個別指導キャンパス春江町校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、教室長の話がちゃんとしていて初回受けた子供によると楽しく勉強出来たとの事。
カリキュラム 通い始めたばかりなので分かりませんが、3対1の授業で分かりやすく進んだようです。
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度なので、雨の日でも通いやすいかなと考えました。わりと静かで良い反面人通りが少ないので、暗くなると少し心配ではあります。
塾内の環境 公園が前にあり、住宅街なので比較的静かで良いと思います。塾内も元気なあいさつは聞こえますが整理整頓され静かで綺麗です。
入塾理由 家から近く、子供が個別指導希望。
口コミで金額も相当だとあり、CMでやっていたのも有り。
良いところや要望 通い始めたばかりなので分かりませんが、分からない所をなくす、授業をちゃんと理解する、受験に余裕を持って挑める様にお願いしたいです。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で調べているときに、他の塾と比べたら安いのかなと思いました。
塾の周りの環境 道路に面してはいますが住宅街にあるので夜は人通りも少なく心配もありますが、治安は悪くないと思います。
自転車置き場がちゃんとあるのがいいと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。1:3なので多少雑音はあるかもしれませんが、集中してれば気にならないと思います。
入塾理由 他の個別指導より価格が安価だと思ったことと、自宅から近く自転車置き場があったこと
良いところや要望 直ぐにわからないところを聞くのではなく、自分で考える力をつけてくれると思います
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ地区に居住している知り合い何人かに聞いたところ、個別塾に通塾している人は皆、個別キャンパスより高額でした。入塾前の面談でその件を教室長にお訊ねした際、個別キャンパスでは派手な広告をせずに紹介システムに力を入れていて、実際お友達同士での口コミで入塾させている人が多いとのことで、実際通塾している人からの評判を確認してから入塾できたのでその点において良かったと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなので、正直あまり分かりませんが、講師の方達は子供の年齢に近いので学生の気持ちも理解しつつ指導してくれているのが良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、正直あまり分かりませんが、個別指導なので子供の理解度や様子を見ながら進めてくれるのは良いと思いますが、塾でどのように勉強しているのか、自分の子供は何が苦手(単元など)なのか保護者は全く分からないまま進んで行くので、連絡帳ノートみたいなのがあると良いと思います。
塾の周りの環境 住宅街に塾があるのでいつでも人がいる環境であるのはとても安心だと思う。
今まで特に危ない経験等はありませんでした。
塾内の環境 他の生徒が先生と雑談しながら授業を受けていた事があったので集中できなかったら事があった。
入塾理由 家の近くで個別指導をしてくれる塾を探していて入塾体験に行かせたところ子供が行きたいと行った為。
良いところや要望 授業中は極力雑談はしないで勉強に集中できる環境を整えてほしい。
総合評価 先生が毎回違うので講師の質に差が出てしまうところがあるので3の評価にしました。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾何軒か資料請求したり、電話で聞いたりして比較して、どこが安くて、どこが高いかわかりました。
講師 子供が話しやすく、問題の解き方や疑問を聞きやすいようです。雑談なので和ませてくれてるのがいいようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、進み具合はゆっくり目な気がして、宿題も少ないのが心配です。
塾の周りの環境 交通量が結構多いのと、塾とは反対側に駐輪場があり横断歩道はありますが、信号がないので少し心配です。それと、結構暗いので帰りが遅いと怖いなぁと思います。
塾内の環境 塾内は明るく、きれいです。ただ、広くはないので周りの生徒の声なとが若干気になるかなと思います。
入塾理由 個別指導塾の中では1番低価格だったのと、通いやすい場所だった為
良いところや要望 個別指導の塾の中では比較的低価格なのがいいです。
それと、家から通いやすい距離にあるのがいいです。
総合評価 個別指導の塾の中では比較的低価格だったのが1番いいと思います。それと、子供が安心して通える講師の方達がいるのがいいです。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
長期休みの講習が負担増となります。
講師 そもそもそれほど高いレベルを期待しておりませんでしたので良くも悪くも極普通の指導の質だったと思います。
カリキュラム 学校の中間、期末テストに向けてはテスト対策を、夏期、冬期講習では弱点を集中的に指導していただけました。
塾の周りの環境 入塾する際は比較的自宅からも近いということで決めましたが、移転で少し遠くなってしまったのが残念でした。
塾内の環境 教室が狭いのでもう少しスペースが確保できると良かったのですが。
入塾理由 自宅から通える範囲で丁寧な指導をしていただけると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策があり、出題傾向を基に指導していただきました。
宿題 宿題は量、質ともに適切だったと思います。部活動との両立に苦労もありましたが。
家庭でのサポート 特別なサポートは行っておらず、雨天時に車で送り迎えする程度です。
良いところや要望 子供の習熟度に合わせて指導をしてくれるのが良かったと思います。
総合評価 本人が塾に通うのを嫌がらずに最後まで行けたので良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べて個別は高いイメージがあるが、他の個別塾に比べて少し低料金でした。
講師 説明会では質問に丁寧に答えていただきました。
カリキュラム 子どもが「続けられそう」と言っているので良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 家から近いので夜遅くなっても安心だし、授業の間隔が開いても一度帰宅できるのでよいです。
塾内の環境 見学時には静かに授業が行われていました。
良いところや要望 良さそうな雰囲気です。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より低料金だけど、やはり厳しい為
週2にしたいが無理だと思う
講師 成績を確認し、子供に合ったカリキュラムを組んでくれました。今までの復習をして頂きたかったので、夏期講習で集中的に出来る様にして頂き、良かったです。
カリキュラム 夏期講習は子供の部活などの予定に合わせて頂き、時間も希望を聞いて頂きました。中学生は忙しいので助かりました。
塾の周りの環境 家から近いところを探していたのと、駐輪場があるので良かった。
塾内の環境 席順は子供達を見て、その都度考えてくれているので
集中して勉強できている
良いところや要望 成績を確認しながら子供に合わせて、カリキュラムを考えてくれる
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定より授業料は上がりましたが、他と比べたら安いのかなと思いました。
講師 始まったばかりなのでまだ分かりませんが、落ち着いた先生よりも、子供に慣れた明るい先生が子供の好みみたいです。
カリキュラム 始まったばかりなので教材は受け取っていません。ただ今回頂いた宿題は子供にはやりやすい量でした。季節講習は今回のキャンペーンを利用できて良かったです。
塾の周りの環境 駅から離れているのが難点ですが、おかげで騒がしくないのは利点だと思います。
塾内の環境 空いている時間しか利用したことがありませんが、雑音はないです。生徒数も少なめなのでちょうどいい気がします。
良いところや要望 勉強を楽しませてほしいです。そこから少しずつでも結果につながってほしいと思います。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当性があると思うが、まだ成果として学力向上が見られないところが心配である
講師 オーダーメイドで教えてもらえるので振り返りが出来るところが良いと感じている
カリキュラム 教材はオリジナルでわかりやすく学校のテストと連動しておりわかりやすい内容
塾内の環境 教室はあまりきれいでは無いが、整頓されており集中できる環境のようだ
良いところや要望 レスポンスが良く、先ほども書いたが何より家から近いところか良い
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども書いたが、まだ学力テストで向上している実感がないところは心配である
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いが、講座が高く感じる。
追加すると倍以上になり、かなり高額になり、追加したいが考えてしまう。
講師 わかりやすく教えてくれた点は良かったが、固定ではないので、その日の先生は当日ではないとわからない点は、良い面悪い面はあると思う。
カリキュラム 授業料とは別の、講座等が高い。テスト対策、高校受験対策講座等や、テキスト代等、追加するとかなり費用がかかる。
塾の周りの環境 考えていたより、少し遠かった。
雨の日が不便。場所は、治安等は悪くはないが、そこまで行くまでが不便ではある。
塾内の環境 道路や高速が近いため、車の騒音が気になるようです。
手洗い等の徹底等は、きちんとしてある。
隣りとは、区切られている為、音等は気にならないようではある。
良いところや要望 先生がわかりやすい点は良かったが、宿題が少なく感じる。塾内のテストは別ではなく、授業の時間にするため、授業が減る。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べて断然安いです。
受験目的ではなく、補習・苦手の克服なので安い料金はありがたいです。
講師 優しく丁寧に教えてくれそうでした。
わからない時にもすぐに聞けると言っていました。
担任制ではなくいろんな先生が教えてくれます。
女の先生が良いという希望もできました。
カリキュラム 子供の学力や学校の進捗状況に合わせて授業や宿題を調整してもらえそうでした。
塾の周りの環境 窓を開けての換気が必要ですが、車の交通量も多くうるさいです。
勉強に集中できない程ではないですが。
塾内の環境 入室後手洗い・消毒必須ですが、排水溝詰まり気味で不衛生な印象でした。
良いところや要望 楽しく通塾し、算数への苦手意識がなくなって欲しいと思います。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりが手頃なため、とても満足しております。
他の塾さんに比べるとオプションなども少なかったように感じます。
講師 面談のときなど、元気よくあいさつをしていただけました。
娘も相性の良い先生がいたようで、しっかりとみてくれていました。
ですが、信頼していた相談していた教室長さんが急に挨拶などもなく異動されたので娘はショックを受けていました。
カリキュラム 受験合格に向けて、何が必要なのかなどを資料を用いてしっかりと説明してくれた。子供にもわかりやすい説明で、なぜその学習が必要なのか?本人もわかっていたようです。
塾内の環境 駅前にある塾と比べると建物がとても古く、薄暗い印象を受けます。また、机を向かい合わせに2?2つ置くシステムのため、斜め前にいる際は質問しにくかったようです
良いところや要望 送迎の駐車スペースがあればよかったなと思います
最終授業の終わりが21:50は少し遅いなと思い転塾させました
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学入試について わかりやすく説明をしてくださいました。
資料を頂いたり助かりました
カリキュラム 苦手なところを丁寧に教えてもらっているようです
ただ、1対1の日はあまりないようで
ほとんど1対3くらいらしいです
塾内の環境 飲食店の二階なので 火災など怖いです
自転車置き場がきちんてしていないです
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近くはないですが
低価格で 親にとっては有難いです
今後苦手なところがスラスラできたら
このまま続けたいです
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス春江町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 春江町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒132-0003 東京都江戸川区春江町3-19-10 TOUTO HAITU1階 最寄駅:都営新宿線 瑞江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)