてプリントをくれたりしていた
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、夜でも車が通っているので真っ暗ではない
塾内の環境 自習がしやすい環境。 もう少し部屋が区切れていたら、他の声が聞こえなくていいのにとも思いました。
良いところや要望 塾じゃない日でも自習に行けるのがよかった。時間も長い時間やっているのがいい
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代がとても高額で成績アップの効果がでないと 信頼できない
講師 成績が上がらないのと、結果が出ない。自宅の勉強時間が増えていない
カリキュラム 親に対して、土に用な勉強方法で授業を行っているか、また自宅での宿題等が良くわからない
塾の周りの環境 駐輪場が危険、自転車が公道にはみ出ている感じで、また交通が多い
良いところや要望 少人数で授業を行っているので、成績アップの期待が大きかったがまだ出ていない
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習が増えていないのと、本人の受験に対する危機感が一向に上昇してこない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院古河諸川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから少し高いのは仕方ないかなぁと思う。
教材が途中からでも一年分が割引とかあると良かった。
講師 体験して出来ないところ、注意点をちゃんと把握しておしえてくれて、まだ、体験プラス秋季講習一日しか行ってないのでこれからに期待したい。
カリキュラム 授業が分るようにすすめていただけそうなので
よかった。
途中からだけど1年分だから少し損した気分にはなる
塾の周りの環境 テナントの一角なので駐車場スペースは他の場所に止められるし止められるけど混むと少し大変。
塾内の環境 集中して勉強ができているみたいなので良かった、部屋が狭そうなのが気になる!
良いところや要望 集中して勉強してくれそうなので良かった。
簡単なミスをなくすよう塾で教えて頂き成績が上がればよい。
ITTO個別指導学院東新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので授業料はやや高めです。
夏期講習や冬季講習に幾らくらいかかってくるのがちょっと不安です。
講師 わかり易く説明してくれているようです。
毎回同じ先生なので子供も安心のようです。
カリキュラム 一対一の塾を探していたので良かったです。
まずは50分から始めました。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通うことが出来て便利です。
周辺も明るいので夜でも電車で帰るのに安心です。
塾内の環境 清潔感があります。
教室自体も広いので、静かで勉強に集中出来るようです。
良いところや要望 分かるまで説明してくれるようです。
うちの子はやや暗記や理解するのに時間がかかるので根気強く教えていただきたいです。
ITTO個別指導学院東松山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月負担は大きいです。
講師 講師によって差があるようです。
カリキュラム 夏期講習も夜遅くまで頑張って辛かったようですが、先生の親身になって指導してくれたようです。
塾の周りの環境 駅前の人通りの多い場所にあるので治安は大丈夫ですが、夜遅くなるので送り迎えは毎回行っております。
塾内の環境 自習室では気軽に先生へ相談できないと悩んでおりました。勉強のやり方を変えなければ伸びないと思います。
良いところや要望 集中できる環境の中で勉強ができていると思います。空調については大きな不満を言っておりません。
ITTO個別指導学院松山はなみずき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習と受験対策をプラスしていましたが、子供にあの受験対策は必要か疑問に思うと言われました。
カリキュラム 季節講習にも行かせましたがあんまり変わらなかった。本人のやる気がなかったとしても少しくらいは・・・
塾の周りの環境 周りは比較的明るくて、バス停も近く通い易い場所だと思います。
塾内の環境 自習室は席に限りがあり、質問があっても聞けないし座れない事が殆どらしい。
良いところや要望 面談等して、季節講習の案内は結構ですが予定くらいはきちんとするべき。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をお願いしてもいつになったのか分からない。子供はまだ未成年です。親にも連絡が必要では?
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるごとに料金が値上がりしていきます。年に一度教材や年会費を支払います。
講師 小学校の、補習教室に塾から先生が教えにきていて通い始めました。先生が熱心で一人一人に合った指導をしてくれます。
カリキュラム 教材は子供に合ったものを選んでくれます。宿題の量を相談できるのがありがたいです。学校での宿題が少ない時は塾で多めに出してもらうようにしています。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて見通しがよく周りも明るく夜でも人通りがたくさんあります。
塾内の環境 年間を通して自習にいくことができます。スペースもあり綺麗です。
良いところや要望 塾に到着した時、塾から帰る時にメールが、届くようになっていて、安心です。先生との面談も年に数回ありコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事でお休みしたときも、気持ちよく振り替え授業がしていただけるのでありがたいです。学校の都合で遅刻したときも時間をずらして見てくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がやる気を出して通っていたのでおそらく講師の先生に指導してもらう事が合っていたのではと思う
カリキュラム 良かった点希望していた二番目の高校に合格したこと 悪かった点希望していた一番目の高校に少し届かなかった
塾の周りの環境 自転車、徒歩、自家用車での送り迎え、天気や帰り時間で色々選択して通えたのは、本人にとっては良かったと思う
塾内の環境 本人は何の不満も言わなかった
良いところや要望 良いところ、要望など一切無し、本人がやる気を出して通ってある程度結果が伴ってくれれば良い
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金体系は、近隣の塾と比較してやや高いと感じました。 もう少し安ければ
講師 塾の講師は若い先生が多くあまり希望に沿っていなかったと思います。
カリキュラム カリキュラム自体は、内容が良く子供自体が理解していると思います。
塾の周りの環境 郊外にある塾で、周りもあまり騒々しくなく静かな環境な場所でした。
塾内の環境 教室自体は建物が古く、空調もあまり聞いているとはいえず少し物足りなかった。
良いところや要望 近隣の同級生が多く通っており、その友達同士で仲良く通えているのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム自体は、適切に対応されており評価すべきものだと思います。
ITTO個別指導学院川中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、過去に通っていた姉の兄弟割があり良かったです。受験前の特別授業もあり夏季講習以降は料金が高くなり大変でした。
講師 講師と子供の相性はあまり良くなかったように感じました。連絡帳のコメントが、勉強の進捗を書いていない為。
カリキュラム 教材は基本的な問題集を抜粋したプリントを利用していました。1日の回答が少なく、進み具合がこのままで良いのか分からなかったから。
塾の周りの環境 徒歩で5分以内。比較的車の通行が多い通りだけど、歩道が広く整備されているし、反対側へ渡る際、信号機があるので安全でした。
塾内の環境 塾内は狭い様に感じます。自習スペースや個室授業スペースはそれ程多くないと思います。
良いところや要望 塾長は話しやすい方で、面談の時に今後の方針や受験対策の話が出来て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテスト結果を元に傾向と対策をしてもらい、選択外の教科も対応してもらえて良かったです。
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初の頃より高いと思います。どうやら夏期講習、春期講習、冬期講習などで申し込んでなくても勝手にやるもんだと思われて申し込まれて引き落とされてたからかな?
講師 とにかく自習をさせる。料金も高めかな?家に居ても勉強しないので塾に行かせてますが、本人のやる気があるのか無いのか、成績は今のところ上がったり下がったりしてます。
カリキュラム 苦手科目を克服するように指導してくださってます。英語が苦手でしたがだんだんよくなってきました。まだまだだけど。
塾の周りの環境 駅から近いので電車の人は良いと思う。多分電車でわざわざ来てる人は居ないと思うけど。
良いところや要望 面談もあります。電話で説明してくれたりもたまにします。いつも塾長は優しい感じです。
ITTO個別指導学院札幌南郷18丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、妥当な金額かなと思いますが、教科を増やすと金額も上がるので、もう少し割引などがあるとありがたいです
講師 数学の授業を受けた際、講師の説明がとても分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 学校で習う前に塾で学習して、理解した状態で学校の授業を受けるというのを目標にしてやると説明を受けました
塾の周りの環境 駅から近く、車通りも多いのでにぎやかではありますが、その音が授業の妨げになるようなことはありません
塾内の環境 塾内はシーンと静まりかえっているわけではなく、話し声なども聞こえますが、その雰囲気が逆に講師に質問しやすかったりするのかとも思います
良いところや要望 講師1人に生徒3人なので、きちんと見てもらえるのではないかと期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院三郷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 三郷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒488-0015 愛知県尾張旭市三郷町栄55-1 第3エミネンスアキタビル2F 最寄駅:名鉄瀬戸線 三郷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)