京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「札幌旭ヶ丘教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「京進の個別指導スクール・ワン」「札幌旭ヶ丘教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正であり,とくに問題となるようなことは感じなかった。
コマ数に応じたものなので文句は無い。
講師 指導員は,男も女も,年寄りも,若い人もいたようであった。
生徒の立場に立ってきちんと指導してくださっていたようであった。
カリキュラム カリキュラムは高校受験の難易度に合わせて作られている気配がした。
また,学校の授業の進ちょく具合にも寄り添っていただけたようであった。
塾の周りの環境 交通環境は頗る良好で,治安も最高によく,立地も申し分のない様子であった。
教室の近くには道路もあり,通いやすかったと記憶している。
塾内の環境 塾内の環境は問題があるようなものではなく,資料なども整理されており,雑音もなかったと聞いている。
入塾理由 高校受験するに際し,きちんとした勉強方法を教えていただきたいと思い,通ってみた
宿題 宿題の量は適切であったと記憶しているが,そもそも課題を出されていたかどうか,すこし曖昧。
良いところや要望 個別指導であることが最大のアドバンテージであり,この個別指導がいちばんよいところである。
総合評価 個別指導が充実している塾であり,集団塾を苦手としているような子には適正なものであったと感じた。
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか資料請求をし、体験授業も受けました。個別ですが少し高め?
講師 授業ではなく自習で利用している時でも、手の空いている先生に気軽に質問できる点
が良い。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわかりません。志望校によってどんな教材を使用していくか等説明がありました。
塾の周りの環境 通っている学校と自宅のの中間地点にあり、学校帰りに自習しに、真っ直ぐ塾へ行けるのが良い。
塾内の環境 机と机の間に仕切りがあり集中できそう。辞書等も置いてあるので、借りられるそうです
良いところや要望 塾内のポイントカードがあります。きちんと宿題をやってきた等の基準を満たせば、スタンプを押してもらえて励みになっています。
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾と同じくらいだと思います。悪かった点は今のところありません。
講師 子供にあった指導をしてくれてます。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム いろいな教材があります。
子供に合わせて選んでくれているようです・
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、安心できます。
治安も悪くないと思います。
塾内の環境 整理整頓されており集中できているようです。悪い点はいまのところわかりません。
良いところや要望 良いところは先生がたくさんいるので、あう先生を見つけられると思います。
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などの設定が普段の授業の金額と同じ為、高くてたくさんとれない。兄妹割引が3人以上からなので、2人以上になるとありがたい。
講師 基礎的な問題が解けなかったところから、応用問題が解けるようになるまでになりました。
カリキュラム 算数であれば基本の計算問題から文章の読解まで、じっくりと何度もやった。
国語も文章読解だけじゃなく、自分の考えをまとめて文を書くことができるようになるような勉強をした。
塾の周りの環境 人通りも多く、お店もあって安心。車で迎えに行くときの場所がないところが残念。
塾内の環境 施錠がしっかりしていて、安心。空気清浄機や加湿器なども完備されていて安心。
良いところや要望 夏期講習、冬季講習、春季講習などの設定は安くしてほしい。
また同じ学年どうしのテストを定期的にやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達のレベルが高くて、子供の満足感も高い。今までいろいろな塾に通ったことのある高校生の兄も違う先生に習っているが、ものすごく満足している。
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ2回目の受講の為、良い・悪い等はわかりませんが塾長の説明からは、様々な講師が在籍しているという印象です。
カリキュラム これからなのでまだよくわかりませんが、褒める指導方法と言うのがよいと思いましたし、「目標を叶えるための手帳」が1冊渡されました。小学生の息子には
上手く使いこなせないかも?と思ってますがよいシステムだなと思いました。
自分が使いたいくらいです。
塾内の環境 個別指導なので、一人ひとりの学習机がしっかりと大きくてきれいでなので勉強に集中できそうです。あと、塾内に学生が休憩時に飲食して亮自習等ができるフリーペースがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので評価はできませんが、週3回通うので子供が嫌がらずに通える事と、学力向上を期待します。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-362
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン札幌旭ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 札幌旭ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-362(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南七条西24丁目5番12号 井上ビル3階 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 円山公園 / 札幌市電 西線9条旭山公園通 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応として、オンラインでの個別指導の授業を行っております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-362
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。