個別指導キャンパス西灘校の評判・口コミ
個別指導キャンパス大東本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等と比較して決して値段設定は高くありません。どちらかといえば良心的な価格だと思いますが特に安いというわけでもないので平均だと思います。
講師 自身の不出来な部分に対して何が足りないか、どこを重点的に勉強すれば良いかを丁寧に教えていただきました。
カリキュラム カリキュラムも受験対策にバッチリ対応しており自分に最も必要な教材を選んでいただけました。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通っていましたが
電車通学でも全然問題ありません。
駅自体も快速が停車するうえ周囲には買い物や飲食する店も十分です。
塾内の環境 環境としては特に可もなく不可もなくといった印象です。
ただ個人的な意見としては少し生徒同士の距離が近く窮屈ぎみな感想です。
良いところや要望 とにかく講師の方が生徒一人一人に対して積極的に成績アップ対策を練ってくれるので自分の成績が上昇していくのが見えて安心感があります。
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では比較的お手頃な料金だと思うので長く通い続けられると思います
塾の周りの環境 駅近なので暗くなっても人通りが多いので治安も比較的良い方で、自宅からも近く通いやすい
塾内の環境 教室は整理整頓されているし雑音は特に気にならないが、全体的に少し狭く圧迫感が感じられるのが難点
良いところや要望 駅近で通いやすく、個別指導においては料金設定もお手頃、講習も優しいと思います
個別指導キャンパス新石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別指導なので仕方ないかもしれないが、月額とは別に講習料や試験前の指導料など別にかかる分が多く負担がすごい。
講師 丁寧に教えてくれる。
毎回先生が変わるらしく、今後先生によってわかりにくさとかが出てくると不安。
カリキュラム まだはじめたばかりでよくわからないが、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのはいい。
塾内の環境 仕切りもあり、また一緒に受ける人も学年バラバラらしく、変に周りを意識することなく受けれるのは良さそう。
良いところや要望 自転車置場の設置。料金を安くしてほしい。
先生は優しく教えてくれるらしい。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いけど、夏期講習などがコマ数が増えると高い。なかなか減らしてもらえないので辛い。
講師 嫌な先生は電話したら、すぐ変更してもらえた。塾長がしっかりしていて電話で色々相談出来て良かった。
カリキュラム 受験に向けて、良くみていただいた。若い先生が多く話しをしやすいみたいで、楽しそうにかよっていた。
塾の周りの環境 ちょっと、駐輪場が遠かった。大通りに面しているので、遅くなっても明るく安心でした。雨の日も車で送迎しやすい。
塾内の環境 学年が違う子が隣なので、やりやすそうだった。質問もやりやすくて良かった。
良いところや要望 塾にfaxが無かったので、授業変更用紙を忘れた時電話での説明がむずかしかった。メールも無くて面倒だった。
その他気づいたこと、感じたこと 日程変更可能なプランだったので、結構変更出来たが定員オーバーで、無理ですと良く言われた。夏期講習などは、午前中は比較的空いていて良かった。
個別指導キャンパス河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りでいちばん安い塾。でも偏差値も治安も巷では1番悪いと思う。いい噂は聞かないとみんな言っているが悪い子ばかりでもない
講師 塾の講師がフレンドリーでとてもよい生徒もみんなにこにこしている。たまに喧嘩になるところがある
カリキュラム いろんな教材をもらえるお金はかかってるが、そう考えたらもう少し短くわかりやすい要旨をまとめたテキストが欲しい
塾の周りの環境 あまりうるさい音はないけどたまに超うるさい時がある。あとは救急車くらいです。
塾内の環境 みんな個性溢れているのでたまに集中できない時がある。結構笑い声が響くいいことでもあるが悪いことでもある
良いところや要望 もう少し受験生にやさしい値段がいい
結構家計がえげつい。新型コロナウイルスの影響も相まって破産寸前
その他気づいたこと、感じたこと あまりないが、ある一室からすごい異臭がするのと(多分横のインドカレー屋さん)部屋が熱い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-979
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス洛西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はめっちゃ高いなって思った。必要ないやつとかはないんやろうけど自分はこれ滅多に使わんからいらんくないって思ったやつはある
講師 結構色々な講師の方がいて楽しい時だったり楽しくない時とかがあったけど勉強面で言ったらわかるまでしっかり教えてるれるししっかり言ってくれるから助かる。
カリキュラム 自分に合ったものがあってよかったし、特にカリキュラムは色々あったから自分にあったやつが見つけやすかったと思う。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は気にならへんし、まぁまぁやけどいいと思う。環境が悪いとこと比べたら大丈夫!
塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあったと思うけど自分は全くでは無いけど集中できる環境ではなかったかなって思う。他の人はどうかわからんけど
良いところや要望 良いところはカリキュラムがいっぱいあるとことがそうかなって思う。あと、わかるまで厳しいけどしっかり教えてるれるしいいかなー。
個別指導キャンパス茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたら安いとは思います。私は、短期で3教科程度での受講だったので、安く済んだのかもしれません。
講師 講師とのコミュニケーションがよく取れるので、勉強面での相談等を話しやすいと感じました。
カリキュラム 苦手な教科を中心に得意教科も伸ばす形で選定していただきました。受験前は講師たちの経験等も聞きつつ進めてました。
塾の周りの環境 駐輪スペースは、あるものの、立地の問題なのか、少し入口が分かりにくいところを除けば広いですし、いい感じです。
塾内の環境 教室は開放感が意外とありました。常に自習用に1~3席は空いてるような状態です。しかし、少し部屋の照明がくらいと感じました。
良いところや要望 意外と融通聞きます。生徒との仲もいいのでそれもあるかもしれません。1ヶ月程のスケジュールが組まれた状態でいただけるので、予定も組みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際に、代替日を決めさせて下さいます。受ける教科によって講師は変わりますが、基本的に皆さん親しみやすい先生ばかりです。
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などが高すぎます。料金設定はコマにおうじたものとなるのでそこまで負担はないのですが。
講師 わかりやすく優しく教えてくださりました。普段メリハリをつけるのが苦手な私ですが、勉強は勉強としっかりくぎりをつけていただけました。
カリキュラム テスト内容にきちんと沿ってるところをやらせてもらえる。夏期講習や冬季講習は、値段が笑えるくらい高いですけどその文成長して帰ってくるのでいいかなと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので自転車で友達と仲良く行っていました。雨の日でも歩いていけるくらいの距離ですので不自由なく過ごせてたと思います。
塾内の環境 個別とは言いつつも、部屋で別れてるわけではないので他の講習の声が聞こえてたりはしました。そこでちょっと気が散っちゃうかもしれません。
良いところや要望 相談など親身に聞いてくれるし、他の塾も行きましたが、一番ここが楽しいというか、気楽に勉強できるかなと思います。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、個別指導なのでまぁそこそこかなと思いますね!
講師 親身になって考えてくれるのが良いです!そして一人一人分かりやすい説明をしてくれています!
カリキュラム いい所ばかりですが、余りでない問題とかもあって考えが広がるのはいいのですが、学校で出る問題に集中して欲しいです
塾の周りの環境 街灯が少なく1人で通わせるには少し女の子なので怖さを感じました。雨の日など視界が悪いです
塾内の環境 教室は人数が多いですが、うるさいという訳ではなく夏は暑苦しいぐらいで勉強には支障は出てません。
良いところや要望 エアコンが付いていて勉強も快適にできます!勉強が捗っていると思います!
その他気づいたこと、感じたこと 講師がちょっと距離が近いというか、友達!みたいな感じでお話してるみたいで勉強をちゃんとできているのかなとたまに思います
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習を入れるとやはり想像以上の値段に跳ね上がります
講師 先生と馴染みやすいが少し問題が多かった
あまりよろしくない
カリキュラム 授業数が自分に合うようにできるからよかった
自分の苦手なところを集中的にゆっくり進めてくれる
塾の周りの環境 よくサイレンなどが聞こえる
壁が薄いので外の雑音が聞こえやすい
塾内の環境 外の音がないときは静かで落ち着きがある
暑すぎず、寒すぎない
良いところや要望 塾長をコロコロ変えるのをやめた方がいい
予定表が出るのが少し遅くて困る
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-979
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス箕面桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾を知らないので高い安いはわかりませんが
希望コマ数に応じた授業料になります。
講師 講師全員が専任講師ではなく、1人の講師がコマ毎に教科学年違う2-3人教えるので
すが、生徒を上手く捌ききれない講師もおり、当たり外れが多いです。気に入った講師は指名されたほうがいいように思います。受験最後の追い込みの時期になると大事な時期に休んだり辞められたりされる講師も結構いらっしゃいます。
カリキュラム オリジナル教材は無かったように思います。季節講習の度にかなりの金額のテキスト購入させられますが、数ページだけしかできてないテキストばかりでした。
季節講習は塾長の思うまま2.3提案されます。個人に合わせたのは希望教科のみで、あとは金額をどれだけ出せるかという選択です。
塾の周りの環境 最寄り駅から3分程なので、立地&交通の便は良いように思えますが、殆どの生徒が車の送迎か自転車できていたように思います。殆どが自転で通っているのに対し自転車置き場が狭すぎて時間によっては道路にはみ出し置いている状態で、生徒側に言うだけでなく、塾側がもう少し誘導整備されたほうが良いように思います。
塾内の環境 自習室というものが無かったので、大変残念でした。教室の空いてるところで自習をしても良いような事も言われたようですが、授業してる片隅でするのでガヤガヤして集中出来ないとの事で自習として使わせて頂いた事は一度もありません。
良いところや要望 退塾したので要望は無いですが、
良いところはサークルのようにとても楽しそうでがやがや明るい雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩ママさんより、高校受験情報は学校より塾のほうが早く入ると聞きましたが、こちらに関して言えば、「NO」です。
個別指導キャンパス南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったですが質が質なのでなんともいえません。通常授業に比べて夏期講習などはなぜかすごく高かったときおくしております。
講師 学力向上はあまり見られませんでしたが先生と楽しそうにやれていました。しかし塾講師自体が一般校レベルの方もいらっしゃり、不安もありました。
カリキュラム キャンパスでの教材を見せたところその教材は30点も取れない子が使うような教材だからレベルにあっておらずいくらその教材で勉強しても意味がないと言われました。
塾の周りの環境 駅から近くすごく便利です。ただ自転車置き場がありませんでした。あとからお金をもらう方式でした。
塾内の環境 自習室が完備されておらず当初の説明とは違っていました。
自習室は部屋というより空いてる椅子という感じです。
良いところや要望 塾長以外の講師の方々はすごく感じがよく、丁寧な方が多かった印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとてもけちでした。教材がひどすぎてすぐに終わってしまい講師の方が新しいものを印刷しようとしてくださったのを2枚までにしろなどと言っていました。
個別指導キャンパス南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと感じる。しかし、生徒のことを考えてカリキュラムや授業を行ってくれているのでそこはいいと思う。もう少し安くなってもいいのかなと感じる。
講師 先生方一人一人が生徒に向き合って、とても良い教育をしてくれていると思う。生徒のペースにあった進め方ができていて本人も気に入っている。
カリキュラム 教材やペースを生徒のペースに合わせてくださり本人もとても助かっていると言っていました。カリキュラムを年を通して達成できるようにしていってほしいとおもう。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩すぐ着くところにあるいい建物だと思う。夜暗いと少し心配でお迎えに行っているが1人でも通える治安の良さだと思う。
塾内の環境 教室は人数に合っていて広く、余裕があるように見えました。また、自習室がきれいで行ったらしっかり勉強できると思う。とてもいいと思う。
良いところや要望 生徒の健康のことを考え感染症対策などをしっかりと行ってくれていて、安心して通わせることが出来る。もう少し換気をしてもいいのかなとは思うが、とてもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてのカリキュラムが少し気になると感じた。どのようなカリキュラムを組んでくれるのか楽しみです。
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は受ける側ですが、子ですのでそこらへんはあまり知りません。ですが、まあいい料金だと思います。
講師 教えてもらううちに親しくなっていろいろ聞いたり教えてもらえたりした。コミュニケーションが良くできる。
カリキュラム 季節講習の時は毎日のようにあって中々大変でしたが、そのおかげでいろいろ学べたし、基礎知識がついた。
塾の周りの環境 すぐそこが大通りなだけあり、色んな店があった。駅も大変近く通えやすくはなっている。
塾内の環境 教室は人数に応じて増えていき、2部屋での講義となりました。快適ではありました。集中できるかと言うと、人によります。
良いところや要望 コミュニケーションが大変とりやすく、同じ塾で受けていた人とも仲良くなれて良かったです。もう一度塾へいこうとなればここへ行くと思います。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると良心的です。
講習も高くなりがちですが値段に応じて相談にのってくれます。
講師 塾長先生の雰囲気が良く入塾を決めました。
入塾して間もないですが講師の先生は当たりハズレがあります。先生の変更もできます。
カリキュラム 教材が分かりやすく丁寧に書かれています。
講習は復習メインなので苦手分野を丁寧に指導してくれます。
塾の周りの環境 交通量が多く人通りも多いです。
バスが通っているので雨の日は通いやすいです。
塾内の環境 大通りに面しているので雑音がありますが そこまで気にならないです。
良いところや要望 振替が当日連絡でも良く 回数制限もないので通いやすいです。
個別に仕切りがないので分からなくなったら先生がすぐ気付いてくれます。
自転車置場が狭く 傍に車が置いてるので
ぶつけないか不安です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-979
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス春日野道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については申し分なかったです。
ただ、エアコン代などの管理費(?)を半年ごとに払うのは何故かとは思いました。
講師 娘に聞いたら優しそうな先生だったと言っていました。
親としては成績が伸びればどのような先生でもいいと思っています。
カリキュラム 教材の良し悪しは、まだもらっていないので分かりませんが、パンフレットに書いてあるカリキュラムは良かったと思います。
塾の周りの環境 近くに商店街があったり、塾の下がコンビニで明るく、夜に行かせるのに心配がないと思いました。
塾内の環境 雑音はさほどなく、集中できる環境だと思いました。自習室もあり、テスト前などは家より集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 駅が近いことと、塾周辺が人通りも多く明るいため通わせやすいと思いました。
個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ普通ぐらいだと思う
講師 わかりやすくて聞いたらほとんど丁寧にわかるまで教えてくれて優しい人が多い
カリキュラム 学校の進んでるのに合わせたりほんの少しだけ進んだりしている
塾の周りの環境 駅からめちゃくちゃ近くて通いやすいけど車とかバイクの音がたまに大きい
塾内の環境 周りで授業の音が聞こえてなかなか集中できるけど車とかの音が聞こえる
良いところや要望 塾長や教師の方々がとても優しい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更を結構できる
個別指導キャンパス金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は、他の塾と比べて多少やすいけど、講習テストと、テスト対策と受験対策など、オプション等をつけると他の塾と比べて高い気がします。
講師 宿題も、教わった通りにやれば解けたと喜んでおりました。これからの成績が楽しみです。
カリキュラム 1コマ80分もあり、貴重な時間だとおもってます。カリキュラムも希望通りにできたので良かったです。
塾の周りの環境 家から近いので交通環境は、たすかってます。人通りも多いので治安は、良いと思います。また駅も目の前なので、交通の便利は良い。
塾内の環境 集中できるように、外から中の様子が見えないように配慮してあるのでとても良いとおもいます。
良いところや要望 無料体験が4回あり良いです。また、お友達を紹介すると更に体験が4回無料でできるので、紹介するとかなりお得です。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので分かりづらいが、継続しやすい価格。長期休みの値段が高くなるようであれば、考える。
講師 若い講師が多く、学校でつまづいている問題などを、楽しく教えてくれた。個別でゆっくりとそれぞれのペースで指導してもらえた。学力向上したかはまだわからない。
カリキュラム 苦手を克服したい目的で入ったため、ゆっくり相談しながらカリキュラムを決められてよかった。もう少しレベルをあげたい。
塾の周りの環境 立地は良い。送り迎えする必要がない。電車で通うことができる。
塾内の環境 じっくり見たことはないが、落ち着いた様子だった。人数によってはやや狭いかもしれない。
良いところや要望 子供の目線に立って教えてくれてうれしい。もう少し厳しく指導してレベルをあげてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験を考えていないが、選択肢としていつでも相談できる体制をとってもらえるとうれしい。
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり多く教科をとっていましたがかなり安く済みました。ありがたかったです
講師 指導の仕方はもちろん良く、勉強方法などわからないことだらけだったのにいまではすらすらできるようになっていて講師との距離も遠すぎず近すぎずちょうど良かったです
カリキュラム 教材は受験校に合わせて選定してもらいました。受験前もわからないところを隅々まで教えてもらい、受験に挑戦出来ました。かなり徹底して穴埋めができたので良しかなとおもいます。
塾の周りの環境 バスの乗り換えひとつと徒歩10分くらいで塾からコンビニへは徒歩10分程でやや遠いですがほかの設備はしっかりしていて便利でした
塾内の環境 教室は人数は少なく、それなりに勉強に集中できる環境でした。また、いっても勉強を教えてくれる講師が空いておらず、結局勉強出来ず終いでおわるときがあり、少しもったいないなと思いました
良いところや要望 塾の都合でよく休みになる日があったのですがその連絡が少し遅めだったことは困ってました。もう家出たのに、といつも引き返す羽目になって少し印象は悪くなってました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-979
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス西灘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 西灘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-979(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒657-0844 兵庫県神戸市灘区都通1-1-18 ロイヤルビル都通2階 最寄駅:阪神本線 西灘 / 阪神本線 大石 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-979
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。