東進衛星予備校 八戸中央校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市鳥屋部町15-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校八戸中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面ではないのに高いと思った。担任によるサポートやアドバイスがなかった。
カリキュラム 授業はわかりやすく効率も良かった。大学別に対応する授業のサポートがなかった。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離だった。地元の中心街の近くだったたこともあり、居酒屋等も多く少し治安が悪かった。
塾内の環境 受験生ではない学年の子たちの、廊下でのおしゃべりがうるさかった。
入塾理由 教える先生のレベルが高い授業を受けさせたかった。わからないとき繰り返し見れるのがよかった。
定期テスト 高校を卒業して初めて入塾したため。浪人だったため定期テストなどの対策の経験はない。
宿題 映像授業に沿ったテキストがあったので、宿題という負担はなかった。
家庭でのサポート 特に勉強に対するサポートはしなかった。ほとんど自分でやっていた。
良いところや要望 志望校別の対策やアドバイス、サポートをもっとやってほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校別の情報の提供がなかったため、合格可能な成績なのか、厳しいのであればどういう対策をしたほうがよいのか、アドバイスがなかった。
総合評価 高い割にはただ映像を見せるだけであまり意味がなかった。第一志望には合格できなかったので、情報や対策が足りなかったと思う。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの位が、良いのかよくわからない。毎月の新聞などや、取り組みの状況を教えてくれた。
講師 面談とか、電話連絡などまめにくださり話しやすい先生だった。でも、学習指導は、どうかわからない。
塾の周りの環境 電車で学校の帰り通学できて良かったが、もう少し駅に近いと行きやすい。街中なので、バスの便も良かった。
塾内の環境 学食とかが充実していたため、夜でもバランスの良いご飯が食べられて、弁当など、待たされない時は、利用できて助かった。
入塾理由 新教から引き続き通学することになった。親しみやすいのでかよいやすかった。
良いところや要望 本人が、自由に学習できて良かったのかもしれないが、もう少し厳しく目的に向かって努力できるよう指導して欲しい。
総合評価 特に、問題なく通う事ができたので最終的には、良かったのではないかと思う。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高い。講座をしっかり活用できる人には安いのかもしれない。
自分には高く感じた。
講師 定期的面談あったため、自分の立ち位置やこれからの勉強についてかんがえれた。
カリキュラム 自分の難易度に合わないものが多かった。難易度に合わせて活用してる人は成績がよかった。
塾の周りの環境 学校から歩いて通えるため立地はよい。家からもバスで通えるため立地はよい。
塾内の環境 個別に自習できるため、集中して勉強できる環境である。勉強量の確保に繋がった。
良いところや要望 スタッフの人が登校する度に、こんにちはーーっと大きな声で挨拶してくれること。その日のやる気が違います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強は、国公立文系の旧帝並の学力を求められる場合、案外基礎がしっかりしていればなんとかなる。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビルに入居しているだけあって、料金的な部分は高い部類に入ると思う。
講師 講師の入れ替わりがあり、継続して同じ講師がら講義を聴くことが出来ないことがあった。
カリキュラム 教材や季節講習は素晴らしいものがあり、その点は感謝している。
塾の周りの環境 前面の道路は、いつも送迎の親などの車で渋滞気味で、一般のかたの通行に迷惑をかけたと思う。
塾内の環境 塾内の環境は、立派のビルなので申し分ないと思うし、本人も満足していたと思う。
良いところや要望 特に要望とかは、ないですが、やはり、高めの料金が気になるが、短期なので大丈夫だった。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾だから仕方ないけど、志望大学に合格できたら、未来の投資として考えられるが、そうじゃなかったら、腑におちない。
講師 担任の先生によって、熱量が違う気がする。
いい先生は3年間担当してほしい。
カリキュラム 教材は自分の子の力もあると思うが、難易度高すぎて途中子供のやる気がなくなっていた。
塾の周りの環境 学校から歩いていける距離なので通いやすかった。
周りにもお店もあったので。
塾内の環境 たまに先生の目を盗んでか、飲食駄目な所でお菓子を食べたり、遊んでいる子がいたらしい。
そういうふうにさせない管理をしてほしい。
良いところや要望 担任の先生が話しやすく、色々親身になってくれて助かりました。
たまに冷房が寒すぎるらしいので温度管理宜しくお願いします。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金以外の講習など勧められることがなかったからよかった。
講師 対面の授業があったが無駄話が多く、教え方が下手でわかりづらかった。
カリキュラム 映像の授業の質は高かった。ただ一方通行なためにそれ以上のサポートがなかった。
塾の周りの環境 立地も駐車場も不便を感じることはなかった。特に不満はなかった。
塾内の環境 環境はよかったが、受験生ではない学年がくると廊下がうるさかった。
良いところや要望 政治経済の映像の講師が1人しかいないうえに、対面のサポートをしてくれる先生もいなかった。わからないことがあっても聞くことができなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高額な塾代を払っているので、全科目サポートできる体制を作ってほしい。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などの追加料金の発生がないので助かります。一番上の子供なので、これまで塾通いしたことがなく、料金の妥当性はよくわかりません。ただ、前年度より二倍近く上がったので驚きました
講師 塾の先生とは面談の時にしか会わないので、正直良い悪いはわかりません。受験のプロの方なので、当然ですが、苦手な分野の把握や対策など的確だと思います
カリキュラム 本人の希望と苦手分野、それに合わせて選定してくれるので、よかったです
塾の周りの環境 主に車で送迎しているので、駐車場があるのはありがたいです。バス停から近いので、送迎できない時は子供が通いやすいです
塾内の環境 テスト週間は塾通いの子が増えるらしいのですが、特に狭いということはなく、集中できるようです
良いところや要望 スケジュールは一ヶ月毎まとめてくるので、特に困ったことはないです。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれたが、家庭の事情・その他に関しては配慮が足りない
カリキュラム キチンとして資料がまとまっており、大変有効だったと考えられます
塾の周りの環境 町の繁華街にあり、駐車場スペースが狭くまた出入りも大変だった
塾内の環境 町の繁華街にあり、交通量の関係で多少騒音がきになるところであった
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金は発生しないので、良いです。妥当だと思います。教材費込みなので助かります
講師 インターネットを使用した授業のようなので、先生に質問はしにくいようです
カリキュラム 達成度に応じて面談するなどして、先生とのコミュニケーションが取れる機会あります
塾の周りの環境 バス停の近くなので通いやすいですが、迎えに行った時の駐車場が狭い
塾内の環境 雑音はなく、授業に集中できるようです。特に問題は無いようです
良いところや要望 面談で先生と顔を合わせる機会があり、授業の進捗状況が聞けるので良いです
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて支払うため、ちょっと大変です。1講座の料金が高いので、内容を厳選し、本当に必要な講座だけにしました。
講師 授業内容や講師の指導は生徒に合う合わないがありますが、柔軟に対応し結果を出しているようです。パソコンでの一対一の形式は我が子には合っているようです。
カリキュラム 定期的に個人面談で進学に合わせたカリキュラムを組み教材も選択となります。様子をみて変更もできるのでその対応力は柔軟性があっていいです。
塾の周りの環境 バス通りなので交通の便はいいです。また、街中に近いので人通りもあり安心。
塾内の環境 環境は整備され、常にきれいな印象です。業者さんが毎日清掃に来ています。また、掲示もきれいな印象です。
良いところや要望 意識を高める面談で本人の力を引き出してくれています。対応してくれる先生の力です。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、自由に勉強させてくれるので勉強しやすいようです。食堂完備なのも嬉しいです。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の現在の学力や志望校を踏まえ、料金を含めはじめに全体像について説明があり、それ以上の負担はないことから非常に良心的であるという印象を受けた。
講師 衛星授業であるため、臨場感はないがわかりやすいと評判の講師による授業を受講することができた
カリキュラム 衛星授業であり、何度も受講できるため逆に繰り返してテキストを活用することができているようだ。
塾の周りの環境 市街地にあるが、その中でも閑静な場所に位置しており落ち着いて勉強ができる環境であると思う
塾内の環境 落ち着いた雰囲気であり、自習室のスペースもしっかり取れていることから勉強する環境としては良いと思う。
良いところや要望 はじめにかなりの学費を負担することになるので、その面で抵抗はあったが結果的に適度な分量であると感じられたところであり、その点において良心的であると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 衛星授業であることから本当に効果があるのかどうか懐疑的であったが、本人も楽しんで通学しており結果はまだ出ていないが、通わせて良かったと思っている。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いです。医学部など高いレベルの志望でない限り、わざわざ高い講座をとる必要はないと思います。
講師 東進衛星予備校は基本的にインターネットを利用したオンラインの映像授業です。自分の志望に合わせて取る講座は選べますが、講師によって当たり外れが大きい印象でした。
カリキュラム 教材は予備校から配布される冊子です。授業とセットで使うのが前提で、要点がまとめられていたり問題を解くスペースがあったりしましたが、自分でどんどん書き込んでいかないと復習には使えませんでした。また、授業の内容とテキストの内容に差があって不便だと感じる時もありました。また、映像授業でいつでも見ることが出来るのでスケジュールは基本的に自由です。時間の融通が効く反面、モチベーションを保つのは難しかったです。
塾の周りの環境 八戸市の中心街にあり、交通の便は悪くないです。しかし、居酒屋などが周りに多く、夜遅くなると帰りは危ないという印象を受けました。
塾内の環境 教室内にはあまり余計なものはなくスッキリした印象です。しかし、予備校内には医学部を目指す人から私大でいいという人まで様々なため、それぞれの意識の差がはっきり出てしまっている印象でした。雑談の声が聞こえてくることも多く、集中はしにくい環境です。
良いところや要望 食堂があるので、学校からそのまま行っても夕食の心配はありません。その点はいいと思いますが、食堂の席は少なく、すぐに埋まってしまう上詰まってしまいます。また、やはり雑談の声が気になります。雑談のないよう予備校内で雰囲気を作っていく必要があると思います。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容等考えるとまあまあですが、正直八戸市内では高いです。しかし、学習カリキュラムや講師の質等考えると高いなりです。
講師 親身になって生徒のことをきめ細かく見ていて、こまめに三者面談等を行ったり、保護者会を行い塾の方針や大学受験の現在の状況など説明がきめ細かい
カリキュラム 塾に行けない場合などはネットにて受講できる。自学学習が充実している。息子曰く現在県立高校に通っているが、先生の授業よりわかりやすく効率がいいと言っていて成績も上がっている
塾の周りの環境 交通の便は市内中心地なので充実しているが、土日等は繁華街が近いので微妙ですが、ほとんどの場合夜間などは親など車で送迎をしています。
塾内の環境 教室内私語原則厳禁等厳しさもありますが、建物等しっかりしていて防音等優れています。また食堂等もあります。
良いところや要望 とくにはないですが、姉妹校の小中向けの新教育センターの迎の車が多い時は正直東進に迎に行くルートをふさがれきついです。一部の心無い親で交差点をふさいでる場合・・・
その他気づいたこと、感じたこと 塾の帰り迎えに行った車内の中で息子に、今日の物理凄くわかりやすかった!等聞いたときやっぱ塾に通わせてよかったと思います
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校八戸中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 八戸中央校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒031-0039 青森県八戸市鳥屋部町15-2 最寄駅:JR八戸線 本八戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。