武田塾いわき校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 不足している知識、強化すべき点をズバリ指摘してくれて勉強の目標が明確に。弱点部分に特化できる。
カリキュラム 提示される問題集、参考書が合っている。
塾の周りの環境 週末は酔っぱらいが多いので注意が必要
駅前からは近いが、車で通う場合は駐車場がないため路駐になる。
塾内の環境 とても狭い
隣の声が気にならないのか?と思う
整理整頓されている
入塾理由 指導が明確で信頼できると思ったため。
体験で娘が気に入ったため。
良いところや要望 塾長の大学、職業知識がすごい。
志望校に手が届かない判断をきちんとしてくれそう。
総合評価 入会金、月謝が高すぎる。料金が下がり、近場に無料駐車場があれば評価5になります。
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎の塾はたかが知れてるので都内にある塾を優先的に選んだので割りかし高いがコスパはいいと思う
講師 基本的に当たり障りのない感じだと思いましたね話した感じでしたね。いい印象はあります。
カリキュラム カリキュラムは間違いなく最先端を取り入れていると思うのです期待しています
塾の周りの環境 交通の便は地域柄あまり良くないので送り迎えが必須な所ですかね。それでも立地はいいですね。治安などはあまり良くない印象はあります。
塾内の環境 見学させてもらいました凄く綺麗で田舎とは思えない環境だと思います。
入塾理由 YouTubeを拝見してから住んでいる地域にあるかを調べたのがきっかけですかね
宿題 いつも息子が難しいとは言っていますがかなり勉強の糧にはなっていると思います。
良いところや要望 都内向けのカリキュラムで都内の学校で闘えるレベルだと思います。
総合評価 なんの不備もなく最高の環境を息子に提供してくれていると思っています。
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でも、高額だと感じます。
講師 子どもに質問をして、返答をしっかりと聴いてから、アドバイスをしてくださいます。
カリキュラム 教材は、本人が使いやすいものが良いと言ってくだり、子どもに選択肢を与えてくれました。
塾の周りの環境 駅近で、子ども自身が通うには便利ですが、車送迎になると駐車場がない。
塾内の環境 書類や文具は、整然となっていて、部屋も明るく清潔感があり、活気がある雰囲気です。
良いところや要望 受験に対するノウハウもあり、経験に基づいたアドバイスは、安心します。
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾へ行っている人の話を聞く限りでは,それほど大差がないように感じたため
講師 当方いわき市の教育事情に疎く、かも無く不可も無くと思ったため。
塾の周りの環境 会社からの通勤経路にあり、迎えに行くのに便利なため。
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、入塾料含め高めだと思います。予備校と変わらない程度。参考書もその都度自費で買っていたので負担は大きかった。
講師 分かりやすく親身に教えて下さり、今後の具体的な対策を提示して保護者に対しての説明も分かりやすかった。
カリキュラム その都度、その子に合わせた参考書を教えてくれるが、毎回毎週のように参考書を自分で用意しなければならないのが大変だった。
塾の周りの環境 駅前のため駐車場がなく、送迎の際の待機場所や、三者面談の際は有料のコインパーキングを利用していたので送迎のある家庭は少し不便に感じた。
塾内の環境 雑音等は特になく、各々の机で集中できるスタイルだったのでよかったと思う
良いところや要望 自分のレベルに合った勉強方法、指導はとてもよかったと思う。自分のペースで勉強できることも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の進捗を月単位ででも保護者に報告してもらえると、もっと安心して通えると思う
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-909
月~土曜日 午後13時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
武田塾いわき校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 いわき校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-909(通話料無料) 月~土曜日 午後13時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒970-8026 福島県いわき市平字白銀町6-1 駅前セントラルビル2階 最寄駅:JR常磐線(いわき~仙台) いわき |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校舎長からのメッセージ |
いわき光洋高校から早稲田大学へ、平工業高校から慶応大学へなど数々の逆転合格を生み出している武田塾では、授業を行わず、参考書を使った自学自習を徹底的にサポートします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-909
月~土曜日 午後13時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。