ITTO個別指導学院袋井北校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「袋井北校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないため、
判断しづらいが、
もう少し安ければ通い続けたかもしれない
講師 先生がとにかくコロコロ変わる。
カリキュラム 学校の授業より少し早か進めてくれる。
定期的にテストがあり、それが子供からしたら負担だったようです。
塾の周りの環境 田舎のため、車送迎が必須。
学校帰りにそのまま寄れるといいなと思い、家から近いところにしましたが、下校と合う時間でなかったため、自分で自転車で行ってもらってました。
塾内の環境 とにかく建物の作りが悪くエアコンが効かない。
夏は暑いです。
入塾理由 体験して先生を気に入って入ったが
担当の先生は体験の時とちか゛う
定期テスト 定期テスト対策は、特になかったと思います。
塾独自のテストはありました
宿題 量については私は把握出来ていなかったですが、
終了後に保護者宛に日報がメールで送られてきて、
やってないと指摘されることがあったので
宿題はあったようです。
家庭でのサポート とにかく本人のやる気に任せていましたが、
学校の宿題も多く、両立が難しく、子供のストレスとなっていたようです。
良いところや要望 終了後に日報が送られてくるので様子がわかる。
子供自分自身で塾に行かせたときに
カードで入退出がチェック出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わってしまうため、
子供の相性もあるため
うちは通うのが難しかったです。
総合評価 入会料やテキスト代もバカにならないため、
塾をコロコロ変えることもできないので他を知らないためなんとも言えません。
ただ特別学校のテストの点が上がったわけでもなかったです。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて通うので他の塾はわからないが、説明を聞いて高すぎるとは感じませんでした。
講師 授業日報が配信されるので、授業でどんなことを学んだのかを知ることができていいと思います。
カリキュラム 子供に合わせて進めてくれているのでいいと思います。英語が苦手ですが、少しわかるようになってきたようです。
塾の周りの環境 中学の近くにあり、通いやすい。
また駐車場が広いので送り迎えに困らないです。
塾の周りは静かで治安はよいです。
塾内の環境 環境はよいです。清潔感があります。雑音もなく勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由 立地が通いやすい環境だったため。
また体験した時に印象が良かったため。
良いところや要望 先生が親切で、授業はわかりやすいです。
立地もいいので通いやすいです。
総合評価 塾を嫌がることなく続けられています。授業もわかりやすく、集中して授業に取り組めます。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾なのでこんなもんかと思っています 転塾の特典や紹介のプレゼントも良い
講師 入塾の時の説明がとても分かりやすかった これなら任せられると思った 自習室で先生がなかなか居ないのは残念だった
カリキュラム まだ通い始めで分からないが 学校の分からない宿題もみてもらえるしわからない教科も融通を効かせて教えてもらえるので良いと思う
塾の周りの環境 まあまあ駐車場も広いので送り迎えでそこまで困らない 混む道路でもないので悪いとは思わない
塾内の環境 新しい建物なのでとてもキレイだと感じた 子供は最初迷子になると友達から聞いていたがそこまで困っていない
良いところや要望 自習室で先生になかなか出会えないのがとても残念 自習室に行く意味がなくなる 連絡メールは分かりやすくて子供に伝えやすい
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高額でもない感じで良く見てくれるので安心して任せられるので良かった
転塾の特権もあったので助かった
講師 学校で分からなかったワークや問題を授業中に教えてくれた紙などを使用して(良い点)
部屋にいない時が多い講師がいる時もある。(悪い点)
カリキュラム 定期対策問題集などがあり、テスト前に勉強がやりやすい
(良かった点)
悪い点は特になし
塾の周りの環境 入りやすく出やすい場所(良い点)
迎えに行くときに駐車場がいっぱいになる(悪い点)
塾内の環境 授業の時は囲いがあって集中しやすい(良い点)
自習室の時に授業の声が聞こえたり、周りとの距離が近い(悪い点)
良いところや要望 もう少し自習室の友達との距離を開けてほしい
自習室で先生を見つける時間がないに等しいのでもっといてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中がきれいで、気持ちが良い。
講師の先生方も丁寧に説明してくれて、わかりやすい。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば個別にしたいけど、料金が羽上がるのでできない。
けど前は、1教科何円って所に通っていたのでそれを考えるとまだいいのかなと思います
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだ分かりません。が、教科書にそってやってくれます。
塾の周りの環境 静かな環境なので勉強するにはいいと思います。
夜は周りが暗いので自分で行かせるのは不安です。
塾内の環境 一人一人で区切られてるので集中できると思います。
悪かった点はありません。
良いところや要望 何をやったかなどどういう状況かを連絡くれるのでありがたいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-563
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院袋井北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 袋井北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-563(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒437-0123 静岡県袋井市下山梨1-14-9 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-563
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。