秀英iD予備校堂林校の評判・口コミ
「秀英iD予備校」「堂林校」の評判・口コミはありません。
秀英iD予備校のすべての口コミ(287件)
秀英iD予備校韮山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めたばかりで何とも言えませんが、もう少し価格を下げてもらえるとありがたいと思います。
講師 パソコンを使って学ぶタイプの塾に通っています。わからないところだけ聞くことが出来るので無駄な時間がなく、勉強に習通できるので効率的だと思います。
カリキュラム 教材も自分のレベルにあってものを選択できるので、何人かが同じ場所で講義を聞きながら勉強する塾より効率的だと感じます。
塾の周りの環境 自宅から遠いので多少不便に感じます。ただ、自宅の土地柄もありますので、現在の塾の場所は我慢できる範囲です。
塾内の環境 ここに仕切りがあり、一人で学べる環境になっています。席数も十分あり、いつでも学べる環境になっているので満足しています。
良いところや要望 勉強する環境やシステムには満足しています。可能であれば、価格が下がると他の人にも紹介できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて1ヵ月が経過したばかりでまだ塾通いの成果が確認できていません。今後の中間期末で確認します。現段階で気づいたこと等はありません。
秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は5教科すべて選択していましたが、映像事業なので、必要な分または苦手な分野だけを選んで受けたほうがコストパフォーマンスがいいですただ、こちらの好きなような教科だけを選べないので難点です。
講師 とくに目立った印象がない。可もなく不可でもない感じ。あるていど本人の頑張りが必要なかんじがします。
カリキュラム わからないところは教えて腐れ感じだが、特別個人的なプログラムがあるわけではないような気がしました。専攻によってはあったのかもしれまいせん。
塾の周りの環境 地下鉄から近いので非常に便利だが、車の駐車場がないので、夜遅い時間迎えに来る親御さんがほとんどです。大半が近所の子供が多いので自転車か徒歩が多い
塾内の環境 授業が映像なので特にうるさい環境ではなかったです。自主室があるので、講習がない日でも利用できて便利です。自宅で集中できないようなときは使っていました。
良いところや要望 定期的な面談があり、受験の取り組み方や勉強の方法など親子ともども教えていただきました。夏季、冬季は講習があるので、その営業説明を聞かされます。内容は悪くないのですが、営業トークがすこしきついです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは、複数の塾の体験コースを受けるべきかと思います。また、1年間のスケジュールももらうとこちらも資金面で検討がつきます。とくに夏季、冬季の内容や志望校への組み立てがどのくらいビジョンとして見えているかが大事だと思います。
秀英iD予備校石田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもなくといった感じ。
いつでも質問ができることを考えると安いような気もします。
講師 今年から塾長さんが変わり不安もありましたが、今まで見てきた色々な塾の中で1番信頼できそうと娘も私も感じたので入塾させました。
どうしたら目指している高校にいけるのか親身になって指導してくれています。
また、営業だけの電話や面接もありません。
毎日声もかけてくれているみたいで娘の勉強のモチベーションを常に気にかけて頂けています。
カリキュラム 娘から聞いた話では予習をしているみたいですが、個人ごとに違うみたいなので一人一人相談して決めているそうです。
塾の周りの環境 アピタが近いので一日中勉強するときにはそこで休憩中にごはんを食べているみたいです。
塾内の環境 いつでも質問ができる環境があるのがとても助かっています。
日曜日以外はいつも空いているのもとても助かります。
良いところや要望 良いところはたくさんありますが、1番は信頼できる先生がいるところです。
塾長さん以外にもたくさん先生がおりみんなわかりやすいと娘が言っております。
おかげさまで娘の苦手だった数学と理科がだいぶできるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 以前違う校舎に通ったことがありましたが、同じ塾でも先生によってやり方が違いました。そのときには初めての塾だったので気にしていませんでしたが、塾を選ぶ際には必ず先生が信頼できる人なのかどうかをしっかりと見極めた方が良いと思います。
秀英iD予備校江別弥生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と教材、設備面を考えれば、適正な金額だと納得できる水準にあります。
講師 部活が運動部なので、あまり勉強に目が向いていなかった子供を目覚めさせつつあります。
カリキュラム レベルに合わせた教材と、ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています
塾の周りの環境 交通の足は、自転車か親の車で送迎です。子供は、自転車で通っています。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で、良いと思われます。設備面は充実しています。
良いところや要望 ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています。また、講師に丁寧に指導も受けられます。
秀英iD予備校勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、正社員の講師で近くで直ぐに質問できる環境であること。悪い点は、まだ入塾したばかりでわかりません。
カリキュラム 年間を通してのカリキュラムがしっかりしていて確認テストも月1回あり、本人が現在の状態を把握しやすい。
オプションが今後もあるとことで、コストが思っている以上にかかるもしれないこと。
塾内の環境 駅前で周辺も明るく充実しているので安心出来ます。
塾自体がとても狭いため塾生が増員すると、時間等が自由に選択出来なく、圧迫感も気になります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾が広いと満足なのですが、それ以外は満足しています。とても熱心な塾で安心しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-827
AM10:00~PM10:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新規開校のキャンペーンなども利用し、他の個別指導塾と比べてかなりお安くしていただきました。
講師 わかりやすい授業で実力を付けていただきました。
実践形式でテストに出る場所をしっかりとご指導してもらえたようです。
カリキュラム 苦手教科を基本から教えてもらえました。
個別対応なのでその子に合ったカリキュラムを組んでいただいたようです。
塾の周りの環境 周りにはたくさん塾があります。
交通量がそれほど多くない道路沿いなので車での送迎はしやすいです。
塾内の環境 小学生などが一緒にいる時間帯だと少々賑やかになります。
授業中は皆さん集中して授業を受けられているようです。
良いところや要望 授業以外にも自習で教室を利用させていただきまして大変助かりました。また質問対応もたくさんしてもらい、本人も喜んでおりました。
秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応にも関わらず安いと思う。
無料で受けることができる講座などもあった。
自習や質問はいつでもできるので通いやすいと思う。
講師 映像授業で非常にわかりやすく、何度も見直すこともできる。
一時停止や早送り機能もあり、正確に板書することができる。
また映像でわかりづらい所は教室にいる先生が教えてくれた。
カリキュラム 学校に即した授業、受験対策どちらも可能。
自分のペースに合わせて進めることができるのでやりやすかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、休憩時間などに軽食を買うことができる。
大通りではないので静かである。
周りに塾が多い。
塾内の環境 映像授業が主体の教室なので授業中はとても静かである。(みんなヘットフォンを付けて集中して授業を受けている。)
良いところや要望 映像授業+個別対応の学習塾でめずらしいと思う。
授業の質は高く、教室にいる先生も面白い。
塾長先生は若いが面倒見が良く、頼りになると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校について迷っている時に親身に相談にのってくれた。
色々な高校を説明してくれてすごく為になった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-827
AM10:00~PM10:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英iD予備校堂林校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英iD予備校 堂林校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-827(通話料無料) AM10:00~PM10:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒424-0851 静岡県静岡市清水区堂林2丁目15-35 最寄駅:静岡鉄道静岡清水線 桜橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
お気軽にお電話ください |
無料体験、及び無料の学習相談を行っています。現在の勉強時間やテスト結果などをお聞きしながら、生徒一人ひとりに効果的な授業、学習スケジュールをご提案いたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-827
AM10:00~PM10:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。