遊comm大蓮教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が自分のところで作ったやつなので、教材を買うのに
そんなにお金が必要なかった
講師 一人一人勉強を楽しくしようとしている。
わかりやすく教えている
カリキュラム 日々先生がその人に合った教材を逐一考えてカリキュラムを作っている
塾の周りの環境 車通りが少なく、事故があまり起こらなかった。近くにスーパーがあるので塾が終わった後に寄るのもありだと思う。また駅から10分で着くので意外と近い
塾内の環境 塾が防音性なので外の音があまり聞こえなかった。しかし、
教室内が狭いのはしんどかった
入塾理由 家の近くにあり、サッカーと両立してもできるところ。そして個別指導であるところ
良いところや要望 小学生から高校生まで幅広い年齢層からできているので、
楽しく勉強ができた
総合評価 家から近くそして事故が少ないので通いやすかったが、
教室が狭いので窮屈に感じてしまう
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教材費が込みなので、妥当な値段。長期講習が学年が上がるとどんどん値上がりする。
講師 メインで見てくださっていた講師のかたは親身に我が子の特徴も理解して対応してくれました。ただ、曜日によって違う講師がくるのですが、その講師はあまり信用できなかった。
カリキュラム 教材は別で買うことなく、塾のテキストをみんなでするので、自宅で復習しにくい
塾の周りの環境 地元の人でないと少しわかりにくいかもしれない。スーパーが近くにあるので、塾の周りが特別暗いことはない。
塾内の環境 複数人で各自勉強を教えてもらうので、居合わせるメンバーによっては集中できないそう。
良いところや要望 メインの講師のかたが気さくで、こどもとしっかり向き合ってくれる方なので、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は1人の講師の方だったのが、途中から曜日によって違う講師が来られるようになったので、こどもとの相性によって曜日を決めるといいかもしれません。
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室にしてはリーズナブルなのかと思います。
受講料に、教材費も含まれているので。
講師 通い始めたばかりなので、まだよく分からないですが、体験受講させて頂いた際の子供感想は「とてもわかりやすかった」と言っていました。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 手書きで、その子にあったカリキュラムを組んでくださるので、とても良いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので、交通の便としてはとても良いです。
塾周辺は、夜になると暗くて人通りも少ないのはあります。
塾内の環境 ポップ等、綺麗にされていて
集中できる環境作りをされてると思います。
良いところや要望 人数があまり多くない印象ですので、1人1人にしっかり目が行き届いていると思います。
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。
基本的にテキスト代も含めた金額なので嬉しいです。
講師 小学4年生から、学習内容的に家でも教えることが厳しくなり、塾に通わせることにしました。遊コムに通い始めて3年目ですが、入塾して勉強のやり方がわかってきたのか、成績も少しずつ上がってきました。ノートの書き方やその子にあった勉強のやり方を教えてくれるようです。担当の先生も明るくて、面白くて人気者と聞いています。保護者との懇談も回数が多く、要望や相談などしつかりさせていただける環境なので、親としても助かっています。
カリキュラム カリキュラムは先生が毎回手書きで、その子にあった学習内容で作成してくれています。個別対応なので、子どもにも無理なく、自分のペースでできるようです。入塾時か懇談の時にお子さんの学習の様子を相談して、ご要望などをちゃんと伝えたら対応してくれます。
今年は中学1年になりましたが、現段階では塾でサポートをしてもらっていた分、良いスタートができています。
塾の周りの環境 近くにサンディーがあります。
道は狭いですが、交通量も多いので少し気をつけた方が良いと思います。
塾内の環境 教室内の張り紙もきれいにされています。
授業中もゆるくもなく、厳しすぎることもなく、子どもたちがのびのびとして学べる環境です。
良いところや要望 自学・自習の習慣、考える力が少しずつついてきたので、このまま頑張ってほしいと思います。
通塾する曜日や時間も選べるので、他の習い事とのバランスも上手くできます。休んだ分は振替もちゃんとしてもらえます。
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾としては高くも安くもないと思いました。これから夏期講習会でしっかり復習してほしいです。
講師 明るい感じで丁寧に勉強のやり方から教えてくれているようです。
まだ入ったばかりなので期待しています。
カリキュラム 中学に入り数学のテストで思っていたような結果がでなかったのでまずは今までの復習から進めてもらっています。英語は小学校のときに習っていて余裕があるので先取りしています。
塾の周りの環境 教室の前の道は狭いですが買い物にいつもいくスーパーが近くにあり学校の通学路で家からも近いので助かります。
塾内の環境 それほど大きな教室ではありませんが過ごしやすいようです。
タブレットなども利用して進められるので今のところ楽しそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、5教科見てもらえることと
社会人の先生が見てくれていることを考えると妥当かなとは思います。
講師 個別の中でも珍しく、社会人の先生が見てくれているので安心感があります。
授業後に、電話をくれてりして今日やったところなどを教えてもらえるので、お家でも復習がやりやすいです。
カリキュラム 懇談の時にカリキュラムを見させて
もらいましたが、驚いたのは毎授業ごとに
カリキュラムを手書きで作っていることでした。
本当に一人一人に合わせて作ってくれているようでした。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、明るい時間は人通りも多く安心出来ますが、スーパーが閉まると少し人通りも少なくなるので、ちょっと心配です。
塾内の環境 あまり入ったことはありませんが、
新しく出来たところなので、わりかしきれいな方だとは思います。
良いところや要望 何より子供が嫌がらずに通ってくれてることが1番です。
ここの先生のことを気にいっているようで、
家に帰っても先生の話をよくします。
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりも安く、5教科全て教えてもらえるためあまり金額は気になりません。
講師 わからないところは学年関係なく戻って学習してくれて、うちの子もわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 懇談会が定期的にあり、直接指導している先生とその都度状況を聞き相談することができるのが助かります。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、自転車で行ける距離になるので、子どもは自分で行かせています。
塾内の環境 貼り紙がきれいに張ってあり、清潔感を感じました。様々なテキストがありレベルに合わせて勉強を教えてくれそうです。
遊comm大蓮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の中では安い方だと思います。テキスト代も無料なのがありがたいです。
講師 優しい雰囲気の先生。子供も分からないときに聞きやすいと言っています。でも宿題忘れにはかなり厳しいようです。
カリキュラム 算数が苦手で入塾したので小学校3年生から復習ですすめてもらっています。
塾の周りの環境 教室の駐車場が狭く、目の前の道も細い道なので車での送迎が大変です。
塾内の環境 皆さん静かに勉強しているようで、子供もやりやすいと言っています。
良いところや要望 勉強が嫌いで家でもイヤイヤ学校の宿題をやっていましたが、塾に通い出して少し自分から宿題をやるようになりました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
遊comm大蓮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
遊comm 大蓮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒577-0826 大阪府東大阪市大蓮北3-18-15 最寄駅:近鉄大阪線 弥刀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
目標設定し、達成するまでのお子さまに合わせて作成されたオリジナルカリキュラムが、曜日・時間を自由に選べます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)