個別指導キャンパス船堀三角校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「船堀三角校」「高校生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 払っている金額以上にめんどうをみてくれてます。料金以上のリクエスト
講師 学力だけでなく、生活態度や提出物の管理なども見ていただいてとても助かりました!
カリキュラム 先生が組んでくれたカリキュラムで通いたいという意識や、もっとできるようになりたいと言って意欲も出てよかった。
塾の周りの環境 車の通りがちょっと多いかなと思うビルの一階は家具屋さんだし、わりと静かで塾にはいい環境だと思います
塾内の環境 小学生もいるから、ちょっとうるさいときがありなかなか集中できない
良いところや要望 親身になってよくかんがえてやってくれてよかった能力に合わせてやってくれた
この教室の"高校生"以外の口コミ(15件)
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割にはそれほど高くないと思います。代わりに教室は家具屋こ上にあり、階段を上る必要あり。代わりにコストが安いのだと思います
講師 先生が多く、受験体験が鮮明なので、良いアドバイスをくれることと、地元の講師が多く、地元の教育事情に詳しいこともプラス。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて進度や難易度を変えてくれる。テキストもそれに合わせて対応してくれる。先取り学習もこちらの要望で可能。英検対策してくれます。
塾の周りの環境 個別指導で費用も比較的安く、講師が多いので、最初は不安でしたが、地元に根ざした塾で中学校の定期テストでの点数改善や英検対策を通じて娘の学習意欲は向上しました。講師ごとのレベル違いは塾長がしっかりしているので大きくなく、それほど心配しなくて良いレベル
塾内の環境 静かな学習環境ですが、小さな問題は公共交通機関では通いづらく、夜になると周りが暗くなることです。
入塾理由 集団受講では授業についていけるのか不安だったため、個別指導で学習習慣の獲得と理解度向上を目的に家の近所の個別指導の塾にした
定期テスト 地元に根ざした塾なので、地元の中学校の定期テスト内容に合わせてテスト対策をしてくれる。テスト後の結果や内容確認もしており、情報こ更新も怠っていない模様
宿題 個人のレベルに合わせて宿題が出されるので、集団受講の塾と比べると、自身の学力と宿題のレベルの差は出づらいと思います
家庭でのサポート 定期テスト前に問題を出題した。英検対策で英語の記述解答に添削とアドバイスした。
良いところや要望 家庭的な雰囲気であり、あまりていない雰囲気が良いです。厳しい環境で学習させたいご家庭には物足りないかもしれませんが、我が家にはぴったりでした、
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と入っても一度の学習は2~3人で学年もバラバラです。完全個別指導で他人がいないとダラけることが心配ですが、それも解消されていることは良い点かと思います。
総合評価 通塾後、結果として娘の学習習慣が身につき、成績も上昇。楽しそうに通塾しているので総合的に良かったと感じています。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替が出来て、この料金だともっと良かったなと思います。色々な塾も調べて、比べてみて、どこもにたりよったりだったので、相場かなと思います
講師 苦手を得意に出来そうな、楽しい感じで教えてくださり、子供を担当して下さった先生が子供のレベルにそって、指導して下さったので、わからないまま次に進まずわかるまで指導して下さる所など、良いと思いました。
カリキュラム 購入テキスト以外にも、同じ様な問題をプリントしてくださったり、テスト前は対策を指導してポイントの教材を用意して下さるので、とても助かります。
塾の周りの環境 家から近くて自転車で通えるので良いのですが、道路沿いなので、少々うるさい。駐輪場はあるのですが、かなり狭く止めにくい場所で、塾生が多い時は満車なのが、ちょっと不便。
塾内の環境 他の塾生の授業内容が、近くだと聞こえるので、少々自分の勉強に集中できない時がある。仕切りがあって欲しいなと思います。
入塾理由 担当の先生と、子供が相性が良く、楽しく勉強できそうで、苦手が得意になれるかもと思い入塾した。
良いところや要望 先生との相性はとても良いので、わかりやすく、わからない時も、すぐ聞きやすいので、とても良いです。駐輪場が、もう少し止めやすくなれば良いなと思います
総合評価 どの塾も、似たり寄ったりなのですが、子供が先生との相性がすごく良かった所で、回答した評価点数になりました。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料には春期講習の費用の記載なかったのでわからなかった。
説明会で料金を提示されて意外と高かったが、
紹介制度やキャンペーンの割引があったので良かった。
講師 良かった点
どういう講師が希望か聞いてくれた。
休み時間に雑談などをして接しやすい雰囲気を作ってくれた。
悪い点
今のところ特になし
カリキュラム 良かった点
生徒1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれた。
定期テスト対策講座がある
悪かった点
費用が少し高い
塾の周りの環境 良かった点
家から近く通いやすい場所にある。
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
塾内は広くはないが綺麗に整頓されている印象。
雑音はなく静かな場所で集中できる環境。
悪かった点
靴を脱いでスリッパに履き替えるところ。
良いところや要望 個別指導なので質問などもしやすく講師の雰囲気も良いと思う。
季節講習は他と比べると少し高い気がするのでもう少し安いと助かる。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを売りにしているが振替ありプランにすると高くなり科目を増やすと他塾と変わらないくらいになってしまう。
ただ、キャンペーンをよくやっているのでそれを利用すれば入塾料無料になったり授業料がオトクになるところが他と違うところだと思う。
講師 分からないことが聞きやすいアットホームな印象です。少しずつ理解が深まっているように感じます。
カリキュラム その子にあったペースで進められるし、テスト前対策講座で受講教科以外の科目も受けられるのがいいと思います。
季節講習もその子に合わせてカリキュラムを組むそうなので、まだ受けたことはありませんがスケジュールによって臨機応変に対応してもらえるのが魅力だと思いました。
塾の周りの環境 車通りは多いが歩道も広く、人通りもあって治安は良いと思います。駅からは遠いです。
駐輪場が狭くて停めづらいのがやや不満。
塾内の環境 清潔感のある塾内で、綺麗です。
交通量の多い道に面しているので車の騒音は多少ありますが、周りよりも少し高い建物なので気になるほどではありません。
良いところや要望 厳しくストイックではないところが逆に我が子には相性が良かったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安価で良心的だと思う。他塾の6割設定のようですが、自分が候補にした中では5割以下では?と思うほど。悪い点は、季節講習が一回は強制受講なこと。
講師 1対3もしくは1対2の80分授業ですが、テンポ良く進み無駄がないようです。本人との相性も良いことが嬉しいです。残念なのは宿題の量が少ないこと。
カリキュラム まだ入会したてで悪い点は見つからない。個別面談に40分もかけてくれるのがありがたい。
塾の周りの環境 駅から離れているが通りに面してるので、人も車も程良く過ぎ夜道は安心。自転車置き場がもう少し整備されていればなお良かった。
塾内の環境 整理整頓キッチリで良い、隣りグループの雑音はあるが本人は気にしていない。
良いところや要望 近所なので自習にも行きやすい。ほぼ毎日通わせていただき、学習の習慣化に最適です。
責任者の男性は説明が丁寧でわかりやすく、子供への声がけも親身で優しく有難いです。理想の塾を見つけました!
その他気づいたこと、感じたこと 玄関から、置いてある兼用スリッパに履き替えるのが残念。衛生面が気になるのでマイスリッパを持参させたいが、やりすぎかなと躊躇しています。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような料金と思うが、キャンペーンなどを利用できて良かった。
講師 合わない先生は、子供が既にわかっていると思って教えてくる。子供なぜそうなるのかを知りたいのに。最近はその先生に当たらないようなので良かったと思っている。
先生たちの装いはカジュアルな感じで親しみやすいようだ。
カリキュラム 春に入塾したが、すぐに春季講座を始められて、終わらない分は4月にも伸ばしてくれていて助かった。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通っている。特に大通りも車もさほど多くないので危なくない。
塾内の環境 同じ先生がみている他の生徒がおしゃべりな子だとやや集中に欠ける。
良いところや要望 体調不良などで行けない時は振替等対応をしてもらえる。
季節講座が必須ではなく、選択出来るとよい。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替ありの個別なので授業料は少し高いですが、教材費や諸経費などは他の大手より控えめに感じました。
講師 どの先生もわかりやすく教えてくれるようです。また全体を取りまとめている先生がとても親身になって相談にのってくれます。
カリキュラム 個別なので、子どものペースに合わせて教えてくれるところが良いです。苦手なところを重点的に復習したり、学校のテスト対策をしてくれます。テキストが少ないのも負担が少なくて良いです。
塾の周りの環境 家から遠いので迷いましたが、周囲は落ち着いた住宅街にあり、狭いですが自転車も停められるのが良いです。外階段が少し危ないかなと思う箇所があります。
塾内の環境 きちんと整理されていて、他の塾よりも密になっていない感じがしました。静かで集中できるようです。
良いところや要望 塾の先生が、親身になって話を聞いてくれ、進路や勉強方法などのアドバイスをしてくれるので感謝しています。子どもも進んで通っています。
振替ありのコースにしたので、体調の悪い時に無理させなくて良いですし、無駄がないです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導な割に料金が安めなので助かります。先生がよく変わるのがなければもっとよかったのですが。
講師 先生がよく変わったので人見知り気味の子供は馴染むのに時間がかかった。
カリキュラム 個別指導なので子供の進捗具合に合わせて指導してくれていた様でした。
塾の周りの環境 駐輪場が狭くて混雑します。駐輪場の付近は暗くて、少し治安が気になりました。
塾内の環境 教室は部屋が複数あって、コロナ対策のため、机が間隔を空けて配置されていました。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の理解や個性に合わせて指導してくれるのはよかったです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく説明してくれる。
わからない所を質問しても丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 学校より少し進んで教えてくれるので、予習した状態で学校の授業が受けられるようで良かった。
塾内の環境 キレイに整頓されていて物が少ない状態なので、集中できて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 得意な科目はどんどん進んで学べるし、苦手な科目は学年を戻って復習できるので自分に向いていると思う。
なにより講師の先生方が(どの教科も)、わかりやすく教えてくれるのが良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良いところは話しやすかったりするところで、悪いところは特にないです
カリキュラム 良かったところは話しながらやってくれるところとかで、悪いところは別に無いです。
塾内の環境 良いところは特にないというか分からないけど、悪かったところはほかの人たちが少しうるさいところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かんないけど、良いところだとは思います。やりやすいのかどうか分からんけど総評では☆5中☆4くらいです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は通うと言っています。
カリキュラム 次学年になる前に中学1年生の総復習をしてもらえる事。4月からは予習メインの学習になる事。
塾内の環境 駐輪場が奥まっているのでとめにくい。
こじんまりしているが自習用の場所があるので使いやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近いし子供も通う気になってるので良かったと思う。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧に教えていただいてます。
悪いところはないと子どもが言ってます。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでわからない
いまのところ何も問題なく通ってます。
塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強できるような
印象でした、子どもも問題ないと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に面接に行ったときに、子どもの学力の良いところ、悪いところを的確に言っていただいて
とても良かったので決めました。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なのでわからない時すぐに質問出来てわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 理解していないところから教えてくれるのでをわからないままでにはならないと思う。
塾内の環境 良いところ 講師が近いので質問しやすい。
悪いところ 自習室で騒いでる子がいるときがあり勉強に集中出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 少しずつ勉強する意欲が出て来ました。今後点数が上がる事に期待したい。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく、優しい。
悪いところは、今のところ、ありません
カリキュラム 1年の復習をしてます。
80分授業なのでしっかりみてもらえると思います。
宿題が少ないかと思います。
塾内の環境 アットホームなかんじ。自習室もあり、いいと思う。
机を4つ向かい合わせにして勉強するのは、珍しいかと思いますが、成果が楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いので、通いやすく、自習室もあるので、長期休みに活用できたらいいと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校のテストを参考にしながら子供の習熟度を考慮して教えてくれる。
カリキュラム 通学予定の中学校の授業を想定した教材かどうか今のところ不明です。
塾内の環境 ほかの塾に比べ、特別きれいな部屋というわけではありませんがお値段なりなのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から少し離れているため、同じ学校の生徒が少ないのですが、○○中学校はこういう傾向にあると学校に合わせて考えてくれたのでよかった。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス船堀三角校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 船堀三角校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒134-0091 東京都江戸川区船堀7-18-17 正村ビル3階2号室 最寄駅:都営新宿線 船堀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)