ITTO個別指導学院旭川校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いんだか安いんだからわかりません。本人の為になれば良いと思う
講師 本人からの話しが余り無いので分からないが、講義終了後
メールが来るので良さそうな感じがする
カリキュラム 悪いのか良いのかわからない、本人の為になれば良いと思う親としてはね
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分、歩いて10分くらいなのて近くて良いと思う。まっすぐな道なので親としては安心です
塾内の環境 本人の話しでは静かで良いとの事、親としては外観からしか見ていないのでわからない
入塾理由 本人から塾での勉強をしたいとの事で色々探していた所同級生が通っていたのでここに決めた
定期テスト 定期テスト対策は無いと本人から聞いているから返答のしようがない
宿題 本人いわくちょうどよいりょうで範囲も教科書のそった内容なので良いらしい
家庭でのサポート 家庭でのサポートは天候が悪ければ送り迎えをする程度、塾からのメールがたより
良いところや要望 特に悪い所も良いところもわからないです。本人の為になれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま学習習慣がついてくれたら良いと思う、親としては
総合評価 通うのは本人だから、本人が良ければ良いと思う、親としては頑張ってほしい
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、成績に変化がなかったためどちらともいえないとしました。
講師 学校でのテストの結果や成績の確認を行わないなど、やる気があるのか不明。
塾の周りの環境 住宅地に立地しており、車で送迎していましたが、駐車場が少なく近隣の住民に迷惑がかかる場所
塾内の環境 教室は中に入ったことがないため不明ですが、自習室がある点は良いと思います。
良いところや要望 受講日以外の日も自習室が利用でき、お手隙の先生に質問等できることはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導をうたっているわりには、苦手な分野が改善されないことが残念です。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私としては、高いと感じてしまった。
講師 よくわからないが、特に不満は聞こえて来なかった。問題はなかったと思う。
カリキュラム 教材をたくさん買わされたのは疑問だった。
塾の周りの環境 少し遠かったが、閑静な住宅があるにあり、環境面で問題はないと思う。
塾内の環境 自習室も確保されており、テスト前でも空きがある限り自習できるのは良い点。
良いところや要望 風邪で休む場合もある。当日でも振替できるようになれば良いと思う。現状では当日振替できず、風邪引くのは、前日にはわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
はまる子にははまるのかなと思う。
コスパを考えると考えもん。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普段の通学は良いと、思うが休み中のコマ数に応じての金額はちょっと高いと思いました
カリキュラム 本人が苦手な科目ができるようにならなかった。勉強事態、先生かたも親みになり接してくださりよかつたです
塾の周りの環境 環境もよく家から近かったためとてもたすかりました! ただ駐車場が狭く大変でした
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく三人体制の環境で授業しました。子供はとても勉強のしやすい環境だと話されてた
良いところや要望 コミュニケーションはとてもよく連絡はとりやすかったと思います。加湿器完備等もしっかりされておりました
その他気づいたこと、感じたこと 用事や部活動等での休んだ時の対応も速やかに行いとてもよかったと思います
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な価格で、テストや教材も最低限なので通い易いです
講師 つまづいた箇所の解説が分かり易いです。
まだ通い始めなのですが苦手箇所を知りこれからの意欲に繋がっていると思います。
カリキュラム まだ通い始めですので、これからですが規定の問題集以外にも苦手箇所を絞りこんで他の教材を用いて勉強できたり問題集をダウンロードする事ができるとより良いと思います
塾の周りの環境 立地がよく住宅街にあるので、街中のような騒がしさがありません
塾内の環境 自習室にはたまにしか先生がいらっしゃらないので、たまにお喋りの過ぎる子もいるようです…
がそれは塾ではなく、その子達の問題ですね。
良いところや要望 先生方が若い方が多く中高生にとって接し易く、質問のし易い人間関係が作れるのかなと思います。
多感な時期に年が近く尊敬できる先生に出会えるというのはいい刺激となってくれると思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 わかるまで指導してくれる
カリキュラム 数学と英語が苦手なので週1回ずつで受講してますが、資料では5教科と書いてあったので他の教科もお願いできると思っていたが、すぐの対応にはならないような…
塾内の環境 新しい建物なのでキレイなのと少人数制で1人1人机が囲ってある感じなので集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容のメールも後日届くので保護者も内容を把握できるので良いと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院旭川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 旭川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒078-8350 北海道旭川市東光10条7丁目147‐17 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)