河合塾 岐阜校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜
- 住所
- 岐阜県岐阜市高砂町1-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾岐阜校の評判・口コミ
「河合塾」「岐阜校」「幼児」で絞り込みました
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に設定が安くないため、多くの科目を受講することが厳しい。
塾の周りの環境 塾自体が駅前に位置しているため、どこからでも通うことはできる。
塾内の環境 多くの塾生がいて自習室を利用しにくかったため、もう少し改善が必要である。
良いところや要望 チューターによる指導が以前よりも減っているため、できるだけいろんな面でカバーしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな内容について電話等で連絡しても対応してもらえないことが多い。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手予備校とあまり変わりない。これまでも多くの生徒に関わってきたので、ノウハウが蓄積されていて、受講内容のことを考えれば割安に感じることもある。
講師 生徒各人の性格等をある程度、把握されているようで自主的にどんどん進めるタイプや割とこまめに指導してあげなければならいタイプなど個人にあわせて柔軟な指導をして頂いている。
カリキュラム 大手予備校だけあって、これまでの蓄積されたノウハウを元に、ひっかかりやすい箇所、理解するのに時間がかかる項目などに配慮されたカリキュラムで効率的に学べてると思う。
塾の周りの環境 駅前なので、交通手段には事欠かなくて非常に便利。人通りも多いので、夜ひとりになることもあまりないので割と安全だが、繁華街も近いので気を使うこともある
塾内の環境 最近、建替えられたばかりで新しいので、ハード面の環境は非常に充実している。駐輪場から教室まできちんと整備されていて、落ち着いて学習できる環境だと感じる。周囲は駅前ということもありやや騒がしいところもあるが、校舎内はきれいで静か。
良いところや要望 生徒が多いので、やや個々のケアに割く時間が少ないように感じる
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に必要な科目だけを取るので、それ程高くはなかった。模試の返金などありしっかりしていた
講師 分かりやすい講師が多く 魅力的な授業も沢山あったが人気がありなかなか取れない事もあった
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組んでくれて 今何をすればいいのかわかった。
塾の周りの環境 駅に近いので、なんでもあるので困らなかった。帰るのも電車にすぐ乗れて便利でした。
塾内の環境 自習室は静かな環境で、勉強しやすく いろんな部屋があり良かった
良いところや要望 自分にあったカリキュラムで授業ができ、通学にも便利で良かったです
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんが、連絡を取りづらくあまり親身にはなってくれなかった
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの講師の指導や教材に対する料金なので、高いのは仕方がないと思う。受講料に加えて、様々なフォローに対する管理料も発生するのは当然かもしれないが、もう少し負担が減ると良いと思う。
講師 指導を受けた複数の講師に関して、特に子供から不満等は聞いていません。中には、質問に丁寧に答え、志望校対策のアドバイスをしてくれる講師もいて、おおむね満足しています。
カリキュラム 岐阜校では開設されず、名古屋校でしか受講できない講座があり残念。
塾の周りの環境 駅やバスターミナルに近く、夜でも明るいので安心。通学もバスで15分程度で便利。
塾内の環境 建物内で飲食できる場所が限られており、講習会の時等、混雑して席が確保できなかった為。
良いところや要望 入試等に関する情報も頻繁に提供され、わかりやすいのでありがたいです。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は当然割高です。一方通行のレベルの高い学生に合わせた授業ですから見返りのある生徒は僅か。
講師 マンツーマンでのレクチャーはあり得ない状況で、個人のピンポイント学習は望めない。
カリキュラム 教材が本当に本人にあったものなのかわからないままに授業がすすんでいった。
塾の周りの環境 駅から近く、暗がりも少ないので安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習室は大変環境が良く、大変勉強がはかどったらしい。高い学費からすれば当然の環境整備か。
良いところや要望 駅からの立地条件と自習室はとテキストの充実が最大の魅力でしょうか。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高額でした。もう少し安い価格だと、より良いと思います。
講師 教え方が上手い講師がいた。ちゅーたーの人も親身になって相談になってくれた。
カリキュラム しっかりとしつカリキュラムで安心して通わせることができました。
塾の周りの環境 駅に近く非常に便利な環境でした。夜でも人通りがあり、安心でした。
塾内の環境 自習室の席が少ないようで、早く行かないと席が確保できないようでした。
良いところや要望 評判が良く、大学進学に強い塾です。やる気があればどんどん伸びてゆくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は比較的スムーズでした。大学受験に特化しており、良いと思います。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習と直前講習のみだったが、ものすごい金額の請求だった。
講師 値段が高い、冬季講習と直前講習のみの参加だったので、あまり親身にはなってくれてない
カリキュラム 冬季講習と、直前講習のみの参加だったけれど、高い値段だった。
塾の周りの環境 駅からあるいですぐだったので、安心で、便利でした。明るい道でよかった
塾内の環境 入り口すぐに、自習室があったが、冬は寒いし、丸見えで気が散るような気がした
良いところや要望 受験の対策ができる。当日の心構えや試験の受け方などを教えてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 昔から通っている子と、直前講習のみの子と、差をつけないでほしい
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的なところを言えば、他と比べて非常に高い。
カリキュラム 特に何か対策をしているわけではない感じ
塾の周りの環境 駅から歩いて数分なので立地という面では何も問題はなくよかった
塾内の環境 雑音はなく見晴らしもいいがなにせ、自習室がいつ行っても満タン
良いところや要望 教えるレベルや、対応をもっとよくしていかないと先がない予備校になってしまう
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一律だったので。わかりやすいです。やっぱり高かったです。
講師 大学受験は、分からないことだらけだったので、全部塾だよりだった
カリキュラム 志望校別にカリキュラムがあった。 変更したが、臨機応変に対応してくれた。
塾の周りの環境 電車に乗って通塾していたが 、駅のそばだったので困らなかった。
塾内の環境 塾に行っても、満員で自習室がつかえなかったことがあり、ざんねんだった。
良いところや要望 親か受験に無知だったため、塾と本人任せてしたが、希望の大学に受かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 相談にのってくださったので、モチベーションが上がりました。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月謝は標準的だと思うが、センター前特別講座など積み重なり結果的には高く感じた
講師 伝え方がうまい先生が多いという印象。ポイントをうまく伝えて聞く姿勢を作ってくれる感じがある本人のやるくさえあれば伸びると思う
カリキュラム 通常授業は学校の震度とは関係ないので専ら受験準備専用カリキュラムであると感じた
塾の周りの環境 主要駅の真ん前の立地で安全であるが、帰宅時間が遅いので公共交通機関が不便なため自家用車での送迎が必要。送迎駐車スペースがないため非常に不便
塾内の環境 次週スペースはどの塾と同等でひじぃうに狭い。広い環境に慣れている子供であると集中できないと感じた
良いところや要望 受験に取り込んでいる学生を感じながら、自分も頑張らなくてはと意識できることと、前項の受験情報が入手できることがよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと よくも悪くも環境を提供するだけ。本人を引っ張り上げる、本人に合わせた指導を期待できるのは個人別塾だと思う
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うので、その分、自習室をなるべく利用していた。
講師 授業の時には、細かい指導をしてもらえたたり、分からない時に質問して丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教材は分かりやすく、利用することができた。なかなか自分のペースでは勉強できないのけどカリキュラムに沿った学習ができた。
塾の周りの環境 駅から近いところに塾があるので、学校帰りに寄ってすぐ電車で家に帰れるところ。利便性がいい。
塾内の環境 設備は整備されている。他の学生で、友達同士で通ってる人たちの話声など気になった。
良いところや要望 いつも空調きいていて、勉強する教室も快適に利用することができた。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが目指している大学に合格するためなら仕方がないと思う。
講師 受験のプロだから信頼して授業が受けることができる。受験も自信を持って受けることができる。
カリキュラム 自分の実力を確かめながら、また苦手ところを見直して進めることができるから。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りの多いところで車で送り迎えができるところ。
塾内の環境 通っている学生がそれなりの理由でこの塾に来ているため、静かな環境で勉強ができるから。
良いところや要望 しっかりアフターをしてください。もうすこし特典があってもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験が終わってからはあまり適した授業がなかったと思います。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の物品は値段が下がっているものが多い中で、この学習塾に限らず、そうゆうことはあまりなく、負担感が増している。
講師 要点をわかりやすく教えてもらっているようだが、特徴がないので内容が記憶に残りにくい。
カリキュラム 効率よく学習できるように、基本が身につく適切な難易度の教材を使用してくれていて、解ける楽しみを感じることができる。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常によく、アクセスがよいが夜遅くなると、やや不安。
塾内の環境 最近校舎を立て直したので、防音性など教室の環境もよく、落ち着いて学習できる。
良いところや要望 この塾のチューターのおかげで、中学とは比較にならないほどの難易度があがった学習内容や精神面の不安をサポートしてもらえるのはたいへんありがたい。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校に入り、内容の難易度が格段に上がり、中学のときのように勉強がはかどらなくて、躓くことが多いが、適度なタイミングでアドバイスがもらえる。
カリキュラム 本人が現状の学習に手一杯で計画などなかなか立てられないが、効率よく学習できるようなカリキュラムで適切なリードがされていてありがたい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はたいへんよいが、やや治安に不安を感じる
塾内の環境 建物を最近新築して、室内は清潔で照明などもよく考えられているので落ち着いて学習に取り組める。
良いところや要望 割と自由な雰囲気の割りに、学習のペースを作ってくれるので計画的、効率的に勉強できない学生にとってペースメーカーのような存在で助かる。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分も以前通っていたところであり、成績も上がったのでその効果を期待して通わせているが、講師の問題なのか本人のやる気の問題なのか、成績の伸びは今一つといった感じです。今年度から受験生となったので本人講師とも期待をしています。
カリキュラム 昨年度まではいまいちという感じでしたが、受験生となったこともあり、強化カリキュラム等も受けさせ効果に期待したいと思います。
塾の周りの環境 交通の便もよく立地条件は特に問題ありません。夜も人通りがあり、特に心配はしていません。
塾内の環境 きれいな教室で部屋も静かで、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 自分も通っていたところなので、実績もあり安心して通わせることが出来ます。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校としては、適度な金額だったのではないかと思います。
講師 大手予備校ということもあり、自分の位置付けができたのではないかと思います。
カリキュラム 的確な内容の教材、カリキュラムであったのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、交通の便は、よかったのではないかと思います。
塾内の環境 大手予備校ということもあり、静かだったのではないかと思います。
良いところや要望 大手予備校だったので、いろんな面でよかったのではないかと思います。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高い。これで成績が上がらなかったら、非常に厳しい。
講師 受験に役立ちそうなことを言ってくれる。チューターもいて、いい影響を与えてくれる。
カリキュラム 受験に役立つカリキュラムが組まれており、クラス分けされており、上位にいてもいつでもいられるわけではない緊張感を作っている。
塾の周りの環境 岐阜駅から近くて、すぐに駅に行ける好立地である。学校帰りにもよれるのでよい。
塾内の環境 警備の人がいる状態で、自習室がある。夜遅くまで使えるのでよい。
良いところや要望 家で勉強するよりも周りに学生がいた方が、いい緊張感があり、はかどるみたい。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾だから仕方ないと思いますが、まとめてではなく一つ一つにお金が掛かるのが残念です。
講師 受験にはあまり関係のない教科でしたが、とてもわかりやすくおかげさまでセンター試験で受けた中で一番点数が高かったです。
カリキュラム 一般論では細かくカリキュラムが組んであったので合う人にはグーンと伸びたのでは。
塾の周りの環境 駅の近くは便利で良いのですが、車で送迎の人には駐車場がなく路上駐車になってしまい良くない。
塾内の環境 敷地が狭いので自習室の確保が難しいのか一杯で利用するのに早い者勝ちという感じでした。
良いところや要望 もう少し広く、ゆったりとした部屋で勉強出来たら良かったです。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高いという印象はなかった。
講師 すぎて面白みのない印象を受ける。教える柔軟さが欲しかった
カリキュラム 誰でも同じ様に受けられるシステムは良いと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的賑やかな環境だったので不安もなく通わせる事が出来た。
塾内の環境 集中出来る部屋が別途設けられており、比較的自由に使う事が出来ていたから。
良いところや要望 生徒の数も多く、競争し易く良い意味で緊張感のある塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾なので、刺激を受け安い環境ではあったが、逆に個人対応が難しいと感じた。
河合塾岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人の塾と比較すると高いイメージがあります。夏期講習や冬期講習などはまた別料金だったのも負担が大きく感じました。
講師 進学について相談しやすい環境だったようです。自習室もありよく利用していました。
カリキュラム カリキュラムは良いと思いますが料金がもう少し安いと良かったなと思いました。
塾の周りの環境 自宅が大垣市のため駅に近い事が良かったです。学校からの帰り道だった事も利用しやすかった
塾内の環境 自習室があり、講義がない時も利用していたようです。最終利用時間が決まっているためあまりにも遅い時間にならず帰宅していました。
良いところや要望 とりあえず、第一志望の大学には合格できたため利用して良かったと思います。大学受験の情報なども参考になりました。
河合塾岐阜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 岐阜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒500-8407 岐阜県岐阜市高砂町1-1 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。