[関東]日能研 川口校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 川口
- 住所
- 埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街2号棟3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (1,163件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研川口校の評判・口コミ
「[関東]日能研」「川口校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「[関東]日能研」「川口校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(10件)
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いままでテストで間違った問題をコピーできましたがそれだけって感じてす、
講師 年寄りが多いため加齢臭がキツかったりしたりもしますがベテランなのでわかりやすかったです
カリキュラム 同じレベルのクラスでも前の方と後ろの方ではすごく差があり後ろの子に合わせると進度が遅くなります
塾の周りの環境 塾の前は車が止まってはいけない場所なのですぐに車に子供をのせて進んでいくっていう暗黙の了解みたいなのが親の間にあるのに空気を読まず止まる人がいる
塾内の環境 壁がうすく隣の部屋の音がとても聞こえる暖房が効きにくく冬場はとても寒かった
入塾理由 家に近く、大手の進学塾のため安心できて姉や親戚が勧めてきたためそれと塾の雰囲気が良くて先生達がすごく優しそうだったから
良いところや要望 とにかく先生が親身に寄り添ってくれましたが授業中うるさい子がいで集中できない時もあるようです
総合評価 月謝が割に合わない、ルールを守らない親がいる、それ以外はとても良い塾だったと思います
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。生徒1人1人へのフォローはない。担任に会ったのは一度しかない
講師 本人の責任もあるが、それとは別に質問に対してため息をつく講師がおり、質問を躊躇して結果学力が上がらない
カリキュラム 充実しているが回答の解説が難問ばかりで努力途中の子供に合わない
塾の周りの環境 建物が古く近辺の道が暗い。トイレが教室から離れていて危険を感じる
塾内の環境 生徒同士の間隔が狭く、うるさい子供がいると授業に集中できない
良いところや要望 弱点克服について助言もなく成績の上がらない子へのフォローはない
その他気づいたこと、感じたこと 教科担当に当たり外れがある。基礎を丁寧に教えることはないと感じる
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが仕方ないと諦めているから。講習の費用負担が大きい気はするので、そこがもう少し少ないと嬉しい
講師 先生に気軽に質問しやすい環境ではなさそうという印象をうけたから。
カリキュラム 効率的にカリキュラムが、組まれていて、今のところはこれで良いのだと思っているから
塾の周りの環境 駅から少し歩くものの、通っている生徒が多いため、人の目があり、危険を感じないから
塾内の環境 教室が狭いようだが、工夫して取り組んでいるように感じるから。
良いところや要望 講習の予定を大まかでも早めに教えてくれるので、予定が立てやすく良い
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々とカリキュラムが組み込まれ全て取る方が良さそうなため、値段がかさんだ
講師 コロナ禍でも対面で授業があり、自習室も使うことができ、安心であった
カリキュラム 子どもの進むべき道をよく知った教材を使われていて、長年にわたるものがあるなと思った
塾の周りの環境 駅から近く、バスでもかよえたので、良かったが、車で送り迎えをするときの駐車場がなくて困った
塾内の環境 教室は人数のわりに、少し狭いかなと思ったが、子どもは気にしていない様子だった
良いところや要望 転塾した身分であったが、子どもがクラスになじめるよう心配りがあり、良かった
その他気づいたこと、感じたこと 結果はそこそこではあったが、サポートがしっかりしているので安心であった
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 途中からの転塾で、夏期講習からだったのだが、その際はまだ会員価格にしてもらえず残念に思った
講師 途中からの転塾だったが馴染みやすいよう配慮していただけたので良かった
カリキュラム 途中からの転塾だったけれど、わかりやすいカリキュラムだったと思うと良かった
塾の周りの環境 最初に通いだしたところより遠くなることが不安だったけれど、駅近で、バスで1本と通いやすかった
塾内の環境 通いやすくて良かったけれど、自習室が少し狭かったところがイマイチかなと思った
良いところや要望 途中からの転塾だったけれど、良くしてもらえたと思う。もう少し早くこちらにしておけば良かったなと思った
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々、とても良い方が多かったように思うが、入った時期が遅く、色んな講師に教えてもらえなかったことが残念でした
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時、他の塾に通った事はないので比べられませんが、通塾と入試結果などから大変妥当な金額だったと思われます。
講師 気軽に相談にのってもらえる講師やスタッフがいらして、勉強に集中でき、本人も塾に通うのが嫌いではなかったので良かったと思います。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材、カリキュラムだったのだと思われます。
塾の周りの環境 駅前で周りも明るく1人で通わせるのに安心できる環境だったと思われます。
塾内の環境 教室内やフロントなど整理星等されており、明るく綺麗な環境でした。
良いところや要望 通学カバンが大変目立つので、とても良かった。塾生も多いので安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 他校で試験をしたり、同じ塾数が多いのも良かった点だと思います。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾に比べると安いのかもしれません。難関コースなので、補講などが多くプラスアルファでかかりました。今となると、ゴールデンウィークや正月特訓など、必要なかったかもしれません。
講師 講師が変わってしまうのこと異動があることが難点です。入塾当時から受け持っていただき、慣れていて子供も信頼していた先生が最終学年で異動になりました。新しい先生と合わず、その科目の成績は落ちてしまいました。受験ではもっとも重要な科目であるだけに非常に残念です。今でも、前の先生のままだったらと悔やまれます。
カリキュラム 受験のプロであるだけに教材も良い。成績に合わせたプログラムも良かった。情報も多いし、テストが多く、テストなれしました。
塾の周りの環境 家から近く、車で待つ場所もある程度確保でき、家に小さな下の子がいたため夜の送迎は助かった。
塾内の環境 自習室があり、自習できるが、生徒によりうるさいときもある。うちはあまり利用しませんでした。
良いところや要望 我が子は先生に質問できなかったので、わからない問題は全て家でフォローしていました。そのため甘えが出て、無駄な喧嘩が多く、成績が伸び悩みました。もっと先生の方からフォローしてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡が少ない。受験前も、特に何もフォローありませんでした。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの収入を得ている親でなければ、通わせ続けられない金額でした。決して安易に通わせられる費用ではありません。
講師 伝統と実績に裏打ちされた、正確な進学指導に安心感を覚えました。
カリキュラム 過去問題をひたすら解き続け、解説を受ける授業スタイルでした。
塾の周りの環境 駅からも近く、周辺は住宅街で街頭も明るく、人通りも有ったので、通学させるのには適した立地でした。
塾内の環境 同じフロアや周辺に騒音を立てる施設は特に無く、外部も公園で静かな環境でした。
良いところや要望 私学中学に特化した進学塾なので、その分野での情報量は他の追随を許さない安定感があり、進学指導は的確だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生自身の意識の高さを継続して保てるかが最大のポイントであり、親もそのことに対して惜しまず金銭の負担が出来るかも問われる厳しい世界でした。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べると同じぐらいか、やや安いかもしれませんが、講習会やテストでどんどんかさみます。
講師 集団塾ですが、分からないところがある生徒には出来るだけ時間を割いて対応してくださいました。
カリキュラム 学年が上がるごとに少しずつ内容が濃くなっていくように繰り返し同じ単元を習います。繰り返すことによって定着できます。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分。夜でも人通りは多いので安心です。先生方が行き帰りの時間は見守ってくださいます。
塾内の環境 古い雑居ビルの中です。トイレは塾の扉を出てからかなり遠い上に個数も少ないので10分の休み時間がそれだけで終わります。教室もかなり手狭です。自習室が足りないので、空き教室や受付前の空きスペースを区切って使っています。
良いところや要望 クラス担任がいる上に講師の先生もいらっしゃるので、相談事がしやすい環境だと思います。心配事があって電話すると、すぐに面談の時間をとってくださいますし、その子の特徴や生活をよく把握してくださいます。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので比べようがないのですが高いと思う金額ではありませんてした。ただ学年が上がると金額も急に上がるので今から用意しようと考えています。
講師 授業は一コマ70分なのですが、飽きることなく楽しんで受けられる授業を進めてくれてるようなので嫌がらずに通っています。忘れ物などには厳しく指導してくれているようなので程よい緊張感もあるようです。「思考力」をつける授業をしてくれてるので自分でじっくり考えるクセがついてきたと思います。
カリキュラム 復習に力を入れてるところがありがたいです。クラスによって宿題やプリントが違うのも子どもはやる気になるようです。季節講習ではしっかり前学期の復習をしてくれるのもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのと何人か見守ってくれる方達がいらっしゃるとのことなので一人でも通塾させられる所がいいと思います。
塾内の環境 新しくはないビルですが明るく圧迫感もないので快適なようです。ただトイレがフロアに1つで少し遠いので授業中に行く際には時間のロスが多いようです。
良いところや要望 今は子どもが楽しく通えているので満足しています。相談もしやすく明るい先生が多いので母子共に相談しやすいと思います。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
[関東]日能研川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 川口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒332-0015 埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街2号棟3F 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。