進学プラザグループ 育英舎自立学習塾 南仙台教室
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台
- 住所
- 宮城県仙台市太白区西中田7-27-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (129件)
※上記は、進学プラザグループ 育英舎自立学習塾全体の口コミ点数・件数です
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾南仙台教室の評判・口コミ
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある塾の中では安いと聞いてますが、春季講習などはコースによって料金が違いました。
講師 勉強の仕方を教えてもらっています。
カリキュラム 子供のペースに合わせた勉強法で教えてくれています。苦手な強化を重点的に指導してくれてます。
塾の周りの環境 家から遠いので自転車で通わせていますが、天気の悪い日はバスを利用してます。
塾内の環境 道路に面しているわりにとても静かで、掃除もきちんとされています。
良いところや要望 個人のいい所を尊重しながら勉強する方法を選んでくれるので助かります。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾北郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用はそんなに高くなかったのですが、その他教材費があります。後、毎月管理費のようなものがかかります。
講師 先生は優しい感じの先生でした。入会の時面談した先生以外は学生さんに見えるほど若い先生が多かったように思います。
塾の周りの環境 スーパーマーケット(生協)の向かいなどで迎えに行くついでに買い物に行けて良かったです。また、小学校からも比較的近い場所でした。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもと相性が合わない講師は変えてくれました。
塾内の環境 音楽教室と同じ階にあるため、夕方早めの時間帯は音が聞こえ漏れしてきて集中が切れるような事もあったようです。
良いところや要望 テストの点数は上がりましたが、ランクUPには反映されず…。せめてあと1年でも早く入塾していたら…と悔やまれます。叱咤激励してくれるのですが、言葉が乱暴なのはいかがなものか、と思います。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長にしか係わりませんでしたが、とてもよくしてもらいました。変な威圧感もなく相談しやすい人でした。
身だしなみもきちんとしていてよいです。
塾の周りの環境 1階の店舗はあまり遅くまでやってないところだったので2階の教室に影響もなく、静かで良いと思う。
ただ、割と交通量のある道路に面しているので自転車で通うのには注意が必要だとおもう。
塾内の環境 明るくてきれいです。ただ少々狭く、希望の時間に入りたくても席がなくて入れないことが何度もありました。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな値段で五教科を教えてもらえるのは助かります。追加料金などかからず、テスト前対策をして頂けたり、休んでも振り替えが、できるのはありがたいです。
講師 親しみやすい雰囲気と勉強等でも話やすく、楽しいようです。勉強も、熱心に教えて頂いてます。勉強の話から違う話まで色々してくれるみたいです。
塾の周りの環境 地域の中では拓けた所にあるのですが帰りはお店が閉店になってしまってるので暗くなってしまいます。主要道路沿いにありバス停が近くにあるのは便利です。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾月寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思います。料金の説明も明確で、後になってから追加で何か払う、ということもありませんでした。
講師 とても熱心で、よく勉強されている印象でした。教え方もわかりやすいと、子どもが言っていました。
カリキュラム 学校の成績に直結する内容から、受験対策まで、まんべんなく網羅されていると思います。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、駐車場がないのが、送迎時に少し不便だと思います。
塾内の環境 賑やかな場所なのに、建物の中は静かで落ち着いていました。狭い印象でしたが、子どもには集中しやすい環境だったようです。
良いところや要望 子どもが、ノートのまとめ方などがわかって、家でも自習するようになりました。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾月寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進級時や講習前に必ず面談で料金の説明があったので、そこは明瞭だったと思います。料金面では他の塾と大きな差はなかったかと思いました。
講師 受験に際していろいろとわかりにくい条件があった中、熱心に資料収集や情報収集をしていただき大変助かりました。こういったことはやはり個別指導塾ならではではないかと思います。
カリキュラム 個別教室の利点である、個人個人の苦手部分をフォローできるようなカリキュラムが良かったと思います。ただしその部分だけ、というわけではなくもちろんその他もバランスよく指導していただけていたようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので周辺は明るく、人通りも多いと思います。雪のない季節は自転車で通塾していましたが、雪の季節は車での送迎のおうちが多かったと思います。待機場所も一応あったので特に不便は感じませんでした。
塾内の環境 個別学習とはいえ、全くの個室ではないので集中できるかどうかはやはり子供次第だとは思います。ただ、逆に友達が近くにいることで切磋琢磨できる環境ではなかったかと思いました。
良いところや要望 うちの子供にはあっていたという点が一番大きかったと思います。ただしこればかりはどんなに文章で説明しても伝えることは難しいと思いますので、短期講習を受けてみるなどで合う合わないを判断した方がよいのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子もお世話になった塾でした。姉妹でまったくタイプの違う子供でしたが、どちらも志望校に無事に合格できたので、その子供に合わせた指導をしていただけたのだと思っています。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾山鼻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから集団と比べると高めの設定です。うちの場合は成績が全く向上しなかったので向いてなかったのかもしれません。
講師 塾長は熱心に指導してくれたと思いますが、塾名にもあるように自立学習なので通う本人次第なところが大きく、塾に通わせることで学力が向上するかといえば難しいと思います。講師はバイトが多いのか?求人募集記事をよく見かけるので大丈夫かな・・と感じることがある。
カリキュラム 個別指導なので個人のペースで学習できるところ、振り替えなどは快く応じてもらえるところが良いと思います。
塾の周りの環境 ビルが古く、路地を入ったところにあるので環境が良いとは言えない。向かいには、パチンコ店があるのもあまりよろしくない。
塾内の環境 自習室というものはなく、席が空いていれば学習に行くこともできる感じで、設備は古くてあまり良いとは言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も出るようですがほかの塾に比べると少なく、緩い感じがしました。少ない宿題でもきちんと出来る子であれば良いのかもしれませんが、やっぱり通う本人次第のところが大きいと思います。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾栄東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強はもちろんですが、受験生としての悩みやストレスを受け止めてくれる気配りがあり、受験を乗り切る大きな助けになったと思います。
カリキュラム 定期テストの対策が厚く、内申点upにつながりました。家庭での学習方法を繰り返しチェック・指導してくれたので、高校に進学してからも戸惑わずに勉強に取り組めているようです。
塾の周りの環境 学校からも近く通いやすい場所なのですが、昼間に歩いている時の印象よりも、夜間は道が意外に暗く心配でした。予定外で遅くなる時などは必ず塾から連絡が入るのは良かったです。
塾内の環境 個別対応なので、質問などもしやすかったようです。病欠や急用などの振り替え授業も親切に対応してくれたので、無駄なく無理なく通えた印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 個々の学力や達成度をよくみてくれているので、次に必要な事を考えた目標設定がしやすかったように思います。
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾南仙台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学プラザグループ 育英舎自立学習塾 南仙台教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田7-27-8 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
南仙台駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.70点 (42件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,588件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (3,060件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (340件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。