- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR信越本線 北高崎
- 住所
- 群馬県高崎市筑縄町10-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (482件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾 学習空間高崎筑縄教室の評判・口コミ
個別指導塾 学習空間高崎筑縄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金も、参考書代もかからなく良心的な価格。まだ、入塾したばかりなので、夏期講習や冬期講習などについてはわかりませんが、、、。
講師 まだ、通い始めなので分かりませんが、優しい先生だったようで、娘も通いやすいと言ってました。
カリキュラム 週3回で1時間30分指導なのですが、英語と数学を選択不可能なので、ちょっと残念。また、参考書は教科書主体との事で、余計な費用が掛からない点は有難いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので、良かったです。ただ、駐車場が少ないので送迎時に近所迷惑にならないよう気を付けたいと思います。
塾内の環境 見た感じ悪くなさそうです。個々に机を壁側に向けて学ぶスタイルなので、周りの人とのペースを合わせずに出来ると思います。
良いところや要望 要望としては、英語と数学を専攻出来たら、本当に文句無しです。
その他気づいたこと、感じたこと 正直まだ、本人がヤル気を出してくれる事を祈りつつ見守りたいです。
個別指導塾 学習空間高崎筑縄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。夏期講習や冬期講習、模試は別料金ですが入塾時に入会費もありません。
講師 30代位の年齢の講師が二人で教えています。厳しく優しくメリハリある対応で指導してくれている感があります。受験の為に入塾しましたが、志望校に合った指導を個別にしてくれます。講師の都合による休みなど今までイチドモありませんし、勉強時間が終われば趣味や部活等の話をしてるみたいで人間関係を良くして子供との信頼関係を感じます。
カリキュラム 子供の学校で購入した、参考書にそって勉強しているので特に用意するものはありませんでした。それ以外には大事な事をまとめたプリントやテスト、学校の試験問題をやり直すプリント等あります。その日何をどのように行ったか、結果はどうだったか子供の気持ちを記入する欄や先生の気持ちを記入する欄のある表があり、子供とのやり取りが良くわかります。このプリントは月が代わると郵送で家に届きます。
塾の周りの環境 住宅街にあり、お店もあるので人通りもありますが、土地柄交通手段は自動車か自転車です。子供の安全を第一で減速自家用車で送迎です。
塾内の環境 壁に向かってコノ字型に机が配置されていて、背中に他の人の気配を感じながら程よい緊張感があり集中出来るようです。
良いところや要望 お休み日や連絡事項、模試等の申し込みが月に一回請求書と共に届きます。とても分かりやすいです。設備費は聞いたことがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 不快だったことは講師が勉強時間中に授業料の請求の電話をするところです。しかも早めに入金をしているにもかかわらずかかって来たことです。折角、優秀な講師がいるのに事務的仕事をさせるのが好ましくないと思いました。
個別指導塾 学習空間高崎筑縄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人個人の個性にあうような接し方で楽しく授業に向かうようにしてくれています。自分の課題に添って勉強が出来ています。
授業料などの徴収督促など細かい事柄も講師が行っていて期限に余裕を持って初回授業料を振り込みしたが、刷り込み期日日に督促の電話が来て不愉快な思いをしました。対応は夫でしたが電話では信じてくれず不信感のある話し方で、不愉快なので子供を塾に送った際に領収書を見せて解決しました。そこが悪かったです。
カリキュラム 受験対策で入塾したので、苦手分野とテスト対策をまずしてくれたので子供はやる気が出たようです。毎回帰ると「苦手な問題が出来た!」と喜んでいます。
悪い点は今のところありません。
塾内の環境 良かった点は「程よい緊張感」があるとこ。しっかり個室ではなく少しの仕切りでまわりの皆が勉強している気配を感じながらの勉強なのでだらけられなくて集中するそうです。
悪い点は、「子供の勉強時間中に狭い空間にも関わらず講師が督促の電話をする」事でしょうか…
その他気づいたこと、感じたこと 塾の体制や講師の先生は素晴らしいとは思いました。
講師の先生も大変なので事務をするかたを用意して差し上げて欲しい。
正直、子供の勉強を教える事に講師は集中して欲しいです。会社の体制に?です。
個別指導塾 学習空間のすべての口コミ(496件)
個別指導塾 学習空間青梅東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それが選んだ決めてではなかったが、料金だけで言うと他塾に比べて安い方だと思う。
講師 授業の補習を主にしたくて入塾したが、進路や受験のことなど色々相談に乗ってくれた。
カリキュラム 本当はマンツーマンや1対2ぐらいでしっかり見てもらいたいところたったが、他にも塾を体験させてもらったところ、この塾の主に自習する、というやり方が本人には合っていたようです。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、自宅から近く割と大通りに面しているところが良かった。近くにコンビニもあるので、飲み物など調達出来る様です。
塾内の環境 授業形式ではなく、それぞれが自習している感じなので、各々の机が壁に向かって配置されていたり、集中出来る環境になっていると思います。
入塾理由 個別指導、自習学習…とタイプの違う3つの塾に資料請求し、体験をしてみた結果、本人の希望でこの塾に決めました。
良いところや要望 主に自習する、という学習方法のため、それまで机に向かわなかったのが、少しずつでも勉強する習慣がついてきたことが良かったです。
総合評価 親の立場から言うと色々な要求があるんでしょうけど、本人が気に入って通う気になったというのが決めてだし、なにより評価だと思います。
個別指導塾 学習空間甲府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が合わずにすぐ行かなくなってしまったことがあるので、新しい所に入塾させるのにも不安があったので
入塾金がないのはかなり助かる。
夏期講習等は別にかかるが、月額が安いのは有り難い。
講師 年齢が若い先生もいて、親しみがあるようで
嫌がらずに通えている。
カリキュラム 得学という、少人数に絞って集中的に学習をみてくれる時間帯があるので、有料ですが利用している。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、大通り沿いで
いろんな店舗が立ち並ぶ通りなので、明るく物騒ではない。街灯もたくさんある。
塾内の環境 静かで学習に集中できるようです。
同じ学校の子や、仲の良い友達とは席を離して集中させるよう。
入塾理由 入塾金なし
友人が通っている
送迎しやすい
学校のワーク等が授業で使える
定期テスト 苦手な単元を集中的に指導してくれていた。学校のワークを使用して学習をすすめてくれた。
宿題 宿題はとくにない。学校のワークを自宅でも進めるように指導されている。
良いところや要望 入塾金なし
少人数制になる時間帯がある
学校の教材が使える
連絡はLINEでできるので仕事をしていても時間にとらわれず連絡しやすい
総合評価 若い先生が話しかけやすく、また教え方も分かりやすいようで、コミュニケーションがとれているようです。
子供が嫌がらずに通えている。
費用面も良し。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-842
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間総社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば、安いと思うだろうし、下がっているようなら、それは高いと思うと思います。
講師 子どもが分かりやすかったと言っていた。親しみやすさがあり、通うきっかけにもなった。
カリキュラム 塾の終わりの時間には見直しテストのような、ちゃんと理解出来たかどうかのテストを行ってくれ、分からないままで帰らない事はいいポイントだと思う。
塾の周りの環境 駐車場はやや狭いと感じるが、周りも明るく迎えに行くまでも車通りの多いところなので、安心です。近くには24時まで開いているドラッグストアがあったりして、待ち時間に買い物出来るのもよい。
塾内の環境 まぁまぁ車通りはあるが、教室の中は静かで集中出来ると言っていました。
入塾理由 決まった時間に連れていかないといけないということが無いこと。体験をして本人がやってみたい!と言ってきたこと。
良いところや要望 テスト2週間前は、塾日以外でも、いつでも何時間でも指導してもらえる所は、魅力的でした。ただ、やはりものすごい人が多く、自習室となんら変わらないのでは?と思う事もあります。23時までやってくれているので、遅い時間に行かせるようになるべくしたが(本人が遅い時間だと人もだいぶ少なくなるからと言うので)、寝るのが遅くなったりとどうするのがいいのか、今後は考えないとな...という感じ
総合評価 本人がテスト前などは、3時間はやる!!など、普段家でそんなにしないが、やる気を見せていたので、今後に期待
個別指導塾 学習空間広丘村井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分で2教科みてもらえるので安板思います。
割引制度があり、とても有難いです。
講師 個別指導ですが、積極的に質問出来なくても先生が気付いて声をかけてくれるそうで、消極的な娘には合っていました
カリキュラム テキストを購入しましたが、コピーして使用しているので、もう一度確かめに使えるところが有難いです
塾の周りの環境 駐車場は狭いです
隣がクリーニングとコインランドリーなので便利です
周囲は住宅街で暗いので、夜間に外で待たせるのは不安なので早めに迎えに行きます
塾内の環境 始めたばかりですのでまだ分かりませんが、教室や机は綺麗だそうです
入塾理由 時間や曜日、振り替えの自由度が高く送迎しやすかったのと、最終的には「先生と波長が合う」と本人の意思で決めました、
良いところや要望 子供の性格上、先生との相性が最も重要でした。
先生は威圧感もなく、教えるのが上手で、本人がとても喜んでいます。
総合評価 始めたばかりですが、これまで分からなかった事が理解出来るようになり、分からない事も「塾で聞く」と本人がやる気満々になってくれたので満足です。
これが持続されれば更に文句なしです。
個別指導塾 学習空間岡崎北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 世間話が多いと不満を言っていると聞いた
塾の周りの環境 友達同士の子などがおおくにぎやかであったが年代といなくなりすこし悲しげな様子 学習はしているつもりと入っていたが見てる限り成果はない様子である
入塾理由 うかってほしいのもあり学習せいかつがみだれていたからでもうすこし勉強してほしいとおもったから
良いところや要望 いいところは補修などがありいいと思う もう少し親との面接をふやしたほうがいい
個別指導塾 学習空間北24条東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行けなかった月があったんですが、そこを免除してくれたりしてくれました。料金に関しては特に問題は無いと思います。
講師 娘が教科書と、説明を読んでも分からないと言っていて、先生に聞いても「説明見たら分かるだろ」と言われ、そのまま流されたと言っていました。
カリキュラム 様々なプリントをやっていくスタイルだったのですが、学校でやってる教科よりも少し前の所から教えてくださり、良かったかと思います。
塾の周りの環境 自転車で、車通りも多かったので心配でしたが、大丈夫でした。しかし、冬になると徒歩で塾に通うことになってしまったので、少し不便ではありました。治安もそこまでは悪くないかと思います。
塾内の環境 生徒が自主的に清掃をしていくスタイルだったので感心しました。使ったあとは消毒をし、整理整頓をしっかりしてて良かったと思います。
入塾理由 姉からの勧めでと、娘にも勉強の楽しさを知って欲しいのと、個別指導なので娘も質問しやすいのかなと思い、ここの塾を選びました。
良いところや要望 先生が優しく、相談事があればすぐ乗ってくれます。娘も部活で悩んでいたことなど、先生に相談してスッキリしたと言っていました。
個別指導塾 学習空間東越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通わせいたことがあり、そちらと比べてしまうと断然安かった。
講師 施設も新しかったため、綺麗で清潔な空間で勉強しやすかったと言っていました。
カリキュラム 個別指導だったのですが先生が少なかったため、その日は何も聞けず終わってしまうことがあったそうです。
塾の周りの環境 周りの環境についてはさほど危険な点はなかったです。が、駐車場や自転車置き場が狭く、たまに自転車が倒れている時がありました。
塾内の環境 室内は夏はエアコンが効いていて、冬は暖房が効いていてとても快適だと思いました。
入塾理由 家からさほど遠くなかった。娘が集団塾より個別指導の方がいいと言っていたため。施設ができたばっかで綺麗。
定期テスト 定期テスト対策として目標点と前回の点数を書出し、その点数に近づけるためテスト範囲をびっちりやっていました。
宿題 宿題はさほど出されていなかったと思います。たまに、プリント等の宿題が出されていたようです。
良いところや要望 個別指導というところと、先生が少ないため先生と仲良くなれるため話が聞きやすかったりする。ですが、逆に少ないため塾の生徒が沢山いる場合はあまりまわらない。
総合評価 総合的にはとても良かったと思います。先生も親切な方でとても通いやすかったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-842
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間藤岡北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事もあり、値段はやはり高かったです。
講師 親身に相談に乗ってくれて、分からない所も詳しく聞けたりなど、娘も大変満足しておりました。
カリキュラム 一人一人にあった進み方なので、遅れをとることもなく、自分のペースで勉強出来るのがいいところだと思います。
塾の周りの環境 車通りは多いですが、近くにセブンもあり、夜でも若干安心出来るのではないかな?と個人的には思いました。
塾内の環境 もちろん他の方が勉強されているので、雑音等ゼロではないと思われますが、基本一人で集中して出来るくらいには静かです。
入塾理由 近場で個別指導もあり、1人で勉強するのが苦手な娘には向いていると思い決めました。
良いところや要望 それぞれのスペースで勉強でき、分からないところは分かるまで親身に付き合ってくれるのが良いと思います。
総合評価 総合的に見ると、娘的には良かったのかなと思います。
値段をなるべく抑えたい方は個別指導塾ではなく他の塾を検討してみるのもありだとは思いますが、1人で勉強するのが苦手+詳しく分からないところが聞きたい人などはおすすめです。
個別指導塾 学習空間野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めてから定期テストの点数が、期待していた以上に上がったから安いと思った。
講師 解らないところがあると、直ぐに質問できるし解りやすく答えてくださるから良いと思う。
カリキュラム 苦手なところを集中的に勉強でき、テスト前は5教科ともテスト対策の勉強ができるから良い。
塾の周りの環境 自宅からとても近く、雨の日でも歩いて通える。
周りも明るく、大きな通りに面しているので行き帰りが怖くない。
塾内の環境 時々、新幹線の走る音が聞こえるが、その他は静かで集中できる。
入塾理由 友人に勧められて、体験に行ってみたら良かったから決めました。
良いところや要望 周りの評判も良く、通っている友達もテストの点数が上がっているので良い。
総合評価 先生も解りやすく教えてくれるし、家からも近いし、テストの点数も上がったので良いと思ったから。
個別指導塾 学習空間小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回3時間半見てもらい安いかなと思う。
講師 体験授業の説明を聞きに行った時一方的に話すのではなく、分かりやすい説明でとても良い印象でした。
カリキュラム 教材は中学校でお勧めされたものを使用。
整理と対策などで問題をといていき分からない時はアドバイスをもらう。
塾の周りの環境 周りはお店など沢山あり明るい。
自宅からは遠いため送迎しているが、もし近くに住んでいたら自転車でも通えそうなくらい明るいところなので良いと思います。
塾内の環境 話を聞きに行ったとき綺麗に整理されていた。
夕方は車通りは多いが、夜はだいぶ減る。
入塾理由 入会金、設備費が無しのところ。
テスト前など何時間でも通塾して良いところ。
良いところや要望 とりあえず、よく見ていただけたら嬉しい
先生はアルバイトや学生ではなく、正社員の方のようです。
総合評価 まだ入塾したばかりだから分からないところもあるが、本人は合っているようです。
とりあえずよく見てもらっていると思います。
個別指導塾 学習空間裾野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導での料金として高いのか安いのかは分らないが、資料請求の時にクーポンがついていたのはありがたい。
講師 講師の方々との相性は悪くなかったようで、わからない時も学校の先生に聞く時より聞きやすい様です。
カリキュラム 最初のうちは学校での復習メインで進めてくれて、慣れてきてから予習に進めてくれている。
塾の周りの環境 子供が歩いて行ける距離で探していたので良かった。塾の場所は道路沿いだけれど夜は塾前以外は薄暗い。駐車場も数台分あるのでありがたい。
塾内の環境 最初の面談の時にしか教室に入ってないので詳しくはわからないけれど、綺麗だったと思う。
入塾理由 自宅から徒歩圏内で個別指導。成績が上がらなかったら無料で追加授業をしてくれる。
良いところや要望 開始時間が固定ではないので、日によって入室時間が自分で決められるところが良かった。
総合評価 まだ入塾してから1ヶ月半ぐらいなので、詳しくは分からないので。
個別指導塾 学習空間二本松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりません。
講師 ほどよい距離感があるので、人見知り気味の子供には合っていると思います。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進んでいくので、学校での授業が苦じゃなくなりました。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので楽です。治安も悪くないので安心です。遅くなってしまった時は迎えにいきますが、近くなので親も楽です。
塾内の環境 新しく出来たばかりなので、まだきれいです。人数も限られているので混雑する事はないです。
入塾理由 新しく出来た塾で体験に通った結果、本人が通いやすかったから。
定期テスト 定期テスト対策は学校に合わせたやり方をしてくれているようです。
良いところや要望 LINEで休む連絡をすぐ出来る所や、何かあればLINEでやり取り出来る所が楽です。
総合評価 子供には合っていると思います。まだ通い始めたばかりなので、成績に関してはわかりません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-842
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間富士吉原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間が延長してもそれの料金は取らないし、受験生の対応にも融通がきく。
講師 丁寧で親切な対応をしていただけます。学習時間を過ぎても、理解できるまで教えてもらえます。
カリキュラム 生徒それぞれに合わせた進め方をしてもらえます。教材費もかかりません。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、ちょっと騒音と安全が心配でした。駐車場がないのも、送り迎えに不便でした。
塾内の環境 全体的にちょっと雑然とした印象があらました。もう少し整頓されていると良いです。
入塾理由 体験学習の時の経験が良かったです。講師の方々もとても丁寧です。
定期テスト 定期テスト対策はありました。期間中は時間が過ぎてもしっかり指導してもらえました。
宿題 宿題は特にありませんでした。むしろ、学校から出た宿題をやることもできました。
良いところや要望 とにかく先生方が丁寧に指導してくださるところが良かったと思います。
総合評価 子供が楽しく通えて、成績も上がり、志望校にも合格できたところです。
個別指導塾 学習空間下諏訪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ地域の塾の価格を調べてみたが、地域の相場より安かったので
講師 基本自主学習だが、躓きや分からないところは個別に教えてくれるし、面接等の指導もしてくれる
カリキュラム 生徒に合わせて自主学習用のプリントが中心の為に、教材費も安めに思う
塾の周りの環境 街の大通りに面しており交通の便や治安は良いが、駐車場は狭く台数も限られるので、自転車で通えない人には不便
塾内の環境 受け入れ人数も詰めた感じはなく、新しくオープンした事もあり、整理整頓や設備等は綺麗で良かった
入塾理由 基本本人の自主性になるが分からないところ等は個別に見てくれる
定期テスト 通っている学校の内容に合わせて、過去問含めて個別に対策してもらえる
宿題 家用の個別プリントは、本人のレベルに合わせた感じの物になっていて、分からないところは塾で解く感じでした
家庭でのサポート 塾の送り迎え、学校のテスト結果についての面談、希望校への可能性や入試対策の為の面談
良いところや要望 本人の自主性を伸ばす勉強方法、分からないところは個別指導してくれるので、集団授業についていけない心配がないのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 本人の自主性に任せるのが主体の勉強方法なので、合う子供と合わない子供が出てくるのかなと思います
総合評価 理解に時間がかかり、勉強が苦手な子供でしたが、本人のペースで自主学習し、分からないところを個別に教えてくれるスタイルは、家の子には合っていたようです
個別指導塾 学習空間坂戸東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前の対策もしてくれて、特にテキストを買ったりなどはないため、価格が変わらずわかりやすくて良いです
講師 講師が1人で教えています。(2人が曜日によって)
まだ入って数ヶ月なのでなんとも言えません
本人は満足してるようです
カリキュラム 本人の学力に合わせてくれます
毎回やる項目は、子どもによって違うようです
塾の周りの環境 駅からは近くない
近所の学生が来てる様子です。
塾内の環境 教室自体は広くはないと思います。
子どもは、トイレが綺麗じゃないのが嫌だと言っていました!
入塾理由 家から近く自分で通えること
本人が、塾に行きたいと希望したため、通える範囲で探して体験をして決めました
定期テスト テスト前は、塾がお休みの日も塾を開けて勉強を見てくれた。塾が狭いため予約が必要だった
宿題 宿題がありと聞いたことがないので、基本的にはないと思います。
家庭でのサポート 雨の日は送り迎えをしています。入る前に面談もありました。今の学習状況を話し合いました
良いところや要望 まだ入って半年もたっておらず、効果も感じるにいたっていません
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えや欠席連絡などラインでできて便利だと感じています。振替予約もしてくれます
総合評価 今のところ評価するほど通っていませんが、悪い印象はありません。
個別指導塾 学習空間八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の諸経費や入会金がないため、気軽に入塾ができました。また中3の受験生になっても授業料が上がらない点や講習費用も他の塾よりもすごく低価格な点が良かったです。
講師 まだ入塾して間もないのでわからないですが、人見知りな娘も慣れるのが早かったように思います。
カリキュラム 学校のワークや塾からのプリントが中心のため、教材費がかからずとても良いです。ワークなどもコピー機を自由に利用できるので、何度も解き直しができています。
塾の周りの環境 家からは少し離れていますが、車も停めやすいので送迎には困りません。欲を言えば自宅からもう少し近く、自分で自転車で通える距離だったら良かったと思う位です。
塾内の環境 まだ設立間もないこともあり、塾内もとても綺麗です。
また、とても静かなので集中して学習に取り組めているようです。
入塾理由 授業料が安い、時間に融通がきく、成績保証がある、指導科目以外もみていただける、振替授業がある、定期テスト前2週間は毎日通塾可能
良いところや要望 私の帰宅時間が遅いため塾は諦めていたのですが、時間を自由に設定できる点が一番の決め手でした。
先生も優しいので、娘も嫌がらずに通えています。
指導面では今後もうワンストップ上の指導もしていただけたらな、と思っています。
総合評価 娘のやる気を引き出していただき、テスト前に自分から勉強に取り組む時間が増えたので、現状満足しています。まだ入塾して間もないので、今後もっと成績アップを期待したいです。
個別指導塾 学習空間高崎飯塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適度な安心価格で良かったです。
講師 個別教室と、謳っていますが、教室内は、
ワンルームで、混雑している様子で、想像とは、違いました。
しかし、先生方からのメッセージのやり取り、返信は、スピーディーで良いと思います。
カリキュラム 受講の時間帯が終わっても、理解不可能な問題点、問題は理解できるまで指導してくださる。
塾の周りの環境 周りの地域の治安は、悪い感じかと思います。
塾内の環境 幹線道路、新幹線の線路、飲食店
等々あるため、騒音は激しいです。
入塾理由 近所で同級生が通っており環境が良いと評判だったのと、受講費が割りと安めだったため。
家庭でのサポート 毎日、復習、自主勉を約1時間~2時間はさせるように指導しています。
良いところや要望 生徒と講師の距離感も良く、挨拶等々、講師たちが謙虚な雰囲気で良い。
総合評価 他校と比べると接遇、生徒への配慮等々がそう思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-842
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 学習空間高崎筑縄教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 学習空間 高崎筑縄教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-842(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒370-0075 群馬県高崎市筑縄町10-13 最寄駅:JR信越本線 北高崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長メッセージ |
塾に行こうと決めた動機は何でしょうか?それは一人一人違います。ですから目標に向かうアプローチを一緒に考えていきましょう。今まで分からなかったことに対して、自分で調べ理解する力、そして解決する力が付くよう全力でサポートさせていただきます!みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-842
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。