個別指導キャンパス魚崎校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「魚崎校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思いますが、成果が出てないので正直うちは少し高く感じます。
カリキュラム 休みの振り替えを夏期冬期講習等に当てているので、新たにカリキュラムは組む必要がないと思う。
塾の周りの環境 駅前で家からも近いので、ここを選びました。電車の音はよく聞こえたりしますが、比較的良い立地だと思います。
塾内の環境 教室はこじんまりとしているためか、整理整頓はされていると思います。
入塾理由 家から近く通いやすいため、学習習慣がつけやすくなると思ったのが理由です
定期テスト 定期テスト対策のカリキュラムを取りました。成果は出てないのでわかりません。
宿題 勉強についていけないため、塾のせいではないですが宿題は多く感じるようです。
家庭でのサポート 学習習慣をつけて欲しいために通わせているので、特にサポートはしていません。
良いところや要望 子どもの態度が悪ければ、もちろん家でも叱っていますが毅然とした態度をとって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等休んだ時のスケジュールの振り替えは柔軟にしてもらえます。
総合評価 成績が上がってないです。評価はこれからだと思うので、先生も子どもも頑張れる様に環境を整えていきたいと思います。
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は安いと思うが、夏休みや冬休みなどの講習費用が結構かかる。
講師 気の合う先生の時は雑談が多いと聞きました。もちろん先生は注意してくれますが、学習内容を理解出来ているかわからない。
カリキュラム 宿題が出来ない。理解が出来てないのか、単に面倒くさがってしないのかがわからない。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅前にあるのでコンビニもあり何かと便利です。
塾内の環境 線路沿いにあるので、鉄道が大好きな息子には気が散ることもありそう。
良いところや要望 とにかく数学や英語が大の苦手なので、人並みに理解出来る様に指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な講師がいてるそうで、すぐにはずしてもらったり対応して頂き感謝しています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾なので、料金設定はやや高めだと感じます。ただし、個別学習塾の中では、安いそうです。
講師 特に具体的なエピソードは、ありません。少しずつ、理解してきていると思うので、見守ります。
カリキュラム 学校の進度に合わせた教材を選択してくれていると思います。本人の理解度が弱いので、功を奏することになるだろうか。
塾内の環境 入塾のときに、行ったきりなので、授業中の環境について、良くわかりません。
入塾理由 個別学習塾なので、本人のレベルに合わせた指導をしてくださると思い、決めました。
定期テスト 定期テスト対策をしているようです。少しずつ、結果が現れてきているので、期待しています。
宿題 宿題は出されています。本人がやらなきゃと言ってるのでわかります。学習の定着のために必要だと感じます。
良いところや要望 授業の曜日が不定期なことが多くて、時には忘れてたりするのですが、電話できる知らせてくださったり、無届欠席にならないようにしてくださります。覚えとかないといけないのは、こちらの方なのに。
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策、季節講習などはそれぞれ別料金だが、通常の料金はとても良心的だと思う。
講師 苦手な先生がもし居たら、次回から当たらないように配慮してくれるらしい。今の所、そういった事はないが、とりあえず安心材料ではある。
カリキュラム テスト対策を別料金だがやってくれたので、総勉強時間を確保する事ができた。
塾の周りの環境 夜は通ったことがないのでわからないが、駅から近いのでそれなりに人が居ると思うので安心。
家から近いので便利。
塾内の環境 結構狭い。
手前の方しか入ったことは無いが、整理整頓はされていると思う。
良いところや要望 塾に行ってる間は、強制的にでも勉強する時間が確保できるので、総勉強時間が増えた為テスト結果が少し良くなったようだ。
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習費用が想像以上に高額でした。費用対効果としては、疑問視せざるを得ません。
カリキュラム 個別指導なので個々のレベルに合わせてくれます
塾の周りの環境 駅前に立地していますが、やや暗い道なので、夜間遅くなると心配かもしれません
塾内の環境 移転して多少広くなったようですが、キャパシティが充分ではないと感じます
良いところや要望 個別指導なので集団指導よりも細かく対応していただけるので学習習慣づけとしては有効かもしれません
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-864
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス魚崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 魚崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-864(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町8-8-17 コーポ三好1階 最寄駅:阪神本線 魚崎 / 神戸新交通六甲アイランド線 魚崎 / 阪神本線 青木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-864
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。