京進の個別指導スクール・ワン布袋教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「布袋教室」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と考えると妥当
実践トライアルを受けるとなると、かなり高いと思うけれど受験生以外の価格は良いと思う
カリキュラム 普通。たまに塾長が出す範囲が学校でも塾でも習ってなくて困る
塾の周りの環境 今工事中ですごくうるさいです。それ以外はきちんとしています。駅近で安全だと思います
塾内の環境 新しくて綺麗。けれど作りが簡単なのでどすどす歩くと毎回床全体が揺れます
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 保護者の相談に親身になって話を聞いてくれてアドバイスが的確。
カリキュラム 休校になりその間もこまめに連絡をいただけ安心。
映像授業などもありどの教科も対応してもらえる。
塾内の環境 ガヤガヤした雰囲気ではなくて良かった。
それほど広くないため静かで集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して良かった。
休校になり家での課題やオンラインレッスンもはじまり良かった。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別1:2でみてもらえるので分からないところをすぐに聞きやすいが、つき詰めるまでは聞きづらいようです。
カリキュラム 英語、数学は個別でみてもらえますが、理科、社会は映像授業を見てから問題を解くスタイル。
機材が少ないのか振替授業がなかなかできないようです。
塾内の環境 塾内は新しく、綺麗です。
駅に近く、駐車スペースがないので送迎にむいていない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はやる気を持って通塾できています。
自習スペースがあるようですがそちらも使うように促してもらいたいです。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからまあこんなものかと言う感じ。五教科対応してもらえるので他の個別よりかは安いかもしれない。
講師 授業はわかりやすいといってました。電話対応も親切で面談もしっかりしてもらえました。
カリキュラム テストに向けていろいろと計画をたててやってもらいました。何をすればいいかわからないということはないとおもいます。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。周りにはお店とかがないのでご飯を買ったりとかはできない。誘惑は少ない。
塾内の環境 新しい教室なので明るくて綺麗。みんな集中していて自習もしやすいらしいです。
良いところや要望 先生がしっかり生徒を見ている感じがする。
安全のためオートロックがついておりそれが面倒なときがある。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切であるが、人数が少ないか、もう少し威力も出してもらって良いかも、子供もやる気が出ます。
カリキュラム 本人の教材 私立学校のため、追加プリント対応してもらっている
塾内の環境 駐車スペースがない、駅には近いが、少しくらいかな。うるさくはない
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数や威力が増えると子供たちのやる気も増えるか。しばらく経過をみて、対応してもらってみます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(7件)
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ、どちらかと言うと、妥当なんじゃないかと思います。
講師 室長を含めて、優しく親近感の持てる先生が多い印象を受けます。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムを提案してもらえます。
苦手なとこにも時間を使ってもらっています。
塾の周りの環境 駅前にありますし、分かりやすいです。雨天でもロータリーから行けるので、濡れる事もほとんどありません。
塾内の環境 教室内にはあまり入ったことがないので、なんとも言えないです。
入塾理由 家から近い。
少人数で個別指導をお願いしたかったので、こちらに決めました。
定期テスト 小学生なので、まだテストに力を入れることはありません。対策はありません。
宿題 宿題はあります。
苦手なところを、主に復習するかたちで適量出されています。
家庭でのサポート 徒歩で通っていますが、送り迎え等は一緒に徒歩で行っています。
良いところや要望 先生方は優しく好印象です。
授業内容など、後日LINEが来ますので、様子も分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入口のセキュリティもしっかりしており、不審者の心配等はなさそうです。
総合評価 何よりまず家から徒歩圏内。
引っ込み思案のこどもには、個別指導が合っていると思います。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業やオンライン授業に比べると高額であるが、個別指導なので平均くらいだと思う。
講師 まだ通いはじめたばかりであるが、優しく、丁寧な指導を受けているようである。
カリキュラム 本人が理解できているかを確認しながら、すすめていると思う。
塾の周りの環境 自宅から近くて通いやすい。周りは明るくて、公共交通機関も近くにあり人通りもあるので、治安に関しては良いと思う。少し騒音が気になるかもしれない。
塾内の環境 塾内は静かで整頓されている。学習に適した環境となっていると思われます。
入塾理由 体験授業を受けて今後も続けられると思った。自宅から近くて通いやすい。
良いところや要望 自宅や公共交通機関から近くて、通塾するのにとても都合が良いと思う。
総合評価 まだ通いはじめたばかりのため、多くを評価する事ができないので、平均値に近いものとなりました。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1:2)ならこの価格で妥当だと思う。他の(1:1)の体験をした塾の週1と授業料とあまり変わらなかった。
講師 塾長の事しか分からないが、余計な事は話さずこちらに選択肢を託してくれて、面談していて信用が出来た。
カリキュラム まだ、本格的に授業が始まっていないので、はっきりは分からないが、テキストを購入するのでは無く、学校の教材を使って進めてくださるとの事。
塾の周りの環境 駅前ですが静かで、駅に図書館があり勉強スペースも充実している。他にも時間を潰せる場所が多々あり、立地は申し分無いと思います。
塾内の環境 入り口はオートロックキーで、とても安心できる。
雑音はなく、静かな環境です。
入塾理由 立地が良く教室内も静かで勉強に集中出来そう。自転車でも車での送迎も可能で通塾しやすい。
良いところや要望 とにかく、綺麗で静かでオートロックで不審者も入って来れないので、安心して子供を預けられると思った。
総合評価 教室内のことは詳しく分かりませんが、塾長も親身に話を聞いて下さり、近所でも評判が良く、この様な評価にさせて頂きました。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。今回、子ども2人入れたかったので、あまり金額が高くないところを探しておりました。
講師 塾長が女性で話しやすく、無理な営業もなく良かったです。子ども一人一人のことに耳を傾けていただけ、その子に合った指導をしていただけそう
カリキュラム これからなのでわかりませんが、無理のない授業をしてもらえそう。テキストも絶対に買わないといけないことはなく持ち込みもOKだということでした
塾の周りの環境 駅まえだが交通渋滞もなくて良い。地域のバスもあるので私が送迎できない日があったとしても何とかなりそう
塾内の環境 駅前で電車が通過するが特に気になることもない。防音かな?セキュリティも玄関自動ロックがあり安心しました
入塾理由 自宅から近くて週1で個別であること。子どもたちが行きたいと思えるような雰囲気であること。
良いところや要望 無理な営業もなく、こちらから問い合わせしないかぎり特に連絡もなく安心
総合評価 これから安心して子どもたちを預けれると思いました。子どもたちが「ここにする!」と決めたのでお世話になることに!雰囲気が良かったということ
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くはないですが、納得して通っております。
講師 分からない事も丁寧に分かりやすく説明して頂けて良かったです。
カリキュラム 苦手を克服する為、通い始めたのでまだ結果が分かりませんが、メール等を使ってその日の授業内容が保護者にも伝えられるので、安心です。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思います。
入室する際には、安全対策の為、施錠されているのでインターフォンを押して入室します。
親としては、ありがたい対策です。
塾内の環境 授業がない日でも自習室が使えるので、時間がある時には塾に寄って時間を有効に使えるのが良い。
良いところや要望 親しみがあって圧がなくて、子供達には馴染みやすいかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンで入学金0円でした。このタイミングで入塾することが出来よかったです。
講師 担当講師の方の経験年数を確認しても返答なく、今後に期待。
カリキュラム グループ授業は学年が変わると大量のテキスト一括購入でしたが、テキスト購入は必須ではない。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がなく、面談時もコインパーキングを利用するしかない。
塾内の環境 駅前でさらに再開発の工事中だが、夜の時間帯だったからか騒音はあまり感じない。
良いところや要望 自習スペースの利用者がそこまで多くなく利用しやすい。雨天時は駐輪場が遠く不便。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾について丁寧に説明してもらえた
誉めて伸ばすと言う点に共感しました
カリキュラム 良い点:わかるまで教えてもらえる
悪い点:まだ、よくわからない
塾内の環境 新しいので、綺麗です
自習室でも講師が近くにいてくれます
あまり人数が多くなく、こじんまりしています
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 布袋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒483-8141 愛知県江南市布袋町西布1617番地 最寄駅:名鉄犬山線 布袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)