個別指導 スクールIE上甲子園校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「上甲子園校」「中学生」で絞り込みました
9件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの料金は致し方ありません。
今後本人のやる気とモチベーションがあがる事を期待します。
講師 担任制なので子供に合わせて指導して頂ける。
性格に合わせて講師を選んで下さっている。
カリキュラム 学校の学習中心にしてご指導お願いしているので、テキストは自前です。夏期講習は学力診断テストのもと苦手な単元を見て頂いています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るく安心です。
夜遅い時間でも、塾帰りの子供や会社帰りの人がおり治安は良いと感じます。
塾内の環境 通りに面しておりますが雑音など気になりません。落ち着いて、集中できる環境のようです。
良いところや要望 塾長先生が色々な要望を受け入れて下さっております。
相談にも快く応じて頂き、とても安心感があります。
また講師の方々も子供の性格を理解してご指導下さるので、楽しく通っております。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると授業料は高いが、それ相応の指導をしてくれると期待している。
講師 ひとりひとりの子供の性格や興味のあるものに注目してくれ、個別性のある指導をしてくれる。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわからないが、個別指導とうだけあってつまづいている所を重点的に教えてくれている。
塾の周りの環境 家から近くて良い。国道に面しており交通量も多いが人通りも多い場所なので安心できる。
塾内の環境 国道沿いではあるが、特に気になるほどの騒音ではない。
生徒2対先生1だが隣の生徒の様子は特に気にならない
良いところや要望 勉強への苦手意識を少しでも軽減でき、学習習慣を身につけるきっかけ作りとなり、高校受験勉強につな
がるようにしていただきたいです。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い:他の個別塾と比べると若干お手頃な価格。
悪い:個人の出来高によるので、仕方がないことではあるが、テキスト代がいくらになるかわからないところ。大体の金額は提示してほしい
講師 良い:子供の性格などを把握してくれようと心がけている
カリキュラム 良い:個人に合わせて勉強できる
悪い:子供の意見を尊重しすぎて課題が少ない
塾の周りの環境 良い:2号線沿いなので、夜でも道は明るい
悪い:特に思いつかない
塾内の環境 良い:1回ずつ授業内容を記載してくれるので勉強した内容がよくわかる
悪い:今のところない
良いところや要望 難しい要望はしていないが、こちらの要望に答えてもらえるので、助かる。子供としては、合わない先生を変えてほしいと言いずらいらしい。塾で顔を合わせることもあるので・・・親としてはお金を払っているので、合わない先生に教えてもらうより子供にあった先生に教えてもらいたい。気まずくなるので、余計なことは言わないように子供からくぎをさされた
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講座の日程変更が多すぎる
カリキュラム 本人の学力にあわしての教材ではないので、授業についていけているのかが心配
塾の周りの環境 周囲には塾が並んで立っていて、同じ時間帯に学生がいっぱいいるから安心
塾内の環境 国道にそってあるビルの中にあるのですが、窓をあけての授業だと雑音が多すぎるみたいです。
良いところや要望 先生が授業の予定を組みにくいみたいで、予定がたちません
その他気づいたこと、感じたこと 子どもとしては、楽しく行けているようなので、いいのですが、学校の成績には結びついていません。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別での授業なので高いとは思っていましたが、高いと思います。
講師 夏季休暇中は予定が定まらない。夏期講習の時間がとれない。
カリキュラム 各教科で購入、講習のたびに購入、やりっぱなしの感じがします。
塾の周りの環境 家から自転車 で5分ぐらいなので、雨で徒歩になるときでもそんなに遠くない。
塾内の環境 一部屋に全員をおしこみ、しきりがないので、隣が気になる人には環境的に悪いです。
良いところや要望 塾へのメール連絡があるはずで、送ってもレスポンスがないのは不愉快です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の申し込み以前に、通常の授業が7月の時点で終了しないまま、8月になってしまい、何の連絡もありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-552
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 曜日によって、担当の講師が変わり、教えるのが上手な先生と、こどもの都合のいい日があわなければ、通うのは難しい。
塾の周りの環境 国道沿いにあって、自宅から自転車で5分の場所にあって、まあまあ近いのですが、雨の時は歩いていくので、帰りの暗い道は心配です。
塾内の環境 勉強している教室を見てはいないので、どのような様子かはわかりませんが、国道沿いで車の量は多いから、うるさいとは思います。
良いところや要望 学校でわからないところを質問できずに終わってしまい理解できないままよりも、疑問点をすぐに塾で解決して自分のものにしてほしいです。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方の上手な先生に出会えれば一番良いと思います。根気よく探すべきです。
カリキュラム まだ始まったばかりでわかりません。
曜日によって担当の先生方がいれかわるので、通える曜日に担当してほしい先生がいるとは限らず、難しいです。
塾内の環境 ふつうみたいです。
建物じたいは古いのですが、教室は掃除してきれいに使われているみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわかりませんが、体験のときの先生の授業がよかったので、この塾に決めました。入塾テストや心理テストなどをして、その子その子にあった教え方を決めるみたいです。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別指導塾なので、低所得家庭には厳しいお値段でしたが、教材なども古い物を貸していただき、余計な料金はできるだけ省いていただいて助かりました。
講師 塾は親である私自身も通った経験がなく、どうゆうものかわからなかったのですが、丁寧に対応していただき、どういった様子なのか細かく知らせていただき、成績も少し上がって、何とか公立高校には合格する事ができました。
カリキュラム 通ったのが高校受験まで2ヶ月ほどだったので、塾に通った事ない私には何が良くて、何が悪いのかまでは把握出来ませんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたので、行き帰りも心配なく1人で通わせました。あまり飲み屋や若者がたむろするような場所もなかったので、安心でした。
塾内の環境 一人一人仕切られていて、とても静かで、集中して勉強出来る環境だったようにおもいます。
良いところや要望 1人で勉強するには、何をどうすればいいのかわからないとよく言っていたので、塾に行く事により、子供のレベルに合わせて取り組んでくれて、自宅学習も宿題として出してくれたので、良かったです。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払っていたので詳しくは分からない。 でも特に高くはなかったと思う。
講師 海外で仕事をしたことがある先生から 英語を教えて頂き、かなりためになった そのおかげで学校の英語ではかなり楽にテストの点も取ることができた。
カリキュラム 自分に合わせた学習をしてくれて助かった。 個別塾だが、夏期講習などもありクラス制もあった。
塾の周りの環境 治安は割といい所で、夜遅くまで授業があっても 帰りに何か心配なことはなかった 自宅から近い場所だったので便利だった
塾内の環境 塾自体も綺麗で 居心地はよかった。 落書きなどもあったが笑えるものが多く気分を悪くすることはなかった
良いところや要望 講師はやはり、 教えるのが上手くなかった。 そこの指導をしっかりすれば、かなり良い
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では比較的お手頃価格かと思います。
かと言って、その価格が妥当なのか、どうなのかは現時点ではまだわかりません。
講師 子供との相性なので良いも悪いも親にはわかりませんが、寄り添うタイプの講師・グイグイ引っ張ってくれる講師など、希望が出せる事が良い様に思いました
カリキュラム 入塾は子供が判断している為わかりません。
強いて言うなら、教材が多すぎない所がシンプルで良いと思いました
塾の周りの環境 自宅から近すぎず、遠すぎず、良い距離みたいですが
専用の自転車置き場が無い事がマイナスポイントと思います
塾内の環境 子供の友達が良い意味で居すぎない。多く無い。
多いと遊びが出てしまうが、程よく息抜きで会話を楽しむ人数で良かったと子供が言っていました。
良いところや要望 塾講師内で勉強具合など連携を取っているとの事ですが、入塾後休みが伝達できていなかった事があり、少し疑問に感じる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-552
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、毎月の受講料も高かったので、夏期講習などはかなり負担でした
講師 親身になって向き合ってくれました。
的確なアドバイスをして頂き、親子共に助かりました
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを提示してくださいましたが、全部受講となると大変そうでした。
少し減らしてもらい、なんとか通っていました
塾の周りの環境 毎回、車で送迎するのは大変でしたが、塾の場所が市内から離れているので、場所的には静かで治安も良さそうでした。
塾内の環境 子供に様子を聞いてないので良く分かっていませんが、面談で見に行ったら様子では、狭い環境かなぁと感じました
良いところや要望 違う塾にも通ってみましたが、そこは合わなかったようで、通ってみないと分からないと思いました。
先生や環境が合う塾に出会えて、無事に本命合格も出来たので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと ただただ、感謝しかありません。
今後も変わらず頑張って欲しいなと思っています
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別なので妥当な金額だと思います、料金だけでは決められないと思います
講師 まだ数回しか受けていませんが、わかりやすく指導していただいていて、今後に期待しています
カリキュラム テスト前対策と、特に不安な科目に臨機応変に対応していただけるのでいいと思います
塾の周りの環境 2号線に面しているので騒音があるかと思いましたが気になりませんでした
塾内の環境 現在はコロナでマイスリッパが必要ですが、しかたないと思いますし、かえっていいなと思います
良いところや要望 通常の授業だけでなく、無料で受講できる他の教科対策がWEBであるといいなと思います
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは 驚きの金額です3教科ともなると すごいことになるのでコマ数を減らして家で出来ることを提案してくれればいいと思います
講師 英語を教えていただいてました。毎回出来てる事 もう少し学習が必要な事が細かく書かれてて次に学習する事 それまでに予習・・・など丁寧に記入されてました。成績が上がっていくので子供も先生の事を信用してしっかり勉強する事ができたと思います
カリキュラム それぞれの大学の過去問を何度も解いて苦手なところをしっかり指導していただけてたと思います。
塾の周りの環境 とにかく家から近かったのが一番です。大雨などで めんどくさくなって行かないと言うことはないので
塾内の環境 自習などには あまり行かなかったです。やはり他に人がいると気が散るみたいでした
良いところや要望 とにかく成績が上がって希望校に合格できたことに感謝してます。先生も忙しいようで何度か変更があつたのでなるべく変更はないほうがいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性は大事だと思います。子供は信用してたので成績も上がったのでは と思います
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の個性や性格を早く掴もうと色々な話題を作って話しかけていただいた。
カリキュラム まだ入塾しして間もないのでよくわかりませんが、先ずは学校の授業についていけるようにと考えていただけるとの事。
塾内の環境 学校帰りに塾に行くのですが、お腹が空くので軽食を食べたいのですが、塾内に飲食スペースがなくて困っていると子供から聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は授業は分かりやすいし、質問もしやすいといっています。
子供の個性や性格を大事にして授業を進めてくださる印象を受けました。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-552
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE上甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 上甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-484-552(通話料無料) 電話受付10:00~21:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8121 兵庫県西宮市戸崎町6-21 サバス甲子園 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-552
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。