Z会の通信教育
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (1,028件)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
Z会の通信教育の評判・口コミ
「Z会の通信教育」「高校生」で絞り込みました
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 タブレットが実質タダだったので、特別高いとは感じませんでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ オンライン英会話は実際に外国人の先生と話せる機会を
持ててよかったですが、添削課題などはあまり提出する気にならなかったようです。
教材・授業動画の難易度 受け身で、反応がすぐに返ってこないので
理解できたかどうか実感がわかなかったようです。
演習問題の量 特になく、量については可も無く不可もなくという感じだったようです。
目的を果たせたか 一方通行なので受け身での勉強姿勢が強くなり、タブレットを触っていれば、やった感が出てしまっていた。
親の負担・学習フォローの仕組み タブレットを触っているだけで、やったような気になっていたのが、はじめは気づかなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子ども自身は操作性は問題なかったようですが、コンテンツがどこに何があるのかわかりづらかったようです。
良いところや要望 1人で黙々とやれるタイプには向いていますが、一方通行の受け身になりやすいので、理解度や達成感が実感しづらいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 ら
総合評価 通信教育の試しとしてはちょうどよかったかと思いますが、これだけで受験は無理かなと思いました。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中高一貫校向けコース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 可もなく不可もなく、かといっていいとも悪いともいえず、それでいて非常に頑張っている様子がひしひしと伝わるものであったと自負している。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は非常に充実しており、申し分なく、分かりやすいものであったため、子どもの成長とやる気に合わせて課題対応かできたと自負している。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は、可もなく不可もなく、いいとも悪いともいえず、何とも言えないもどかしさががあったが、それはそれで試練であると感じた。
演習問題の量 演習問題は、非常に手の込んだもので、やる気を出させるのにちょうどよい物量感であったと自負している。
目的を果たせたか 子どもがやりたいと言っていたので、その希望をかなえてやるべく、希望に沿うように受講したところ、予想外の成果があったため、非常に有意義なものであると感じた。
オプション講座の満足度 受講したオプション講座というのがどのようなものか、まったく想像ができないが、おそらくオプションというからには、追加で、取り組む講座であると推察するものである。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローの仕組みはすでに出来上がっており、その仕組みに従って対処すれば、どんな課題も恐れるに足らずであったかと感じた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットとは錠剤ではなく、液晶画面がついたデジタルデバイスであると推察するが、その使い勝手については親なのでよくわからないが、子供は良いと言っていた。
良いところや要望 良いところは、通信教育の良さを生かしたとりくみであり、要望としては、家計にやさしい料金設定があると良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育には先生はつかず、教室や学校に通う必要がないものだと、改めて思い知らされた
総合評価 塾の環境が非常によかったが、この通信教育もなかなかやるな、といった感想が芽生えてきた
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 高校生向けコース高1・高2
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良かったです。他の通信教育よりも教材が分かりやすくて納得出来ました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は分かりやすくて、部活動をしていても効率良くスキマ時間に勉強することが出来て良かったです。
教材・授業動画の難易度 教材は苦手科目を克服するためには効率良く勉強出来る内容で進捗が分かりやすくて良かったです。
演習問題の量 演習問題は量が多いですが、内容が分かりやすくて進捗が明確なので勉強しやすくて良かったです。
目的を果たせたか 子供に苦手科目を克服して志望校対策のために通信教育を始めました。部活動をしていたので、効率良く勉強することが出来ました。
オプション講座の満足度 志望校対策講座は偏差値に応じて指導が返って来て添削が分かりやすくて良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は教材の進捗に応じた演習問題が分かりやすくて、添削の内容が丁寧で復習しやすくて良かったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなど教材は習熟度に応じて表示が変わり、志望校対策に役立ち分かりやすくて良かったです。
良いところや要望 良い点は教材が分かりやすくて、添削も丁寧で分かりやすい点です。改善点はオプションで模試と補講を増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が苦手科目の克服を頑張るし、志望校合格に向かって勉強意欲が増しました。
総合評価 子供が自分から苦手科目の克服や志望校合格に向かって勉強することが出来て良かったです。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学生向けコース小学生コース(1・2年生)
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ちゃんとついていける子がやる分には費用対効果は高いと思われる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ きちんと学習して身につけることができれば非常にいい教材だと親としては思ったのですが、本人にとっては、難易度が高すぎたようです。
教材・授業動画の難易度 学校で習わない内容も出てくるなど、難易度はかなり高めでした。
演習問題の量 このくらいの量は1か月でやってほしいという思いはあったものの、結局完了できずじまいになっているので、子供にとっては分量が多いのかもしれません。
目的を果たせたか サービスは十分だったと思うが、本人のやる気がなかったため、あまり効果があったとは言いづらい状況でした。また難易度が若干本人にとっては高めだったことも、学習意欲がわかない原因だったのではと思っています。
オプション講座の満足度 オプション講座は利用していないので、判断材料がありませんので、ノーコメントとさせてください。
親の負担・学習フォローの仕組み 添削課題を出さなくても特にフォローはなかった。でもそれが当たり前だと思うので、なんともいえないです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材は工夫してよく作られているという印象でした。あとは本人がやるかどうかだと思います。
良いところや要望 色々な分野から幅広く問題が出題されている点がよかった。あとは本人がそれを吸収できるかどうかだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育としてはレベルも高く、分量もあるため、しっかりついていければ、しっかりとした実力がつくのではないかと思いました。
総合評価 教材としては、非常に良いのですが、本人がついていけず、効果を実感できなかった
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学生向けコース小学生コース(3-6年生)
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾の費用対策は、特にはなくて、ただひたすら親は働くのみですね。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 今のまま維持出来たらと思うが、中学生になると難しいと思う。もっと塾で、自習の際、先生に聞ける雰囲気があればなお良きです。
教材・授業動画の難易度 基本は、学校のペースに合わせてと感じだが、長靴の休みの時は、教材にそってって感じです。補修もありますが、なかなか結果に繋がらないのが困りどきですね。
演習問題の量 演習は普通に感じました。こちら的には、質問が出来る雰囲気を感じたのであれば、なお良きです。
目的を果たせたか 時間を見ながらいろんな動きがあればいいなと思う。
先取り学習もできればと思うが、分からない事もあるので、先生に質問できれびと思うが聞ける雰囲気でもないみたい。悩み所ですね。
オプション講座の満足度 長期休みの補修や、テスト対策など、そのような時には、日曜日に教室を開けて頂けるなどしてくれるのは良きです。
親の負担・学習フォローの仕組み 負担は、やはりお月謝でしょうか。月の費用はやはり負担にはなる感じです。結果が出ていればそんな気持ちも少しはないかもですが、あまり結果に結果に繋がっていないので微妙ですね。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 3年生になるとタブレットもあると言われましたが、操作が難しく楽にはできづらい感じになってます。
良いところや要望 良いところ、子供のペースに合わせて勉強できるし、先生にも気軽に聞けるのが最大ポイントが多いかなと思います。ただその子その子で合う合わないかがハッキリしていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと だんだん自分で動けるようになると思います。また話をする時間も増えたように感じます。
総合評価 お月謝については、もう少し下がってくれてら有難いです。自習もありますが、なかなか先生に聞ける雰囲気もないようにおもうので、それも雰囲気作りもあればなお良きです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他に比べれば少し高い気はしたが
シンプルでやりやすい教材でした
教材・授業動画の質・分かりやすさ 少し難しいくらいが高校受験するものには
ちょうどいいと思います
教材・授業動画の難易度 塾とね兼ね合いで答えを見ることも多かったように
思いますがそれでもやり方がちゃんと買いてあったので
良かったと思う
演習問題の量 国語が苦手で読解力がなかったが
何回も問題集をやったおかげで
少しは身についた
目的を果たせたか Z会でも難しい教材の方をやってました
塾も通いながらきちんと勉強してました
オプション講座の満足度 オプション講座はあまり覚えてませんが
日々の積み重ねでやる気は着いた
親の負担・学習フォローの仕組み 私は口出しをしてませんし
たいして教材も見ていません。
フォローすることなくじぶんからやってむした
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用しておりませんが
今からはそうなっていくのでしょうね
良いところや要望 的確な問題、いらないイラストなどなく
自分のペースでシンプルに取り組めることは
いいことです
その他気づいたこと、感じたこと 少し高めですがそれだけの価値はあると
思います
本人次第ですが無理なく続けられて良かったです
総合評価 無理なくマイペースに続けて
読解力も付き、苦手な国語が
割と好きになったようで
感謝してます
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- 紙教材・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績も上がりましたし勉強するくせもつきましたし
価値は十分あると感じました
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画の解説がわかりやすいらしく楽しく勉強できていたと思います
教材・授業動画の難易度 難易度は丁度良かったみたいで楽しく勉強していたようにおもいます
演習問題の量 量は丁度よい感じだったと思います
集中して取り組めてたように思います
目的を果たせたか 成績は少しだけ伸びて、勉強する意識がアップした
学習机に座る時間が増えて良かったと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作性もよく簡単でしたのでよく出来ているなと感心しました
良かったです
良いところや要望 勉強することの習慣がつき毎日コツコツ出来るのがとても良いと思います
総合評価 勉強の習慣が出来き自分のペースで集中して取り組めるので
これなら塾日本シリーズいかせなくても良さそうなので
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学生向けコース中学受験コース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 各種、塾などと比べると非常に安いため、費用対効果は良いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙での問題が充実していましたが、もう少しタブレットを活用する教材もあるとなお良かったのではと思います。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度については、ちょうど良いところかと感じましたが、教材の量が少ないと思います。
演習問題の量 問題の量が、全体的に少なかったと思います。月の中で、空き時間かできてしまうことが通常でした。
目的を果たせたか 子供に学習する習慣を身につけて欲しくて始めました。勉強の仕方については、まだまだ満足いく状況ではありませんが、勉強の習慣という意味では、ある程度達成できたと考えます。
オプション講座の満足度 思考力の講座が特に、子供が楽しんで取り組んでいたため、良かったと感じました。
親の負担・学習フォローの仕組み 特段、サポートを必要と感じる場面がなかったため、なんとも言えません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作には問題はありませんでしたが、もう少し活用があると良いと思いました。
良いところや要望 良い点は、非常に安く受験対策ができるところです。親がサポートできれば、特に問題はないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり教材の少なさが一番気になるポイントです。せっかく良い教材ですので、問題量を増やすだけで、非常に良くなると思います。
総合評価 問題の難易度がちょうどよく、受験対策レベルまで網羅的にカバーできるところが良いと思います。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 悪くないと思います。
質もそこそこで、子供も気に入っているようです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分からないところも質問をして、迅速に答えてくれるところは魅力的だそうです。
教材・授業動画の難易度 難易度は普通なようです。数学はもう少し難しくてもよいと言っています。
演習問題の量 演習問題の量は普通みたいです。解説も分かりやすいようなので良かったと思います。
目的を果たせたか 勉強はもともと得意でしたが、更に高みを目指したいという気持ちもあって、試しに始めてみましたが、分かりやすく続けやすいようです。通わなくても良いところも魅力的です。
良いところや要望 自分のペースで学べるのは魅力的です。
通わなくても勉強ができるのは良いです。
総合評価 子供のペースで勉強が出来るのは魅力的です。費用も塾程に高くないので続けやすい。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は個人塾や集団塾よりももちろんお安いので満足でした。ただ我が子にはあっていなかったというだけです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 課題をためるし、理解出来なくても感で答えたりということもありあまり向いていなかったかも。
教材・授業動画の難易度 文字や動画で解説をみても疑問点が解決出来ない事も多々あり、ある程度基礎が身についている子向きかと思った。個人対面が一番うちにはよさそうでした。
演習問題の量 サボるので余計たまってやる気が出ていなかった。量は多かったかな
目的を果たせたか 学校の成績があがるかときたいしたがタブレットを使用した学習方法はあっていなかったのかも。
集団学習塾も通ったが結局は本人のやる気次第だなと思った。
オプション講座の満足度 過去問題集、よく出るみたいな教材は学校の定期テストにもよく出たようで役立ったようです。
良いところや要望 良い点はとにかく費用が抑えられ、部活で忙しい時も時間に縛られる事なく良くも悪くも自由に出来た。
改善点は特になし
総合評価 やはり本人のやる気次第だし、通信教育の向き不向きもあるので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中高一貫校向けコース
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 完全に契約したけれどやっていないウチの子が悪いのですが、やっていないので費用対効果は悪いとしか言えないです。ある意味、もっとやりたくなるような内容ならよかったのかなとも思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 正直、契約していたもののあまり手を付けられず…教材としては悪くなかったようですが。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度としてはそれほど高くなかったようですが、なんにしろ手を付けることができなかったようなので…何かやることによっての(学習効果以外の)インセンティブがあれば取り組めたかもしれません。
演習問題の量 学校の宿題で手いっぱいで大して手を付けられなかったので…ただ、料金の割には量が少ないなと契約時に感じました。
目的を果たせたか 中学一年生の時は3教科くらい契約していましたが、学校の宿題が多く課題をクリアできないことが多かったです。二年生からは理科のみにしているのですが、それでも課題に手を付けられないことが多く、そろそろ契約を打ち切ろうかと思っています。
オプション講座の満足度 申し込んだものの、ほとんどできていないので何も言えません。料金としては高いなと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 全然手を付けられていないことに関して、親のほうに連絡があったりするとよかったと思います。少しはやってるのかと思っていたら全然やられていなかったという…
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特に問題はなかったです。小学生の頃からチャレンジタッチとかを使っていたこともあるし、今の中学校も授業の一部をタブレットで行っているので慣れていました。
良いところや要望 もっと親のほうにも実施成果の内容を連絡してほしいです。メアドを登録して、今週は何項目実施しましたとか連絡が来ると勉強量を把握できて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対する連絡をもっと密にできるようにしてほしいです。以前のチャレンジタッチとかでは今週はどれくらいしたとか連絡があったような…
総合評価 多分、自分で意欲的に取り組めるお子さんには良いのだと思います。学校の宿題に追われて、よっぽどのインセンティブがないと取り組めないようなうちの子には向いていなかったです。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に通うことを考えると費用としては安いのではないかとおもう。
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットを使って動画や問題をどこでもみかえすことができるため、場所を選ばずに取り組める
教材・授業動画の難易度 難易度はそれなりに難しいが、何度も繰り返すことで弱点克服に役立っている
演習問題の量 少し多すぎる部分はあるとおもう。それなりに計画をたてて実施しないと終わらない
目的を果たせたか 子供が自発的にスケジュールを組んで勉強を実施しており、計画たててすすめることができている
オプション講座の満足度 作文は苦手な部類だったが、添削をしてもらうことでわかるようになってきた
親の負担・学習フォローの仕組み 塾と比較してよかったのかわるかったのかは、後にならないとなかなか判断がつかない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使いやすいと思うが、視力をつかうため、今後心配な点はある
良いところや要望 視力を回復するトレーニングなど、癒し的なフォローも増やしていってほしい
総合評価 総合的には満足している。子供ごとに向き不向きはあるとは思った
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コスパがいいと思います。料金に対する満足度が高いです。他社との比較はよくわかりません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材はわかりやすく、質がいいです。進度も適切で自分の子供にあっていると思いました。
教材・授業動画の難易度 易しすぎない、適度な難易度だと思います。楽しみながら勉強できる難易度のようです。
演習問題の量 量は多めですが、できない量ではないようです。少ないよりはいいのではないでしょうか。
目的を果たせたか z会の通信講座は期待を上回るものでした。子供も勉強しやすいようで、今後も継続したいです。
オプション講座の満足度 英会話がよかったです。料金もお手頃でいいと思います。子供の評価も高いです。
親の負担・学習フォローの仕組み 勉強できない時のフォーローがありいいと思います。やるきをだしてくれるものでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレツトの操作ははじめから使いやすい感じですた。すんなり入っていけたようでした。
良いところや要望 よい点は子供のペースでできる進度です。改善点はもう少しアフターフォローがあればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと Z会は、親の自分も利用していたのでもともと信頼していましたが、期待どおりのものでした。
総合評価 子供がやりやすい進度で、教材量も適切です。料金も満足できるものです。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良いと思います。親の負担に関しても送迎などが無いので楽でした
教材・授業動画の質・分かりやすさ 個人にあった教材だったのでわかりやすく、個人のペースでの授業だったので良かったです。
教材・授業動画の難易度 個人の学力に合わせてやっていたので難易度は高くもなく低くも無かったです
演習問題の量 演習の問題量は本人の学力に合わせてやっていたのでちょうど良いとは思います
目的を果たせたか 個人で学習するので集中力をもって学習出来たので良かったと思います
良いところや要望 良い点は自分のペースで学習するのでしっかり学習出来て身に付くことです
総合評価 子供が集中して学習が出来たので良かったです。送迎など親の負担も減ったのがまた良い点です
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 受講時の学年
- 浪人
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 結果的には志望校へ合格したので、予備校に比べれば費用対効果は高いと思います。他の通信教育とは具体的な比較はできませんが、料金に見合う価値はあると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 回答にあたって、誤答へのアドバイスの内容が難しく、なかなか理解できない場合があったようです。全体的にはわかりやすかったらしく模試等の平均点を伸ばすことができました。
教材・授業動画の難易度 偏差値60以上の難関校コースだったため、問題によっては解法が見つからず解けない問題もあったようです。ただ、回答の際のアドバイスとかを参考にしっかりと再回答できたことから、最終的には実力が向上した実感を得ることができたようで自信につながっていました。
演習問題の量 演習問題は量より質といった感じで、問題数は少ないものの問題そのものは難易度が高く、毎回回答に苦慮していましたが、その過程が子供の実力向上につながったと思っています。
目的を果たせたか 通信教育は自主性が求められるため、子供が継続できるか不安だったが、大学入学への意志は強かったようで、無事目的である志望校合格の学力を身につけることができた。
親の負担・学習フォローの仕組み オンラインサポート等を通じ、子供自身とサポート側とでやり取りをしてもらえたおかげで、親の負担はありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 うちの子供の受講時はタブレットはオプションで、通信教育自体は紙ベースでした。
良いところや要望 伝統ある通信教育であり、東大・京大といった超難関コースがあることが通信教育そのものの信頼性を増しており、子供も迷いなく学習することができていました。特に要望はありません。
総合評価 うちの子供はそれなりに苦しみながら実力を向上されることができましたが、大学合格への強い意志をもたないお子様には向いていないかもしれないことからこの評価点数となりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 年間の受講料をすべて払うと、タブレットを実質無料されるのでとてもお得だと思いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 通信教育ながら、オンライン講義もみることができて本人にはあっているようです。
教材・授業動画の難易度 少し応用問題もあるので難しいこともあるようです。それでも試行錯誤して取り組んでいます。
演習問題の量 子どもは部活と学校の課題の両立をしながら、今の課題量はちょうどいいようです。
目的を果たせたか 塾には行かないことを決めたので通信教育を選択してよかったです。
オプション講座の満足度 オプション講座は英語の会話中心を考えましたが、本人は文法を学びたいとのことで、今のところオプションは何もしていません、
親の負担・学習フォローの仕組み 一気に課題がどんとくるので、親が管理しないといけないのかと思いましたが、本人の計画でできています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 口コミではごみのようなスペックと酷評する方もありましたが、特には不便は感じません。
良いところや要望 今のところ半年ほどしか受講していないので、特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 親に向けてこまめにお知らせメールが届くのがすごいと感じました。
総合評価 中学生の成績も上位をキープできているので受講してよかったと思います。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・漢字・計算・作文・表現力・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 40,000~50,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、少し高めだったと思います。まぁ、学力は上がったので良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 資料は充実していましたが、一部問題の教材は難しかったようです。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は普通でしたが、子供にとっては数学の学習が難しかったようです。
演習問題の量 演習問題の量は適切で、子どもに十分理解できていたようでした。
目的を果たせたか 子どもに学力を身に着けてほしくて始めました。数学の成績を上げたくて使いました。
オプション講座の満足度 テスト前などの練習問題が、学力向上にとても、やくだちました。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は、テストなどの採点後、フォロー体制を作ってくれてよかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 たぶれっときょうざいは、一度やったことがありましたが、本人には合っていませんでした。
良いところや要望 自分のペースで学べたので、習い事等と併用できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで続けることができたので、とても良かったと思われます。
総合評価 色々総合的に考えても、成績は上がったので、良かったと思います。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学生向けコース
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、志望校に合格したので、あまり深く考えていない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説が分かりやすかったようである。無理なく自分のペースで学習できたようである。
教材・授業動画の難易度 教材が精選された内容だったので、わかりやすく受験対策にもなったようである。
演習問題の量 演習問題の量は、適切で無理なくこなせたことで本人も自信を持つことができ、モチベーションも維持できた。
目的を果たせたか 成績が向上して志望校に合格したので本人にあっていたのだろう。
良いところや要望 良い点は、モチベーションを保って学習を続けられる教材内容の充実だと思う。
総合評価 子どもがモチベーションを
保って学習を続けられたことと勉強の楽しさを知ることができたこと。
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中高一貫校向けコース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 本人が自らやる気を出して 毎日見学に運んでくれたのは大変 良かったので十分な費用対効果はあったと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人のやる気を出させるような 十分な 難易度であり.あまり多すぎずやる気を出すような量であったと思います
教材・授業動画の難易度 難しすぎず 簡単すぎず 本人が気合を入れて自らやる気を出すような 難易度だったと思います
演習問題の量 なかなか 普段の授業では授業や テストでは答えることがないため 難しいと思いますが なかなかの量だったと思います
目的を果たせたか 子供のやる気を引き出させるような指導の消し方があったと思います
オプション講座の満足度 過去の問題を傾向から詳しく教えてもらえるのは個人や学校ではなかなかできないことなので良かったと思います
親の負担・学習フォローの仕組み 中学生から受講したため、幼児の環境については 存知ありません
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特別初期インストール等も トラブルもなく 通常使用時も フリーズするとトラブルに回ることもなかったので良かったと思います
良いところや要望 本人のやる気を十分に引き出すことができ 日本人が水からやる気を出す環境においてくれたことは良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 同年代のお子さんや 同年代のお子さんを持つ親御さんのこうすれば良かったとか ああすればよかったみたいな振り返ったような感想が聞けたら良かったかもしれません
総合評価 本人が自ら進んで勉学に励むようになり その重要性に気づくことができまた 志望校にも受かることができたので十分だったと思います
Z会の通信教育 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学生向けコース中学受験コース
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 小論文対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 それはなりに必要な費用はかかりましたが、コロナの影響もあり、集中して受講校や内容を選択できたので、あまり負担ではありませんでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カリキュラムは充実しており、過去問をベースに考えられた内容でした。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は高いですが、志望校のレベルには合っていたと考えています。
演習問題の量 子供にとっては演習の量は多い感じでしたが、志望校のレベルを考えると適切であったと思います。
目的を果たせたか 子供に勉強の癖をつけてもらいたかった。論文などは苦手でしちが、克服出来たと思います。
オプション講座の満足度 小論文は苦手でしたが、演習を通じて実力を身につけることが出来ました。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供の受講に際して、時間管理や調整のフォローはありましたが、さほど負担ではありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなどの操作にはすぐ慣れたようです。今時の子供はタブレットもすぐ使いこなせるので、問題はありませんでした。
良いところや要望 コロナの影響もあり、対面でない授業は良かったと思います。特に要望はありません。
総合評価 志望校に合格できましたので、余り要望はありません。学校の勉強だけでは不安でしたが、その点は解消できました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
Z会の通信教育の詳細情報
サービス名 |
Z会の通信教育 |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。