東進衛星予備校 八日市校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近江鉄道本線 八日市
- 住所
- 滋賀県東近江市八日市本町475-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校八日市校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高かったですが子どもが納得していたので支払っていました
講師 自分のペースで学習できるので子どもは満足してました。
塾の周りの環境 駅近なので便利です ただ夜遅いので必ずお迎えが必要です 田舎なので静かです
塾内の環境 子供に聞くと特にうるさいということは言っていなかったので静かだったんだと思います
良いところや要望 子供が納得して一生懸命取り組めればどういった塾でもいいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと たくさん学べば学ぶほど支払う費用がかさみます。正直共働きでないとなかなか塾には通わせられないです
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて一括払いで、家計の負担が大きかった。また、後から授業がプラスされ、1度の額が大きかった。
講師 自分のペースで、生徒に任せすぎかも。親に状況が伝わらない。子供任せすぎ。
カリキュラム 基本画像授業で、何度でも受けられるのはいい。しかし、どこまで進んでいるのかが親にはわからない。
塾の周りの環境 駅近やけど、地方鉄道でやはり交通の便は悪かった。JRなどの近くがよかった。
塾内の環境 親は中には入ったことがないので、わからないが、トイレが駅のトイレを使用しており、いちいち外に出なければならなかった。
良いところや要望 もう少し親との連携も必要だと思う。またバスを出すなど、交通の便がよければ通いやすかったも思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みがわからないときがあり、送迎したら閉まっていたことがあったので困る。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いです。ただ講義の内容はすごく良いみたいで一応しっかり授業をこなしていたので妥当なのかと思います
講師 チューターの先生にはいろんな話を聞けて良かったようです。映像授業の講師の先生の講義は申し分なかったみたいです
カリキュラム しっかり受講すべき講義が決められていてそれをこなせばある程度力はつくようになっていたと聞いています
塾の周りの環境 駅に近く通学便利でしたが夜は遅いので車でのお迎えは必要でした。
塾内の環境 自習室は静かでいつでも利用でき喜んでいました。よく休日の勉強しに出かけていました
良いところや要望 料金がもう少し低ければ言うことなしです。映像授業が好みの子には向いていると思います。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択した科目の料金を一括で支払う必要があり、家計を逼迫させる。
講師 基本的に自分で学習する必要パターンになっている。講師はわからないところだけの指導方法
カリキュラム 選択した枠だけの動画を視聴する権利を買い、何度でも繰り返し学習できるシステム。
塾の周りの環境 ローカル路線しかなく、家庭での送迎が必要。帰りの時間が遅く、生活リズムが大きく変わった。
塾内の環境 駅の近くなので、電車の騒音がある。建物も古く防音性は優れていない。
良いところや要望 具体的な進学可能な学校を教えて欲しい。また進学校を決定するタイミングも教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 家族との面談などが少なく、どの程度進んでいるのかがわかりにくい。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先に払うので、一気に大金が必要な感じがします。分割は3回までだったので分割してもまとまったお金が必要です。
講師 映像授業なので講師さんは一流揃いで、色々と自分に合わせて選べるので良いと思います。担当の先生も温かいかたでした。
カリキュラム 教材は、それぞれの映像授業に合った問題集を買いました。学校の内容と少し違うので数学は良いのですが英語は大変だったようです。
塾の周りの環境 駅に近くて便利です。電車の本数は少ないです。自転車置き場もすぐ近くにあります。
塾内の環境 自習室は席は確保できますが、生徒が多いので隣が近い感じです。
良いところや要望 週に一回、ミーティングで進度状況の報告や、単語のテストなどをグループで行います。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なのでいろんな先生の授業が混ざっているコースがあるのでこの先生は好きとか嫌いとかあっても途中で変えられないこともあります。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、選択カリキュラム数に応じて金額が異なり予算とかな合わせて受講でしたが、結果的に過剰な選択にて悔やまれる案件もありました。選択科目数にて割引など巧みな営業戦略だった思います。
講師 大学進学に際して、国立志願だとセンター科目が多く、広範囲のカリキュラム選択に失敗した事で 志願大学への合格が出来なかった為浪人生活となった。高校の進路指導者におけるアドバイスと塾講師の意見が異なる事で、路頭に迷う結果になり本人のモチベーションが低下した思われます。自己責任では有りますが、高校先生と塾講師での立ち位置が不明確?塾は、基本的に自習室で有り自宅よりも集中して学習出来たと思います。
カリキュラム カリキュラム選択でミスが有り、これが進路における大きな岐路であったと思います。つまり、大学選択において、塾のカリキュラム選択が如何に重要で有ることが分かった。
塾の周りの環境 駅前の開校塾にて、帰宅途中に毎日訪れており自宅よりも快適に勉学に励めたと思います。駅前周辺には飲食店が多く利便性は抜群です。ただし、多少騒音など気掛かり点は有りますが問題有りません。
塾内の環境 駅前に新規OPENしており、立地条件及び設備環境は問題有りません。
良いところや要望 個人予備校では無く、個人のペースで理解を深める事が可能で有り自主学習スタイルに最適と思います。また、定期的にカリキュラム選択における進捗率と郊外模試における結果など含めて講師(塾長)からアドバイスを頂いております。駅前及び空調管理が行き届いており安心して行かせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 個人スケジュールを重視して開校して頂いており、本人の自主性(やるき)が成績に結び付く思います。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比べてかなり高いと思う。料金設定はコマ数により上下することになる。
講師 年齢の近い講師が多く、相談にのってもらえることがよかった
カリキュラム 教材は自分に合わせて選定してくれた。とても理解してくれている雰囲気が良かった。
塾の周りの環境 交通手段は近江鉄道しかない。乗り遅れたら1時間まちになつたてしまう。
塾内の環境 自習室もあり静かで、常に集中できる環境が整っている。
良いところや要望 独特の解き方がわかりやすい。コミニュケーションがとりづらい。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には一年ごとに一括払いの方が割引があるのでそれを利用しているため、まとまったお金が必要です。
講師 映像授業なので、どこの教室でも同じクオリティーの授業が受けられて、著名講師陣なので分かりやすく安心です。
カリキュラム 志望校にあった映像授業を取れるので、無駄なく志望校合格に向かって自分だけのカリキュラムを組んでくれます。
塾の周りの環境 駅横なので人気は常にあり、駐輪場も完備されていて通いやすい環境です。
塾内の環境 個別に机があり、集中できる環境です。飲食可能な部屋もあり、ルールもしっかり決められているので、長時間の学習も可能です。
良いところや要望 高校生なので、そこまで保護者が口出しすることはありませんが、保護者会や懇談会なども定期的にあるので、その都度先生と保護者と本人とで目標や志望校も確認でき良いと思います。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのほかの塾などと比べれば、講座の数などによって異なりますが飛び抜けて高いなどということはありません。
講師 わからないことがあればなんでもチューターさんに聞くことができます。
カリキュラム 大学受験合格という目的に向かって、生徒と先生が一丸となって勉強していくことができる。
塾の周りの環境 駅の近くということもありたいへん行きやすいです。そして近くに大型スーパーなどもあり、たいへんよいです。
塾内の環境 生徒に任せられたような感じなので自分のペースですすめていけます。
良いところや要望 勉強の場がつかられいやでも勉強ができる。
映像授業なので、とめたり、巻き戻し、早送りなどができる。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進予備校は、CMなど有名講師における解説など以前の塾・予備校に比べ人気および実績を重視する傾向となり料金も高額化しています。通常の高校学習では国公立および有名私立の入試対応が如何に困難だと身を持って感じています。
講師 衛星予備校にて、定期的にカリキュラム講座の内容を理解して進むことから自らのペース配分及び目標が崩れと大変。進路の目標を明確化して受講する必要あり。
カリキュラム 定期模試及び自宅学習を含めて自己管理での教育を重視した塾と思います。講義内容も理解度を増す場合は、何度も受講が可能にて助かります。
塾の周りの環境 交通の便が非常に良く、休日および平日での開校時間が長く非常に重宝しております。基本的に、塾にて学校の予習時間となり復習および模試(進路受験)に備えた対応はすべて自己管理となる。
塾内の環境 個別のブースにて、自己管理での学習にて仮眠など集団教育と異なり目が行き届かない。
良いところや要望 校舎が新しきく更に、内部の改装など設備環境および周囲のライバル予備校・塾に対して闘争心(進学率UP)を目指して講師を含めて連携して対応して頂いております。但し、進路指導を含めて現状把握および改善を含めてアドバイスが欲しい。(受講者の自覚を得るため)
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校八日市校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 八日市校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒527-0012 滋賀県東近江市八日市本町475-1 最寄駅:近江鉄道本線 八日市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。