東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「新御徒町教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「新御徒町教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(12件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるから仕方がないが、少し料金は高めだと感じた。夏期講習や冬季講習の際に提案された授業数は50ぐらいであったため、とてもお金がかかった
講師 担当講師というものがあり、生徒と二人三脚のようにずっとサポートしてくれるらしい。だが講師は、人によっては説明が適当なこともあるらしい
カリキュラム カリキュラム等は講師が作っていたそうだが、きちんとしており、教材も子供曰く悪いものではなかったそうです
塾の周りの環境 駅からとても近くいい立地であったが、自転車を止める駐輪場等がなく、徒歩で行くしかできないのが大変。周りの治安が悪いとかは特にないが、前が道路のため救急車などの音がうるさいらしい
塾内の環境 綺麗であったようだが、自習室のドアや壁がないため、自習していると他の生徒の授業の声や音が全部聞こえてしまうようです
入塾理由 生徒と講師の距離感がとても近いため。具体的には面談時にも担当している講師が同席する。
良いところや要望 講師に主な仕事が回ってしまうため、講師の予定によって生徒の授業の位置が振り回されてしまうのを改善していただきたいです。
総合評価 最終子供が行きたがっていた大学の少し下のレベル帯になってしまったが、この一年間よく頑張ってこれたのはここの塾のおかげもあると思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時はこちらの希望する回数、金額で契約したが、夏期講習と言うことでカリキュラムを提案され、ある程度そのカリキュラムでお願いしたら、結局のところ当初の倍、料金がかかってしまった。
講師 通い始めたばかりなのでまだ具体的にはわかりませんが、事前に子供にどんなタイプの講師を希望するか聞き込みがあり、子供の性格等も考慮して講師を選んでもらえるのは良かったです。
カリキュラム 通い始めたばかりなので結果はまだわかりませんが、カリキュラムは体験学習を事前にし、その際にどの程度の学習能力なのかを判断した上で組んでいるので、個別に対応していて良かったです。
塾の周りの環境 駅の直ぐそばで通いやすいと思います。周りに遊戯施設等、誘惑がないのも良い。
塾内の環境 自習室が設置されていて、塾生は自由に利用できるのがいい。教室自体がそんなに広くはないので、隣の講師の声が聞こえたりするのかもしれません。
良いところや要望 スケジュールを個別に組めることは、固定された通塾より通いやすい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安くしてほしいです。複数教科をうけやすくなります。
講師 まだ始めたばかりで判断つきにくいですが、自習も含めよく通っています。
カリキュラム 週一英語のみです。高校の教科書を使っています。
中間テストの結果で良し悪しを判断したいです。
塾内の環境 勉強には集中できているとおもいます。但しwi-fiのない環境なので動画の自習ができないのが難点です。
良いところや要望 相性の良い先生に当たるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだはじまったばかりで、子供から詳しく聞いていません。特に不満を言ってないので、良いのではないかと判断しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めと思うが、個別指導なので無理もないかもと感じている。
講師 講師は、生徒との相性をみてもらえる
カリキュラム 教材が適切か否かは、まだ入ったばかりでわからない。
自習スペースが使えるので良いと思う。
塾の周りの環境 商店街の入り口にあるので、人の目があるので治安は良いと思う。
専用自転車置き場がない。
塾内の環境 小さめの塾なので静かであると思う。自習スペースでも集中できると思う。
良いところや要望 大学受験のシステムがだいぶ変わってきているので、そういう最新情報を教えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べると、同程度であると思います。夏季や冬季の費用はそこそこかかる。
講師 数学は元々よかったが国語が数が伸びなかったので、原因を解析してくださり、端的な指導を頂いたので、数が急激に伸びた。
カリキュラム 数学を簡単な所で間違えていたことに着目し、繰り返し練習をしてくださり、数が伸び、指導方法もよかった。
塾の周りの環境 街中なので、騒がしく、騒がしい時もあった。JRで通学していましたが、乗り換えがあり、不便だった。
塾内の環境 駅から近く、便も良いので、通学には遅刻もなく、時間通り通えた。
良いところや要望 友達と仲良くなり、お互い高めあう関係となり、モチベーションをキープできた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が親身になって、考えてくださり、ウィークポイントの対策をして頂き、失を防げた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:夏期講習は通常より料金が抑えられていた。
悪かった点:基本的に高い。
講師 良かった点:個別にしっかり対応してくれる。
悪かった点:料金が高い。
カリキュラム 良かった点:受験迄にどのように勉強をすればよいのかが明確になるカリキュラム、教材だった。
塾の周りの環境 良かった点:家から歩いて行けるため大変便利。
塾内の環境 良かった点:静かで勉強に集中できる。コロナ対策(体温確認&消毒)がちゃんとされていた。
良いところや要望 教室長がしっかり丁寧に対応してくれるので、受験への不安が抑えられ、勉強を頑張らせようという気になった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。半額ぐらいになって貰えると家計的にはとても助かる。
講師 まだ数回しか通っていないので詳しくは分かりかねますが、子供との相性は良さげです。
カリキュラム 個別なので個人のレベルに合わせて指導してもらえるのはありがたいが、とかく料金が高いのが難点。
塾の周りの環境 駅から近い。佐竹商店街の入り口。
塾内の環境 講習をしていない講師の雑談が気になる。
たまに講習中も雑談している節がある。
高い料金を払っているのだから雑談は控えて欲しいと思う。
良いところや要望 志望校に受かれば料金が高くても諦めがつく。
塾長は厳しい面もありそうだか、一人一人引っ張ってくれそうな感じの方です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に偏差値が伸び悩んだため期待した成果が得られなかったため
講師 理系の講師の方が勉強以外の話もしてくれたそうでそれが楽しかったそう
カリキュラム カリキュラムを受講したが思ったほど成績が伸びなかった受講した本人は継続して努力することが苦手でありテスト前や入試直前しか勉強しないという問題もあった
塾の周りの環境 とても静かな環境にある塾で駅も近いので通いやすいと思う。自転車停める場所がないのが難点
塾内の環境 教室内がとても静かなので自習もしやすかった、教室も掃除が行き届いており清潔で気持ちよく勉強できた
良いところや要望 塾長はじめ講師の方が子供を明るく受け入れてくれたので通い始めの緊張も早くとれた
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事や体調不良でも同じ講師の方に指導してくれるよう配慮してくれた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師により当たり外れの差が大きい。良い点としては、講師を指名できるため、良い講師を見つければ毎回同じ講師で受講できる。
カリキュラム 入塾して間もないことから、カリキュラムをあまり把握できていません。個別指導というだけに、入塾後直ぐに、学習計画の説明がもう少しあれば安心できると思いました。
塾内の環境 清潔で明るい。駅から近く良い環境だと思います。悪い点は特に見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも講師次第。良い講師に巡り会えれば細かくケアしてくれると思うが、講師によってレベル差はかなりありそう。幸い良い講師に当たることができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく説明してくれるらしく、子供が喜んで通っている。勉強が楽しくなるよう授業をしてくれる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはなんとも言えませんが、分かりやすくて勉強が楽しいと子供が言っているので、それだけでも良かったと思っています。
塾内の環境 清潔間がとてもある。自習するにも集中して出来る環境である。悪い点は特に今のところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良く、教え方も丁寧です。
授業時間以外にも自主学習に塾を使える。その上、分からないところも自主学習中にあいている先生に教えていただける。
今までで一番楽しみながら塾へ通っているので感謝の気持ちしかありません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 通っている学校のカリキュラムを理解していて、面談により生徒にあった先生を色々と用意してくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 通っている学校が、どのような学習内容を期待しているか理解して、カリキュラムをそれにより合わせてくれる点が良いと思います。
塾内の環境 個別指導なので、わからないところをわかるまで、学校の進度に合わせてオリジナルの指導をしてくれる点が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことと、大手のベネッセグループならではの学校別のきめ細かい指導が期待できるところが良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業はわかりやすく、ていねいだと言っております。子どもは気に入っておます。
講師のかたの都合で曜日が代わることがあります。
カリキュラム 本人の希望する進学先について話し合ったうえで、経済的な面も考慮いただき、カリキュラムを組んでいただきました。
塾内の環境 新しいのできれいです。
たまにタバコのにおいが、ビルのどこからか入ってくるのが気になるといっておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便、環境は良いです。
明るい室内、まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、保護者への面談など小まめにやっていただき、わかりやすいです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東4-25-7 TX佐竹ビル 4F 最寄駅:都営大江戸線 新御徒町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)