[九州]日能研 松山校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線(1系統)) 南堀端
- 住所
- 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (75件)
※上記は、[九州]日能研全体の口コミ点数・件数です
[九州]日能研松山校の評判・口コミ
「[九州]日能研」「松山校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全科目教えてもらっていたので、高額にはなるが割安感はある。
講師 子どもにわかりやすく、また大事なことが印象に残るように授業を進めていたところが良かった
カリキュラム 復習を主とした演習量が多かったため、学力が定着したところが良かった
塾の周りの環境 電停が近く、通塾に便利。また、中心部なので人通りも多く安心。
塾内の環境 塾の受付横に自習室があり、授業を行っていない講師がすぐ質問に答えられる環境で良かった。
良いところや要望 志望校合格へ向けて講師陣と生徒が一体となって、受験勉強ができたことが良かった
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思うが、すべて任せっきりで、志望校に合格できたので良かった。
講師 妻にほとんど任せていましたが、親身に相談に乗ってくれ、最終的には志望校に合格できて良かった。
カリキュラム かなり量が多い印象であったが、最終的には結果が出せて良かった
塾の周りの環境 駅の近くで便利だと思う。しかし自分の家からは車で送迎していた。
塾内の環境 こどもが自習室に一人でよく通って勉強していたので、環境は良いのだと思う。
良いところや要望 カリキュラムはかなりきついがそれについて行ければ成績は上がるので良いと思う
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に金額は高いと思いますが、受験するのであれば仕方ないと思います。
講師 学校の授業ではあまり興味を持たなかった科目が、講師の先生の話が面白かったようで勉強をしっかりするようになりました。
カリキュラム 詳しく内容までは見ておりませんが、子供が飽きることなく頑張って勉強しており、成績もすぐに伸びたので満足しています。
塾の周りの環境 車の通りが多く、また街中であったため夜などは一人で帰らせることができなく不便であった。
塾内の環境 授業に集中できるように教室内は整えられており、自習室などもあるようでした。
良いところや要望 成績が非常に伸びている点はよかったと思います。要望は金額を安くしてほしいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの内容以外では特に気づいたことはありません。志望校に受かったので満足です。結果がすべてと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後々考えたら、もう少し偏差値の高い中学へ進学できるように生徒のレベルの底上げをして欲しい。
講師 分からない箇所は個別に補習をして、追いつけるようにアドバイスしてくれる。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと何度も復習できるようにプログラムされており、弱点強化につながった。
塾の周りの環境 市内中心部で、アクセス良好。しかし、駐車スペースがないため、送り迎えが混雑。
塾内の環境 周りに飲食店は多いが雑音はない。しかし、換気が悪い。
良いところや要望 目標設定が個々にはことなるが、もっと可視化されるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、感染症対策が曖昧であり、換気をもっとしっかりして欲しい。設備投資が少ない。
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高めではあるが、兄弟が同時に通う場合は、下の子供の料金は割引が大きいのが良い
講師 塾の講師、事務員すべての者が、塾とはサービス業で有る事をきちんと理解している。
カリキュラム ある程度、個人の能力に合わせて指導を進めている。個別指導もあり。
塾の周りの環境 公共交通機関がたくさん有る場所に近く、帰宅する場合には講師が道路にでて見送り、交通に対して注意をしている。
塾内の環境 とくにコレと言った気がついた部分は無いので、具体的にかけない。
その他気づいたこと、感じたこと 広告などに無駄金を使わず、極力勉強のために使う陽にしているのが良い
[九州]日能研松山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高めかもしれませんが、テストのデータ分析の早さと正確さを考えると妥当な料金だと思います。
講師 子供の質問にも毎回丁寧に答えていただいていたようです。難しいカリキュラムを子供が楽しんで勉強できるように導いてくださったと感謝しています。
カリキュラム 教材は、流行りのカラー印刷ではないので味気なく感じるかもしれませんが、入試問題は白黒印刷なので、それに慣れるためと思えば気にならないと思います。
塾の周りの環境 伊予鉄の駅から近いのですが、車で送迎する際は駐車できる場所がないので困りました。
塾内の環境 雑音は特に気になりません。新しい建物ではありませんが、整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 それなりの人数が通っていましたが、塾生の事をよく把握してくださっていました。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
[九州]日能研松山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[九州]日能研 松山校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル 最寄駅:伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線(1系統)) 南堀端 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。