個別指導なら森塾坂戸校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「坂戸校」「小学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものなので、料金は妥当なのではないでしょうか。
講師 年齢が近いせいか、学校の先生よりも色々と聞きやすいようで分からないところなどよく聞いています
カリキュラム 娘の学校の授業方法が他校とは違うようでしたが、それに合わせて授業をしていただいているのは嬉しいです
塾の周りの環境 駅にも近く交番も側にあり、お巡りさんがよく巡回してくれています。ただし駐車場がないので雨の日や授業が終わるのが遅い時は少し大変です
塾内の環境 教室内と生徒数にバランスが取れています。自習室で勉強していても分からないところを近くにいる先生に聞きやすい環境のようです
入塾理由 自宅から通いやすく、本人も楽しそうに通っているので合っていたんだと思います
定期テスト 定期テスト前に無料で補講を入れてくれて本人が苦手なところなどを集中して教えてもらっています
宿題 宿題の量はさほど多いようではないようです難易度も本人に合わせた感じになっています
良いところや要望 最近はメールなどでお知らせがあったりアプリ内でおおよその事が完結できるのが嬉しいです
総合評価 個人個人に合わせた感じに授業内容が進んでいくのがいいと思います
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 季節ごとの講習はとても良かったです!教材も積極的に取り組むことが出来ました。
塾の周りの環境 駅から近くていいなと思います。コンビニも近くにあり色々な店があるので塾帰りにはとてもいいと思います
塾内の環境 雑音は無いですが会話はありますね。でも皆楽しくやれているのでとてもいいと思います
良いところや要望 分かりやすく教えてくれることです。優しく丁寧に教えてくれます。分からないことはしっかり教えてくれるのでいいです
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず普通だと思います。点数が上がればトクした感じもするので。
講師 講師の先生方も優しく教えてくださりとてもいい塾だと思います。
カリキュラム 教材は自分の苦手に合うものを選択してくださりとても勉強になりました。
塾の周りの環境 駅がとても近くにあり、通学の面では非常に便利だと思います。自転車も停める場所があるので大丈夫です。
塾内の環境 机、椅子ともにきれいで勉強に集中することができます。周りに壁があるのもいいところです。
良いところや要望 講師のみなさんがとても面白く優しいです。コミュニケーションが苦手…という人でも楽しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにミスタードーナツがあるので友達とお茶したり…なんてこともできます。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じてあり、長期休みの講習なども必要に応じての料金設定などでわかりやすい
講師 話し易く、質問に対して解りやすく教えてくれるようで色々質問しやすい
カリキュラム 学校の授業の進み方に沿って教材を変えてくれたり、塾の授業の進め方も考えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので、下校時間が遅くなっても直接行きやすい。近くに交番があり時々見回りをしてくれる
塾内の環境 少しザワザワしている時間帯もあるけれど、比較的静かに自習などが出来る
良いところや要望 以前は塾との連絡は全て電話対応でしたが、今はネットでの連絡なので、比較的楽になりました
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の面談ももちろんですが、保護者の面談もきちんとあり子どもの様子や勉強の状況、心配事など相談しやすい
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、リーズナブルとかんじていたが、結果が出ないので、割りに合わないと感じる。
講師 優しく教えて頂いていたらしいが、小学生には良かったが、中学では甘い時感じた。間違えている問題のとき直しはしてもらっていたが、その後のフォローがない。
カリキュラム 講習では、通常授業とは別のテキストがあるが、内容はさほど変わらない。テキスト代もかかる。
塾の周りの環境 駅に近く、周りにも他の塾があるので、人通りはある。車の送迎が多い。
塾内の環境 個別なので、仕切りがある。空調はついてるが、席によっては、空気が澱んでいる。
良いところや要望 少し体調が悪いと無理させられないので、急な休みに対して振替ができたらよかった
その他気づいたこと、感じたこと テスト前の授業で、テスト対策をもっとしっかり実施して欲しかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の諸経費ご少々高い。
授業回数で授業料が安くなるのが魅力。
講師 説明もわかりやすくて良かった。講習日数が少ない月など授業料が安くなり驚きました。急病などで行けない時は振替などがあれば良い。
カリキュラム 教材はわかりやすく出来ている。入塾時期の指導計画もあるので安心ですが90分授業を受講した場合なので、45分では半分かと思うと、少々不安。
塾の周りの環境 駅が近いのでバスでも通えそう。駐車場などがないので、送迎時は路駐になってしまう。周りに塾が多いので渋滞にしている。
塾内の環境 教室内はとても綺麗。先生方が教えてる声が見学時はとても気になりましたが、子ども曰く、授業をしているときは、あまり気にならないようです。
良いところや要望 待機所まで迎えに来てくれて、帰りは玄関まで見送りもしてくれる。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が親しみやすく、授業がわかりやすい。
人見知りな子供でも、すぐに慣れる。
カリキュラム 通常の授業は体験のみで、その後はオンライン
授業になりましたが、塾での授業と変わらず
子供に合わせた進み方で、宿題の量も苦になら
ない感じでした。
塾内の環境 綺麗で、落ち着いてある。
整理整頓されていて、勉強に集中出来そう。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の親しみやすさと、わかりやすい教え方
が良かった。
料金がもう少し安いと良い。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受講した、本人曰く、わかりやすく、楽しいと、いっておりました。
私の感想よりも、本人が、感じた、授業のわかりやすさを、第一優先に考えております。
カリキュラム 塾に通わせる最大の理由は、わからない所を、しっかり教えてもらいたいためなので、大変良かったと、感じております。
塾内の環境 一度だけ、体験学習のとき、少し、勉強風景を見させていただきました。先生が、生徒に教えているのを見て、キチンと教えているように見え、安心しております。
その他気づいたこと、感じたこと 現段階では、こちらの望む内容でした。学校のテストの点や、日々の算数の授業の本人の取り組み方を見ていこうと、おもいます。
この教室の"小学生"以外の口コミ(14件)
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が自分から塾に行きたがるくらい塾が楽しかったみたいだ。勉強が好きになったわけではない。
カリキュラム 教科書に沿った内容のテキストだったので、予習にも復習にも使えた
塾の周りの環境 塾が入ってるビルの隣が交番で、治安が良かったのと、自宅からから徒歩15分で通いやすかった。ただ、送迎の車で塾前の道路がいつも混んでいた
塾内の環境 駅の近くなので、騒音はしょうがない。掃除は行き届いていて、いつもきれいだった。自習スペースが狭く、夏休みなど、選択した授業の空き時間に自習しようとしても机が確保できなかった。
入塾理由 自宅から歩いて通えるほど近い距離だったのと、キャンペーンやっていたから
定期テスト 定期テスト対策は英語でした。講師は文法を中心に解説してくれたみたいで、帰ってきて 凄い分かりやすかったと言っていた
宿題 量はぎりぎり終わるくらいだったが、遊びに行く暇が無いほどだった。子供の自由時間が無いのはかわいそうだが、結果成績が上がったから良し
良いところや要望 子供の自主性を伸ばしてくれるのは良い。ただ、子供が勝手に科目を変更したり辞めたりするのに連絡貰えないのは困る
総合評価 とりあえず成績が良くなったから良かった。もう少し継続していれば、もっと上の学校に行けたかも。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は高く感じなかったですが、講習になるとどんどん家庭に相談なく入れてかなり高額になりましたが、こちらの要望をお伝えして必要な分だけにしました。得意科目の受講は希望していなかったにもかかわらず、コマ数を増やされそうになりました。それでも負担にはなりました。
講師 講師が多く、私語が多い。先生によっては、教え方が上手くなく聞きにくいということもあったようです。
黙々とやるのには気ぜわしすぎるようでした。丁寧な先生もいたようですが、コロコロ先生が変わっていたとのことでした。
カリキュラム 英語は道場という授業で単語をタブレットでやるものがあり、宿題もあり、かなり必死にやっていました。それはとてもあっていたようです。
本人の理解度に合わせて指導していたようですが、進みがまちまちでした。頭のいい子にはおすすめできない、苦手なものなどを克服するにはいいかと思います
塾の周りの環境 駅から歩いて3分ぐらいなので便利でした。大きい道に面しているの夜は明るいですが、飲み屋もあるので、夜間は心配。駐車場がないので、送迎には不便でした。
塾内の環境 教室に生徒が多く狭く感じました。自習室があったのですが、他の子たちが友達とおしゃべりしていてうるさいのでいけないと言っていました。
入塾理由 高校進学するにあたり成績が不安になり、本人のペースに合った指導をしてもらいつつ学力の向上をおねがいしました。あまり知り合いがいなかったのも決め手となりました!
定期テスト テスト前に範囲を確認してやっていたようです。
前回のテストより上がるとご褒美的なものもあって頑張ってましま。
宿題 宿題はかなり出されていました。それでも理解度に合わせていたのは良かったようです。次の時間までにはできていました。
家庭でのサポート 塾への送迎、冬期講習の申し込み3者面談も行いました。手続き全般はやりました。
良いところや要望 毎回、メールが来たのでどのくらいやったか見える化していました。時折、先生から電話もきました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替ができませんでした。高いお金を払ってもそれは無駄でした
総合評価 勉強があまりできない子には向いている塾てす。できないところから教えてくれるので良いかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと考えます。個別塾だし、自主学習もしていいという所だったので。ただし、夏期講習、冬期講習、中3の授業料はかなりの負担でした。けれど、仕方がないかと考えていました。
講師 子供に対しては熱心で、相談事も聞いていただけて良かったかと思います。しかし、電話対応、親からの相談事などは少し対応は悪かったかと感じました。
カリキュラム 子供はカリキュラムの作成が下手だったので、作成は本当に助かりました。しかし、子供は英語の覚え方が書いて覚えるような子では無かったので、他の対策も考えてもらえるとなお良かったかと感じました。
塾の周りの環境 部活の先輩から紹介されて入塾したのですが、駅前だったので、毎度車で送り迎えしていたので、なかなか大変でした。
塾内の環境 教室は広く感じ、しっかりと個別として遮りがあり、自習室もあり、環境は良かったかと思います。
入塾理由 中間テストで英語の点数が酷かったので、点数を上げる為に入塾しました。
定期テスト 定期テストに関してはやってくれていたのかとは思いますが、子供からあまり聞いていないので、わかりません。
宿題 量は多いと子供はいっていましたが、塾はそういうものだと自分の経験があった為、適度かと感じました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎度し、三者面談もあるごとに参加していました。
良いところや要望 部活の時間も配慮し、時間は組み立てていったので問題はありませんでした。夏期講習などの組み立ても早くから出され、やりやすかったかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 行きたくない時期がある時、他の日にしていただいた事が助かりました。そこを乗り越えられたのは先生方のコミュニケーションがあったからだと思います。
総合評価 子供には親身になって動いていただいて助かりました。ただ、電話対応をもう少し柔らかくしていただけるとありがたかったかと感じています。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生のときは5教科週3 1日3時間くらいで今より安かったので 今は個別指導ということもあり高く感じます。
講師 集団ではなかなかついていけなかったのですが 個別だと苦手面を教えてもらえて助かります
カリキュラム よくわかりませんが、うっかり行き忘れたら補講や特別講習を行って頂きました
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。学校のかえり途中で寄って帰れるので助かります。一度帰ってからだと面倒になりますから…
塾内の環境 他も試しに行ってみて、ここの教室は広く明るい感じで良い
先生も多い
入塾理由 いくつか試しに行ってみて、本人がこの塾に決めた。きっと先生が気に入ったのだと思います
良いところや要望 本人と先生があっている。
総合評価 かなり評価は良いのですがやはり値段が…
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
安いと見せかけて高かった。
面談で高いコースを勧められた
カリキュラム 個別指導が良かったので、娘に合っていて、成績もあがりました。
塾の周りの環境 交通の便が良い。駅から近いため便がよく安心して通わせることができた。車の送迎もできたのでよかった。駐車場があれば尚良いと思います
塾内の環境 室内の環境は良かったが、
夏は、靴箱周りが臭かったので面談の時、不快に思った
入塾理由 知り合いからの紹介特典があったからその特典につられて入ってみました
良いところや要望 若い先生による個別指導が娘には合っていたようです。
もう少し値段が安ければもっと授業を増やしたかった
総合評価 もう少し安ければなお良いと思います。面談で先生が高いコースを勧めるのはやめて欲しかった。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習夏期講習で思ったよりも高くついた
通常月謝も高く感じた
講師 勉強以外のことでも気軽に世間話や相談事もできて親子共々お世話になった
カリキュラム 教材代は高かったか
学校の教科書ではできないのかぎもんだった
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いが、駐車場がないので送迎の車でごった返していて近隣の迷惑だったと思う
先生たちも困っていた
塾内の環境 本人でないので詳しくは知らないが半個室のようなスペースで自主学習ができたのはよかったらしい
入塾理由 近所にあり評判がよかった
友達も通っている子が多くて親も安心
定期テスト 通常の授業とは別に定期考査前は自由に出入りができるのがいいと思った
良いところや要望 送迎の車用の駐車場があれば近隣の迷惑になることなくうまぬいくとおもう
総合評価 最初は塾に乗り気ではなかった娘も講師と仲良くなりプライベートな話もできて楽しかったそうでふ
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなもんじゃないか。振替ができないのでその分は損する。
講師 開校時に入塾したためか、最初に担任してくれた塾長がとても親身になってくれた。
担任も変わりだんだんビジネスライクに。
カリキュラム 中学の季節講習は手厚いが、高校はやってるだけの感じがする。
塾の周りの環境 駅から近い。家から近い。ただ駐車場はない。駐輪場はない。
塾内の環境 整備されていると思う。
自習執はないため、空いているブースで自習という感じ。
良いところや要望 以前は遅刻するとすぐ電話が来ていた。
今はメールのみ。気が付かずスルーがあった。
遅刻するのが悪いが、、、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安く金額がはっきりしているので安心だと思います。成績補償もありがたいです。
講師 個別で、担当制なので、仲良くなれて、話しやすい環境であると思います。
カリキュラム 今、復習をやっているようなので、本人はもっと入試対策をして欲しいみたいです
塾の周りの環境 駅前なので、少し車通りがあって危ないところもありますが、通いやすいと思います。
塾内の環境 節電の為か、仕方ないのですが、少し冷房が弱いらしく暑くて集中が出来ないみたいです
良いところや要望 個別指導の利点である、それぞれの子供に授業内容で教えてくださるとありがたいと思います。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 他の塾より、安かった。
悪かった点 成績アップ保証。細かく制限がある。
講師 良かった点 他の塾では、厳しい事を言われたが
こちらの塾は親身になって話を聞いてくれた。
悪かった点 こちらも勘違いしたかもしれないが
無料体験でお願いしたはずが、春季講習代金がかかってしまった。
カリキュラム 良かった点 クリアテストがあり、できないと特訓部屋で勉強するところ。
悪かった点 春季講習で買ったテキストは使いきらずにもったいない。いつか使ってくれるのか。自分で自習する量ではないような気がする。
塾の周りの環境 良かった点 坂戸駅から歩いて通える。
悪かった点 車で送り迎えの場合、同じように待っている車がたくさんある。
塾内の環境 良かった点 講師にとても話かけやすい雰囲気がした。
良いところや要望 特訓部屋でも、分からない所を教えてほしい。
理解出来てないからクリアテストが出来ないわけなので。
繰り返しやっていただくのは大変ありがたいです。
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講回数によって塾の費用が変わるのはありがたいですが、少しわかりにくい
講師 まだ夏期講習のみだが、フレンドリーに分からない点を聞いてくれて良い点を褒めてくれる
カリキュラム タイミングが悪く、夏期講習の5日間だけお世話になりました
あと、入塾のタイミングで時間や曜日があまりえらべなかった
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい
コロナで窓を開放しているので夜間、夕方は鳥がうるさい
塾内の環境 先生との距離がちかいのはよかったのですが
他の生徒さんとのブースも高くて少し気になった
良いところや要望 先生との距離が近いことが一番よかった様です
待つための場所がないので前の授業が長引くと居場所がない様です
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって料金はかわるが、内容がもうちょっと金額に見合った内容なら良かった
講師 中間、期末テスト時期は決まった曜日以外にも自由に塾に行って勉強して指導していただけたので良かった
カリキュラム 冬期講習や夏期講習は、値段のわりには普段とあまり変わらないや内容で、ただ時間が長くなった感じがした
塾の周りの環境 駅前ということで、交通の便は良かったが、夜は子供がひとりでいると危ないと感じた
塾内の環境 人数のわりに、若干教室が狭い感じがあるみたい。周りの話し声とかが聞こえてきて集中できない
良いところや要望 意外と融通が利くところ。予定の時間に行けなくても次の日や、違う時間にずらしても大丈夫なところ
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、講師によって実力の付き方に違いがありそうな気がする
個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 凄く高い。びっくりするほど高い。でも結果は出ました。教材費も別途です。
講師 本人が楽しく通っているようなので、講師との相性がいいんだと思う。
カリキュラム 一律のカリキュラムのようですが、宿題も出て一生懸命やっているようです。
塾の周りの環境 駅から近い。自宅からも近い。車での送迎には難があります。自転車も駐輪場はありません。
塾内の環境 自習にちょくちょく言っているようなので、勉強に集中できる環境のようです。
良いところや要望 個別なので振替などができません。親子面談などもあり受験対策も取ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。紹介制度があり特典が豊富です。夏期講習などが割引になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾坂戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 坂戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町14-8 SHIBAZAKI Build I 2階 最寄駅:東武東上線 坂戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)