個別指導 スクールIE中神校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「中神校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が講師を慕い楽しんで授業を受けていること。
部活動や体調、家庭の事情での日程変更を柔軟に嫌な印象なく対応してくれること。
講師 小さな教室の為か、とても親身に対応して貰える。
とても親切で毎回授業内容を細かく日報にしてくれる。
カリキュラム 本人の成績 性格 スケジュールなどに合わせて、かなり丁寧な指導をして貰える。
塾の周りの環境 駅近、交差点の角という立地ながら、中に入ると 騒音等は気にならず、通行人の視線なども感じない。
近くにスーパー等もあり、送迎や待ち時間の駐車場、時間潰しにも困ることなく、親子共に通いやすく、自転車置場もある為、小中学生に通わせるにしても、便利で心配のない立地である。
塾内の環境 充分に整った設備であるが、欲を云えば、自習室をもう少し使いやすく、快適に完備して貰えたら嬉しい。(通路のような 出入りの多いスペースにあるので、落ち着かないらしく 余り利用していない)
入塾理由 個別指導であること。概ね担当講師が決まっていること。
利用者側の予定をかなり考慮して貰え、柔軟な対応をして貰えること。
定期テスト 中間・期末テスト対策として、習っていない科目まで 補習授業をしてくれる。希望のコマ数 希望の範囲で教えて貰える。
宿題 本人の能力やスケジュールに合わせて柔軟な対応をしてくれている。学校の宿題なども考慮してくれる。
良いところや要望 本人の努力次第とは思うものの、もう少し成績に反映してくれたら有難かった。
総合評価 本人は学校の宿題程度しか勉強しない子でしたので、塾の時間と、その宿題時間が増えたことに少し安心しましたが、
やはり本人の自覚や努力不足でなかなか成績upには繋がり辛いところが
親としてはとても歯がゆいところです。
塾としてはとても安心で良い対応をしてくれていると思います。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いと思う
成績が上がってくれる事を期待したい
講師 講師の質がまちまち
若い先生は色々と高校の情報を教えてくれてよかったとの事です
カリキュラム 細かくみるからよい
映像授業で自宅学習ができるのもよい
値段などもわかりやすい
塾の周りの環境 明るいからいい。
駅から5分くらいなのでいいと思う。
交差点の横なので車の音がうるさくないか気になります。
塾内の環境 道路の前だから少しうるさいかも。
設備はいいと思う。
室内は結構広かった。
入塾理由 ちゃんと細かくみてくれる
集団だとさぼったりして結局お金の無駄でした
良いところや要望 わからないとこをしっかり教えてほしい。
勉強の仕方。高校の情報などを教えてほしい。
総合評価 集中できてよい。
個別といっても2人につき1人の先生です。
真横に先生が座るのでサボらないし
スマホなどみちゃう子はいいと思う。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の映像授業中心の塾に比べると、比較的高いと思いましたが、体験授業を受けてみて、子供が一番わかりやすく続けられそうだとの感想だったので、そういう意味では妥当な金額かと今のところ思っています。
講師 私は直接見ていないが、子供が、授業がわかりやすいと言っているので、今のところ良いと思います。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだ良くわかりませんが、子供によく話を聞き、子供の状況にあった授業の組み立てをしてくださっているようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので少々の騒音の心配をしていましたが、塾内は静かで落ち着いていたので良かったです。
塾内の環境 塾内はとても美味しく清潔で、全体的に整っていて良いと思いました。
入塾理由 いくつかの塾で面談・体験授業を受けてみて、子供じしんが行きたいと言ったところを選びました。
良いところや要望 副塾長が対応してくださいましたが、とても丁寧な説明でした。まいかい、担当の先生からの授業についてのコメントをいただけるので、子供の状況がわかりますし、宿題も1週間を通してのスケジュール立ててくれているので、子供も取り組みやすいようです。
総合評価 まだ入塾したばかりなので、いまのところの印象で良いと評価しました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った内容であればと思いますが、中学受験対策をメインで考えると、授業内容などに少々不安があります。
講師 初めの頃は緊張感があったように感じますが、最近は一緒に授業を受けているもう1人の生徒さん(毎回同じ生徒さん)との関係性が長いようで、私語が多いと本人が言っていました。(算数)
カリキュラム 入塾前の説明会で、中学受験の対策をメインで考えていると伝えたところ、対応可能だと言っていたのですが、実際はそこまで中学受験対策に慣れていない様子が垣間見えて不安感しかありません。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点の角に面しており、遅い時間帯でも防犯に関して安心です。塾の前に駐輪スペースもあるので、ひとりで自宅から通いやすいです。
塾内の環境 教室の奥までは実際に見学してはないのですが、面談などで何度か塾へ行った際、いつもとても静かな環境でした。
入塾理由 中学受験のため、自宅から1人で通える範囲内にある個別塾を複数探して、体験授業や説明を受けた結果、本人の希望で現在の塾に決めました。実際に保護者側は受験対策がメインのところに入塾させたかったのですが、実際に通うのは本人なので、最終的に本人の意向で決めました。
定期テスト こちらは中学生からの対象となるようで、具体的な定期テストの対策に関してのお話はありません。
宿題 量はどちらかというと少なめのような気がしますが、本人のやる気を見ながら出していただいてるようなので良いと思います。
良いところや要望 入室や退室の際、塾の専用アプリから通知が来るので安心です。また学年別に動画の教材などがあり、自習しやすい環境が整備されていると思います。
総合評価 全体的に、学校の授業予習がメインの塾だと感じました。受験対策の目的なら中学受験には向いてないと思います。中学生~対応の内容を多く見受けられました。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾へ通わせる事が初めてなので、平均的に高いのか安いのかが正直わからない。
講師 正直な所、講師の方たちの質などはわかりかねます。
ですが、本人の話によればどの講師の方も良いと感じている様子でした。
カリキュラム 今回の塾へ通う目的が、中学受験(志望校も決まっている)メインで考えておりましたが、入塾してから保護者面談の際、改めてお話を聞いたところ、こちらが希望していた内容とは違っており、あくまで保護者としては別の塾にすれば良かったと感じております。
塾の周りの環境 最寄駅からは少し離れているが、通り沿いに面しており、人通りも頻繁にあるため治安部分では安心だが、交差点の角に位置しているので、車でお迎えしたい時少し不便を感じる。
塾内の環境 実際に勉強している場所を案内されなかったので、細かい部分までは把握していないが、騒音などは聞こえないので集中できると思う。その他、現時点で特に気になるところはありません。
入塾理由 いくつかの塾へ体験学習に行き、最終的に本人の希望で決めました。
良いところや要望 こちらが同じ内容で、何度か問い合わせしていても返事をいただけない事があり、正直この先不安でしかない。入塾の検討中、説明を聞きに行った際にこちらの主な入塾動機を提示したにも関わらず、実際入塾してから本来のこちらの希望動機とは違う内容を知り残念だった。
総合評価 説明会の際に、入塾の希望動機を示して対応可能との話で決めたはずなのに、実際に入塾してからの保護者面談の際に希望動機とは異なる内容を提示されたため
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-138
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの集中コースでしたので、特に意識せず支払いをしています
講師 授業の様子を楽しそうに話していたため、そのような回答とさせていただきます。
カリキュラム 指導いただいている場面を直接見てはいませんが、子供からのフィードバックを受ける限り、良い先生がそろっていそうでした
塾の周りの環境 夏休みに帰省する祖父母の家から近かったのでこの塾を選びました
塾内の環境 子供からのフィードバックを受けた感想のため、詳しくは書けません
良いところや要望 教師陣が子供に対して真摯に向き合ってくれるところだと思います
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、料金は高いです。講師の質に依ってしまうので、講師に不満があると長く続けられなくなります。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、普通によかったように覚えています。
塾の周りの環境 たまたま自宅から近く信号を渡らずに通えたので、場所はよかったです。
塾内の環境 個別指導なので、ひとりひとりの席がパーティションでくぎられています。
良いところや要望 よい先生に当たれば、細やかに指導してもらえてよい塾だと思います。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-138
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE中神校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 中神校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-138(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒196-0025 東京都昭島市朝日町3-6-1 エーアールビル 1F 最寄駅:JR青梅線 中神 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-138
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。