個別教室のトライ太田川駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「太田川駅前校」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によっては相性がある為成績に直結するまでに時間がかかる。
夏と冬の長期休暇の講習は少し高めなので迷う所はある。
講師 講師の皆さんの年齢層が若い方が多いので共感できる先生が多い。
おかげてこどもに寄り添った指導をしてくれる。
カリキュラム 苦手な所や授業の進捗に合わせてくれるのでとても信頼できます。
塾の周りの環境 駅が真隣で改札から出て3分以内なのでとても通いやすいです。
車で送迎する時も近くに停めやすいロータリーがあるので困らない。
塾内の環境 明るく居心地の良い教室です。自習で使う時も持参した教材が無くても本人のレベルに合わせた教材をすぐに用意してもらえてとても助かります。
入塾理由 集中力が無いためマンツーマンで見てもらうために入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策はしてもらえます。日頃から苦手な問題を重点的に教えてくれます。
宿題 量は適当だと思います。難易度も本人のレベルに合わせてあり苦手な所を重点的におさえる内容になっています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的な面談で成績や学習体制についての相談、全県模試の申し込みへ一緒に参加しました。
良いところや要望 先生が親切でとても好感が持てます。
欠席連絡をアプリでやれるようにしてもらえるととても助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席する際は前日までに連絡をしなければならず、突発的な病気などで休みになると午前中は電話に出て貰えないのでそこだけ少し困る。
総合評価 徐々にではあるがこどもの成績が上がっている。話し方が上手な先生に当たるとこどもも喜んで塾に行くのでとても助かる。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は教材を買ったり、夏期講習が参加して月謝とは別に色々いるみたいだったけどトライは自由参加で良かったです。
講師 3ヶ所体験しましたが、子供が一番説明が解りやすいといったのでトライにしました。
カリキュラム その日に習ったことを、室長に説明するんですが説明することでより理解できると思うので、良い点だと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、停めるのが不便です。駅は近いので大きくなれば自分で行って勉強できるかなと思います。
塾内の環境 自習室もあって先生があいていれば、わからないことがあれば教えて頂けるので良かったです。
良いところや要望 先生の教え方がわかりやすいみたいで、こどもが楽しく通えてるのが親としては一番嬉しいです。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 年齢が近いので話しやすいが、講師経験がまだ浅いので結果が出るか少し不安です。
カリキュラム きちんと理解しているか毎回確認テストがあるとの説明だったので、それは良いと思います。
塾内の環境 教室は清潔で整理整頓もされています。駐輪場と駐車場が無いのが少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くで学校帰りに寄れるのが便利です。完全個別授業なので しっかり見てもらえるのも良いです。
この教室の"小学生"以外の口コミ(19件)
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと感じました。
通常の学習以外に、長期休みが必須になっていて、負担に感じてしまいました。
講師 親身に指導いただき、また塾長の方もきめ細かいフォローをしてもらったから。
カリキュラム 教材が多めに感じました。使いこなせず、空白が結構残ってしまい、もったいなく感じました。
塾の周りの環境 大きい道路に面していて、自宅からは自転車で行くことが出来、便利でした。
自転車置き場は十分なスペースで、困ることは無かったです。
塾内の環境 整理整頓されていて、また広く、使い勝手はとても良かったです。
入塾理由 個別に丁寧に指導していただけるとの事で、
本人が納得出来たから。
定期テスト 定期テスト対策はありました。過去問から、予想される出題と回答、対策を丁寧に教えていただきました。
宿題 量も難易度も適切だったと思います。一人一人の状況に合わせてのようでした。
家庭でのサポート 軽食、飲み物の準備をマメにしました。また、受験の心得などの説明会にも一緒に参加しました。
良いところや要望 振り返りの面談を定期的に行ってくれて、状況の確認、進め方の修正が適切にできていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
通塾の後半は、ちょっと休みがちで、もう少しフォローの仕方などを考えれば良かったと後で感じました。
総合評価 自分のレベルにあった進め方ができて、きめ細かさは良いと思います。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。目標に向かって一緒に寄り添ってくれそうだったのでこちらの塾に入塾を決めました。
講師 丁寧だと思う。わからないところは理解できるまで丁寧に教えてくれる、個別指導なので質問しやすい。
カリキュラム 良いと思う。生徒が希望する教材を使って教えてくれるので教えてもらいたいところをピンポイントで勉強できる。
塾の周りの環境 駅近で便利だと思う。駅から雨に濡れずに塾まで通える、レストランや商業施設もすぐ近くにあり、いつも明るいので安心できる。
塾内の環境 綺麗で良いと思う。落ち着いて学べる環境だと思う、駅近で電車が通るがそれほど気にならない。
入塾理由 受験勉強のために入塾しました。目標に向かって一緒に寄り添ってくれそうだったのでこちらの塾に入塾を決めました
定期テスト 親切だと思う。生徒が希望する教材を使って教えてくれるので学びたいところが強化できる。
良いところや要望 個別で個々に合わせたわかりやすい指導を心がけてくれているようです、学びの意欲が継続できるように声掛け、フォローしてもらえるとより頑張れます
総合評価 個別指導なので個々のレベルに合わせて寄り添った授業を心がけてくれていると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1カ月の月謝として、単純な時間と授業内容で言えば高価だ。
しかし授業が無くても自主がいつでも出来て、分からない問題も教科関係なく教えてもらえるなど、条件を加味すると妥当な金額だと納得した。
講師 個別指導塾なので、全体的に手厚く対応してもらえていると感じる。
先生も比較的能力はいい方だと感じる。
カリキュラム 契約している教科は、英語だが教えてもらいたければ、どの教科も問題なく対応してくれる。教材費用も基本的にあまり必要無く、学校や市販の物で出来るのでやり易い。
塾の周りの環境 駅ビルなので、交通の便は良いが治安は余り良いとは言えない。小学生も通えるので、時々うるさい時がある。
塾内の環境 特に気になる事は無いが、 最近生徒が増えて手狭になってきたと言っていた。
入塾理由 塾の説明が分かりやすく、授業やフォローなど納得出来る内容だったから
良いところや要望 それぞれ担当の先生にいつでも聞けて、自習も長い時間でもし易い環境なのがいい
総合評価 前回通っていた個別指導塾よりも様々な点で、充実していると思ったから
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月で授業少ないのに高い
でもちゃんと教えてくれる。
講師 とても詳しく教えてくれてわかりやすいかつ、優しかった。
たまに息抜きで雑談をしてくれたりしてくれた。
カリキュラム 学校の宿題を基本的にやって分からないところを教えてもらうって感じだったので普通でした
塾の周りの環境 隣が駅なのでヤンキーやたむろしている人が多くすごく治安が悪いです。タバコの吸殻が道端にあったり、ペットボトルのゴミがその辺にあったりします。
塾内の環境 治安は悪いけど普通に建物は綺麗ですしそんなにボロボロって訳ではありません
入塾理由 サイトで調べて近かったし、個別教室が良かったのでそこがピッタリだとおもいました
宿題 宿題はたまにあってそんなに多くないです。簡単なところもあったし分からないところは空白にして次の授業の時に教えてもらったりしてもらいました。
良いところや要望 講師の人がほとんど優しくて友達感覚で話せるとても話しやすい。聞きたいことがあったらすぐ聞いてくれる
総合評価 普通に通いやすいところなのでいいと思います。授業も難しいって訳でもないので分からない時はいつでも話しかければいいですし、隣にいるので気軽に話しかけられます。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなと思った
週1だけ通うのでちょっと高いなと思った。
講師 わかりやすく教えてくれる。
教えてくれる順番が良い。
順序だてて説明してくれる
カリキュラム 教材は特にない。
高校の教材を使っているから特に塾の教材はないからエピソードはない。
塾の周りの環境 環境は良い。
軽く食べる場所もあり、高校帰りに寄るのに良い
塾内の環境 静かで良い
自習室に行けるのが良い。
行きやすい。
整理整頓されている
良いところや要望 静かで良い。
通いやすい。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾から2ヶ月は高く感じる。夏季はコマ数で料金が変わるがイマイチ分かりにくかった。
講師 講師は説明の時点で本人の性格をしっかり聞いた上で選んでくれたのでそこは良かったと思います。
カリキュラム 必ず復習の時間を確保してくれるところ。本人がやりたいというところを重点的にやってくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、大型ショッピングセンターがあるので安心出来る
塾内の環境 間仕切りがない分騒がしく感じる。自習室スペースが足りていないように感じた。
良いところや要望 いまのところ特にない。本人が決めた事なのであとは本人次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学習に集中できる環境があれば特に問題ないと思います。まだ1回しか通っていないので把握しきれていないです。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は高いと感じるし、夏や冬には更に追加でかかる。でも1対1の授業で、自習でも使えるので、場所代込みと考えて仕方がないと思っている
講師 問題について質問した時、一緒に考えてくれるのは有難いが、1つの問題に30分かけるのはやめて欲しい。少し考えて解き方が浮かばないのであれば、答え等を見て教えて欲しい。60分しかない授業なので時間がもったいない。
カリキュラム 決まった教材はなく、自分がやりたいものや志望校にあったものを自由に持ち込めるのが良い
塾の周りの環境 大きな駅に面しているので通いやすく、明るく人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 教室内は綺麗で整理整頓されている。静か過ぎず、うるさいわけでもなく、良い雰囲気だと思う
良いところや要望 保護者が話を聞く時は近くに1時間か1時間半無料の大きな駐車場があるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日はできれば午前中から開いているとなお良い。近くに飲食店やスーパーがあるので途中で食事に出れるので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の定例授業の割に高いと思いますが
自習がいつでもできる点は良い点と思います
講師 定例の授業は週一回ですが、自習は常にできる環境で
講師にも質問ができ本人次第で、学習できるところが
良いと思います。
カリキュラム 本人の学習したいカリキュラムが選定でき
学校の教材の質問も対応してもらえる
塾の周りの環境 駅前には派出所もあり徒歩数分ほどで安心して
通塾することが出来ます
塾内の環境 好立地の為か、生徒が増えてきているようで
日によっては席が一杯のときがあるようです
先生も順番待ちになることがあるようです
良いところや要望 教科によっては先生が不足しているようで
先生の人数を増やしていただきたいと思います
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの価格はするが適していると思われます。
面倒見もいいですし。
講師 希望大学に対した学習方法を教えてくれる。
難点はzoomでの授業で講師の質(ルーズ)なところが。
カリキュラム 基本的に自分の必要とするテキストを持参するため、先方のテキストはない。
塾の周りの環境 公共交通機関で徒歩1~2ふん。
車の送り迎えも車止めがあり良好。
塾内の環境 基本的に1体1なため、広さは関係ない。
まと、新たに移転したばかりなので快適。
良いところや要望 交代していただいたがzoom対応の講師が時々講義を失念することがあり、電話をしても繋がらない時もあった。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が、比較的に高いと感じます。
他との比較はしていますが、検討する時間が少なかった。
講師 講師によって、やる気が出る子なので、
上手く、立ち回ってほしい。
カリキュラム 教材に沿って、何故そうなるのか、根本を
しっかりと、教えてほしい。
塾の周りの環境 名鉄の駅から15分位で、照明も人通りも
あるので、少し安心する面はある。
塾内の環境 少ない人数での授業なので、講師や生徒との
コミュニケーションが取れるか心配しています。
良いところや要望 子供の話しだけで、塾からの連絡が、少ない。今、どこらに位置しているのか、何が不足しているのか、アドバイスがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合で、塾の対応が不透明。
生徒に対して何を求めているのか、
親に対して、どんな授業をしたのか
連絡してほしい。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師は、かなり高い。
講師 プロ講師は慣れており、信頼が持てる。
しかし、会社と講師間で連携があまり出来ていない様子で、キャンペーンの無料授業分の事を知らなかった。
カリキュラム 毎日やる事をスケジュールにしてくれる。
動画も見やすいように、連携してくださった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいが、飲食店が近いため、やや心配。
塾内の環境 奥の方にいけばよいが、入り口付近は人の出入りがあって、集中するのに少し苦労しそうに見えた。
良いところや要望 メールで問い合わせ出来る。
今回は子供の希望もあり、オンラインとなったが、通塾の方が指導しやすいのがあるのか、少し嫌な顔をされた。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思いますが人それぞれ思い方は異なるものだと思います。
講師 わかるまで教えて下さりとても優しく親身に接していただいたからです。
カリキュラム 教材、カリキュラムも全てにおいて本人にあった物を相談した上で選定していただきました。
塾の周りの環境 家から車で10分程でつける立地に有り、最悪送れない時でも自転車で通える距離なので助かります。
塾内の環境 個別で自習できるスペースも有り、勉強するにはとても良い環境です。
良いところや要望 立地や環境、先生の接し方やカリキュラム等、全てにおいて良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を使用できるからか、駅近くという立地の良さからか、料金は高め
講師 子供の分からない点に対して親身になって説明をしてくれるところが良い
カリキュラム 子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる点が有り難いです
塾の周りの環境 えきからのアクセスは良いですが、自宅の最寄り駅ではないため、通学の手間が発生する
塾内の環境 講習が無くても自習室を利用することができるため、好きなだけ勉強できる
良いところや要望 もう少しリーズナブルな料金になってもらえると助かるのにと思います
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数に対してコストパフォーマンスは良くない。
講師 一対一なので、分からないところをしっかり説明してもらえる
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、カリキュラムについてはよくわからないが、要望に合わせてくれるのはいい。
塾の周りの環境 1階が居酒屋なのであまりいいとは言えないが、治安が悪いわけではない。駅から近いのはいい。
良いところや要望 子どもの苦手科目に合わせて先生を選んでくれたのは良かった。もう少し、ベテランの先生もいてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に来ている子が多く、教室内がいっぱい。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金が高いのもありますし、電車で通うため、交通費もかかる
講師 苦手な科目を親身になって教えてもらったことで高校に受かることができた
カリキュラム 子供の学力に合わせて教材を選んでもらうことができたと聞いています
塾の周りの環境 駅からのアクセスが非常に良いため、通うことにストレスがないと聞いています
塾内の環境 授業がない時でも自由に自習室を使用することができるため、いつでも勉強できている
良いところや要望 自宅近辺に塾が出来るとより通いやすくなるし、交通費もかからない
その他気づいたこと、感じたこと 塾の存在によって子供が勉強する気になり、習慣化できたと思いました
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い講師の方で、とても話しやすいく説明がわかりやすく良かったです。
カリキュラム 息子は数学が苦手で心配でしたが、レベルに合わせたカリキュラムなので良いと思いました。
塾内の環境 自習スペースがあるのですが静かで集中でき、教室もとても綺麗で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 静かで集中でき、1対1なので質問がしやすいところが良いです。ただ、駐車場や駐輪場がない点が残念です。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が分かりやすいようで、本人の本意ではない
入塾だったと思いますが、嫌がらず通っています。
先生がサラッとした対応なのも、合っているようです。
カリキュラム 1:1の個別指導で決して安くはない授業料だとは
思いますが、テキスト式ではなく学校の授業に乗っ取った講習をしてくれる所が良いと思います。
塾内の環境 駅から近く、学校帰りに寄れるので助かります。
専用駐車場がないので、駅のロータリーを使っていますが、女の子だとちょっと心配かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾前の説明から今の息子の生活習慣による
学力への影響や他にはない個別指導の説明が的確でした。
自力で頑張るだけよりも結果が出れば良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ太田川駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 太田川駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田137 ユウナル東海 2F 最寄駅:名鉄常滑線 太田川 / 名鉄河和線 太田川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別教室のトライの教室を探す
- 共和駅前校
- 南大高駅前校
- 日比野駅前校
- 鳴海駅前校
- 有松駅前校
- 金山駅前校
- 豊明校
- 新瑞橋駅前校
- 野並駅前校
- 刈谷駅前校
- 高畑駅前校
- 桜山駅前校
- 知多半田駅前校
- 名古屋駅本校
- 知立駅前校
- 御器所駅前校
- 浄心駅前校
- 常滑校
- 徳重駅前校
- 中村公園駅前校
- 三河高浜駅前校
- 八事駅前校
- 武豊校
- 千種駅前校
- 黒川校
- 蟹江駅前校
- 原駅前校
- 大曽根駅前校
- 本山駅前校
- 上飯田駅前校
- 大治校
- 赤池駅前校
- 星ヶ丘駅前校
- 碧南中央校
- 千代田橋校
- 西春駅前校
- 新清洲駅前校
- 一社駅前校
- 安城駅前校
- 香久山校
- 小幡駅前校
- 岩倉駅前校
- 勝川駅前校
- 藤が丘駅前校
- 小牧駅前校
- 佐屋駅前校
- イオンモール長久手校
- 春日井校
- 印場駅前校
- 津島駅前校