臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「鶴ヶ島校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テスト対策の時間を割いていて、5教科を受講で料金は安いと思う
講師 授業を見たことがないので分からないので評価ができないが、楽しくいつも通塾しているから
カリキュラム テスト前や補習をきちんとやってくれ、検定を受ける前にもきちんと対策してくれる
塾の周りの環境 駅からも近く、電車で一人で通うのも苦ではなく行ける。 周りも明るいので安心
塾内の環境 雑音などは、感じられずにきちんと勉強できるような環境になっている
良いところや要望 定期的に面談があるので塾での様子がきけるので、把握ができるので安心している
その他気づいたこと、感じたこと 子供が配布物をもらってきても出さない事が多いので、ペーパーで渡さずにできるなら、メールなどで送ってほしい
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外と教材が沢山で、びっくりした。
講師 こまめに連絡が来るので、子供の状況が把握できるので良いと思う
塾の周りの環境 駅から近く、一人でも通学できる所で周りも暗くなく一人でも安心して通えそうだから
塾内の環境 人数も少なくこじんまりとしていて良いと思います。分からない所も理解して帰宅してくるので、子供にとって良いと思う
良いところや要望 きちんと通学しているかどうか、メールで連絡が来るので、帰宅したかどうかも把握する事が出来るので良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、きちんとしたテキストでびっくりしました。 オンライン授業だが、分からない所もきちんと質問もできるので良い
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、リーズナブルだが教材費など他の費用がかかると感じました。
講師 こまめに授業の様子を連絡してもらいました
カリキュラム 教材がたくさんもらってきた。勉強の習慣が身についた
塾の周りの環境 駅前で、明るいので暗い道ではないので安心した。人通りも多いので、一人でも行き来が出来る
塾内の環境 先生の目が届きやすいと感じました
良いところや要望 人数が少人数で良いと思います。しっかり連絡も来て良いと思う
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試等個人的には受ける必要ないものがあるので選択できる方が良いかと思います。
講師 塾長を初め、どの講師の方も
熱心で教育的意識が高い。
相談事にも親身になって回答してくださる。
カリキュラム 今のところの経験では不明。
テキストも、豊富で学校別に、対応してくれる。
塾の周りの環境 駅前の為、送迎渋滞が起きる。駐車場の確保やパーキングの料金の補填などがあると助かります。
自転車スペースは狭いですが、先生が見回りに来てくださるので助かります。
塾内の環境 清潔感がありよい。
自習室はもう少し広い方がありがたいです。
入塾理由 集団授業にしては個別のきめ細やかな対応と指導力の高さ。
他の生徒さんも意識が高く良い影響を受けることが出きる。
定期テスト 定期テスト前のワーク特訓では教科を選ばず自分の不得意なものを教えてくださり、進捗等も都度確認してくれ対応してくれる。
良いところや要望 塾探しで色んな塾を見てきましたが、こちらの希望を聞き、できる限りのアドバイスや対応を頂きました。
総合評価 個人的にはとても良いと思います。
まだ入会したばかりなので分かりませんが、確実に勉強量が増えています。今後の成績がたのしみです。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではないので、料金面はやはりリーズナブルです。時期限定の講習もかなり破格でコストパフォーマンスは最高でした。
講師 正直なところ、可もなく不可もなしです。
集団授業のため個々への対応に若干の物足りなさは仕方ないと考えてます。
カリキュラム 特に問題ないレベルです。
強いて言えば上記に関して配布される資料がごちゃごちゃしていて見にくいことがあります。
塾の周りの環境 駅前の通り沿いなので環境面は良い方だと思います。時間によりお迎えの車が列をなしていて、稀にモラルのない車もいるのが少し気になります、
塾内の環境 教室内は清潔に保たれています。半個室のため他の教室の音が入りますが、適切な授業が行われているか確認できると言う面ではアリです。
良いところや要望 夏期講習中に他校合同期間などもあり、勉強する環境を固定しないような企画は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的なシステムはムダなく組み上がってます。平均的な学力を少し上げる、若しくは予習復習を効率的にこなしたい人などには向いているかも。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-698
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾よりリーズナブル。
選択していない理社のテキストも購入できる。
講師 どの先生も一方的な授業でなく、楽しくて分かりやすいとのこと。学校より時間がたつのが早く感じるそう。
カリキュラム 小テストが解けると自信につながるようです。
入塾前は「体験だけして行かない」と嫌がっていましたが、ヤル気を引出していただきました。
季節講習会専用テキストが全部終わらず日程終了となってしまったのが残念。
塾の周りの環境 駅から近く、酒類提供店もあるが、絡まれたりはないと思う。駐車場がないので、時間によってはハザードランプつけている車がならんでしまいます。
塾内の環境 1クラス多過ぎず、少な過ぎずなので、先生の目が届きやすい。本人は特に気になる点はないとのこと。
良いところや要望 入退室が分かるメールシステムが導入されているので、安心できます。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講料はリーズナブルですが、+テキスト代や模試代、季節講習でかさみます。
でも、他塾よりはリーズナブルだと思います。
講師 子供達はフレンドリーな先生で楽しいと言っていましたが、親としてはもう少し厳しく(特に受験生には)してほしいと思いました。
カリキュラム 中3はテキストが膨大な数で、結局は使いきらず中には1度も塾で使用しないものが数冊ありました。
塾の周りの環境 駅もすぐ近いですし、夜遅くても比較的明るいので帰宅するにも安心でした。
塾内の環境 大通りに面してはいますが、さほど外の音は気にならないようです。
良いところや要望 毎月、塾での様子などを連絡してくださるという話でしたが、ほとんどありませんでした。
特にうちは、中3でしたのでもう少し密に連絡を頂きたかったと思いました。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思います
。
講師 熱心だと思います。
面倒見もいいと思います。
フレンドリーな感じでもあり、質問しやすい感じもします。
カリキュラム 定期テスト対策が2週間前からあること。
授業後、確認テストをして授業が理解できているか見てもらえるところがいいです。
塾の周りの環境 駅近なので、金曜日は酔っ払いもいて気になる。
塾に駐車場がない。
塾内の環境 机が小さいのが気になるようです。
飲み物がなく、水筒は持参しなければなりません。
ウォーターサーバーなどあれば嬉しいのですが。
良いところや要望 定期テスト対策が2週間前土日から見てもらえて手厚いです。
毎度の授業後の確認テストもいいと思います。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の競合他塾と比べ、カリキュラム内容、カリキュラムスケジュール等を勘案して、妥当な金額だと思います
講師 入塾に関しての説明会の時に、ご担当下さりました室長をはじめ、諸先生の方々が、非常に熱心かつ懇切丁寧にご対応下さり熱意を感じ、この塾なら安心して息子をお任せできると思い、息子共々強い決意のもと、入塾を決めさせて頂きました
カリキュラム 通常のカリキュラムの日以外に、分からない内容等、いつでも通塾して先生が個別にご指導下さり、また、少しでも成績が上がるように、週末等に定期試験対策を積極的に特別に時間を取ってして頂けるところです
これから成績が上がって行く事を期待しております
塾の周りの環境 駅の近くなので帰宅時、人通りもあり周辺は明るくて安心なのですが、車の通りが多く、通塾際、安全面が多少心配です
塾内の環境 塾内は明るく開放的で、学習の成果等の掲示物があり、やる気を奮起させる環境であると感じました
良いところや要望 英検、数検等の受検に際しても、此方の都合で通常の通塾日以外の日に、個別にご指導を頂き、全てにおいての熱心なご対応に、非常に感謝しております
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-698
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-698(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘69-1 今泉第1ビル 2F 最寄駅:東武東上線 鶴ヶ島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-698
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。