俊英館フレックス宮原校の評判・口コミ
「俊英館フレックス」「宮原校」「浪人」で絞り込みました
「俊英館フレックス」「宮原校」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(3件)
俊英館フレックス熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での料金では手頃かと思います。
模試がある月は別料金なので、その月は少し高く感じます。
講師 とても熱心に指導してくださり、よく子どもに声かけしてくれます。
不安なことがあればすぐに対応してくださいます。
カリキュラム 春期講習が5教科ではなく、英語と国語だけだったので、少し不安です。
講習後に模試があり、把握できるのは良かったです。
塾の周りの環境 交差点に近いので、公道から駐車場の入り口が入りづらいですが、駐車場があるので助かります。
塾内の環境 授業中も自習室もとても静かです。
室内は広くはありませんがきれいです。
交差点の近くなので、時々緊急車両や爆音の車の音がするくらいです。
良いところや要望 中学の授業で分からず勉強嫌いでしたが、塾の先生方の教えかたが分かりやすくて喜んでます。
授業後に先生方が駐車場や駐輪場で見守ってくださるので安心します。
俊英館フレックス行田中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月別で料金が事前に提示してあり追加負担がない点が良い。妥当な料金。
講師 塾長が対応してくれましたが、丁寧で分かりやすい説明に好感がもてました。子供にも勉強方法など色々なアドバイスをして下さり「頑張れば上の高校に行けるよ」の言葉に子供のやる気を引き出してくれました。
カリキュラム 春の講習8日間、中1の総復習と中2の先取り予習としっかりサポートしてもらえた。
塾の周りの環境 交通量が多い所ではないが、塾の駐車場内が時間帯によって混み合う。
環境は落ち着いていて良い。
塾内の環境 自主室も長い時間開放していたりと勉強しやすい環境である。また講師の目が行き届く場所にあるので良い。
良いところや要望 連絡事項をメールにて頻繁に知らせてくれるので安心できます。
振り替えした授業もしっかり見てくれました。
俊英館フレックス小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これからかかる料金がいくらかなど、明確でわかりやすい。
入館特典があったのも良かったです。
講師 大切なポイントをわかりやすく、教えてくれる
高校受験にむけて先生達の熱意が伝わる。
お話しに無駄がなく、情報量がとても多い。
カリキュラム テキストは塾で習う演習問題と宿題が色分けされていてわかりやすい。
復習テストもやるので、やりっぱなしにならない。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りもあるので良い。
駅からは少し離れている。
塾内の環境 塾に来ている子はみんな集中して学習していて、
教室内はとても静かなので、こちらも集中できる。
良いところや要望 以前、通塾していた所はとても集中して学べる環境ではなかったので、こちらの塾があまりに静かで
驚きました。
自習に来ても集中できる環境が良いと思いました。
俊英館フレックス鶴瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾を比較しましたが、どこも似たり寄ったりでした。
今回の講習は体験なので無料でした。
通常の価格を確認していないので、いくらなのか気になります。
最初の説明で聞けばいいことですが、塾側からも提示していただけると嬉しいです。
講師 塾の説明のときの話し方は、とてもわかりやすく印象もよかったです。
授業でもこんな感じなのかなと思い、入塾に前向きになりました。
カリキュラム 定期テスト対策をしっかりやってくれそう。
また、年に何度か模試があるので、自分の実力がわかるのでいいと思います。
塾の周りの環境 繁華街というわけでもなく、人通りがないわけでもない。寄り道するようなところもないので、終わるとすぐに帰ってきます。
塾内の環境 コロナ対策をきちんとやって下さっているようなので安心です。
人数がもう少し増えたらクラスを分けるなど、臨機応変に対応してくださるそうです。
塾の規模としても、大きすぎずアットホームな印象です。
良いところや要望 我が子は成績が悪いわけではないけれど、家で必要最低限しか勉強しません。
家庭学習の必要性を伝えてもらえたら助かります。親が言っても伝わらないので。
俊英館フレックス武蔵嵐山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の割に、中学3年、高校受験ともなると、結構値もはるんですね。
講師 入塾を急いでいたので、スムーズに手続きが進められたこと。悪い点は、今のところ感じません。
カリキュラム 冬季講習は、冬休みで朝から家にいるので、出来れば午前中から組んでほしい。
塾の周りの環境 駐車場が混んでる事が多いし、傾斜がキツくて、少し車高低いと車すってしまう。
塾内の環境 出入り口すぐのところに、自習スペースがあり、集中力を欠きそう。逆に、そこを克服出来たら、スゴイと思う。
良いところや要望 どちらかと言えば、質問しやすい雰囲気の講師陣。出来れば、平坦な駐車場希望です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-341
15:00~19:00 (定休日:日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
俊英館フレックス日高中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いわけでもないが、冬季講座が高く感じた。コマ数によって割引があればよかった。
講師 良かった点はわからないところを熱心におしえてくれる。悪かった点は、今のところ時にない。
カリキュラム 良かった点は個別の授業があり、その子にあった対応をしてくれる。悪かった所は特にない。
塾の周りの環境 良かった点は自宅に近く通いやすい。悪い所は、塾を出たかどうかの確認ができないところ。
塾内の環境 入り口に感染対策の消毒薬が置いてある点は良い。
入り口が狭く、靴の置き場所が少ない所が気になった。
良いところや要望 個別対応してくれる所や、モチベーションを高めてくれる声かけをしてくれているのが良い。
俊英館フレックス府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そろたっちからの規定料金のようだが教わる内容に対し高いです。
講師 入塾したばかりですが、熱心な先生で生徒にも保護者にも親切丁寧です。
カリキュラム 事前に案内があるので安心です。分からないときはとても丁寧に教えて下さいます。
塾の周りの環境 自転車は塾の前に止める感じ、送迎の2、3分程度なら車道は広いのに車は少ないのでウインカーだして止めています。近くに駐車場が少ない。
塾内の環境 入塾したばかりですが、少し狭く感じるが整頓されている感じ。入退室はカードで管理。
良いところや要望 入塾したばかりで要望は特になし。先生も親切なため入塾して良かったです。
俊英館フレックス熊谷籠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を見ていないのでわかりませんが、もう少し安いとありがたいです。
講師 若くて大丈夫なのかなぁと親として心配だったのと本人との相性がイマイチな所がありました。
カリキュラム 入塾する際に夏期講習や冬季講習がある事を知らされておらず基本的に全員対象で参加しなくてはいけなくてびっくりしたからです。
塾の周りの環境 駅前なので仕方ない事ですが駐車場が少なくて送迎する際に大変だったからです。
塾内の環境 教室の見学は本人しかできなかったのでよくわかりませんでした。
良いところや要望 他を見ていないのでよくわかりませんでした。担当の先生とかもよくわかりませんでした。
俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場感が分かりませんが、本人の学力も上がっており妥当であると考えます。
講師 苦手教科に対し適切なアドバイスをして頂いているようでより具体的な教材の推薦をしてもらっている感じがしました
カリキュラム 入試過去問題など用意がされており、身の丈に合った教材を提供して頂いています。
塾の周りの環境 人通りも多く、周囲も明るいため、夜遅くの通学でも対して気になりません。
塾内の環境 少人数で、周囲の環境も勉強に集中できるよう配慮がされている。
良いところや要望 自習室もあり、自習中でも講師の先生に質問がしやすい環境が整っています。
俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。特に夏期講習や特別授業の料金が高いと感じる。
講師 家から塾まで送り迎えのバズが運営されていただ、それが廃止になってしまった。
カリキュラム 学校の試験期間に合わせた対応をしてもらえる。自由に質問できる時間を設けている。
塾の周りの環境 授業の内容は分からないが、受講している本人も塾に行こうとする授業内容だと認識している。
塾内の環境 設備は新しいものばかりではないが、整理整頓されていると感じる。
良いところや要望 リモート授業など家でもできる内容を充実して欲しい。(家のパソコンではできない環境があった)
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。外見が古く感じるのできれいにすると気持ちよく学習できるように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-341
15:00~19:00 (定休日:日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だったので割高でした。
講師 分からないところがあって質問しても詳しく教えてくれないことや相談しにくい雰囲気がある。
塾の周りの環境 周りは店が多く、目の前にはコンビニもあるのでお昼を買いに行くこともできる。
塾内の環境 勉強できるスペースが広く、自習がいつ行っても出来る環境にあるから。
良いところや要望 俊英館の親の面談の時は色々なお話をしてくれて、特に大学進学についての仕組みなどためになりました。
俊英館フレックス武蔵嵐山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ホームページを見てもらうとわかると思いますが、料金が明確に記載されていません。
講師 中学3年の時に本人が勉強に対してやる気がなかなか出ない中、授業が終わってから残って勉強をやろうと先生に問題のコピーをお願いしたのに忙しいせいか断られ帰ってきてしまった事がありました。せっかく本人がやる気を出せたのに、とても残念だと思いました。
カリキュラム 他の学習塾の教材がどのようなものかわからないので、判断しかねます。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭いので路上駐車になってしまっていたり、気をつけないと事故になりそうだと思っていたから。
塾内の環境 教室は人数の割にせまいです。間隔も開けられないし、とても集中できるような環境では無かったです。
良いところや要望 人数が多いので一人一人見ていくにはとても大変だと思います。思春期の子供たちを扱うのも学校のように大変です。学校と同じようではあまり意味がないと思うので学習塾の強みがあるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人子供にあった見方を保護者もできるといいと思います。皆同じではないので、個性を育てる気持ちがあるといいと思いました。
俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高め、他と比べた時は同等
講師 説明会に参加したが、とてもわかりやすい説明であった。
自習室も利用している。今後、Q&Aも対応してもらう予定
塾の周りの環境 コンビ二近い・バス停近い・郵便局近い・駅近い
塾内の環境 きれい、自習室完備、AMに自習室利用不可
良いところや要望 自習時間のQ&Aがどれくらいサポートもらえるかが期待値。
俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制もさほど高くもないので通わせやすい感じがします。 補講もプラス料金がかからないのも良いです。
講師 授業時の様子ややっている事をメールで連絡してもらえる。 出来ない問題をしっかりやってもらえる。
カリキュラム 休んだ時も振替授業があり安心出来ます。 授業後の補講や日曜などの補講もあり助かります。
塾の周りの環境 駐車場の台数がほとんどなく、送迎時は路上駐車でも大丈夫ですが、用事があって塾内に行く時は困る。
塾内の環境 子供の入室、退出時間がメールに送られてくるので、一人で塾に行かせた時は時間が分かるので安心します。
良いところや要望 塾に用事があって行く時用に近くに提携の駐車場があると助かります。 塾に行かせて初めての中間テストで順位が上がって欲しい。
俊英館フレックス北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも同じような料金体系なので、他の塾と差が無い。入塾料が無いのがこの塾は良いです。
講師 教え方が丁寧でフィーリングが合う。学校では教えてくれない受験のテクニックなども教えてくれた。
カリキュラム 集団授業や個別などの種類がある中で2対1の個別授業をお願いしましたが、始めたばかりなのでまだ分からない事が多い。
塾の周りの環境 立地が駅に近いのに、人気が無く周囲も暗い。自宅から離れているので車での送り迎えが必須。
塾内の環境 他の塾生の意識も高いのか、集中して勉強が出来る環境です。自習時間も先生が近くにいるので分からないことも直ぐに聞けて良いです。
良いところや要望 先生の雰囲気が良くフィーリングが合う。勉強する環境も重要だが
先生との相性が大事。分からないことを確実に聞ける事に意味ありです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-341
15:00~19:00 (定休日:日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々アレンジしていただきましたし、体験の中で
色々免除もありましたので、助かりました
講師 担当の方には親身になって相談に応じて頂けました
個別指導は学長でとてもわかりやすかったと子供から聞いています。
カリキュラム 集団、個別指導がミックスで受講出来たこと
振替も臨機応変に対応頂けそうです。
塾の周りの環境 良かったことは、自転車で通えること
近くにコンビニがありいざ困った時に助かりそうです
塾内の環境 同じ中学校の生徒も通っていることや、大学受験も対応しているので、この先も色々と相談出来そうです
良いところや要望 高校受験に向けて、親身になってくれそうな印象と
塾がない日でも相談できることは心強いと思います
俊英館フレックス日高中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がなくて、助かりました。
夏期講座などのキャンペーンのときに入塾したほうが、料金的には安く入れたかもしれません。
講師 身近に感じられる雰囲気で子供たちと接してくれて、質問などもしやすかったようです。
カリキュラム 定期テスト後に、通常の授業とは別に時間を作って、テストやり直し講座をやってくれてよかったです。(無料)
塾の周りの環境 駅チカですが、塾のまわりは静かです。
駐車場は全くありませんので、夜のお迎えは道に保護者の車が列をなしています。
塾内の環境 自習室が先生の部屋のすぐ隣なので、質問などもしやすかったと思います。
狭いので仕方ないのかもしれませんが、事務室の床にはいろんな段ボールがおいてあり、少し繁雑さを感じました。
良いところや要望 いろんな科目の組み合わせで受講できていいと思います。
オンライン授もスムーズに取り入れられていました。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いに関しては「授業料センター」というところから送信されてくるメールでweb請求書を確認するので、通っている校舎から明細などは渡されないので、最初は少し戸惑いました。
俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりで、今はリモート学習なので評価できません。
カリキュラム 現在オンライン体勢ですが、atama plusは興味を持って積極的に取り組んでいたようです。
これから教室での対面授業になるので楽しみです。
塾内の環境 近くて通いやすいそうです。
少し狭いかもしれませんが、見学に伺った時は静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと zoomもわかりやすいとのこと(他教室の先生が多かったようですが)
先生方はお電話でも何度もフォローしてくださって親切でした。
俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間や内容を考えれば、割高に感じました。こちらの要望に塾が応えきれていない印象です。
講師 塾生の私語がうるさく、注意もしないことから、このことで子供が嫌になったようです。
カリキュラム 授業内容が先行しており、復習ばかりで不満だったとのことです。
塾の周りの環境 駅から近い場所で、治安も良く、女の子が1人で通える場所でした。
塾内の環境 塾生の私語のうるささに尽きます。先生は注意せず、勉強に集中できなかったようです。
良いところや要望 立地は良いですが、やはり塾生の私語は注意するべきです。真面目に勉強をしたくても集中して取り組めない環境で本当に残念でした。
俊英館フレックス小竹向原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人から聞いた他社の金額と比較すると、割と良心的な価格設定のように感じました。
講師 先生にもよりますが、比較的フレンドリーで子供のやる気を出してくれる声がけをしてくれたように思います。
カリキュラム 他社比較ができないのでわかりませんが、新聞をそのまま教材に使用したテキストは良かったと思います
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近いので通いやすいですが、面している通りが暗い。
塾内の環境 こちらも他社比較ができないのですが、割と雑然としている印象でした。
良いところや要望 自ら依頼しないと面談が少ない。親向けの情報配信などがもう少しあるとありがたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-341
15:00~19:00 (定休日:日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
俊英館フレックス宮原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
俊英館フレックス 宮原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-341(通話料無料) 15:00~19:00 (定休日:日) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町3-507 3・2F 最寄駅:JR高崎線 宮原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
『ポジティブにいこう!』これが合言葉です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-341
15:00~19:00 (定休日:日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。