個別指導の明光義塾大洲教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大洲教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「大洲教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(7件)
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、個別指導の塾なので仕方ないとも思います
講師 丁寧に子どもの勉強を見てくれているし、分からないところも、聞きやすいから
カリキュラム 教材はわたしは確認したり見たことはありませんので、どちらでもないを選びました
塾の周りの環境 学校かえりに通いやすい、
最寄り駅からも近く、お迎えの時間まで待てる場所もあり駐車場もきちんとあるため
塾内の環境 とても静かな環境だとは思うが、それと言って静かすぎてこまるようなことも無くちょうど良い
入塾理由 個別指導の塾に通いたいと子どもが言っていたのて、かよわせる事になりました
定期テスト 自習時間に塾をつかわせてくれたり、分からないところを丁寧に教えてくれました
宿題 わたしは確認したり見たことはないので、あまり分からないが子どもがとくに大変だと言ってないから
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、カウンセリングを先生としたり、分からないところをわたしも教えてもらいました
良いところや要望 講師の先生もとても丁寧な対応をしてくれるし、子どもも自主的に行って自習時間に使ったりできるから
総合評価 個別指導の塾としてとても良いと思います。分からないところも聞きやすい。
ただ、料金がもっと安くなれば良いかなと思います
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
しかし、塾に通っても意味がないよりは子供が選択した個別指導が良いと思います
講師 分からないところを丁寧に教えてくれたり、塾がない日も自習などで教室をつかわせてもらったり、教えてもらったりできるから
カリキュラム わたしはあまり教材とかはどのようなものを使用しているかは分からないが、子供は特に不備はないと感じているから
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも寄りやすい場所にある。
待つ間も、買い物や時間を使える場所もありとても便利だと思います
塾内の環境 静かで広すぎず狭すぎず調度良い雰囲気だと感じます。隣との仕切りもあります
入塾理由 子どもは集団授業よりも、個別指導の方が良いと言っていたので個別指導の塾を選択した
定期テスト 子供が分からないところを重点的に指導したり、質問にも答えてくれたりしてくれる
良いところや要望 子供はとても通いやすいと言っています。先生も良いデス。
総合評価 うちの子供にとても適した塾だと思います。
授業がない日も自習をさせてもらえるし、塾長の先生もとても丁寧な対応をしてくれます。
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通わせたので、平均的な金額は分かりませんが、良い金額だと思います。
講師 あまり娘から塾の話は聞きませんが、愚痴を言わないあたり良い先生ばかりなのでは無いかと思います。
カリキュラム 友達とも講師とも仲良くできているようで、授業に関しても、高校で分からないところを的確に押えた良いものだと言っておりました。
塾の周りの環境 スーパーや本屋、休憩スペースなどが同じ建物に併設されているのもあり、使い勝手は良さそうです。また駅が近いのもいい所です。
塾内の環境 あまり詳しくは分かりませんが、良いと思います。壁も扉もしっかりしているのでスーパーの音も気にならないのではないでしょうか。
入塾理由 学校や最寄り駅から近かったため。また送り迎えにも行きやすいため。
良いところや要望 親身な講師が多く、相談事にもよく乗ってくれるそうです。大変良い塾だと思います。
総合評価 他の塾がどうなのか分からないので判断基準がありませんが、良い塾なのではないかと思います。
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も教え方にマッチしていると思います。至って普通の塾です。
講師 親切で丁寧に教えてくださり感謝しております。苦手意識が少し減りました。
カリキュラム 自習形式のため教材は各自のものを使用します。他の人は分かりませんが、私は学校で使う教科書を使用していました。
塾の周りの環境 駅前にバスが止まり、そこから歩く必要がある。いっかいの入口近くのため問題は無い。
塾内の環境 集中できる。隣がフィットネスであったため、たまにおとがしていた。
良いところや要望 複数の科目をすることが出来るのが良いです。先生もそれぞれの科目に特化していたことが心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のレベルに合わせて問題を解いていくスタイルのため、自主的に学習に取り組み向上意欲がある人は向いていると思う。
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は理解できるが、本人の性格に応じて講師から何か質問とかがないかを積極的に聞いてもらい、本人のレベルアップに繋げて欲しい。
講師 個別指導なのである程度適切な講師の人数で指導されているのかよく分からない(確認すれば分かるが)。
カリキュラム 個人の希望に沿った融通性の高いカリキュラムを組む事が出来きて良いと思う。
塾の周りの環境 スーパーの中に有り何かと便利である。また、駅からも近くで利便性に優れている。
塾内の環境 整理整頓されていて、必要な資料も揃っていて、学ぶ環境は整っていると思う。
良いところや要望 時間の変更や日程の変更も融通が効いて良いと思う。また、休んだ分の代替えも設定出来るので、無駄無く通える。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので、ある程度は大丈夫だと思うが、1人の講師が何人の生徒を教えているのかよく分からない(確認すれば分かるが)。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの塾と比べて少し高めの料金だが、個別指導なのである程度は理解できるが、本人の性格に応じて講師から何か質問とかがないかを積極的に聞いて欲しいと思う。
講師 きちんと資料とデータを元に説明してもらい納得性が高い。時間変更も臨機応変に対応してもらえるから良い。
カリキュラム カリキュラムは個人の希望に合わせて融通が効き、休んだ分の代替えも設定出来るから良い。
塾の周りの環境 大型スーパーの中に有り、色々と便利に利用できる。また、駅からも近く利便性が高い。
塾内の環境 塾は綺麗に整理整頓され必要な情報や資料が揃っていて学習には適した環境だと思う。
良いところや要望 本人の現状のラベルがどのくらいなのか、進歩してるのかどうかを具体的に分かる資料等があればありがたい(面談の時にご提示頂くかも知れませんが)。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に教えて頂いている状を確認したことがないので良く分からないが、個別指導では何人の生徒を何人の講師で担当しているのかが良く分からない(聞けば教えてもらえるはずだが)。
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に通いましたが、高いです
出せる料金によって受ける授業の回数を決めなければいけませんでした。
講師 ずっと同じ先生ではなく、どこからか来た新しい先生に教えてもらった時に、いつもの先生とやり方が違っていて嫌だった。
カリキュラム 教材が分かりやすかった。その後購入し、続けて勉強しています。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れました。市内バスもあり便利でした。治安も良かったです。
塾内の環境 隣がフィットネスクラブで、音が常に聞こえていてちょっと気になりました。
良いところや要望 短期間だけ集中してやってもらえるのは魅力だと思います。
料金がもっと安くなればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭過ぎると思います。
あと、小学生達と混ぜこぜなのがちょっと気になります。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾大洲教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 大洲教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲661-2 最寄駅:JR予讃・内子線 伊予大洲 / JR予讃・内子線 五郎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)