栄光の個別ビザビビザビ青葉台校の評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「ビザビ青葉台校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「栄光の個別ビザビ」「ビザビ青葉台校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(6件)
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の振替が当日まで可能であるのは助かる。季節講習は内容のわりに高めだと思う。
講師 個人の弱点や課題に触れ、指摘していただきながら前にすすみたい。
カリキュラム 季節講習のクオリティを高めて欲しい。重要な箇所などの復習を、少テストなど徹底して欲しい。
塾の周りの環境 駅近であり塾まで雨にも濡れず通塾でき、人通りも良いため安心。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており掃除も行き届いている。自習室も落ち着いて利用でき集中できる環境。
良いところや要望 分からない問題を聞きやすく対応も早い。問題質問に対する説明は先生によりばらつきがあり、よく分からないままになり、理解できたか教える側も意識を高めて欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の性格に合った先生をつけてくれ、楽しく勉強出来ている。
ただ、担当ではない先生の時は分かりづらい先生にあたる時もある。
カリキュラム 専用テキストを使ってやり、本人が苦手な部分を重点的にやってくれる。
集団クラスと同じようなカリキュラムで進めてくれるとのことだが、同じレベルで受けれるのか正直不安。
塾内の環境 清潔、綺麗で過ごしやすい。
閉塞感がない。
入口すぐに自習室があるので、なんだか気が引きしまる。
その他気づいたこと、感じたこと お値段的には決して安くはないが、授業後毎回先生から当日のやった授業内容などをメール連絡くれるので、親もどのような事を勉強しているのか分かり、先生とも連絡が取りやすいところが良い。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と比べて同じくらいです。しかしながら、ちょっと解りづらい感じです。
講師 年齢が若い先生が多く友達の様に接してもらい、いい場合とそうで無い場合があります。
カリキュラム 教材はカリキュラムごとに違いますが、少し字が小さくて読みづらい感があります。でも内容は良いかと思います。
塾の周りの環境 交通の便は良い方かと思います。駅のそばですからバス停も近いしバスも遅くまで運行していますので安心です。
塾内の環境 教室は人数の割に大きく広いが人数を、減らしての授業なので身に入るように感じます。しかし、個別の授業の値段をもっと下げて欲しいと思いました。
良いところや要望 いい何処は学校のテストで分からなかったところを徹底的に教えてくれます。また、時間外でも教えてくれてありがたいですね。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、教室とトイレがあまりきれいではありません。もっと綺麗に掃除をしていただけたらと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の割には高いと感じました。何かと追加料金を請求されたら気がさします。
講師 個別だったのですが、先生がコロコロ変わったのがとても残念でした。
カリキュラム カリキュラムがあまりしっかりしていないと感じました。 定期テストの勉強もあまりしてくれなかった気がします。
塾の周りの環境 パチンコ屋さんが近くにあり少し心配な環境でしたが、通学途中にあり便利でした。
塾内の環境 学習室が快適だと聞きました。席が無いことはなく、軽食を取るスペースもありました。
良いところや要望 もう辞めてしまったのでとくに要望などはありませんが、お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が皆フレンドリーで子どもは楽しく通っていたようです。成績が下がり辞めることになったのは残念です。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 担当の講師から、挨拶の電話があったので
不安が少し消えた。
カリキュラム まだ、始めたばかりなのでよくわからないが、教科書に沿っている。
塾内の環境 室内は綺麗で、椅子も疲れないそうです。
悪い点は、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾したばかりなので、先生の指導はよくわかりませんが、立地や環境は良くて、バス停も近いので便利だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-155
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎると思う。グループ指導よりも質問をしやすく、弱いところは丁寧に解説してくださるので妥協している。
講師 ほめて伸ばすが、しっかりと厳しく指導してくださる。
カリキュラム テキストが市販のものより内容が充実している。速習編完成編と徐々にステップアップする問題の作りがよかった。
塾の周りの環境 駅の近くで安全。車の送迎も駐停車できる場所が付近にあるので便利。
塾内の環境 清掃が行き届いていた。先生方が活気があり、雰囲気が良かった。
良いところや要望 長期休みの時だけでも、自習室を利用する際に軽食を食べる場所が欲しかった。(昼食の時間帯以外は、入り口付近でこそこそ食べる感じになるので)
その他気づいたこと、感じたこと 6年の夏季講習から受験勉強を始めたが、あきらめずに熱心に指導してくださる。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-155
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ青葉台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-155(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-7-1外 青葉台東急スクエアSouth-2 7F 最寄駅:東急田園都市線 青葉台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-155
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。