個別進学スクール穂波校の評判・口コミ
「個別進学スクール」「穂波校」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別進学スクール」「穂波校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別進学スクール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては、比較的リーズナブルなのではないかと思う
講師 まだ、あまり関わってないので分からないが、子供にとって先生方は話しやすそうで良い
塾の周りの環境 駐車場もあり送り迎えには良いのだが、夕方は交通量が多く出入りするのが大変
塾内の環境 子供があまりはなさないので分からないが、ほぼ毎日 自習室も利用して頑張っているので、集中出来るのではないかなと思う
良いところや要望 塾が終わった後、車を停めているところに行くのに道路を渡るのですが、暗くて危ないので、先生が1人でも見てくれたらなぁと思います。
個別進学スクール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、塾代は高いので諦めてましたが、成績がすこしでもあがるのであればよかった
講師 塾に通って勉強するようになり、とてもよかったと思いました。感謝しかない。
カリキュラム とても、先生が気にかけてくれて本人も、やる気になっていました。
塾の周りの環境 ママ友の声掛け合って送迎したので特に問題なし。スーパーに駐車出来るスペースがありよかった。
塾内の環境 コロナ禍なので、もう少しひろい空間があれば良いのではと思いました。
良いところや要望 何かあればメールで保護者にお知らせであったがメールはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人を気にかけてみてくれたのでよかった
個別進学スクール穂波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎず、高額すぎることもないと思っている。ただ、毎日通えるが、週に2回の個人学習で講師から直接学べるようだがそれ以外は、自己学習。よくよく考えれば、安くはないと思う。
講師 学習の基礎が全くできておらず、それをわかった講師が?子どもにほぼ対面式で基礎から学習を復習してくれた。それから少しづつ、自宅でも机に座って勉強するようになったと思う。
カリキュラム 本人の能力に合わせた授業をしてくれていたと思う。学校の問題集と同じ位の教材でレベルだったと思う。分からないところは本当に基礎から、対面して教えてくれていたようで、何となく成績が良くなっていたように感じた。
塾の周りの環境 駐車場はないが、目の前にスーパーがあり送迎ではそこに停めていた。車通りはあまりなく、家から近いこともあり、ストレスはなかった。コンビニもすぐ近くだったので良かった。
塾内の環境 教室は狭いと思った。環境としては、浪人生が通う専門学校のような雰囲気で、中学生だが、私服で皆通っていた。自宅から近いこともあり、近所の生徒が多く、ほぼ同じ中学の同級生ばかりで、何となく真面目さが感じられなかった。
良いところや要望 同級生が多かったため、自己学習中も私語が多かったと聞く。自分が勉強したい時に学習塾へ行っているのに、集中してできず、行きたくないと言うようになった。生徒同士、知っていても学校ではないのだから、お金を払って通っているのだから、ケジメがつくような環境作りをして欲しかった。生徒同士の距離を空けておしゃべりしないような環境を目指して欲しかった。
個別進学スクールのすべての口コミ(1件)
個別進学スクール飯塚本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均値だと思っております。
若しくは安いのかなと。
自習においての学習室の利用を毎日無料で出来ることから。
講師 比較的相性が良い先生についていただけているので
質問をしやすいことや親身になってくださっていることが伝わる為
カリキュラム 日常の授業を出来るだけ早めに進め
テスト前には必要なテスト勉強が出来るよう配慮していただいてる。
塾の周りの環境 立地は駅やバス停が近いので良いと思いますが
駐車場がないため車での送り迎えの際の乗り降りなど
多少不便に思うこともあります
塾内の環境 塾内環境は比較的良いと思います。
適正人数だと思ったからです
入塾理由 事前見学をさせていただいた際に子どもの特性にあっていると判断したから
定期テスト 個別なのでテスト対策は本当に個人にあった方針で進めてくださってました
宿題 最初慣れないころは宿題に苦戦していたこともありましたが今では容量をつかみ分からないところなどは塾で解決させてくるので苦戦はなくなりました
良いところや要望 最近ではLINEでの連絡を導入して下さったおかげで
申込等の連絡が時間問わず出来ることが助かります
総合評価 成績向上とはなかなか難しかったのですが、維持や日常的に学校の授業についていけるようにという所からの入塾だったので大きな不満もなく生徒のことをよく理解しようのしてくださっていたとおもいます
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別進学スクール穂波校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別進学スクール 穂波校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒820-0021 福岡県飯塚市潤野57-1 最寄駅:JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 飯塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
小学1年生から高校3年生までを対象に、お子様の目標やレベルに応じたきめ細かやな指導を行っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)