栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「ナビオ八王子校」「高校生」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方ではないと思います。
でもその分、施設や内容が良いのではないかと期待しています。
講師 塾の説明をして下さった先生が、親切で頼れる感じでよかったです。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりません。
これから受講する予定の春期講習の日数がもう少し長くてもよかったかな、とだけ感じています。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、それほど遠くなく、人通りの少ないところも通らないので安心で良かったと思います。
塾内の環境 塾内には自習室もあり、静かで、勉強に集中出来る環境が整っていて、良いと思います。
良いところや要望 先生が親身になって相談にのってくれそうな感じで、頼れそうなところが良いと思いました。
自習室が充実している点もとても良いと思いました。
大学受験に向けて親子共にサポートして頂けるのを期待しています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通~高目だと思う。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 良かった点...オンライン 通塾 個別で選べる事
塾の周りの環境 駅に近い。地下を通れば雨の日でもあまり濡れずに通える。
コンビニも近くにある。
塾内の環境 良い点....自習室が使える
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習・冬期講習・春期講習がある月も、通常の授業料が徴収される。
講師 親身になって考えてくれているよう感じる。
塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰り道に寄れるので交通の便が良いのが良いところ。
塾内の環境 生徒数のわりに、スペースが狭いように感じる。個別授業も、仕切りもないスペースに生徒2人・先生1人が座っての授業。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく、毎授業新しいことを教えてくれ、入試に向けて実践的な勉強が環境を与えてくれている。
カリキュラム 2コマ連続の授業(約3時間)は長く疲れるが、レベルに合っており、自分の身になっていて自信が付くと感じている。
塾内の環境 先生が忙しそうで質問がしにくい。
自習室が清潔感があり落ち着いた色と環境で勉強に集中出来る。自習室の席が多く、充実していて心配がない。食事が出来るスペースがあるのがうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強に集中出来る環境が整っている。
グループも個別も映像授業もあるので、自分に合う勉強方法を選ぶことが出来る。
先生達も前向きで優しく相談にのって貰える環境であり、自信が持てる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル2階 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 八王子 / JR横浜線 八王子 / 京王線 京王八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)