栄光の個別ビザビビザビ大船校の評判・口コミ
栄光の個別ビザビビザビ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が教えて欲しいところとは違う教材を買ったので、そこは無駄だったような気がする。教材を買っても、あまり利用していなかったようだ
講師 塾の教材を買って指導を受けたが、学校の勉強に添っていなかったため、学校での成績が伸びなかった。
カリキュラム 塾の教材を買って、勉強したが、学校での成績が伸びなかった。学校でのわからない所を集中して教えてほしかった。
塾の周りの環境 駅からは近かったが、裏通りだったので心配だった。夜の塾のコースだったので。
塾内の環境 雑音等の不満はなかった。個別に囲まれた机での勉強だったので、周りを気にせずできたようだ。
良いところや要望 個別指導のわりに個人の苦手なところを教える感じではなかった。講座数を増やしたり、休み中の集中講座を進める前に、苦手なところをもっと見てほしかった。
栄光の個別ビザビビザビ津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にもテキスト代など、別途料金がかかる場合が有ります
講師 自分に合った指導方法で毎日、楽しく授業を受けることができました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など生徒に合わせて、指導をします。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は交通の便、治安、立地は特に問題なかったです。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓され非常に綺麗です。静かな環境で集中しやすかったです。
良いところや要望 この塾には満足しています。受験の情報などを入手することができ良いです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、学習するというのが身に付き成績も上がり満足です。
栄光の個別ビザビビザビ学芸大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾であり、価格は正直高いです。かなりお金がかかるので、お気をつけください。
講師 もう少し厳しく指導してもらいたいと思います。塾に通ったのにあまり成績があがらないのは意味がありません。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習もありますが、かなり高額で分かりにくい料金体系です。
塾の周りの環境 閑静な住宅街ではありますが、まだ小さいので家内が送り迎えしています。
塾内の環境 まあ、まだ小学生ということで、あまり厳しくしていないのかもしれません。
良いところや要望 良いところとしては、担任制(チューター制)がとられており、子供の様子をよく観察していただいています。きめ細やかな対応をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 公立中高一貫校対策の塾として、オリコンチャート?の顧客満足度調査で第1位だったので、通うことに決めたのですが、正直通わせて良かったのか、疑問に思っています。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないが、たかい。
講師 子供のヒアリングをしっかりしてくれて、子供も心を開いていた。
カリキュラム 子供からの話では、難しすぎず、先生の指導に合っていたように聞いている。
塾の周りの環境 駅前で、人通りもあり、隣がSAPIXだったので、警備員がいた。
塾内の環境 理由は教えてくれなかったが、家で勉強するよりも、塾の自習室で勉強するのを好んでいた。
良いところや要望 私の好印象は担当いただいた先生によるところが大きい。時間帯が合わないと先生が変わってしまうのが残念。
栄光の個別ビザビビザビ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、先生が子供に愛情を持って接しているので、払い続けようと思っている。
講師 個別に生徒一人一人を見ており具体的な指導ができていて、子供が先生を慕っている。
カリキュラム 具体的な個別指導ができており、一方通行の指導ではないようです。
塾の周りの環境 駅前であるが、警察が頻繁に見回っており治安がよく、交通の便がよりので通い易い。
塾内の環境 教室はまだ新しく、清潔感があるので勉強する環境がよく、子供が行きたいと思っている。
良いところや要望 この塾は定期的に親との面談があり、親としては先生と話がしやすいので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと もうしこし、厳しく、出来ていない時は叱ることも必要なのではないかと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-787
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う、どこも似たような料金設定かもしれないですが負担だった。
講師 フレンドリーな感じで子どもは良くても、遊びに行くような感覚で親からみると不安だった。
カリキュラム 個別指導塾なので、教材はカスタマイズできるので良かったです。
塾の周りの環境 家から徒歩で移動できる範囲で、駅からも近く寂しい場所などではないのです良かったです。
塾内の環境 きれいな内観で雰囲気もいい感じだったが、実際のところ学習室内は騒がしいと聞いて残念に思いました。
良いところや要望 結果に対しての責任が、薄いように感じた。実績としての紹介事例は、ほんのひと握りなような気がします。
栄光の個別ビザビビザビ川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ですが、ちゃんと支払った分だけ得られるものは大きいと思います
講師 はじめて塾に入ったが先生がフレンドリーでとても勉強しやすかった
カリキュラム ここに合格するというものをメインだけでなく、しっかり成績を上げることなども重点てきにやってくれ、細かな指導をしてくれるのでよい。
塾の周りの環境 交通の便はとても便利です通いやすかったです。チャリで通っていました。電車やバスを使用してくる方もいました
塾内の環境 教室内にはしっかり冷暖房も完備されていて、どんな季節も最適です。
良いところや要望 この塾の特徴は、フレンドリーで仲良い人もたくさんできるので楽しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から仕事の話や、大学の話なども聞けるため、進路の参考にしたりしました
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、最初に見積もりをだしてもらいました。それ以降も、ちくいち料金が発生するものにかんしては、参加不参加が選べましたら
講師 生徒ひとりひとりに、丁寧に個別対応してくださつたので、とても感謝しています。カウンセリングがとても丁寧で良かったと思いました
カリキュラム 生徒ひとりひとりにあわせたカリュキュラムがくまれていたので、あまり無理せ坐に、授業についていくことができて、良かったと思いました
塾の周りの環境 生徒ひとりひとりが通うところなので、周辺の治安が気になりました。周辺は治安がよくて、とても安心して子供を通わせることができました
塾内の環境 塾のなかは、生徒ひとりひとりに机があったので、愛着をもつことができて、とても良かったと思いました。
良いところや要望 子供ひとりひとりに対応してカウンセリングしてくださつたので、良かったと思いました。また、校内の雰囲気もとえも良かったと思いました
その他気づいたこと、感じたこと そのほかにはあまりおもいつきませんが、なによりも、子供が喜んで通うので、とてもよい雰囲気なのだとおもいましたら
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だとは思いますが、高いイメージがあります。追い込み時期には、個別の先生が本当によく面倒を見てくれたので、質問しやすかったし、補習を何度か実施してくれました。その面ではお得だったと思います。
講師 何人か講師が変わりましたが、さいごに担当してくれた講師との相性がよかったです。公立中高一貫を目指して勉学していたが、担当が変わった時に公立中学補習授業に変わっていた。2ヶ月して気付いたので時間がもったいなかった。
カリキュラム 季節講習などは個人で選択できるようになっています。全部とっていくと高額になります。なので選択しないという状況を選びましたが、enaのように必須にすると真剣に。やるかもしれません。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいの場所にあるので、立地条件はいいと思います。他の市からも通う子がいたので新鮮そうでした。
塾内の環境 きれいな教室で、清潔感があります。自習室も完備していましたので、やる気があればどんどん活用できたと思います。しかし、我が子は自分から積極的に質問して分からないことを聞き出したり、講師を活用したりができませんでした。
良いところや要望 担当講師との面談が少なかったように思います。個別指導の場合は面談しないと、方向性が定まらないので、現状理解と今後のスケジュール立てなどよく話し合って決めたほうがいいと思います。集団受講でも面談は定期的に必要をかんじました。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科1ケ月(80分4コマ)で約2万円、教材費・テスト代は別途かかります。夏期講習の料金が2科目計8回でその半分だったことを考えると高いように感じました。料金は、料金表があるうえ、受講教科・受講数できまるのでわかりやすいと思います。ただ、テキストは内容と量から少し高いように思います。
講師 子供の話をきちんと聞いてくださり、授業のある週とその次までの間にある行事も考慮して宿題を出していただいてます。今のところ宿題の量はほどよいようで、毎回こなせています。先生自体もはかりあぐねているようで本格的な受験対策ができていない点が不満です。
カリキュラム 公立中高一貫校受験用の教材が本格的に受験対策というような内容ではありません。こちらとしては、複合問題をやらせたいので、その点では不満があります。
塾の周りの環境 塾の最寄駅から5分以内なので迷わずに通えるところが良いです。夏期・冬期・春期講習の際、昼食をはさむことになっても、近隣に飲食店やコンビニがあるので助かります(昼食はあらかじめ各自用意して塾から出ずに食べます。保護者と一緒なら外で食べることができます)。ただ、塾から駅前ロータリーに出るまでの道は歩道がついていますが、時間によって人通りが少なくなることがあります。
塾内の環境 教室内は床がカーペット敷きなので、椅子を引く音、靴音や机からものを落とした時の音がひびかず、静かです。空調は一度入れてしまうとその機械の操作で調節はしにくいそうで、こまめに窓を開け閉めして調節しています。自習スペースもあり、利用したことはありませんが、席数が結構あるので気軽に利用できそうです。
良いところや要望 受けようとしている中学校は考えて文章にして答えるというような問題が多いので、個別指導を選びました。しかし、4年生だからしかたがないのかもしれませんが、テキストに不満があります。ある程度先取りをしておいたほうがよいとは思いますが、その知識を利用し考えて文章にするという問題があまりないようです。面談の際に、どういう方針で授業や宿題をやっていってほしいかという希望を伝えられるのはよいのですが、実際指導している先生の指導方法にもう少し工夫がほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-787
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないですが、講師のレベル、環境面などを考えると納得がいきます。
講師 非常に熱心な先生で、先生一人一人のことを考えた指導をして頂きました。
カリキュラム 過去問題をしっかりと分析した教材で非常に役立つ ちました。非常に感謝しています。
塾の周りの環境 駅からも近く安心して通わすことができました。学校の配慮もありました。
塾内の環境 生徒のことを第一に考えた環境が整えられており大変助かりました。
良いところや要望 目標達成できたのも、先生と学校サイドの連携がしっかりしていたことが大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベル、環境面への配慮、教材のレベルなどどれ一つをとっても満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ西大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思いますが、我が家はたまたま兄弟割引の制度を利用できたので、結果として割安になりました。
講師 非常に熱心に指導してくださいました。子供をうまく乗せて、やる気にさせてくれたと思います。
カリキュラム 子供はよかったと言っています。
塾の周りの環境 交通の便は非常によいところにあります。治安も特段問題なく、総合的によい立地だと思います。
塾内の環境 それほど細かくチェックしているわけではありませんが、特におおきな問題はなかったと思います。
良いところや要望 子供は基本的に気に入っているようなので、親としてもそれなりに満足できると考えます。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりにはたかかった。高校受験のための教材の質がよかったので、仕方がないかもしれないが。
講師 高校受験を対策として、この塾に通うのならばよい選択であると思います。授業はわかりやすかったと言っておりました。
カリキュラム 高校受験のための情報はとてももっていると感じました。定期テスト前も重点的に予想問題を出していただいてとても丁寧だったと感じます。
塾の周りの環境 交通の便は、JRの駅の近くにあったため、よかったとおもいます。近くに店がたくさんあるので、食事には困ることはありません。
塾内の環境 室内の環境は、静かな雰囲気で勉強する環境としてはよいと言っておりました。
良いところや要望 最難関の高校受験にはとても役に立つけれども、最難関の大学受験のためにはすこし物足りなかったようである。
その他気づいたこと、感じたこと 最難関レベル以外ならば、大学受験にも十分に役立つ塾であると思います。
栄光の個別ビザビビザビひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くて大変ですが、個別指導していただいているので仕方ないと思っています。
講師 お会いしたことがないのでよくわかりませんが、電話で話した分では誠実そうな印象があります。好き嫌いのある子供が通い続けている時点で、悪くないと推測します。
塾の周りの環境 自転車置き場があること、大通り沿いのため夕方も人の目があり安心であることがよい点です。
塾内の環境 清潔感ある明るい空間で、大通りに面していますが騒音もありませんでした。
良いところや要望 個別であるため、授業の振り替え等が相談可能で、融通が利くという印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自習室は使っていませんが、自由に使えるのは魅力です。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり高い
夏期冬期講習と称して、同じコマ数を入れてくるので、スケジュールが厳しい
カリキュラム グループ指導の方は、本人がやるかどうかになるので、ここで続ける理由に足りなく感じる。
グループだと時間が取れないので、夏期講習冬期講習は参加が難しい
その他気づいたこと、感じたこと 高校の方への連携が今ひとつ
中学校のときの室長は良かったが高校の担当者に
信頼が置けないと継続は難しいかも
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-787
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏期講習なども我が子に合ったカリキュラムを勧めてくれ授業数などを無理して増やしたりもせず自主学習室に来るよう室長先生自らが息子と一緒に学習計画を立ててくれたり、わからないことを聞きに行きやすい環境を作ってくれたりしてくれました。
相談した事への対処がとても早いと感じました。ん
塾の周りの環境 駅からも近く街道沿いではありますが、歩道も広く人通りも多いので安心して通わせられます。
また、夜でも街灯も多いので暗くなく安心します。
塾内の環境 教室内は他の生徒との席の距離感も丁度いい感じで離れているので集中しやすいと思います。
自主室はグループに通う子たちと基本は同じお部屋を使うようですが、集中出来ない子や落ち着かない子は個別室の空いている席を使い自習をさせてくれたり環境を整えてくれたことはとても満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはありませんが、教材費なども入るのでそれなりの金額でした。他社と比べても高すぎることも無いようでしたので、妥当と思っていますが、キャンペーンは常にやってるので、キャンペーン=定価という感じで、お得感はありません。
講師 とても細かい所まで気にかけて見てくださったように思いますが、もう少し楽しく勉強できるようにしてくれれば良いのになと思いました。成績だけ良くなればいいというものでも、無いので。
カリキュラム 子供の基礎学力をあげていただけるというお話でしたが、そこまで大きく成果があったか正直分かりませんでした。ただ、粘り強く指導はしてくれたようです。
塾の周りの環境 塾の周りは交通量が多く、人通りも多いので、事件に巻き込まれないか心配でしたので、近くまで迎えに行くようにしてました。
塾内の環境 親は初回の見学でしか見ていませんが、清潔感があって勉強しやすいように見えました。
良いところや要望 定期的に状況の説明をしてくれるところや、子供のいいところ悪い所をまとめていただけたのは良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 質問がなかなかできない子供やうまく説明できない子供もいるので、カウンセリング役の先生もいるといいのではと思います。
栄光の個別ビザビビザビ北戸田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学の付属高校に通っているので、大学の受験勉強というより、授業の復習と、定期テスト対策をしていただいています。
その都度その都度、本人に必要な内容を臨機応変に対処してくださります。
また、習っている教科以外を質問しても、きちんと対応してくれています。
おかげさまで、校内の上位の成績を修めることができています。
塾の周りの環境 最寄り駅の北戸田駅から、徒歩1~2分でとても便利です。
また、自宅からも自転車で10分程なので、通いやすい環境でした。
すぐ隣にコンビニもあります。
交番も近くにありますし、特に暗い道もないので、安心して通っています。
塾内の環境 とても綺麗で清潔です。
自習室も完備されているので、テスト前などは毎日通っています。
時々、うるさい小中学生がいるようです。
先生が注意してくれます。
栄光の個別ビザビビザビ南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は非常に分かりやすく明瞭です。難点は季節講習のコストパフォーマンスが悪い事。講師の質も問題で、システムにソフト面が追い付いていないのが現状です。
講師 講師のレベルに差がありすぎて大変でした。また、あっという間に講師が辞めたり、異動したりで一貫性のある授業はとても出来ない状況で、学生バイトに任せてもレベルアップは不可能です。立地は駅前商業施設内で治安は良かったと思います。
カリキュラム 統一されたカリキュラムと教材で、問題はありません。また、iPadを使った弱点把握、成績管理は便利でした。季節講習は内容の割に料金がかなり高めなので、あまりオススメ出来ません。
塾の周りの環境 前述しましたが、駅前商業施設内にあるので交通の便(買い物で自家用車を商業施設に停めて迎えに行ったり、駅から徒歩3分で塾到着)が良く、比較的治安が良かったです。
塾内の環境 商業施設の最上階に近かったので騒音も無く、また自習室はガラス張りで独立しているので、静穏性と安全面で良かったと思います。難点は教室が狭く、エアコンをかけるとかなり喉か渇きますし、寒い時もあります。
良いところや要望 一番必要なことは、一定レベルの講師を確保する事だと思います。内容が伴っていないのでハード面はかなりシステム化されてますが、塾生のレベルアップに役立ちません。これだったら通信教育と変わらないと思い、辞めさせて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾通いで成績を伸ばすには、生徒の自主性が大切です。そのあたりは個人差がありますので、個性によっては個人指導が良いと感じました。この塾は仲良く勉強するには向いてますが、受験を本気で考えている家庭には向かないと思います。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見の良さを考えると致し方ないのかもしれませんが、高いです。
講師 本人が先生に大きな信頼を寄せていることが親としては最も安心して託せるところです。お願いしている教科外のアドバイスも頂き、試験対策等進めているようです。
カリキュラム 忙しく、授業が受けられない場合には、試験前等に振替プログラムを組んで下さり、効率的な時間の使い方が出来ます。大学入試を視野に、別の教室で開かれる無料テストや講座のご案内を頂いたり、本人のモチベーションアップにも繋がっています。
塾の周りの環境 駅前ということで交通の便はいいですが、あまり安心出来る環境ではありません。我が子は自転車では通っていますがその際の駐輪料も塾で負担していただいています。
塾内の環境 明るく清潔な、学びやすい環境だと思います。自習室はいつでも使えるので、受験期には毎日、クローズ時間まで使わせて頂きました。手の空いている先生が声掛けをして下さったり、質問に答えて下さったりとありがたかったです。小中学生には入室退室時間を家庭に知らせてくれるシステムも完備され安心でし。
良いところや要望 生活と塾での時間がなかなか合わなくなってきても、子どもの現状を理解し尊重しながら最もよい対処法を教えて下さいます。また通塾時間が連絡なく遅れた場合、保護者に連絡を頂けるので子どもの状況もわかり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入試の際、とにかく励まし続け、具体的な過去問等の指導の熱心さにはただ感謝あるのみでした。それまで合格も厳しいといった志望校でしたが、結果出願したコースよりもランクアップしたコースへの合格を頂きました。先生との信頼関係が学習成果を後押しすると思います。保護者面談等を通し、私も先生方を信頼出来ました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-787
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ大船校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ大船校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-787(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-6-5 3F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-787
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。