個別指導塾ノーバスつくば大穂校の評判・口コミ
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に安いと思う。1対1でとても分かりやすく教えてもらえるのでとても良い。
講師 一人一人に分からないところを丁寧に根気よく教えてくれます。
宿題やテスト前にも自分の不得意なところを重点的にカリキュラムを立ててくれます。
カリキュラム 基礎から応用まで自分に合わせて色々な問題に取り組ませてもらえます。ですが、入試対策授業などがない。周りの塾はやっているのにとても心配。休日などで外部テスト入試対策講座を開いて欲しい。
塾の周りの環境 車が通っていて人通りが多く安心して塾に通うことができる。
コンビニなどが近くにあって嬉しい
塾内の環境 とても綺麗で居心地が良い。
通常は混み合っていないけど、テスト前になると混み合っていて、騒音がすごく集中できないことがある
良いところや要望 入試対策講座を開いて欲しいです。
特に今年は不安でしかないです。
個別指導塾ノーバス半田宮池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾指導なので妥当な金額だと思っています
講師 良い点・難しい用語を使わず、分かりやすく説明してくれる
カリキュラム 固定の時間割ではなく、保護者の都合も考慮したカリキュラムを組んでくれる
塾の周りの環境 小学校に隣接していて落ち着いた環境
駐車場が混み合うこともなく、路駐になることもない
塾内の環境 授業を受ける場所と自習スペースは保護者は見えないが、利用している息子の話だといつも清潔な環境と聞いている
カウンター周辺も整頓されている
良いところや要望 塾のイメージが悪かった息子が、進んで通っている
授業内容も分かりやすく、勉強する習慣が身に付いてきた
個別指導塾ノーバスつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
マンツーマンの割には良心的な価格だと思う。
悪かった点
入塾金が高い。
講師 良かった点
フレンドリーで話しやすい。教え方がわかりやすい。
カリキュラム 良かった点
わからないところを中心に問題を出してくれるところ。
塾の周りの環境 良かった点
回りにお店があるので明るい。
悪かった点
駐車場が一台しか停められないため、埋まっているときがある。停める場所がなく困る。
塾内の環境 良かった点
広すぎなくて良い。
良いところや要望 塾長がとても穏やかで良い。塾の体験のときもセールストークや勧誘があまりなく、良かった。こちらのペースで通える感じがしたのでここに決めた。
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしても高すぎますね 夏期講習なんて破格ですね
カリキュラム 教材は基礎徹底でしたがもうすこし難問にも取り組んで欲しかったです
塾の周りの環境 とくにわるくもなくよくもないといった感じですね 交通は不便です
塾内の環境 設備はよかったのですが 生徒の話し声が目立っていますので2点
良いところや要望 友達と切磋琢磨しあえること 基礎基本が身に着くことですね そのくらいです
その他気づいたこと、感じたこと 価格の見直しが大切だと思います 生徒に寄り添った考えで教えてほしい
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな料金なのかな?と思います。他と比べても、納得できると思います。
講師 基礎から優しく丁寧に教えてくださるので、子供が納得できるようになりました。これからも集中して教えて頂けると有難く思います。
カリキュラム 理解するまでに時間がかかるので、何度も何度も繰り返し教えてくださるのが良いところです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく安心して通わせられます。エレベーターが少し暗いので、心配でもあります。
塾内の環境 新しく綺麗なので清潔感もあります。感染対策も徹底されているのが良いところです。
良いところや要望 定期的に子供の塾での様子を教えて頂けると安心します。今後どのような形で指導されていくのか、相談させて頂けると幸いです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定の満足度はあるので、しょうがないかもしれないが、もう少し安いと良いと感じる。
講師 わからないところなど、わりとていねいに教えてくれると感じている。
カリキュラム 特にこれといったことはないないというのがしょうじきなところ。
塾の周りの環境 駅に近く、明るく人通りもあるので、比較的安心なのではないかと思う。
良いところや要望 わからないところなど、ていねいに教えてくれると良いと感じている。
個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した中では料金は高いほうだったが、いろいろと不満点があった。
講師 教え方がよかった先生が異動してしまってからあまりよくなかった
カリキュラム 何度か、先生から渡された問題の答えが間違っていることがあった。
塾の周りの環境 酔っ払いが多く不安だった
塾内の環境 雑談をしている生徒が多く、うるさくて集中できない、と言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 突然先生の異動が告げられ、その後指導の質が下がってしまい、子供の通塾意欲が下がってしまったことが非常に残念だった。講師も人間なので致し方ないが、講師に対する指導力を講師任せにしない仕組みを検討してほしい。
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはとてもお得なので、入会しやすい料金だと思います。
講師 優しく分かりやすく教えていただいています。
悪い点はないです。
カリキュラム こちらで教えていただきたい事を習えるのが良い点です。
塾の周りの環境 最寄りの駅から少し遠いので、もう少し駅から近いと嬉しいです。
塾内の環境 広くて清潔感がありゆとりがある点がとても良いです。
良いところや要望 自習室がいつでも使え、質問も出来るとの事なのでとても助かります。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については納得のいく説明をしていただきました。ノーバスさんはきちんと説明いただきました。悪かった点は授業の料金が少し高めで、できれば毎日受けさせたいですが、週2回の授業で自習を活用させることにしました。
講師 生徒に対しても保護者に対してもとても丁寧な印象がありました。特に挨拶。基本だと思いますが挨拶の仕方が素晴らしいと思いました。ここなら安心できると思いました。
カリキュラム 授業の日以外でも自習室で自習できる点等が良かったと思います。その際わからないことがあれば先生に質問できるということ。前の塾ではどこで自習してよいか先生に質問もしづらかったようなのでその点は良かったと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあるので静かですが、近くの商業施設が立て替えのこともあり夜は暗いかなとは思いました。
塾内の環境 先生方が熱心な印象があります。きちんとわかりやすく教えていただけると子供害っておりました。自習室も静かで悪い点は見当たらなかったです
良いところや要望 良いところは先生方の丁寧さ、熱心さです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のことなのですが、子供から聞いたのですが、授業を受けていて、自分が問題がわからず、ペンの動きが止まるところと問題の解き方を考えているところを先生が的確に見分け、わからない時はわかりやすく教えていただけると驚いてました。良い塾にいけて良かったと思いました。
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数あたりは妥当な金額だが、諸経費やテスト費などを含むと負担が大きくなる
講師 心配になる。保護者と講師とのやり取りがないため、どんな講師なのか分からなくて不安だが、子供は満足しているみたいなので続けてみようと思う
カリキュラム 入塾前に予習を中心に指導してほしいとお願いしたが、今のところ復讐ばかりだが、教材の内容は、学校で習うものよりワンランクアップしている問題もあるので、その点は満足している
塾の周りの環境 駅から近く徒歩で通える場所にあるのがいい。駅から近いわりに、少し奥に入っているので騒音などのは気にならなそうなのでいい。
塾内の環境 教室の中は狭そうにみえるけど、自習室は広く使えそう。パテーションで仕切られているので、隣の人の声などは気にならなそう
良いところや要望 個別指導なので子供は満足している
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変更した場合は保護者にも連絡があるといい。子供が今どんなレベルなのか分からないので教えてもらいたい。毎月やった授業内容は報告書があるのでわかりやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると安めだとはおもうが、内容を勘案するとこんなものかと思う。
講師 毎回決まった講師が見てくれるわけではないので、むらがあった。
カリキュラム 個人別に用意してくれているわけではないので、単元によって変えてほしかった
塾の周りの環境 駅からそう遠くはなく、徒歩圏内立ったので、どちらとも言えないとした。
塾内の環境 自習学習をするには机の間柄が狭かったと思う。建物の大きさから仕方ないとは思う。
良いところや要望 必ずしもその時間は勉強をしないといけなく、1週間のリズムが作りやすいと思うけど
その他気づいたこと、感じたこと 進学というわけではなく、普段の学習の強化の目的だったので、カリキュラムがあるわけではなかった。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが、教育の質は高いといえないので、コストを考えれば妥当
講師 講師の質はいま一歩というところであるが、熱心さはあるように思われる。
カリキュラム 一般的な内容となっており、特段特筆すべきところはないと思われる。
塾の周りの環境 駅から少し離れており、少し夜遅くなると防犯上は心配であると思う。
塾内の環境 特段特筆すべきところはないが、教室が混在しており多少は不便を感じる。
良いところや要望 特段ないが、本社がが他地域なので講師の方に目が行き届いているのか心配。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の割に安いくて助かる。
キャンペーンで8コマ分無料になって良かった。
講師 教え方が子供に合っている。
分かりやすい。
カリキュラム コピーを使っての授業で
高額の教材を買わされなくていい。
塾の周りの環境 家から近くでいいが、自転車で通うのに交通量が多いので車に注意する様に言っている。
塾内の環境 そんなに広くはないが
静かで周りが気にならない。
良いところや要望 自習室も自由に使えて
電話をしてもすぐ塾長が出てくれて
細かい対応をしてくれる。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は負担が大きいと続かないので、払いやすい金額で助かります。長く通いやすい料金体制だと思います。
講師 数学講師の先生を気に入っているようです。英語の先生は毎回変わるようなので、何人か先生を体験したら子供にどの先生に教わりたいか聞いて欲しいと思います。
カリキュラム 通い始めたばかりで良く分かりませんが、毎日通っていて、塾長も良く面倒みてくれているみたいです。
塾の周りの環境 駅近くで、自宅から通いやすいです。ただ駅前だからからなのか、自転車で通って自習室使えないのが残念です。
塾内の環境 清潔感があって、オープンな感じがします。先生にも聞きやすい環境なのではないかと思います。
良いところや要望 塾にインしたときアウトしたときの親に送られてくるメールはありがたいです。塾での様子が分からないので、時々面談などで勉強の進み具合や様子を聞かせてくれると嬉しいです。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても良心的な価格設定であり、受講する内容に合わせて、最安になるプランを推奨してくれた。
講師 英語講師がネイティブの発音をしており、基本的なスキルが高く、また教えるのが上手い。
カリキュラム 英語の1ヵ月8コマ受講に加え、追加した4コマの割りを、国語と社会で2回づつに分けて取得できる配慮をしてくれたのは良かった。悪い点は特になし。
塾の周りの環境 近隣ターミナル駅の、駅前ロータリー内にあり、人通りの多く環境が非常に良い。
塾内の環境 移転して間がなく室内が新しいのは非常に良い。少し室内が狭いのが難。コロナ対策もきちんとされている。
良いところや要望 教室が新しく綺麗で駅からの利便性はかなりポイントが高い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの親御目線で色々と相談できた事は、他の塾と比べても非常に良い点であった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾ノーバスつくば学園の森校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点 個別の割には、料金が良心的だ思います。
悪い点 管理費など少し高い。
講師 よい点 説明がわかりやすい
悪い点 あまりニコニコしていない
カリキュラム 一人一人の目標に合わせて、コーチングしてもらえる。
中学受験希望だと伝えたら、それにむけてカリキュラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 コンビニが近いのは良いと思う。
家から、少し遠いのが難点です。
塾内の環境 よい点 ライトが明るい
悪い点 席と席が近いので、隣の人の声が聞こえてくる
良いところや要望 塾長の説明が、とてもわかりやすい
要望は、女の先生がいい
個別指導塾ノーバス王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は若干高いが仕方ない。
コマ別に増やしたりも出来るのはありがたい。
講師 個別に教えてくれるので、苦手なところを教えてもらった。
科目によって先生が違うのもいい。
カリキュラム 一コマ50分なので、少し短い気がする。
テスト前だったので、テスト範囲内をしっかり教えてくれた。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りが多いので暗くても安心です。
階段がつまづきそう。
塾内の環境 とても静かで良かったです。
少し狭いが、清潔感はありました。
良いところや要望 特に教材とかはなさそうなので、無駄な費用はかからないので、助かります。
個別指導塾ノーバス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ではどちらかといえば低価格かなとも思う。
契約時も料金説明をきちんと伝えてくれていた。
講師 様子や状況をみながら進めてくれる感じ。
自習でも気軽に質問を聞いてもらえる雰囲気。
カリキュラム テスト対策プリントを作ってくれたりと、テストに向けてテストに慣れていくための対策も考えてくれている。
塾の周りの環境 近くにスーパーや自転車屋がある。
雨天でもバスを利用していくことが出来る。
塾内の環境 自習も手ぶらで行っても勉強できるテキストなどが揃っている。
自転車置き場もきちんと確保されている。
強いて言えば、入口の取っ手が古びている。
良いところや要望 月に一度でも状況報告で様子がもう少しわかると幸いです。
塾長さんが、気軽に挨拶してくれたりすることで、勉強へのテンションが上がっていける雰囲気が良い感じです。
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が比較的安かったのでその分、コマ数を増やせてよかったと思います。
講師 講師の先生が本人が目指している大学に通っていたりしたので、受験についても話が聞けてよかったようです。
カリキュラム まだ通いはじめて間もないのでカリキュラムが本人に合っているかの結果がでていません。
塾の周りの環境 駅から近いのと学校帰りによりやすい場所でよかった。
悪かった点は塾までの道がせまいので少しあぶないと思ったこと。
塾内の環境 消毒などをよくしていたみたいです。
個別指導塾ノーバス我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので 料金は少しお高いですが、料金形態がわかりやすいです。
講師 緊張をうまくほぐして、わかりやすく指導してくれてよかったです。
カリキュラム 授業時間が短いので 集中して子供の苦手なところから指導してもらえるのがよい。
塾の周りの環境 駅から近いので交通では便利ですが 行き方がわかりにくいかもしれないです。
塾内の環境 他の人との席が近いので 他の人の話が聞こえるのが 少し気になるようです。
良いところや要望 指導してくれる講師の方がみんなフレンドリーで馴染みやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾ノーバスつくば大穂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾ノーバス つくば大穂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒300-3261 茨城県つくば市花畑3-21-14 クルスビル1F 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
ノーバスからのメッセージ |
ノーバスは先生1人に生徒1人の完全個別指導です。授業中は常にその時指導している生徒のことだけを見ることが出来ます。1対1なので質問もしやすいので、学校の授業についていけていない子や、私立の附属高などで特殊な進みかたをしている生徒や、受験にむけて入試対策の授業を受けたい生徒など、1人1人の目的や目標に応じてしっかりサポートします。最初は教室見学や体験授業を受けてもらっているので、『勉強のやり方が分からない・・・。』『なにが分からないかが分からない・・・。』そんな子はまず体験授業を受けてみて下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)