東進衛星予備校 高崎駅東口校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 上信電鉄 高崎
- 住所
- 群馬県高崎市栄町16-11 イーストタワー2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,363件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校高崎駅東口校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強時間とう週に1回、面会式で相談でき、料金に対して満足している。
講師 年が若く、子供の年齢に近いためきがるに、相談しやすいそうだ。
カリキュラム 細かいところまでは、把握していないので回答できません。まだ、良いか悪いのかわからない。
塾の周りの環境 駅に近く、また、自転車で通学できるので、いつでも通いやすい。また、駅近くで人通りも多く、安心して通学できる
塾内の環境 細かいことは分からないが、自習しつが整っていて、いつでも気軽に利用できる。
入塾理由 オンラインがあり、部活していてもべんがくにいつでも対応できる。
定期テスト 細かいことは把握してないので、どのように対応しているかわからないため回答できない
宿題 特に問題ないりょうである。面談で進捗をフォローしてくれるので問題ない
良いところや要望 困っていることや要望は特にない。強いていえば授業料金が高い。
総合評価 面談してくれて、進捗フォローがよい。自習室が利用しやすくてよい。
東進衛星予備校高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのかなと思いましたが、分割払いができたので、大変ではなかったです。
講師 毎週、週間チェックがあり、親身に相談にのっていただけて心強かったです。
カリキュラム 志望校にあった授業を案内してくれ、受講ペースも細かく指導されたので安心でした。
塾の周りの環境 高崎駅東口を出て、目の前のビルにあるため、放課後も通いやすかったです。ビルの一階にはコンビニもあり便利でした。
塾内の環境 自習室も比較的使用できたようで、集中して勉強にとりくめたようです。
入塾理由 夏期講習の体験授業を受け、本人に合っていると思い、入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策は特になかったです。定期テストはほどほどに、模試で成果を出せるよう指導されました。
宿題 宿題などはなかったようです。週間チェックがあるので、受講ペースや理解度も端末で確認され、アドバイスがありました。
家庭でのサポート 受講し、自習室で勉強してくると、帰りがかなり遅くなるので、自宅から最寄り駅までは車で送り迎えをしました。
良いところや要望 本人と先生の意志疎通が細かくできていて、本人も先生を信じてついていきました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、志望大学に合格することができ、感謝してます。共通テストが終わってから、二次試験までの一ヶ月半の間は、本当に心強かったです。
総合評価 本人の希望通りの大学に入るための最大限の指導をしていただけました。
東進衛星予備校高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要に応じた受講が可能で、不必要なカリキュラムを受ける必要がないことがよかったです
講師 個性的な教育手法や勉強法が紹介され、本人の好みにあった勉強ができることがよかったです
カリキュラム 本人のペースで学習できることや、難易度も教科ごとに合わせて受講できることがよかったです
塾の周りの環境 駅に近く、飲食店も多いため休憩もしやすく、自宅からも自転車で行ける距離なので、少し遅い時間まで通うことができました。
塾内の環境 個別でのデスクもあり、自習もしやすく、静かな環境で通いやすいことがよかったです
入塾理由 実績や料金、自由度、立地を見て、よかったため選択をしました。
良いところや要望 ハイクオリティな講義を自分のペースで受講できることがよかったと思います。
総合評価 立地がよく、ハイクオリティな講義が自分のペースで受講できることがよかったです
東進衛星予備校高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講習だけでは済まず、夏期講習などの受講も含めると、費用負担が大きい。
講師 自主学習出来る環境がある。若い先生がいて質問などがしやすい。
カリキュラム 自分の苦手な教科の成績アップに向けた対策として、細かく講座が準備されているのはよかった。受講費用が高くつくのが難点。
塾の周りの環境 駅前にあるため、学校帰りに立ち寄りやすく、休憩する際の場所にも困らない。
塾内の環境 自習スペースや休憩スペースがあるのはよいが、生徒数から考えるともう少し広い方がよかった。
良いところや要望 システム上、生徒の自主性を重視することになるが、弱点強化に向け、もう少し早い段階から明確な指導があってもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講習の料金設定がもう少し安くなればよいとは思います。
東進衛星予備校高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の学費だけでなく、夏期講習などの参加費用なども高額でかなりの負担であった。
講師 詳しいことはわかりませんが。年齢の近い講師の方々が多く、相談はしやすいようでした。
カリキュラム 強化したい科目ごとに細かくテキストが準備されているが、費用が高額であるのがネック。
塾の周りの環境 駅から近く、家から学校までの通学途中であったので通うのには非常に便利だった。
塾内の環境 自習室もあり、自分のペースで学習しやすい環境が整っていたように思います。
良いところや要望 受験に向けた年間スケジュールが明確になっているので、取り組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の自主性を尊重しているのかと思いますが、もう少し個別に相談出来る機会を設けて頂けたら良かったように思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校高崎駅東口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 高崎駅東口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒370-0841 群馬県高崎市栄町16-11 イーストタワー2階 最寄駅:上信電鉄 高崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。