すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は授業料、科目、授業時間などにおいて、集団塾に比べる高いなと思いました。
講師 3対1の指導で、子供本人が不満なく満足しているようなので、よかったです。
カリキュラム 入塾が1月なので残り少ないので、テキストの購入などは、コピーでよく、新学年からの購入でよかったです。
塾の周りの環境 駅から少しはなれているが、徒歩で通えない距離でもなく、近くにバス停やコンビニもあり、住宅外なので、比較的治安はいい方だと思います。
塾内の環境 しっかり見ていませんが、全体的に綺麗に整理整頓されてして、照明も勉強しやすい明るさに感じました。
入塾理由 自宅から近く通塾しやすいため、本人が個別学習塾を希望しために入塾を決めました
良いところや要望 珍しく女子専門のところなので、多感な時期でもあるので、安心して通塾できると思いました。
総合評価 入塾したばかりで子供も不満なく通えていますが、まだ、わからず、このような点数にしました。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に買った教材が、娘にとったらわかりにくいらしく。振替の融通もきかないし、当日急な休みも振替してもらえず。それでこの料金は普通なのかよくわからないので、普通にした。
講師 教え方がよかったり、話しやすい講師もいる。でもわかりにくい講師もいる。
カリキュラム 苦手克服のカリキュラムを組んでくれる。ただ、内容に比べて料金ぐ高い。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行ける距離にある。車が良く通る道沿いにあるので、明るい場所なので遅くなっても安心。ただ、駐車スペースもなく、自転車置き場も雨が降ると屋根がないので濡れる。
塾内の環境 中はとても綺麗で清潔にされてると思う。設備について娘から苦情はない。
良いところや要望 一応、娘に合わせて指導してくれるし、いい講師もいる。自習室にいる時も、聞けば教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がコロコロ変わる。講師もコロコロ変わる。その日によって、当たり外れがある。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女性の先生のみなので安心して受講できます。わかりやすいとのこと。
カリキュラム 1コマが50分しか選べず少し短いかなと思いました。
基本教科書ベースなので、予習復習ができます。テキストもありますが、強制で無いところが良いです。
塾内の環境 一人ずつ仕切られていて、自習室も自由に使えるので、学校帰りに通い安いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があることと、仕切りがある所を探していました。
子供も気に入っています。
駅から少し遠いのと、受講時間が結構限られた時間しか選べず、もう少し時間が選べると良いと思います。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別段高くもなく安くもなく、適当であるといえる。 塾に何を求めるかで捉え方は違うかもしれないが、すくなくとも私個人としては悪くないと思う
講師 女子生徒専用かつ個別であるため安心して通わせられた。 家から徒歩圏であることも理由となった。
カリキュラム 内容について、娘自身は物足りなくかんじられることもあったようである。 個別指導であるため、個人の能力に合わせてカリキュラムを組めるのは利点だと思う
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏であったため、個人的には周辺の環境も知っており、送り迎えの必要もなく好ましい状況であった。 遠くから通うには交通手段等は若干不便そうである
塾内の環境 小さい塾であるため、近い部屋の声などは聞こえ、時折、雑談のような話し声が聞こえる点は不愉快であったそうだ。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】のすべての口コミ(2件)
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】碧南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 分からない所はわからないと言え、得意な分野は、応用までしっかりと教えてくれるので、納得した料金です
講師 子供が分からない所を理解するまで教えてくれて、応用までできるようにしてくれる事。
カリキュラム 定期テストだけなく、英検の対策もしっかり行ってくれ、ポイントもしっかり教えてくれる所
塾の周りの環境 自宅が近いので、遅い時間でなければ自転車で通塾する事ができること
塾内の環境 勉強のしやすい環境を整え、コロナ禍でも安心して通塾させる事ができました
良いところや要望 先生とプライベートの話もするくらい、色々と話をしていて、話やすい環境を作ってくれてありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、また機会が有れば通塾させたいと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-807
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】碧南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が塾に通うのが初めてだったので、いろいろ相談にのってもらい、説明も丁寧で良かった。
送迎時間が重なるため、駐車場が混むのは仕方ないかな。あと、塾終わりの先生のお見送りが丁寧すぎて、そこまではいらないです。
カリキュラム 1月という中途半端な時期でも、希望の時間に入れてもらえてよかったです。まだ通い始めたばかりで、悪い点はわかりません。
塾内の環境 建物、室内はとてもキレイです。まだ使い勝手に慣れないところがありますが、今のところは大丈夫みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が女性の先生希望だったので、まだ通い始めて間もないですが、今のところマイナスなことは聞かないのでいいと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-807
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】名古屋西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
すみれ個別指導学院【女子生徒専門】 名古屋西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-807(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒451-0013 愛知県名古屋市西区江向町4丁目39番 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
当校は女子生徒専用の個別指導塾です。講師含め全員が女性スタッフで、思春期のお子様も安心してご通塾いただけます。女性目線でデザインされた教室は、カワイイ、キレイと高評価をいただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-807
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。