個別指導秀英PAS湖西校の評判・口コミ
「個別指導秀英PAS」「湖西校」「幼児」で絞り込みました
「個別指導秀英PAS」「湖西校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
個別指導秀英PAS泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的だが、日本の環境は勉強に適していないと思う。
講師 熱心な先生がいた。息子にはとても合っていた。自習の時には何をすれば良いか的確な判断だった。
カリキュラム カリキュラム等は問題無かった。息子のやる気がでるかどうかだったので塾は問題なし。
塾の周りの環境 駅からはちょっと小道に入るので、夜遅くはちょっと心配かもしれない。
塾内の環境 自主室は私語厳禁なので集中する事はできる。質問もすぐにできる環境である。
良いところや要望 要望があれば先生との面談や相談も受けてもらえる。コロナの時期は電話での連絡等あってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムや対応は特に悪くないがやはり最後は本人が本気で勉強に取り組むかどうかが結果に出ると思った。
個別指導秀英PAS新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数と授業時間などの費用対効果からもう少し安価にしていただければ助かります。
講師 生徒のやる気次第に重きを置いているので率先してやらない子には不向きであった。
カリキュラム 宿題が出ないのでやる気のない子は塾に行っているから大丈夫と変な安心感を与えるところがあると思います。
塾の周りの環境 住宅街の角地にあり治安もよく駐車スペースも大きくあるので安心して通わせられると思います。
塾内の環境 コロナの影響で蜜を避けて授業をするように心がけて頂けているので安心して通わせられます。
良いところや要望 授業時間に入ると教室とは連絡が取れず本部に電話しないといけないところが歯がゆいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室だけの授業で終わらず進学に向けての心構え、宿題を出すなど自主的にできない子をもう少し上手に誘導して欲しい。
個別指導秀英PAS大富士校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと料金はかなり高いけれど、その代わり、成績がかなり上がったから高くても結果が出るのが早かったので満足してます
講師 優しく教えてくれるようで、子供も塾に行きやすいみたいで嫌がる事が一度もなく通い続けている。入学して半年も経たないうちに、勉強がかなりできるようになった。
カリキュラム 教材はかなり厚くて、学校と似たような問題がいっぱいのっている。
塾の周りの環境 自宅から子供が歩いて行ける程の距離なのでこれから先、中学生になっても行き帰り自分で行けるのでとても便利
塾内の環境 教室はそれほど広くはないけれど、人数がそんなにいないので、周りを気にせず勉強できると思う
良いところや要望 若い先生しかいないので大丈夫かなぁ…と思っていたけど、親切で子供も通いやすいし、喋りやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと たまに、個別の先生がいつもとちがったりして、教え方が悪かったりすると、子供もわかりにくいみたい
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾では、個人塾とはやはり異なり、整った学習環境、確かな教材、情報量の多さなども含めての金額だと思います。正直安いとは言いませんが、子供自身の理解度が上がり、やる気にもスイッチが入り、成績アップに繋がり、目標を達成できると考えれば、私自身は良しと思います。
講師 年齢の近い先生方も多く、学習面だけでなく、身近な進路についても(高校在学中の話、大学での話、就職活動などの話、自分がやっていた学習方法など)いろいろな話を何気ない会話で教えてもらえることも多く、年上の兄姉が居ない我が子には大変参考になるようです。また、子供が塾を一度も休みたがらないところに、塾側、そして先生方の対応、環境の良さを感じています。
カリキュラム 個別も集団と同じく、教材が確かなものであり、塾に通い出してからは、本屋さんで参考書などを購入するというよりは、ほぼ塾の教材に頼っています。季節学習やテスト対策も希望をすればしていただけますので、普段料金や時間の関係で、取り組めなかった教科など、追加で対応していただける機会は十分にあります。
塾の周りの環境 生徒数が増えたためか、5月より、個別は別館になるそうです。今までの本館とは近鉄線を挟んで100m程離れてしまいますが、駅から近いことには変わりなく、電車や徒歩の生徒には特に問題はなさそうです。駐車場や駐輪場は別館には無いようなので、そこは少し気になるところです。自習室などの環境はより整うようで、子供はその点での期待がかなり大きいと話していました。
塾内の環境 以前は4席ほどの自習スペースと、空いている席が自習をできる場所でした。授業中ではない先生方もたまに居たりして、質問もできるようですし、集中して学習もできる場所ですので、本人自ら自習をしに出掛けることもよくありました。授業スペースはもちろんの事、塾内環境は全く問題ないと感じています。
良いところや要望 個別教室の方も、保護者会、そして年に3回ほど塾側から三者面談を設定してくださいます。丁寧に相談にのってくださり、子供からの話にもしっかりと耳を傾けてくれます。普段も塾内での子供の様子をよく見ていてくださってることには驚きました。とても信頼できる塾長さんです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別教室では、体調不良などで急に欠席になった場合でも、日程変更をしていただけます。貴重な授業ですので、その点は本当に助かります。
個別指導秀英PAS韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別指導と映像を含めるとかなり高額です。これに、集中ゼミや模擬試験が入ると、別に料金が掛かってきます。
講師 年齢は比較的若く20代から40代前半の講師で、教え方も良いと子どもが言っています。このため、塾にも自分から進んで行くようになりました。
カリキュラム 教材は同学年は全て同じものを使っています。受験対策用としてはとても良いものだと思います。
塾の周りの環境 交通手段は韮山駅に比較的近い場所にありますが、あまり良いとはいえません。毎回送迎しています。また、駐車場が少ないので困ることもあります。
塾内の環境 教室は個々に分かれていて、人数もそれほど多くないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師が熱心で、教え方もうまいと思います。ただ、3月は3年生のテスト対策などがあり、スケジュールの変更が何回かありました。調整が大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡すれば日程の変更も受け付けてくれますので助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-566
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導秀英PAS東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じるが子供が自ら率先してかよいたくなっている
講師 講師が話しやすくてなんでも相談出来るしとても優しいから通いたい
カリキュラム 教材は学校のレベルに合わせて進行していくのでとてもわかりやすい
塾の周りの環境 明るい場所にあり大きな通りに面していて送り迎えもしやすいから
塾内の環境 教室は環境もしっかりしていて勉強しやすい環境になっているから
良いところや要望 事前に親への連絡をしてくれろのでわかりやすい。インターネットで見れる
その他気づいたこと、感じたこと 休む時もインターネットで済ませるので使いやすくてとてもべんり
個別指導秀英PAS天竜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まぁまぁだと思います。
毎月の授業料の他に、諸経費と模試費がかかります。
講師 良かった点は、分からない所は優しく教えてくれるそうです。
悪かった点は、今の所、子供からは聞かないです。
カリキュラム 統一テストは、毎月あり必須です。
季節講習は、受講するか選べます。
塾の周りの環境 駐車場は、あまり多くないです。
前が道路なので、渋滞している時は、出入りに時間がかかる。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
教室自体は広くないので、混む時間帯は人が多い気がします。
良いところや要望 個別と映像授業の2パターンあります。
映像授業は、空いていれば決まった時間でなくても受けられます。
個別指導秀英PAS一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習スタイルなので、もう少し安いと助かります。
兄弟割りなどあったら兄弟も考えるかもしれません。
講師 自習スタイルなので講義としては、わかりませんが、わからない時に教えてもらった際はわかりやすいらしいです。
カリキュラム 好きな時間に行って好きなだけ自主勉強できるうえ、集中できるようでよかった。
悪い点はまだ日が浅いのでわかりません
塾の周りの環境 少し駅から歩くので、夜などは少し心配です。
タイムカードなど安心材料があればよいかなと思います
塾内の環境 パーティションで仕切られているので集中してできます。
ただ席がいっぱいになった時は普通の平面の机になるようなので、集中力が続くか…
良いところや要望 勉強に関しては本人も今のところ不満はないようです。
親からの要望をあげるとしたら、自習スタイルでも、タイムカード制を導入してほしいです。
個別指導秀英PAS札幌西本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果がまだ出てないのでわかりませんが、成績が上がれば妥当な料金かと思います。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが本人は満足してるようです。
悪い点は今のところわかりません。
カリキュラム これも始めたばかりでよくわかりません。
ただ入塾前の学力テスト、三者面談は良かったと思います。本人の意識も変わりましたので。
塾の周りの環境 車で送迎してますが少し入りづらい場所です。
暗い時間でも自転車で通塾している生徒さんも見かけるので、それほど治安は悪くないかなと勝手に思ってます。
塾内の環境 本人曰く集中できる環境のようですが、個人的には個別指導のスペースは出入り口の近くなので、人の出入りが気にならないかなと思っています。
良いところや要望 地域の中学に進学予定ですが精通した指導をして頂ける感じが良かったです。
個別指導秀英PAS大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別なので致し方ないと思う。また有料ではあるが、それなりのサポート(Zoomや動画で教えてくれる)があるため、悪くないかなとは思う。
講師 こちらが悩んでることなどを汲み取ってくださり、秀英であればどのようなサポートがあるのかなどの説明がわかりやすかった。
カリキュラム 春期講習では本人のやる気に繋がるような声かけをしてくださり、本人の入塾への意識(勉強への意識)が高まったように思います。
塾の周りの環境 送迎については混み合いますが、塾の前が狭い道路ではないため、比較的送迎しやすいです。
塾内の環境 2対1の個別だが、相手の生徒の姿は見えない机の配置なので、そうでない塾より集中しやすいと感じました。
ただし、たまに同じ空間で集団授業も傍であるようなので、その場合が大丈夫か気になります。
良いところや要望 Zoomで平日の勉強時間を確保できるところは良いと思います。Zoomの間、塾以外の勉強をしても良いという点も助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストはまだ実施していないため成果はわかりませんが、秀英に入塾してから意識は少しずつ変わってきているような気がします。例えば、塾で習った元素記を覚える為に家の壁に貼ったりと、勉強への意識が以前に比べて向上したように思います。
塾での講師の方の教え方も上手とのことですので、なんとか成績向上に繋がるといいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-566
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導秀英PAS浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較すれば相対的に安くはない。成績向上に結びつけば、妥当かと思うが。
講師 1人の講師(女性)による個別指導授業。学習や生活面での悩み等、相談できそう。
カリキュラム 個別1教科/週、他教科ビデオ授業2回/週により、苦手克服、成績向上を目指して欲しい。
塾の周りの環境 何カ所が訪問、体験したうえ、通いやすい近くの塾を選択した。周りの環境は、悪くはないと思われる。
塾内の環境 保護者は1回しか訪問していないが、整理整頓や講師、スタッフの対応は良かった。
良いところや要望 今月入学したので受講体験は少ないが、こどもはわかりやすいと言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は学習ペースが分からず、苦しんでいる様子。継続して通い、学習ペースを身につけて欲しい。
個別指導秀英PAS札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、どうしても塾全体平均価格より高めです。但し、個別指導塾の中では、分かりやすい金額設定で、比較的無難な料金だと感じます。ロケーションと自習室を考慮したら良心的かもしれません。もちろんより安ければもう一つ講座を受けたいところですが。
講師 本人の感想です。2対1の個別対応ですが、指導時は瞬時に対応していただけているようです。1対1のような感覚だそうで、講師の技術に喜んでいます。親としては、講師の質が高いことを想定し、塾選定しました。
カリキュラム 本人が通う学校が特殊なカリキュラムのため、それを理解し柔軟に対応した指導が可能かがポイントでした。個別指導であることは大前提。高校教材を使用し、補習とはいえ大学入試を意識して、体系的に指導していただけるようで安心しました。講習は必要に応じコマを増やすというものなので、状況によって利用するといいと思います。
塾の周りの環境 市の中心駅前で交通の便はとても良いです。JR、地下鉄、バス、市内どこからでも通いやすいと思います。我が家の場合通学途中の電車乗り換え地点に位置しているため、本人が寄りやすく、行き来の際に気軽に自習できる場所になることを期待しました。小学生も通う校舎のためか、明るく通いやすい場所です。駅前というより駅横というイメージで比較的安全です。近くに有料駐車場があり、親が懇談の時も便利です。近隣は他の予備校ビルがあったり、大学のキャンパスがあるなど、学びに向かいやすい環境だと思います。
塾内の環境 個別指導のフロアを見てきました。小中高校生がいますが、混沌とはしていません。適度に各々が集中出来ているように感じました。より集中しやすい高校生専用自習室もあるようです。場合によりざわざわした中での勉強が出来る力も必要です。飲食可能自習スペースもあるようなので、本人が状況に合わせこの環境を上手く利用してほしいです。
良いところや要望 要望です。講師の方には、通い始めたばかりですので、今後本人に有効なアプローチを試行錯誤して探っていただき、ご指導いただきたいと思います。メンターの役割も期待しております。スタッフの皆さまには、職員研修が自慢の塾と伺いましたので、今後もより高くご自身の研鑽に励んでいただき、子どもたちの指導へ還元していただけることを期待しております。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾事務の方の対応がとても良かったです。質問やお願いに快く丁寧に対応いただき、当初から今でも好印象です。こういう印象は信頼感が増し塾選びに左右する点ですので意外と大切ですね。
個別指導秀英PAS城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計からは頑張らないといけない金額ではありますが、個別なので妥当だと思います。
講師 個別指導というのもあり、説明の仕方なども学校よりも分かりやすいと子供はとても満足しています。
カリキュラム カリキュラムはまだ通い始めなので把握できていない部分もありますが、通学している中学校の状況もよく理解していただけているので、弱点を補強しつつ、学校のペースにも合わせた内容になっていて良かったです。また、保護者向けの説明会も充実しており、満足しています。
塾の周りの環境 塾が遅くに終わる時間帯は、街灯が少なく、人通りもさすがにほとんどないのですが、その点も踏まえて自転車ですぐに帰れる距離の近隣の校舎を選んだので、特に不安はありません。距離のある方は車でお迎えに来ている子もいるようです。
塾内の環境 集中して勉強できる環境になっています。入り口で靴を履き替える方式なので、教室内もきれいです。
良いところや要望 今後、3月からは新しいシステムが導入され、宿題や予習をほかの生徒さんと決まった時間の中で自宅で取り組めるということで、子供が怠けてしまいたくなりそうなときもブレーキをかけていただき、勉強に集中できると思うので、安心してお任せできます。
個別指導秀英PAS札幌西本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと感じる点もありますが、まだ定期テストの結果を見ないと効果などわからない。
効果があると、高く感じない。
講師 最初の講師は教え方に疑問を感じ、変更してもらいその後の講師の方はとてもわかりやすく良いようです。
カリキュラム テスト範囲に合わせて指導していただけるので、安心。途中からの入塾なので、テキストが本人だけでやり遂げられるか心配。
塾の周りの環境 バスでも通いやすく、駐車場もあるため送迎に便利。明るい立地なので、夜も安心。
塾内の環境 日により、他の塾生の声が気になり集中できないことがある。
一対ニなので、わからないところなど聞きやすい。
良いところや要望 すぐに思ったことなどメールで確認や、質問ができるので連絡しやすい。
返事も早い
個別指導秀英PAS琴似校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト結果に効果がでるなら安価に思えるのでしょうが…まだわかりかねます…。
講師 わかりやすく指導してくださいます。同じ出身校の講師の方もいてその学校のテスト動向などわかってくれていそうで期待しています。
カリキュラム 学校の授業より進んでいるため、新学期が始まってからの学校の授業が理解できるか気になります。
塾の周りの環境 徒歩圏内なので車で送迎できなくても行き来できます。ただ駐車場がないので送迎の車で渋滞気味です…
塾内の環境 コロナ対策(マスク装着・席の確保・換気など)も徹底しており安心して通塾させることができます。
良いところや要望 講師の方の教え方がわかりやすいとのこと。まだ躓いてはいませんが躓いた時のフォローをしっかりしていただければと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-566
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、まあまあの料金かと思う。
料金が明確で分かりやすくて良かった。
講師 本人がやる気がでるように指導して下さると信じてます。
わかりやすく、親切に教えて下さるので良かった。
カリキュラム 集団、個別、映像、冬期講習など、選べるのが良かった。
それぞれ、体験も出来るのが良かった。
塾の周りの環境 駅前なので、人が多く、車も多く、渋滞するのが困る。
駐車場もいっぱいで、送迎が大変です。
塾内の環境 コロナ対策もちゃんとしてあり、静かで、勉強に集中出来る環境が良かった。
良いところや要望 希望高校、大学に入れるように指導して貰いたいです。
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、まあ、まあの金額かと思う。
講師 これからですが、親切に分かりやすく教えて下さる。
子供が頑張ろうと言う気持ちにさせてくれるように思える。
カリキュラム 無料体験を個別、集団、冬期、映像と、色々体験できるから良かった
塾の周りの環境 駅前なので、車が多く、送迎が大変である。
駐車場が少ないので、困る。
塾内の環境 コロナ対策もちゃんとしてあり、静かで、集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 希望の高校、大学に入れるように、指導して下さると信じてます。
個別指導秀英PAS白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾よりは値段設定は高いと思います。他塾と比べると、少し高めかもしれません。
講師 人気講師は、なかなか予約がとりにくいようです。
一生懸命教えていただいていると思います。
カリキュラム 個別指導なので、学校や塾のテキストを使ったり、授業などでわからない所を教えていただける。自由度が高い所。
塾の周りの環境 駅やスーパーが近くにあり、夜でも比較的周囲が明るいと思います。
塾内の環境 1階は清潔感があり、比較的静かだったように思います。軽食をとれる場所もあるそうです。
良いところや要望 時間や曜日の変更を自分で設定できるようにしてほしいと思います。
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ料金相応か、結果が見えません。
子供の伸び具合によって納得できると思うので、もうしばらくはようすみです。
講師 こちらの要望の講師をつけてくれました。
本人との相性もあると思いますので、講師への評価はしづらいですが、みなさん一生懸命に生徒と接しているのではないかと思います。
カリキュラム テキストが良いと思います。
本人の理解度によって進捗状況も変わると思いますが、今のペースで良いと思います。
塾の周りの環境 車通りが多いので、小学生だけの通学には不安があります。近くに信号か横断歩道があると良かったです。
塾内の環境 落ち着いて集中できそうです。建物入り口からすぐに教室ではないので、気が散らなくて静かに勉強できそうです。
良いところや要望 こちらの質問に丁寧に答えてくれます。
毎回、子供の理解度、勉強態度について一筆評価をいただけたら凄く嬉しいです。親は授業中の様子がわからないので。
個別指導秀英PAS澄川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い人材確認のためには高い授業料も仕方の無いことと言うことを理解しつつ、質の高い個別授業を多く取り入れてしまうと授業料が家賃並になってしまうので、何か他の利用システムや利用料金などのパターンがあると、もっと利用しやすく、ありがたいです。
講師 子どもに対してとても誠実な対応で、常にモチベーションを安定させた状態で子どもに接し、勉強を教えて下さっている事が、子どもの話からも伝わって来ます。
悪かった点については、今のところ目立ってそのように感じる内容はありません。
カリキュラム 学ぶ側に沿ったとても良いものだと思っています。
悪かった点については、今のところ目立ってそのように感じる内容はありません。
塾内の環境 余計な物を置いたりしている印象がなく、とてもすっきりと物が片付けられ勉強の場としてとても良いと思います。
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 先生がとにかくとても親身になってくれるようです。
要望は特にありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-566
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導秀英PAS湖西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導秀英PAS 湖西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-566(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒431-0431 静岡県湖西市鷲津1087-5 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 鷲津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-566
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。