ベスト個別リオーネふるかわ教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の定期テスト前にテスト対策として通常授業とは別に対応しているが(どこでもやってるだろうけど)それを踏まえても納得できる料金だった
講師 気さくに話しかけてくれて、緊張をほぐす様な接し方をしてくれているのでストレス無く通える
カリキュラム 親の意見、子供の意見の両方を聞き入れてできるだけこちらの要望に応えようと考えてくれる
塾の周りの環境 夜間であれば問題無いが、商業施設と併用の駐車場なので、夜間以外の時間帯は駐車場が混み合い車を停めるところが無いのがちょっと不便
塾内の環境 教室内は、整理整頓されているし、照明も程良い明るさなので問題無いと思う
入塾理由 何ヶ所か塾を見たり、体験授業をしたりして、授業の進め方、教室の雰囲気、説明対応だったりを子供と話し合ってトータル的に見て決定した
良いところや要望 教室長はじめ、先生方も明るく子供達にとっても良い教室だと感じています
総合評価 塾の方針、先生方の対応、授業の進め方、環境、授業料と特に悪くは無いが、最終的には子供の成績がどうかと言うところだと思うので最高評価には至っていない
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回、1時間の授業で今の価格は何と無く高過ぎるかなとは思います。しかし、それで受験が上手くいけば良いなとは思います。
講師 子供は授業の内容はわかりやすいと言っているが、それがしっかりと成績に跳ね返って来ないから。
カリキュラム 詳しくはわかりませんが、子供は通信教育教材と比べるとわかりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 家からは車で10分程で、近くに現在通っているダンス教室からも歩いて近く、どちらかに送って行けば子供だけで行き来できるから。
塾内の環境 商業施設の中にあり、迎えに行っても時間潰しにもいいし、食事も出来るので助かります。
入塾理由 中学受験をするにあたり、通信教育教材よりも直接話の出来る塾に決めました。
定期テスト テスト問題を一問ごとに解説を行い、理解出来るまで教え込んでくれた。
宿題 難しいがそれをしっかりと理解出来るまで教えてくれるのでわかりやすい。
家庭でのサポート 塾へのの送り迎えはもとより、塾選びにも口コミや他の親に聞いたりと情報収集を行いました。
良いところや要望 特に不満な点や要望等は有りません。結局は青石がどれだけ伸びるかが重要なので、今ある設備で頑張らせたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は有りません。もっと月謝が安ければ尚良しです。
総合評価 結果は受験が終わってからの評価になりますので、今のところはまだ評価のしようがありません。
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は普通なのかなぁと思う。ただ夏期講習や試験対策などで出費が痛い。
講師 先生達は一生懸命教えてくれてると思う。急な休みにも対応してくれるので良い。
入塾理由 体験学習に行ってみたら子供が通いたいと言ったから本人の意思で通わせた。
宿題 しゅくだいなどは塾からでないのでいえでは自主勉強をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 急なやすみにも対応してくれてスケジュール変更を快くしてくれる。
総合評価 自習にいつでもいいから来てくださいと言ってくれてその分のお金はかからない。
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・良かった点
他に検討していた個別指導塾よりも安かった。
・悪かった点
やはり集団塾よりは高い点
講師 ・良かった点
講師の方があまり多くなく、先回の学習内容を把握したうえで毎回指導している。
カリキュラム ・良かった点
教材は問題と解説が十分記載されているようで娘も分かりやすいと感じております。
・悪かった点
季節講習は任意で受ける受けないと決められると思っていたら
契約の際、必須という話だった。
塾の周りの環境 ・良かった点
映画館等の入った施設の中に入っており、送迎の際の駐車場で困ることがない。
・悪かった点
飲食店が多く夜は少し不安があるが、駐車場からも近いためそれほど不満はありません。
塾内の環境 ・良かった点
不要なものは置いておらず集中できる環境と思います。
・悪かった点
教室が少し狭い点
机と机の間が人一人が歩ける程度しかなかった。
良いところや要望 ・定時間内の学習のほかにいつでも自習での利用が可能なため、
自宅では集中力が切れてしまっていたが、周りの刺激もあり
自分から進んで学習する習慣がついたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1での指導ではありませんが、初めにやり方を指導していただき、
その後自分で問題を解き分からない箇所を教えてもらうという指導方法ですが
付きっきりでは自分で考える力が育たないと思うため、逆に1対1でなくて
良かったと思います。
ベスト個別リオーネふるかわ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。ベスト個別学院の言う「「リーズナブル」とは社会のみ受講する人であって、それ以外の受験生には高い。合格できたなら文句はないが。業界的にほぼないと思われるが、不合格者には何%か返金するシステムがあると生徒数確保に繋がると思う。また、口座振替が完了するまで、初回と2回目がコンビニ支払いですが、2回目のコンビニ支払い振り込み用紙が郵送で送られてくる時に郵送料が取られます。待たせられている立場なのに、なぜ支払いが発生するのか疑問。
講師 志望校に不合格でしたが、先生はとても優しく子供は信頼していました。見直すべきは教材・カリキュラム・料金体系でした。
カリキュラム 偏差値64までに対応した教材との事ですが、せいぜい60くらいでは?記憶の定着には充分だとしても、宮城県の公立高校入試は記述式が多く、それに特化した教材であるかは正直微妙。わざわざ高いお金を払って通塾させる目的は、教科書の中身以上に合格できるテクニックを身につけて欲しいからなので。記述式対応問題集等があると良いのに。もしかして福島・山形・香川県では偏差値64くらいに対応していているのかもしれませんが、宮城県公立高校入試に特化した教材を求めます。
塾の周りの環境 駐車場が広くてとても良い。映画館との複合施設なので、映画館の上映内容によっては駐車場に入れない時もありますが、その場合は第2・第3駐車場に停められます。
塾内の環境 やや狭い。人数も増えてきたので、古川第2教室とか増設されると良い。
良いところや要望 振替をしてくれるのは良かった。難関高校や難関大学受験用にそういった教室が存在することすら知らなかった。特定の教室に在籍しながら、motto教室のオンライン授業が受講できるシステムとかあれば良かった。いずれにしろ受験の情報がもっと欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと あまり個別教室といった感じがしなかった。集団よりの個別、といった感じ。HPに合格者の声が写真付きで掲載されているので、志望校にどの教室の人がどれくらい合格しているかを見るのに、とても参考になると思う。我が家の場合自分の子の志望校の人がいなかったので、不安を感じたが。中堅校を狙うのには充分な塾です。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-422
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別リオーネふるかわ教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 リオーネふるかわ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-422(通話料無料) 10時~20時 [土・日対応可能] ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒989-6163 宮城県大崎市大崎市古川台町9-20 リオーネふるかわA1-4 最寄駅:JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) 古川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-437-422
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。