栄光の個別ビザビビザビ綱島校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に携わる講師の人数が多いため、生徒にあった講師を妥協せずに選ぶことができる
講師 講師によって異なるため一概には言えないが、いろいろなタイプの講師がいらっしゃり、平均的な質は良いように思います。
カリキュラム 生徒の学習程度にあった教材を選んで、生徒の進行速度に合わせて進めていただけるため無理なく勉強を続けることができます。
塾の周りの環境 街中にあるため立地が良く、心配なく通わせることができます。街中と言えども治安が悪い雰囲気も無く安心です。
ただ、自宅から距離があるため送り迎えが大変。立地は良い。
塾内の環境 思ったよりも小規模だが、学習環境は整っているように思えます。
自習スペースも完備されているため、授業の前後に自習もできます。テスト前以外は満席になるほどでは無いということなのでぜひ利用したいと思います。
入塾理由 問合せ後から入塾するまでの間に頻繁に連絡をしていただき、熱心にお話を聞いていただけたため。
良いところや要望 教室長が頻繁に連絡をしてくれるため、心配や不安を持つことなく子供を通わせられている
総合評価 まだ通い始めて間もないため具体的な内容を語ることはできないが、入塾前からよく連絡をいただけて、不安な点が無いまま通わせることができているため。授業の様子も毎日知らせていただけるので、その日の内容も把握することができて安心できるため。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々塾をみてまわりましたが、決して安くはないですが高すぎるところではないです。
子供2人入塾しましたが、2人とも20%割引が適用されたのでそこは助かりました。
講師 丁寧に教えてもらっており、勉強嫌いな我が子も楽しく行っています。
私が教えるとしかりすぎてしまうので、プロに任せた方が労力的にも精神的にも良いと思いました。頼ってよかったです。
カリキュラム 春の講習からお世話になったのですが、季節講習はお得と感じました。
塾の周りの環境 新綱島駅側からの通うとなると少しごちゃごちゃしていますが、慣れの範疇かと。
塾内の環境 集中して勉強できると子どもたちが言っていました。
教室は広めできれいな環境です。
良いところや要望 子供2人とも個別に入った(下の子は新小2で入りグループがなかったので個別)のですが丁寧にやさしく教えてもらっているようです。
親の視点でいくと、兄弟割引きは助かりました。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別指導であるが、生成期の伸び、指導の充実度をみると決して安くはなく、コスパがいいとは言えない
講師 若い先生が多く、友達感覚で色々聞くことができる半面、弱点に対する厳しい指摘があまりなく、もっとビシビシやってほしいと感じることが多い
カリキュラム 教材は基本学校の教科書であり、それに即した難易度の塾テキストが補助的に使われている。これについては問題は感じていない
塾の周りの環境 駅から徒歩2-3分の場所にあり、かようには不便を感じない立地条件といえる。途中寄り道をするように施設もなく問題は感じていない。
塾内の環境 自習室も整備されており、塾への登校時間が早くてもそこで自習できる環境が整っており、問題ない。
良いところや要望 受講日の変更や、長期休みの際の日にち決めの案内がいまいちタイムリーでなく、予定が立てにくい面がある。せっかくアプリを使ったコミュニケーション手段があるのだから、もっと活用していただけるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の生徒に対する評価や指導が少々甘いかなと感じるときがある。例えば「理解できている」と評価されていても、実際の学校での試験ではその成果が出ていない、すなわち理解できていなかった部分もあるので、正確な評価をいただきたい。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高かった。料金は忘れた。その金額が普通かもしれないが、諸事情でお金がないおうちには相当厳しい。
カリキュラム 本人がその科目のみやる気があったので、結果はまあまあ良い。
塾の周りの環境 学校と家の間で丁度良かった
塾内の環境 きちんと掃除はされているだろう。
良いところや要望 親との面談はほぼないので、負担はないが、内容もわからない。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長が合理的で、子供の性格に合いそう。
カリキュラム 学力に合った教材を使用してくれた。
塾内の環境 清潔感はあった。駅から徒歩圏内で人通りが多いので安心である。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の良さを発揮できる塾であり、受験まで継続できそうだと感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-870
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、普通の集団授業よりも高くなるが、仕方がないと思う。
講師 優しくも、時には厳しく先生が熱心に指導してくれる。個別なので、子供に合わせて授業をしてくれる。
カリキュラム 個別なので、子供に合わせて授業をしてくれるので、苦手なところを集中的にやってくれるので、苦手なところが克服できる。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜でも人通りが多いので、子供が1人でも通いやすい
塾内の環境 完全なる個室ではないが、仕切りがあるので、周りからはっきりと見えないので、集中できてると思う。
良いところや要望 都合の悪い時は、振替授業が出来るので、助かります。苦手な分野は、プリントを用意してくれるので、徹底的に出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはないが、みんないい先生だと思います。受験等の相談にものってくれるので助かります。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。 個別なので集団授業より高くなるが、仕方がないと思います。
講師 熱心な先生が多い。 進路相談にものってくれる。 面談も定期的にあるので、子供の状況がよくわかる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業を進めてくれるので、苦手なところもよく見てくれる。
塾の周りの環境 駅での近くなので、夜でも人通りがあり、子供が1人でも通いやすい
塾内の環境 集中できてると思う。 たまに教室に行ったても、自分の子供がどこでやっているのか見えないので、ある程度隔離されている。
良いところや要望 特に何が要望や不満はない。 授業の振替等もしてくれるので、特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 自習等や宿題等で苦手な分野のプリントを用意してくれるので助かります。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均に比べ高いと思います。しかし、講師陣が素晴らしいので納得できました
講師 数学の先生が、試験に出る問題のポイントを、わかりやすく丁寧に教えてくれました
カリキュラム 教材はポイントが抑えてあり、理解しやすく、正月特訓が良かったです
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも目の前にあり、治安もよく勉強に集中しやすい環境です
塾内の環境 雑音はなく、教室内は整理整頓されており、勉強に集中しやすい環境です
良いところや要望 受験勉強を効率的に勉強でき、理解しやすい授業なので満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬期講習など、特別授業がわかりやすく、丁寧でした。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-870
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光の個別ビザビビザビ綱島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ綱島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-870(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-1 2F 最寄駅:東急東横線 綱島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-870
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。