- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-6-27 サンモール茅ケ崎103 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (3,539件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が塾に通いたいと言っていて、私も通わせたかったので通ってみたら、分からない問題もかなり解けるようになっていて、この塾のクオリティでこの料金は妥当だと思った。
講師 体験に行った頃は授業がとても分かりやすく、先生の雰囲気や塾の雰囲気もとてもよかったのですが、塾に通い始めて少し経った頃に子供がなんとなく雰囲気の苦手な先生が担当されたと言っていた。
カリキュラム 自分で分からない問題を先生に伝えて、その1日分の授業は子供の分からない問題について勉強させてくれるのが良いと思った。
塾の周りの環境 私の自宅も近いのと、学校も近いため、学校や自宅から軽く塾に行って自習できることと、周りもきちんと整備されていて学校もあるので、治安はかなり良いと思った、
塾内の環境 この塾は、ゴミも落ちてないし、清潔に保たれていて、教室の席と席の間に仕切りが設置されていて、とても勉強しやすい環境だと思った。
入塾理由 体験に行った時、先生の人柄や雰囲気、勉強の教え方が分かりやすくて、家からも近いなどで決めた。
良いところや要望 先生の方たちも優しいし、良い先生ばかりで、勉強の教え方も分かりやすいのですが、子供が雰囲気が苦手な先生がいたなど言っていて、勉強に集中させたいので本当に出来ればだけど、先生を選べるようにしてほしいと思った。
総合評価 土地の整備もいいし、周りの環境などもすごく便利で、塾の中は清潔であって、自宅からも近いなどで、先生の方たちもとても良い先生で、全体的にはとてもいい塾だと思った。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は正直高いと思う。個別指導だから仕方がないという思いもあって続ける。
講師 講師は人によるが熱心に指導してくれているようだ。子どもは嫌がらず通っている。
カリキュラム カリキュラムが良いかよくわからない。成果が出ないと悪いのか?
塾の周りの環境 家から徒歩5分の場所にあるから安心して通わせることができている。遠い場所へ通うストレスが無いのが良い。
塾内の環境 日によって違うようだ。自習室が騒がしくて帰ってきたこともあった。
入塾理由 授業にあまりついていっていない様子があったから。個別指導塾を探した。
定期テスト テスト対策はしてくれているようだが、全体的にいつも遅くて間に合っていない。
宿題 数学の宿題が分からなくてやらずに行っていたことが何回かあった。
家庭でのサポート 進み具合や内容理解など定期的にみた。あまりわかっていないような時は連絡した。
良いところや要望 保護者の話をよく聞いてくれる。心配や悩みを一緒に解決しようとしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 予定に融通がきくところが良い。振り替え授業もたくさんとれる。
総合評価 子どもの目覚ましい伸びはまだ見られないが、今後に期待して続ける。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べると安い方だった。初期費用が体験に行った中で1番安くて、教材費も5教科購入するが、これも他の塾より安かった。
講師 入塾後、ずっと同じ先生なので、教え方が上手いのかどうかわからないが、本人はあんまりわかんないけど、先生を変えてほしいというのも嫌だと言うので、親としては不満に思ってしまう。
カリキュラム テスト対策など追加料金なく8コマ受講できるとのことで、すごくいいなと思ったが指定された時間で直前の土日にしか受けられず、部活の試合の為にほぼ受けられなかった。
塾の周りの環境 家から近いので、雨が強い日も親が送迎せずに行けるので良かった。帰りは暗くなるが、それも近いから安心できる。
塾内の環境 同じクラスの賑やかな子が塾に通っていたので、自習室や授業前後にずっと話しかけられてしまい、あまり集中できないとのこと。
入塾理由 家からの近さと、金額。個別塾をいくつか体験に行った中で、本人の感想と金額的な兼ね合いで決めた。
良いところや要望 講師の先生達と仲良くなれば、自習室にたくさん行って色々教えてもらえるのでいいと思います。
総合評価 うちの子は、あまり自分から質問したり、できないことをアピールできず、自習室にも全然行かないので、正直あまり合わないのかなと思っています。ただ本人は他に変えるのも面倒だと言って、とりあえず続けています。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はほかの塾に比べて安い気がしますが夏期講習などを入れるとそれなりな金額になると思います
講師 講師は担任制ではないので苦手な部分が細かく引き継がれているわけではない気がした
カリキュラム 特カリキュラム、教材によかった悪かったはありません
季節講習は受けていないのでわかりません
塾の周りの環境 駅からは遠いが自宅からは近く大き目の道路に面しているので人の目もあるよいと思います
自転車は塾の前に止めておけますが、駐車スペースはないため車での送迎は少し迷うかもしれません
塾内の環境 見学の際に塾内を確認しましたが、
狭くもなく、自習室も用意されており、
また保護者との面談スペースもしっかり設けてありよかったと思います
入塾理由 家から近いこと
個別塾だったこと
環境も悪くないと思ったから
定期テスト 定期テスト対策があったか把握しておりません
小学校なのでそこはあまりなのかもしれません
宿題 宿題の量は多くなく子供に合わせて出してくれています
結構あまめな感じがします
良いところや要望 保護者面談は日にち、時間帯も幅広く設定してくれていてとても組みやすかったです
総合評価 個別なのでわからないところは気軽に聞きやすくていいと思います
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室の割には安いかもしれませんが、月謝以外のテスト対策費や模試代など、予想外の支払いがある。
講師 自分から質問がなかなか出来なかったが、話しやすかったので良かった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわからないが、一人一人にあったプリントを用意してくれた。
塾の周りの環境 学校にも近く、人通りが多いので、夜遅くなっても安心だか、交通量が多いので心配もある。
塾内の環境 部屋が小さく区切られてて、机の前に仕切り板があり、集中しやすい。
良いところや要望 自習室があり自由に使えるのが良い。講習後に報告をくれるので、安心する。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては、良心的なお値段だと思います。
悪かった点はありません。
講師 塾長さんは体験授業や入塾時の説明など、とても分かりやすく丁寧に教えて下さり、授業を受けた子供も、先生の教え方が分かりやすかったと言っていました。
悪い点はありません。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、月末にテストがあったり、独自の模試もあるようなので、子供がどの位理解しているかがわかるので良いと思います。
塾の周りの環境 小学校が目の前にあり、人通りもあるので環境は良いと思います。
塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されており、気持ちよく授業が受けられると思います。
目の前の道路は車の通りもありますが、音は全く気になりません。
良いところや要望 良い環境で勉強ができそうなので、子供が楽しく通え、苦手科目が克服できるといいなと思います。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長さんはきちんと一人一人を面倒みてくれそうです。
カリキュラム 転塾前のテキストが使用できないのは少し残念でしたが、自習などで見ていただけるとの事で良かったです。カリキュラムは個人に合ったもので進めていただけるそうなので期待しています。
塾内の環境 今まで集団塾だったので個別指導は教室内が騒がしくなくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと これから指導していただき、成績やる気ともにアップする事を願っております。
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾前にしっかり話をしてくれたので、安心して決められました。
カリキュラム 受講の英語以外で、毎月5教科のテストもあるので、心強いと思いました。
塾内の環境 とても綺麗で勉強に集中できる環境だと思いました。また、いつでも自習に行けるのも魅力でした。
その他気づいたこと、感じたこと テスト以外にも、学校の提出物もしっかりと見てくれるので、安心して通えると思いました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院横浜茅ケ崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 横浜茅ケ崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-6-27 サンモール茅ケ崎103 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室メッセージ |
新学年準備!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)