創英ゼミナール港南台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人生がかかっている受験で受かることができればこのきんがくも高くないのではないかと思ったから
講師 一人一人に寄り添いながら、丁寧にわからないところとかも教えてくれてわかりやすかった
カリキュラム 大事なところをしっかりと押さえていてとても受験などに役に立った
塾の周りの環境 あまりガラの悪い人は見かけることがないし、駅とかにも近いので、違う駅の人や微妙に遠い人とかにもいいので、街の治安はいいのではないかと思う
塾内の環境 アイパッドやテレビなどがあり、しっかりと自分で考えて勉強をしたりもできるから結構いいと思う
入塾理由 友達におすすめされて行ってみたら、生徒一人一人に寄り添いながら、教えてくれていて、わからないところも理解しやすかったから
良いところや要望 一人一人に寄り添いながらわからないところとかも教えてくれて、分からないを分からないままにしないようにしてくれるところ
総合評価 街の治安も良くて、勉強の環境も良くて、一人一人に寄り添いながら教えてくれるところ
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので仕方がない。夏季講習・冬季講習が割高だったと記憶している。
講師 悪かった記憶がありません。アルバイト講師がいなかったので良い印象があります。
カリキュラム 夏の暑い午後に授業が入っていて可哀想に思っていた。炎天下の当塾は地獄のようだった。
塾の周りの環境 途中で場所が変わり遠くなった。一般からすれば駅遠から駅近になっているが、個人的には不便になったと感じた。
塾内の環境 面談の時しか行っていないので状況はわかりません。集中しているようだった。家では見ない感じでした。
入塾理由 近所で通い易かった。新しく出来た塾だった。本人の性格なども考慮してくれた。
定期テスト 対策はあったが、役にたったかどうかは本人のみぞ知る状態でした。
良いところや要望 今はどうかわかりませんが、おかげさまで無事に高校・大学に進学出来ました
総合評価 本人にとって、はじめての塾でしたがすんなりと受け入れ通い続けました。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学資料を買わされて資料代を取られるのは、選択式にするべきでは?上に兄弟がいるので、特に不要。
講師 個別で二人に一人だが、家ではなかなか集中出来ないので、塾で集中できるかどうか不安だったが本人は大丈夫だと話している。また、今後合わない先生がいたら、講師の変更をお願いしたい。
カリキュラム 高い。進学資料代もとられたが、そんな資料ははっきりいって不要。
塾の周りの環境 駅の目の前の建物で、交通の便は良い。専用の自転車置場があればなお良かった。
塾内の環境 休憩中に訪問したのでがやがやしているイメージがあった。授業中は落ち着いている様子。
良いところや要望 駅からすぐで便利、駅の改札おりたら眼の前の建物。塾長と初回授業の先生の対応が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からすぐで便利。先生も忙しい中丁寧に、ありがとうございます。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾での環境がいいとはいえず集中できないなかでのこの値段は高いとおもった
講師 生徒と年齢が近いということもあり、親身に相談に乗ってくれることがあった
カリキュラム 塾では主にテキストをしようしていてそれのすすsめがたそれがいいと思った
塾の周りの環境 駅からもとおいわけではないからかよいやすくいいとおもったこどもをかよわせるのもあんしん
塾内の環境 まあまああたらしくきれいだったのせいいとおもった雑音はそこまでききなるほどはないときいいている
入塾理由 家から近かったため、こどももかよいやすうくいいのではとおもった
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業のこまによって変わるのでどこの塾もたいして変わらないと思う
講師 塾長以外はあまり熱心に指導してるとは思えない
カリキュラム 冬季講習で集中的に勉強したが本人のやる気につながってなってないように思える
塾の周りの環境 駅前ということもあるが若い子たちがたむろしてるときがみられる
塾内の環境 フリースペースがあまり広いようにはおもえなかった
もう少しスペースがあるといい
良いところや要望 本人のやる気が出るといいと思う。本人次第ではあるとおもうが先生達からもお願いしたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-735
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室の中ではリーズナブルかもしれませんが、季節の講習に加えて特別講座などの費用が負担に感じました。
講師 個別教室の為、習熟度に合わせて対応して下さり、授業の振替等も柔軟に対応して頂いた為、他の習い事との調整がしやすかったです。
講師の皆さまも、熱心に指導していただき、楽しく通塾できた様です。感謝しております。
カリキュラム テキストや教材を有効に使いきれていないと感じました。
特別講習の開催も、費用対効果には疑問も感じます。
塾の周りの環境 駅前で通いやすかったです。
テナント募集中の階があり、寂しい感じもあり、防犯管理など心配に感じました。
塾内の環境 教室がやや手狭で雑多な感じでした。
ブースを細かく仕切り、集中しやすい環境だと良いと思います。
良いところや要望 講師の皆さんが、とても熱心で様々な工夫をして授業を行って下さりとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が、熱量の高い対応で戸惑う方針もありましたが、結果合格できた事を感謝しています。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では普通価格かと思いますが、結果に値するかは先生次第のところなのかな
講師 先生たちが若いので子どもも気負いせずに通えたかと思う。驚くほどの学力向上を求めなければちょうどいいのかなと。先生が若いので説明が親にはわかりにくいことはたびたびありました。報告や連絡はこまめに欲しかったなとは思います。
カリキュラム 探究ゼミという内容の取り組みが今どきというか、斬新で新しくていい内容でした。
塾の周りの環境 駅前の雑居ビルなのでごちゃごちゃしていて治安がやや心配でした。自転車置き場も汚かったです
塾内の環境 雑音は線路の近い駅前なのでありました。パチンコ屋さんも近いので
良いところや要望 先生が親の気持ちがわかるようになるのは難しいけど、子どもたちから信頼される人材ならもっとよかった
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はしていないが、高く感じた。季節講習は別途必要だったためきつかった
講師 あまり先生の事を知らなかった。指導内容が把握できなかった。始めての塾で塾自体のシステムが理解できていなかった。
カリキュラム 本当に本人に合ったカリキュラムなのか、またその教材で成績が伸びるのかわからなかった。季節講習も高額で身についているかわからなかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内だったため、通いやすかった。それに同じ学校の生徒ばかりだったため、安心できた。
塾内の環境 広い空間に少人数の机を並べ、ついたてのみの仕切りだったので、もう少ししっかり仕切りをして別のグループの内容を聞こえなくしてほしかった
良いところや要望 時代と共に出欠はデータで管理されていたのがよかった。個人面談は室長とではなく担当の先生と面談できるほうがもっと学習状況が把握できると思う。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語は2コマ取らないとだめだ、といわれ制約が多い。まら、夏期講習も参加だった。受験をしないのになぜ夏期講習も受けなくてはいけないのか、と思った。
講師 公立中学の子が多くて雑多としている。
時間的に私立の子が通うのは難しい。
カリキュラム テキストは参考になった。テキストだけをもらって自宅学習した方がよい。
塾の周りの環境 駅から徒歩一分ほどで通塾出来、明るく、安心して通わせられる環境だった。
塾内の環境 うるさい。公立中学の子がずっとしゃべっており、勉強に集中できる環境でない。
良いところや要望 駅から近く、通塾するのには安心していられるが、勉強する環境が整っていない。もっと勉強に集中できる環境が必要。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校よりは安いので、環境等は多少目をつぶる感じ。子供の学力向上が一番の目標なので、無駄を削ぎ落としているのは納得できる。
講師 総合的には満足出来ない部分もあるが、個別指導塾としては学力向上に対するコストパフォーマンスがバランス良い
カリキュラム 無理にカリキュラムを進めようとせず、理解度に合わせて柔軟に対応してくれる
塾内の環境 塾の規模的には仕方ないが、自習室が授業する場所の直ぐ近くで、集中できなさそう。小さくまとまっている感じ
良いところや要望 授業のボリューム的に帰宅が夜遅くなるのは不安なので、土日日中の授業を設定してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはバランス良いので、細かい事を気にしなければ、お勧めの塾だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-735
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別=高い、とイメージしてましたが、創英ゼミナールさんは、集団塾より少し高いかなってくらいでしたので安心しました。5教科にしても無理せず通わせる事ができるかなと思っています。
講師 体験しかしていないので、まだわかりませんが、教室長はとても明るく元気で親身になって一緒に考えてくださるいい方でした。
カリキュラム 個別なので、部活の大会などで塾の行けない日を振替できるのがいいと思います。悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅前で、つねに人通りある所なので交通の便も、治安も、立地もいいです。
塾内の環境 個別なので、教室は狭くもなく広くもなく、息子は今の所ちょうどいい広さで勉強できると言っていました。
良いところや要望 部活で遅くなって疲れてても集団塾は振替がないので行かなくちゃいけないけど、此方の個別塾は当日の時間1分前迄に電話すれば振替できるので運動部の息子には、よかったなと思います。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団と比べると月謝は高いが、今は何より本人のやる気が一番!
講師 今のところは塾も勉強も大嫌いな息子が楽しんで帰ってきているので満足です!
カリキュラム 休みが固定でない部活にも対応して頂けます。
教材は何科目選択しても5教科入っているようです。
わかりやすく説明して下さるので不安がないし、話しやすい方達です。
塾の周りの環境 駅も近く、治安も良いので安心して通わせられます
塾内の環境 申し込みと契約とで訪問しましたが、教室内は静かな環境だった。
授業中と休憩時間とメリハリがきちんと出来てる印象です。
良いところや要望 その分個別なので、本人のペースで周りに置いていかれて諦めることがないと思う
自主性が養われると嬉しい。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高い。でも講師の質を考えると仕方ないかも。結果にコミットしてくれる。
講師 苦手な分野をてっていてきに家族と議論してプログラムを決めて定期的に家族と結果を議論する場を設けてくれた。
カリキュラム 季節講習会をアレンジしてくれて合宿感覚で全員で勉強する方式.
塾の周りの環境 駅近いなのでセキュリチィの観点からも安心して通わすことができた
塾内の環境 PCが設置されておりいつでも通って調べ物が出来るのがいいと思った
良いところや要望 単価が高いので講師の質によって単価を差別化してくれるといいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。なかなか結果がいいのでお勧めの塾です。一度訪問してください。
創英ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になって相談に乗ってくれた。AOの書類に相当時間をかけて書いていたが、内容がイマイチだった。
カリキュラム 曜日時間科目の変更に応じてくれる。速読や英検対策をやってくれる。あまり他の塾にはないのでいいと思う。
塾内の環境 新しい塾なので新品ピカピカ。調べ物がある時にパソコンを使わせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がすべてなので合格できれば 何も文句はない。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-735
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール港南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 港南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-735(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台4-17-1 港南台パレス4F 最寄駅:JR根岸線 港南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-735
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。