対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べるととても高い。夏季、冬季講習もとても高い。先生にあまり熱ん感じない。
講師 先生も多く、教え方はわからないけど、金額の高さを考えると正社員の先生がいいなと思った
カリキュラム カリキュラムはよいと思います。教材などは見てないからよく分からないです。
塾の周りの環境 自宅から歩いてでも行ける距離だし、駅からも近いので電車を使う人にも便利だと思います。駐輪場もあるので便利です
塾内の環境 部屋の広さが狭いのと、隣との距離が近いなと思います。国道、電車が、近いので音は静かとは言えない
入塾理由 自宅から近く、送迎せず自分で自転車でいけるから。一対一がよいと本人のきぼうがあったから。
定期テスト テスト対策んしているかんじはあまりありません。そもそも一コマの授業では時間が短いと思った
宿題 宿題も本人の希望であったり、なかったり。柔軟な対応だと思います
良いところや要望 便利の良いところにあるので行きやすい。時間帯も希望にそってもらえたので送迎が楽でした
総合評価 勉強意欲は高まらなかったと思います。一コマが短いので集中はできるけど、価格が高いので大変でした。
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高すぎますもう少し安く出来たら個人的には嬉しかった限りです
講師 いい塾でした
でも先生が少し人によって良い悪いの差が激しい気がします
うちの子は数学と英語をやっていましたが少し不満を覚えました
カリキュラム 教材などは受験に合わせて1からやってもらいAIを採り入れたやり方などで子供もすごく成長できたと思います
塾の周りの環境 送り迎えは車でやっていましたが少し駐車場が狭いと感じましたもう少し広げて欲しいです
塾内の環境 室内は広くはありませんが教室が2つあり一体一でやる分にはとても整っていると感じました
良いところや要望 いい所はAIなどで分かりやすく教えてくれるところ
悪いところは料金です
その他気づいたこと、感じたこと 受験生にはとてもおすすめです自分の分からないとこなど結構発見できます
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです!
どんどんコースを追加されるので最初の思ってた金額とかけ離れました!
講師 担当の先生が若いお兄ちゃんででした。友達のように話しかけてくれるので子供と仲良くはなれたとは思いますが威厳がなかったので良かったのか悪かったのか?
カリキュラム 本が一冊でたくさんなかったので子供自身が管理がしやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から5分とかからないところにあったので通いやすかったですね。仕事で送迎ができなければ自分たちで行ってました
塾内の環境 個室の区切られたスペースで集中して勉強できる空間がありました。
良いところや要望 子供の友達が多く通っていたので自然と行きたい!って雰囲気がでていました
その他気づいたこと、感じたこと カゼやインフルエンザなどで一度休むと振替の授業が取りにくいのが難点でした
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾の料金はどこもそうかもしれないが、基本料金以外にやれ夏季講習だの、冬季講習だのさまざまな料金がかかり、負担がきつかった。
講師 講師の先生はあまりよく知らないので、良いか悪いかどちらとも言えません。
塾の周りの環境 徒歩圏内なので、良かったが交通量が非常に多い場所なので、通学中がいつも心配だった。
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためある程度のコストは仕方ないが、夏期講習など別途必要なコストが思ったより多かった。
講師 担当が決まっているわけではないため、指導の仕方が違うときにやや戸惑ったところがあった。
カリキュラム 苦手な部分については夏期講習などで対応し、基本的に利用していた1課目についても予習、確認、復習と繰り返し出来て安定した成績が残せるような内容でした。
塾の周りの環境 バス停や駅に近く、大きな通りにあるため安心感があった。一人でも通いやすく共働きでも安心して行かせる事ができた。
塾内の環境 個別指導のため集中しやすい環境があった。ビル内なので外の音なども特に響かず静かな環境だと思います。
良いところや要望 メールで出席した確認が届くので安心感がある。個別なので個人個人に合わせた内容が出来る。入塾時夏期講習などの別途必要なコストがわかると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応してもらえて良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-319
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIをオススメされるが、やはり高い。成果はわからないが、我が子には対話式が合っている。
講師 若い先生も多い。分からないところはその場で聞けるので、うちの子に合っているようだ。
カリキュラム わかりやすいようだ。教材が多くてややこしくなる時もある。教材代は少し高い。
塾の周りの環境 送迎のときの、駐車場所もきちんとあるので、親としてはありがたい。
塾内の環境 とても広いわけではないが、先生と一体一で対話しながら学ぶには十分だと思う
良いところや要望 入館、退官したときの連絡やアプリなどわかりやすく助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 連絡がつきにくいところがある。教室に直接連絡できるシステムがあればありがたい
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので分かりませんが当方にとっては高いと思いました
教科を増やしたいですが思案中です。
講師 丁寧に優しく教えていただいていて本人も講師の方と相性がいいと感じているようです
悪い点は特になし
カリキュラム 数学だけですが、学校よりも先に教えていただいているので、学校の授業でつまづくことなく理解できる。
悪い点は特になし
塾の周りの環境 大通りに面している。電車もバスも近い
駐車場が1台しかないのでもう少しあれば助かるなと思います。
塾内の環境 中に入ったのが一度なのですが、狭い印象でした。隣との仕切り板も低いので集中に欠けるかなと感じました。
良いところや要望 丁寧に指導報告をしてくださいます。テストの見直しなどもしていただいて分からないところを教えてもらって理解できるようになっているので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 校区内の塾なので同級生や先輩なども多くいて、すぐに馴染めたようです。授業も集中が続くくらいの時間なので子供に合っているようです。
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年生で一対一だったらもっと料金が高いと思っていたのですがこの値段なら…と言う感じでした
講師 一対一で同じ女性同士で話しやすく丁寧に解らないところを教えてくれてとても楽しみに塾通いしてました
カリキュラム 学校の教科書とは別で違う視点から学べ視野も広がり今まで解らなかったところも指導していただけた
塾の周りの環境 駅に近くてバス停も目の前で夜おそくなっても建物が国道沿いで明るい道だったので安心でした
塾内の環境 個別に一対一だったし自習室もあり先生とのやり取りもしやすく聞きやすい環境だったみたいです
良いところや要望 突然のキャンセル、病気などで休みになる時は振替ができないのが難点でした。前日まで分かった休みなら振替が効きましたが。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は若くて子供は話しやすく聞きやすい点は良かったです。普段の学校の授業の補助的なもので通うならいいと思います
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言でいうと高いです月謝とは別に夏期講習などかなりの出費でした
講師 若い先生が多くフレンドリーな感じだったが頼りなくかんじました
カリキュラム 幅広い分野の教材があったとおもいますが使いこなせないかんじでした
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあったのですが駐車場が暗く送り迎えなど怖かった
塾内の環境 教室内が雑然としていて勉強に集中しずらいようなかんじがしました
良いところや要望 一対一だったためわからないところを直接的にそうだんできたところ
その他気づいたこと、感じたこと 本人と親を交えて指導方針などをもっと具体的に話し合う機会があればよい
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親にではなく生徒と向き合って指導方針を考えており子供にとってはすごく良かったとのこと。
カリキュラム 部活動を中心としたカリキュラム作成して無理のないように配慮している。
塾内の環境 塾事態は昨年入ったばかりなのでキレイにされてるように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 電話での勧誘が多く、昨日話した内容を再度連絡してくるのはとてもうっとうしく感じた。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-319
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ安岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 安岡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-319(通話料無料) 9:00~22:00 日・祝日も受付 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒759-6612 山口県下関市安岡駅前1丁目7番9号 ビルフェニックス2F 最寄駅:JR山陰本線(益田~下関) 安岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
皆さん。こんにちは。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-319
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。