東進衛星予備校 春日原校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 春日原
- 住所
- 福岡県春日市春日原北町3-58-1 春日原テルミナ2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校春日原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、内容的にも先生的にも料金なりの質はあったと思うので、一概に高いとは言い切れないと感じました。
講師 年齢の近い先生がたくさんいるので、リアルな気持ちを話しやすく、いろんなことを気軽に相談でき、先生たちの経験談もとても参考になっていたようです。
カリキュラム どこにいても全国同じ授業を受けることができ、何度も繰り返し見たりできるので、効率よく取り組めていたようです。
塾の周りの環境 駅も近く、学校の帰りもそのまま通学でき、帰りも家から近かったので一人で歩いて帰れる距離でよかったです。
塾内の環境 教室の中ではみんな集中して静かに勉強できる環境であったので、全く問題はなかった。
入塾理由 学校の中だけでは世間一般の受験に対する環境ではなかったため。
定期テスト 定期テスト対策はあまり聞いたことがないですが、自分から聞けば対策のアドバイスはいただけていたと思います。
宿題 特に宿題というかたちはなかったですが、自主的に授業をすすめていくために事前の準備が必須でした。
良いところや要望 いつ通ってもいろんな先生に教えてもらったり、相談したり、アドバイスをもらったりして、頼りになる場所でした。
総合評価 本気で頑張ろうと思ってる人にはおすすめです。子どもも東進に通って本当によかったと心から思えると話しています。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンラインの授業と考えると高いと思った。
人気講師の講座を地方で受けられるので仕方がない
講師 人気講師の講座が自分のペースで受けられること。
モチベーションの維持にも繋がっていたようです。
カリキュラム 教材・カリキュラムはとても良いと感じますが、受講のペースは本人次第なので活かしきれない部分が多い。
結局は本人次第。
塾の周りの環境 駅前で便利だが、専用の駐輪場や駐車場は無く不便。
人通りは多いので夜遅くになっても安心できた。
100均やコンビニも近く、良い息抜きになったようだ。
塾内の環境 それぞれが個別のブースで受講するので、集中出来る環境だったように思う。
入塾理由 本人からの志願。
通学していた高校からも近かったので決定。
良いところや要望 教材や環境は良い。
受講の自由度の高さも個人の都合に合わせ易く良い部分と思うが、サボり易さにも繋がってしまっている。
総合評価 自身の都合で受講できるので、本人のやる気が大きく影響する。教材や環境は良いので大幅な成績向上も可能だろうが、尻を叩かれて動くタイプには不向き。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先程も回答しましたが、成果がまだ出ていないので、成績があがれば高いとはならないと思います。
講師 まだ本人も通っていて、良くシステムが分かっておらず、成績も出ていないので
カリキュラム まだ成績で納得の結果や成果が出ていないので、何とも評価がしづらいです。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり明るいのですが、居酒屋も多いため、治安という点では少し悪いこともあります。
塾内の環境 生徒数がどれ位かは分かりませんが、狭いという印象はありました。
良いところや要望 まだ正直、良いところは見つけられてないです。いい成績などの結果が出たら、良いところも出ると思います。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目数によって違いはあるものの、料金は1年半のコースで一括で支払ったので高価だと思いました。
講師 どちらかと言うと若い先生たちが多く、保護者から見たら手ごたえがない雰囲気があります。
カリキュラム カリキュラムは、とても優れているとは思います。生徒がどれだけ吸収できるかにもよると思います
塾の周りの環境 駅前で、便利ではあるが、駐車場がないことと送迎のための乗り降りがとても危なくて不安定です。少し離れた所に駐輪場はあるが、盗難が心配です。
塾内の環境 塾の建物的に少々狭い場所ではあるが、生徒たちが勉強するための環境は整っているかと思います
良いところや要望 個人で勉強する環境は整っており、静かでとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 働いている親も多いと思うが、電話連絡が多い。出欠は生徒本人と話し合って欲しいと思いました。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業にもかかわらず、料金は非常に高額であった。
国公立大学を目指していたので、色々な口座を勧められて受講したが、全然身に付かなかった。
滑り止めの大学しか合格できず。
講師 授業はオンラインなので、自分自身でやるしかない。
担当アドバイザー的な人は、担当が代わるとやる気が出たり出なかったり。
カリキュラム 内容がわからなくても誰にも聞けず。
高い授業料なのに、教えてもらうシステムがなかった。
塾の周りの環境 西鉄春日原から徒歩で5分くらいだったので、人通りも多いし、道も明るく、通いやすかった。
塾内の環境 オンラインで自分で勉強するので、個別ブースに分かれていて集中して勉強できる環境であった。
良いところや要望 子どもが塾長とも合わず、志望校を決める際にも誰にも相談できなかった。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。教材システムはよいが
担任制でその費用も払っているわりには
納得できる対応ではない。
講師 担任制で親身に相談に乗ってくれるとおもったが
期待以下。金額高い割に見合った指導はしてくれない。教材やシステムはよい。
カリキュラム 教材は繰り返し勉強できるシステムと
講座があり金額高いが内容は良いと思う
塾の周りの環境 私鉄から近いが自宅からは遠いので自転車で通っている。専用の駐輪場ないので不便。
塾内の環境 教室はせまい。冷房のあたりが悪く、席によっては暑い寒いが差があると子どもが言っていた。
良いところや要望 毎月文書で塾での勉強履歴が送付されるが、
担任からのメッセージは毎回一緒で
不満
その他気づいたこと、感じたこと 担任制でもっと親身になってくれると期待したが
期待はずれ。料金は高いので尚更不満。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高いが、以前体験入学した塾より映像授業の内容はわかりやすかったと話していた。
もう少し安ければ他の教科も増やしたかった。
講師 年齢が近く毎週ミーティングを行い進捗状況を把握してくれた。ただわからないところを聞いて教えてもらうことはなかったので、映像授業を自学でやってる感じだった
カリキュラム 本人の苦手を把握しての選定だったので無駄はなく、無理に新しい講座を勧められることもなかった。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、夜遅くても安心できた。近くにコンビニもあったので便利だった
塾内の環境 部屋は狭かったが、無駄話をする人も少なく集中して取り組める環境だった
良いところや要望 コロナ渦での受験だったので、塾で勉強中に咳をしている子がいるとビクビクしながら途中で帰ってきてた。自分からは言いにくいので、先生たちが気づいて席を離すなど配慮してほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 好きな時に通学できるので、本人のやる気が大きく影響すると思う。前もって来る日を聞いて、来なければ電話連絡が入っていたが、周りの子はスルーしていたらしい。うちは言い訳するのが面倒なので約束した日は必ず行くタイプだったのでよかったが…
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分一括払いしかないので、中途解約などは出来るのかどうかが不明です。
講師 非常に熱心な講師が多くて良く生徒のことを考えてくれています。今はコロナ禍で塾に通えていませんが、オンラインで講座を受けています。
カリキュラム 基礎的な部門から始まり、進度に合わせてリズム良く進んでいけるのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境 自転車で15分くらいのところですが、駅前でバスの本数も多いので雨の日も通いやすいです。
塾内の環境 事務所は狭いかなと感じましたが、生徒用のブースは静かで集中出来そうな感じです。
良いところや要望 私の仕事の都合で電話で連絡できない時に、メールで連絡できたらいいです。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの受講料金はさほど高くないが、受講科目の数が多すぎて結果多額になる。
講師 オンライン授業なので基本的には自分が、やりたいところを学習できる。週一回ミーティングがある。
カリキュラム カリキュラムについてはたくさん受講させたがるため高額になりやすい
塾の周りの環境 急行が停まる駅近くなので明るいので安心である。飲み屋街が近いが、周辺にはいろんな塾やコンビニもあり、夜遅くてもさほど怖くない
塾内の環境 個別になっていて自習もできるようなので何ら不都合は聞いたことがない
良いところや要望 いい担任の先生に当たれば意欲を引き出させてくれるので良い。担任次第。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、人それぞれだと思いますが、ちょっと高めだと思いますが
講師 意外と親身になって指導してくれるし、アドバイスも良かったと思います
カリキュラム 受験対策としてはじゅうぶんだったと思います。学校に合わせた内容もやってくれました
塾の周りの環境 駅から1分ですし、環境はとてもいいと思います。家からも近かった
塾内の環境 やはり上を目指している生徒が多く、集中して勉強できますね。大変良かったです
良いところや要望 全体的に非常に熱心に指導してくれるし、とてもいいと思いますよ
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を多く受けすぎ、夏期冬期の講習もあり、費用は嵩みました。
講師 全国区の有名講師の授業が動画視聴で受けられる。繰り返し学習が可能。
カリキュラム 洗練されたテキストで学力向上に繋がった。但しどの講座が良いかは迷いがあった。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすかった。治安面も特に問題が無かったが、もう少し自宅近くなら尚良かった。
塾内の環境 自分のペースで動画視聴で進められて良かったが、競争相手がいなくて、質問対応はやや不足していた。
良いところや要望 現役生の学力向上プログラムは大変良かった。質問対応など改善されれば尚良い。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分をまとめて支払うと割り引きがあるが、ちょっと高いかなと思う
講師 自分の都合にあわせた時間で利用できるので、時間を気にしなくていい
カリキュラム 目標とする大学にあわせて、カリキュラムを組んでくれるので助かっている
塾の周りの環境 駅の近くにあり、自宅にも近いので通学の途中で利用できるので助かっている
塾内の環境 塾内は、学習に専念できる環境が整備されており、こどもの集中力が高まった
良いところや要望 よく学習の立ち会いをしてくれるので、たいへん助かっています。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校春日原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 春日原校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒816-0802 福岡県春日市春日原北町3-58-1 春日原テルミナ2F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 春日原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
春日原駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.52点 (2,398件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 口コミ
-
3.55点 (687件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
-.--点 (1件)
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 口コミ
-
3.58点 (696件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。